【東京喰種】死堪の正体は東京喰種JAIL主人公のリオ?名シーンや担当声優を紹介

人気作品である「東京喰種(とうきょうぐ-る)」はアニメ、ゲーム、実写映画などになっている石田スイ原作の漫画。この「東京喰種」のアニメ版は「東京喰種」「東京喰種√A(るーとえー)」「東京喰種:re(り)」「東京喰種:re最終章」と続く。今回は「東京喰種:re」から登場する"死堪"(しこらえ)についてとりあげてみる。奇妙な顔と情けない感じで登場する死堪の正体が、実はゲーム「東京喰種JAIL」主人公の凛央(リオ)では?ということや、死堪の名言、登場シーン、担当声優についても調べてみた。

【東京喰種】死堪の正体は東京喰種JAIL主人公のリオ?名シーンや担当声優を紹介のイメージ

目次

  1. 死堪が登場する東京喰種:reとは?
  2. 死堪の正体は東京喰種JAIL主人公のリオ?
  3. 死堪の名シーン・名セリフ
  4. 死堪のアニメ声優は誰?
  5. 死堪(リオ)には死亡した兄がいる?
  6. 死堪に関する感想や評価は?
  7. 死堪の正体やアニメ声優まとめ

死堪が登場する東京喰種:reとは?

大人気漫画である「東京喰種」は人と、人を喰らう喰種(ぐーる)が存在する世界で、人であった金木研(かねきけん)が、とある事故に巻き込まれ半喰種になってしまう所から始まる。喰種になった悲しみや葛藤、狂気、そして愛。何もできずにいた自分のせいで失った友の命。哀しみの中エンディングを迎えたTVアニメ第二期作品「東京喰種√A」

TVアニメで言うところの第三期目の作品「東京喰種:re」は前作の哀しみと絶望から一転、二年後の別人格になった佐々木琲世(金木研)から始まる。喰種捜査官となった佐々木琲世と徐々に大きくなる金木研としての記憶。人として、喰種として生きながらやはり喰種の仲間を選ぶ金木研の壮絶な戦いが繰り広げられる。

Thumb東京喰種の金木研(カネキ)がかっこいい!魅力・名シーンを画像で紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

東京喰種:reの作品情報

2011年9月から「週刊ヤングジャンプ」(集英社)にて連載された、石田スイ作漫画「東京喰種」。「東京喰種:re」は2014年10月から2018年7月まで連載された。TVアニメとしては2014年7月から9月に第一期、2015年1月から3月に第二期。「東京喰種:re」は2018年4月から6月に第三期として、第四期「最終章」は2018年10月から12月の放送である。他にもスピンオフ小説等もあり、色々な伏線が散りばめられているようだ。

そんな大人気漫画「東京喰種」は舞台やTVアニメ、また実写映画やゲームとメディアへの進出は多岐に渡り、若者を中心に特に人気がある。有名人では広瀬アリスやバナナマ日村、フィギアスケート金メダリスト羽生結弦選手もファンだと公言。羽生選手はなんとオリンピック直後に金木研cv花江夏樹のラジオ「エジソンラジオ」に出演し「フリーより緊張する~」と、いつもの羽生選手とは違う素の彼が印象的だった。

東京喰種:reのあらすじ

TVアニメ第二期「東京喰種√A」の最終回では最愛の友人を失った哀しみで茫然と歩き続ける金木研は喰種捜査官らに取り囲まれて幕を下ろす。(原作では金木の所に駆け付けたヒデは金木の体力回復のため自分を喰わせた)待望のTVアニメ第三期「東京喰種:re」ではまるで違う人格になって登場した金木研は"佐々木琲世(ささきはいせ)"として登場する。哀しみや葛藤に苦しんだ悲痛な顔は一切ない、清々しく優しい喰種捜査官として。

CCGにより喰種捜査官として記憶を消された佐々木琲世は、瓜江久生(うりえくき)不知吟士(しらずぎんし)六月透(むつきとおる)米林才子(よねばやしさいこ)ら、人でありなが喰種殲滅(ぐーるせんめつ)用武器を体に内蔵しているクインクス班の上官になっていた。個性のある彼らを必死でまとめようとする琲世だが喰種を駆逐することを命とする任務の中で、琲世の脳内に時折現れる金木研の存在は日々大きくなっていた。

喰種対CCGの戦いの中で遂に琲世(はいせ)は金木研(かねきけん)の記憶を取り戻す。自分が喰種と自覚した琲世は喰種捜査官の立場を利用し捕らえられていた喰種のヒナミを救うが、琲世は有馬特等捜査官に殺される覚悟をし彼と対峙する。闘いが終わり、隻眼の王が有馬本人だと告げられる琲世。「隻眼の王を殺してくれ」という有馬の願いを叶えるべく、琲世は自害した有馬を自分が殺したことにする。

CCG、アオギリの樹の喰種、喰種のピエロ集団など全面戦争になる中、つかの間休息に金木と霧嶋董香(きりしまとうか)は愛を確かめ合い、子供を授かる。そして隻眼の王を倒した喰種として崇められ、董香との結婚式に盛り上がる喰種達だったがそこに現れ襲い掛かる六月。彼女は琲世に恋していた。サイコパスと化した六月は執拗に董香と琲世を攻撃する。

六月(むつき)はCCG局長和修政(わしゅうまつり)の後釜におさまった旧田二福(ふるたにむら)改め、和修吉福(わしゅうきちむら)に利用され、琲世(はいせ)と董香(とうか)を襲うことになる。この世で一番大事なものを知った金木研(琲世)は瀕死状態になりながら董香を助けようと叫ぶ「とうかちゃん!とうかちゃん!とうかちゃん!」もう一度董香に会うことだけを望む金木研は人造喰種オッガイを捕食し遂に巨大な竜に。

巨大な赫子を出し竜になった金木は東京全土を覆いつくすほどに広がっていた。そしてそれが次第に肥大していくということが判明していくなか。金木を助けたいと願う、董香をはじめとする喰種達と琲世を助けたいと願うCCGの一部の者達の思いがCCG全体を動かした。共に協力して金木を救出するも金木が見つかった後も巨大赫子の竜は衰える様子がない。さてその核となる正体は...

巨大赫子の竜の正体は、物語の始まりに金木研を捕食しようとした大喰いと呼ばれた喰種、神代利世(かみしろりぜ)。そしてその彼女に執拗な愛を向ける旧田二福(ふるたにむら)が東京を巻き込み、人々と喰種を巻き込んでいたのだった。彼等を倒した後の東京は復興に向かい、人々の喰種化は収まる。そして喰種達も平穏な日々を迎えた。End 因みにReとはマルタ語で”王”だという。

Thumb東京喰種:re10巻のあらすじと感想ネタバレ!黒山羊の目的は?【石田スイ】 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

死堪の正体は東京喰種JAIL主人公のリオ?

そんな「東京喰種:re」に登場する喰種の中でも異質な存在の"死堪”(しこらえ)という喰種は奇妙な顔と恰好で、発する言葉も常軌を逸している。まともな会話などできないような死堪の正体は、「東京喰種JAIL」の主人公凛央(リオ)ではないか?という噂が「東京喰種JAIL」シナリオブックが出たあたりから呟かれていた。果たして死堪の正体は⁈

「東京喰種JAIL」そのシナリオブックの裏表紙に描かれていた。それは、まるで死堪(しこらえ)だという。凛央(リオ)のファンにとっては驚きでもあるし、受け入れ難い死堪の正体であったろう。

死堪=リオが確定した東京喰種:reの134話

死堪の正体がリオだと確定したのは原作漫画「東京喰種:re」の134話、TVアニメでの「東京喰種:re最終章」での20話だ。CCGトップの旧田(ふるた)を査問するため瓜江捜査官と黒岩の父が部屋を訪れた時旧田の護衛役として現れたのが死堪とロマ、TVアニメでは二人を呼ぶ場面はないようだが、原作漫画ではしっかり、「ロマ、リオ」と呼んでいる。旧田は死堪の正体、また何故リオがそんな姿になったのかを知る人物なのだろうか。

死堪はゲームから逆輸入されたキャラ

凛央(リオ)とはPlayStationVitaから出されたゲームで「東京喰種JAIL」の主人公だ。可愛らしい感じのリオがJAILという喰種を追う「新たな結末」と銘打たれたRPG。兄と共に「ジェイル事件」の容疑者としてCCGのキジマ式(しき)准特等捜査官に捕らえられたリオ。兄とは別々に捕らえられている為その安否はリオにはわからない。一方、本編の金木はアオギリの樹に捕らえられヤモリ(大森八雲)に強烈な拷問を受けていた。

リオは喰種収容所”コクリア”から、金木はアオギリの樹からそれぞれ喫茶”あんていく”の喰種達に助けられそして二人は出会う。強くなろうとする金木にとっても”JAIL"という強い喰種は無視できない存在。そしてリオにとっても濡れ衣を着せた正体を暴きたい。二人の目的が一致し、共に行動することになる。

そんなゲームの主人公リオが変貌して本編に現れるのだ。ファンにとっては驚きの展開であるし、ゲームや漫画、小説等全て網羅せねば理解出来ないストーリーになっている。因みに”JAIL”とは監獄を意味する。

死堪とリオは外見に同じ特徴がある?

「東京喰種:re」の死堪(しこらえ)と「東京喰種JAIL」の凛央(リオ)。同一人物と言われても俄には信じ難い二人。しかし、同一と匂わせる点もいくつかある。まず服に使われているボーダー、「東京喰種JAIL」中でリオは錦(にしき)に「シマシマ」と呼ばれていたという。そう呼ばれるくらいにはトレードマークだった、そのシマシマを死堪も着ていること、もう一つは前髪ともみあげの長さとバランスが同じであるということだ。

死堪=リオの伏線は4つ存在する

上記のように、死堪の正体がリオだという外見の似ている点で裏付けが若干できたところだが、じわじわと決定的になる伏線が物語の中で、4つ存在するというので以下に招介しよう。

死堪=リオの伏線①複数の赫子の所持

リオのスペックとして羽赫(うかく)、甲赫(こうかく)、鱗赫(りんかく)、尾赫(びかく)、の4種類の赫子(かぐね)の中から一つ選んで戦えるということがある。死堪も、作中で羽赫、甲赫、尾赫の三種類を使いこなしているということ。因みに赫包の位置が下の方が強く最下位の尾赫が最強に見えるが、尾赫は羽赫に弱いということだ。複数持つものはめったにいないということから複数保持者リオ=死堪ということになるようだ。

Thumb【東京喰種】赫子(かぐね)とはなに?種類や性質・強さをネタバレ一覧 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

死堪=リオの伏線②目の下に現れる痣

死堪の正体がリオだという伏線②は「赫子(かぐね)を発現させるときに出る目元の痣が“牢獄”の様にみえるから、「我々は奴を”ジェイル(監獄)”と呼んでいる」とキジマ式が「東京喰種JAIL」シナリオブックで言っている。リオ=ジェイルとすると同じような痣が死堪にも出るということで死堪=リオなのだろう。

死堪=リオの伏線③シナリオブックでエトと遭遇?

死堪の正体がリオだという伏線③は、ゲーム「東京喰種JAIL」のシナリオブックにある。様々に展開する物語を網羅しているこの本の中にそのアナザーストーリーとして、リオがコクリアから脱走するときに助けたというべきか連れ去った者がいた、それがアオギリの樹の幹部のエトだった。その後エトがリオを洗脳してしまう。

死堪=リオの伏線④ゲームに出現する「死」と「堪」の文字

そして最後の伏線は、ゲーム「東京喰種JAIL」のラスト、再びコクリアから脱出する場面で「死」と「堪」という字が現われるのだそう。しかも不自然に表れるというので無意識に記憶に残っているのだろう。

死堪はどんなキャラ?

死堪のキャラと言えば、一言で言うならキワモノ。見た目からも異質な感じだが発言も意味不明なものが多い。戦う時の雄叫びは「あびげ!」や「ハン、バー、グ‼」」「なすびー!」など。当初はアオギリの樹に属していたという。戦闘能力はどうやら三赫子を使えようだが、ある程度戦うと逃げ出すかフェイドアウトが多いので戦闘能力は未知数だ。しかし戦闘時の死堪の腹筋はバッキバキのシックスパックでその切れ具合には驚かされる。

死堪が精神に異常をきたしたのは、コクリア収容時にキジマ式からの拷問を受けたことが原因であるとされている。キジマと言えば、捜査官でありながら人道外れた拷問をすることで有名で、耳を切ったり舌を切ったり...目を覆いたくなる光景だ。身内の体の一部を見せられて尋常でいられなくなるのはあたりまえかもしれない。

死堪はアオギリの樹に所属する喰種

前述のように、「東京喰種JAIL」シナリオブックの中のゲームにはない話”アナザーストーリー”でリオはエトに助けられている。その延長上死堪はアオギリの樹に所属していたと考えるのが妥当なのだろう。

死堪の赫子は特殊で実力未知数

ゲームでの凛央(リオ)は四つの赫子を使いこなし、レベルあげによってSSSレートまで成長できるようだ。リオ=死堪なら死堪もまた、かなり強いというのは当然至極だ。本編での死堪は赫子を三種類持っているという。数種類の赫子を持っていること自体珍しいことである。しかし、今までの戦いで死堪えの本気はまだ見ない。旧田の下についてクインクス班の瓜江らと戦った時でさえまだまだ実力は見せていないのだろう。

死堪は今後ピエロとなって登場する?

旧田の手下で現れた時はピエロのロマと一緒だったところを見ると死堪えは何らかの理由でピエロに入っか?そもそもピエロに属していたという話もある。ロマがうろんの母に変身した時の服装がシマシマだったので思わず死堪が変身したのかと思ったほどだ。そう考えると、死堪はピエロに属していると考えた方が合点がいく。その戦いで本局の窓から落ちるのだが、その後の消息は不明とされている。

Thumb【東京喰種】帆糸ロマの正体はピエロの創設者?裏の素顔と強さ・性格を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

死堪の名シーン・名セリフ

そんなキワモノキャラ死堪の名シーン、名セリフを取り上げてみる。死堪初登場は先輩喰種からも疎まれ「おまっ...ついてきたのかよ」と言われてしまうほど軽んじられるシーンであるのと、あまりにも小さいので見落しがちだ。

死堪の名シーン「衝撃の初登場!才子を襲う」

名シーンに上げられるのは、死堪(しこらえ)の正体がリオと判明する回の前、クインクス班と喰種との闘いのさなか突然才子の前に現れる死堪。奇妙な声で意味不明な言葉を発する死堪に何もできない才子。潜在能力はクインクス班の中で一番とされる才子と死堪の初対面シーンだ。この死堪その後あっという間に逃げていくので見逃しかねないが、そのインパクトと奇妙な発言は見るものにとって愛着さえ覚えてくるようだ。

死堪の名セリフ「もちもち…」など

死堪(しこらえ)と才子(さいこ)の遭遇場面で「めちゃおまんじゅうやねぇ。もちもちもちもち」と、迷言を吐く死堪は印象的だ。登場場面が少ない死堪のアップの顔が見れるシーン。ほとんどマスクの形を成していない檻のようなマスクとはじけた目、短い前髪は嫌でも印象に残る。

死堪のアニメ声優は誰?

そんな、「東京喰種:re」での死堪(しこらえ)の担当声優、そして「東京喰種JAIL」での凛央(リオ)の担当声優はいったい誰なのか?凛央の声と死堪の狂気じみた、言葉にならないような言葉を叫ぶ声優とは…

死堪の担当声優は小野賢章

死堪の声優の小野賢章は1989年10月5日福岡県生まれ。「忍者戦隊カクレンジャー」に憧れ4歳で子役デビュー、小学5年生から中学一年生まで劇団四季「ライオン・キング」のヤングシンバを熱演、12歳から10年間は日本語吹き替え版「ハリーポッター」のハリー・ポッターを担当。舞台や声優にこだわらずいろいろなことに挑戦していきたいと語っている。2017年には声優の花澤香菜との交際を認める。など公私共に充実のようだ。

2019年に入り、声優業が多かった彼の久々の俳優業が見られる。2月23日公開映画「お前ら全員めんどくさい!」が公開される。舞台では「テニスの王子様」や、「アイドリッシュセブン」のライブなどで表舞台に立つことがあった彼の、久々の映像の作品。昨今では声優のメディアへの進出が目覚ましく、彼も例に漏れず歌や芝居、ラジオなど多方面で活躍が目立つ。今後の彼のますますの活躍にも期待したい。

死堪の声優・小野賢章の出演作品

子役でデビューした小野賢章だが、12歳の時の「ハリーポッター」を皮切りに声優業が多くなっていく。「ハリーポッターの時の声優の仕事はほぼそれだけだった」と本人。アニメの「黒子のバスケ」の黒子テツヤで転機が訪れたと語るだけあってその後の声優業は、「幕末ロック」の沖田総司、「ボルト」の奈良シカダイ、「アイドリッシュセブン」の七瀬陸、「ジョジョの奇妙な冒険」のジョルノ・ジョバァナ等々、活躍は数え切れない。

Thumb東京喰種(トーキョーグール)の声優まとめ!主要キャラを演じているのは? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

死堪(リオ)には死亡した兄がいる?

「東京喰種JAIL」のシナリオブックによると、死堪(リオ)には兄が存在しているが兄の登場はない。死堪(リオ)と共にコクリアに捕獲されたようだが、死堪(リオ)とは別々にされていたため、リオ本人は兄の安否はわからない。捜査官のキジマ式によって兄の体の一部が差し出されるなど精神的にダメージを受けて、死堪化したという話しもある。

死堪(リオ)の兄は死亡している

そんなリオが兄に会わせてくれと言うと、キジマ式が見せた”兄”が非常に小さくなっていた。というところから、キジマによってクインケにされたことを知る。

死堪(リオ)と兄のショッキングな再会

そして、キジマが持っているチェーンソー型のクインケがまさに、リオの兄だった。小さくなった兄をみて発狂するリオだった。因みにゲームの最後は、リオ自身が警官大量殺人犯のJAILだった。ということが判明するので、兄のことだけでなく自分の犯した罪にもショックを受けた結果気が振れてしまったのかもしれない。

死堪に関する感想や評価は?

キワモノキャラの死堪だが、熱狂的なファンもいるようでコスプレ姿なども投稿されている。そんな死堪についての評価をいくつか載せてみた。

やはり、凛央(リオ)の正体が死堪(しこらえ)ということに抵抗があるツイートが多数あるようだ。

死堪だけを見ていてのファンはレアかもしれないが、ここまで各方面から伏線回収してくると、そこはかとなく死堪に愛着が湧いてくるのも確か。

ロマとともに戦っている時の、ロマが死堪を呼ぶ呼び方が「しこちゃん!」なのだが、「あびげー!」と言っている”しこちゃん”も「なすびー!」と叫ぶ”しこちゃん”も哀しくもあり愛おしくもなってくる。つい"しこちゃん"と呼びたくなるのだろう。

Thumb東京喰種(トーキョーグール)のあらすじ!漫画・アニメをネタバレ紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

死堪の正体やアニメ声優まとめ

死堪の正体について、また声優について調べてきた今回、それぞれのメディアに登場する分、情報が分散される、それこそが石田先生の為せる技という声もある。登場場面が少ないアニメだけではわからない、主人公だがゲームだけでは終わらないストーリーがまだまだ期待できるかもしれない。いずれにせよ、それぞれの登場人物の物語まで全て見たくなるこちらの「東京喰種」という全部の作品、今後も楽しめそうだ。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ