2019年01月14日公開
2019年01月14日更新
ロギア系(自然系)の悪魔の実能力者一覧!最強・強さランキングも紹介【ワンピース】
ワンピースに登場する謎の果実・悪魔の実のうち、最強と呼ばれる能力を発現させるロギア系(自然系)の悪魔の実能力者を、悪魔の実の名前と、その能力共に紹介しています。また、作中では、主人公・ルフィに苦戦を強いらせたロギア系の悪魔の実の最強・強さランキングや、気になる感想と感想と共に、ロギア系最強に輝いた悪魔の実の思わぬ弱点や、ロギア系の上下関係についても紹介・考察しました。
目次
ロギア系(自然系)の悪魔の実能力者とは?
世界的に人気の高い「ワンピース」作品に登場するキャラクターのうち、ロギア系に分類される悪魔の実の能力者は、その能力から通常攻撃でダメージを負うことが無く、ルフィが苦戦する場面も数多く描かれました。そこで今回は、ロギア系(自然系)の悪魔の実の能力者と果実の名前、その特性や強さ・最強ランキングを紹介します。
ワンピースの悪魔の実とは?
ワンピースの悪魔の実と聞いて、主人公・ルフィが食べたゴムゴムの実が最初に思い浮かぶでしょう。ワンピースに登場する悪魔の実とは、食べることで特殊な能力を得ることができる「海の悪魔の化身」と呼ばれる果実です。悪魔の実の種類は、その特性に応じて「パラミシア系(超人系)」「ゾオン系(動物系)」そして今回紹介する「ロギア系(自然系)」の3系統に分けられ、果皮に唐草模様をあしらったような見た目が特徴です。
悪魔の実は、一口かじった時点で能力を発現させるため、1つの実で複数の能力者が現れることなく、また、同じ悪魔の実が同時期に2つ存在しません。しかし、メラメラの実能力者のエースのように、能力者が死ぬと世界のどこかで再び悪魔の実が発現し、その能力を持つことが可能となります。悪魔の実は、伝説と言われるほど希少な存在であり、見つけ出すどころか、悪魔の実の存在自体や噂しか知らない者も多い謎の果実です。
ロギア系の特徴①自然現象を操作
自然を表すロギア系の悪魔の実には、けむり、炎、砂、雷、氷、闇、光、マグマ、底無し沼、ガス、雪の特性を生かした能力の悪魔の実が登場しました。ロギア系の悪魔の実は、その能力によって自身の体を自然に変化させて攻撃したり、物理攻撃を受け流すなど、他2系統には見られない強さ、回避能力が備わっており、悪魔の実で最強の系統と呼ばれています。
ロギア系の特徴②物理攻撃を受け流す
自然現象を自在に操れるロギア系(自然系)悪魔の実の能力者は、その特性を生かして外部からの物理攻撃を受け流したり、自身に触れるまたは触れた人や物体にダメージを与えることができます。このように、物理攻撃を無効にしてしまう強さを持つロギア系には、海楼石または武装色の覇気をまとった攻撃をかける、各種の弱点をついて攻撃することで対等に戦うことが可能となります。
ロギア系の特徴③三系統の中で最強?
体を自然物に変化させるだけでなく、自身が持つ身体を優に超えてしまうほどの質量を生み出すことも可能なロギア系(自然系)の悪魔の実能力者はその圧倒的な回避性能から、悪魔の実で最強の系統と言われています。しかし、物語が進むにつれ武装色の覇気を扱える人物が多くなったことから、ロギア系が必ずしも最強と断言しにくい展開を見せています。
ロギア系(自然系)の悪魔の実能力者一覧
悪魔の実の能力者を数多く登場するワンピースですが、パラミシア系(超人系)・ゾオン系(動物系)の中でロギア系の悪魔の実は、作中に登場した能力者が少ないことから3系統の中でも希少な果実とも推定されます。そこで、以下では、ロギア系(自然系)の悪魔の実能力者と果実の名前を紹介します。
スモーカー/モクモクの実
海軍コートとサングラスをかけ、顔の右側にできた傷と葉巻が特徴の海軍G-5支部中将、別名「白猟のスモーカー」と呼ばれるスモーカーは、体を煙に変化させることができる「モクモクの実」の能力者です。武器は先端に海楼石を組み込んだ「七尺十手」を使用し、新大陸編では、武装色の覇気を身につけたことで、腕や大型十手を硬化させることができるようになりました。
出典: https://festy.jp
タバコは葉巻を愛煙し、2本同時吸う重度のヘビ―スモーカーとして描かれています。悪魔の実の能力者や愛煙家である一面から、ルフィからは「ケムリン」海軍G-5部下からは「スモさん」「スモやん」と呼ばれています。また、海軍では、黄猿ことボルサリーノやエースに致命傷を負わせた赤犬ことサカズキのように、悪魔の実能力者の軍人が多数所属しています。
エース/メラメラの実
白ひげ海賊団2番隊隊長で、物語中盤で起こった白ひげ海賊団とその傘下の海賊団がマリンフォードに乗り込み勃発した「マリンフォード頂上戦争」にて描かれたエースの死は、世界中のワンピースファンに衝撃を与えました。生まれ育った村を出て、スペード海賊団を結成した頃に「メラメラの実」の能力者となったと推測され、その後の活躍から七武海への勧誘を受けるほどの実力を有していました。
オレンジ色のテンガロンハットに、上半身裸とハーフパンツ、赤い首飾り、顔のそばかす・白ひげ海賊団のマークと左腕に書かれた「ASCE」のタトゥーが特徴の青年で、「火拳のエース」とも呼ばれています。基本的にはマイペースかつ自由奔放であるが、礼儀正しさや常識は持ち合わせおり、義兄弟の杯を交わしたルフィのことを何かと気に掛けています。海賊王として名を馳せたロジャーの息子です。
サボ/メラメラの実
悪魔の実は、同時期の世界に1つしか存在しませんが、能力者が死ぬことでその能力を秘めた悪魔の実が、世界のどこかに現れます。エースの死後、メラメラの実が復活を果たし、ドレスローザ編にて革命軍参謀総長のサボがその能力を発現させたことが明らかにされています。ルフィとエースと共に義兄弟を杯を交わしており、ゴーグル付きのシルクハットに黒いコート、青い上着に白いスカーフを巻いた姿が特徴です。
クロコダイル/スナスナの実
身体を砂に変化させられる「スナスナの実」の能力者・クロコダイルは、顔面を横断する傷跡、オールバックの髪型、分厚いロングコートを羽織り、左手の大型フックの義手が特徴の海賊です。当初は、自身の野望の為なら手段を選ばない冷酷非道な面が強調されていたが、頂上戦争編において、敵視していた白ヒゲの生き様に感化され、攻撃対象を白ヒゲ海賊団から海軍に向け、ルフィの手助けしました。
かつて七武海に加盟しており、表向きは政府の味方として振舞い監視の目を掻い潜るなど、頭の切れる海賊として描かれ、通称「サー・クロコダイル」異名「砂漠の王」と呼ばれています。裏では、アラバスカ王国に伝わる古代兵器「プルトン」を手に入れ、政府をも凌ぐ軍事国家を目指すべく、古代文字を解読できるニコ・ロビンと協定を結び秘密結社「バロックワークス」を立ち上げました。
ゴッド・エネル/ゴロゴロの実
並外れた能力・筋力を持ち戦術の柔軟性の高さから、自らを神「神(ゴッド)・エネル」と呼び、ロギア系(自然系)の中で最も強い「ゴロゴロの実」能力者であるスカイピア唯一神です。自らの生まれた空島・ビルカから神官や兵を率いてスカイピアに侵攻、神隊とシャンディアに大打撃を与えて神の島に降臨しました。
外見は太い眉毛と長い福耳、雷神が持っている太鼓を背に抱え、布製のキャップでパンチパーマを隠した姿をしています。自らを全能なる神と呼び、歯向かってくる者には一切容赦しない冷徹な性格で、「のの様棒」と呼ばれる黄金の棍棒を武器に使用しています。雷の特性から、ゴムゴムの実の能力者・ルフィには効果がないため、彼を天敵とみなしています。
青雉/ヒエヒエの実
体を氷に変えることができる「氷結人間」と呼ばれる青雉ことクザンは、元海軍本部大将という経歴を持つ、ヒエヒエの実能力者で、左足には、ヒエヒエの実の能力で作った氷の義足を付けています。水を凍らせることができる特性から、海に対して強い耐性を持っています。また、青雉の体は超低温の氷でできているため、凍傷を負ってしまう危険性があります。
アイマスクと青いベスト、白いシャツを着用しており、海軍大将でありながら地位相当の威厳がなく、マイペースかついい加減で、お調子の良い性格が目立ちます。マリンフォード頂上戦争では開戦直後に白ヒゲが起こした大津波及び海を凍らせて足場を作り、白ヒゲ海賊の重鎮を氷漬けにするなど、ヒエヒエの実の能力を存分に発揮しました。
チィーチ/ヤミヤミの実
通称・黒ひげの名で知られるマーシャル・D・ティーチは、ロギア系(自然系)の悪魔の実で最も凶悪とされる「ヤミヤミの実」能力者であり、闇の引力で全ての物体を引き込む「闇人間」です。マリンフォード頂上戦争編では、かつて自身が所属していた白ひげに一騎打ちを挑みます。後に、一味全員で総攻撃をかけ、白ひげを絶命に追い込み、彼の遺体から「グラグラの実」の地震能力を奪い、世界中を恐怖に陥れました。
実在した海賊「黒髭:エドワード・チィーチ」をモデルに編み出されたキャラクターであり、隙っ歯とビール樽を思わせる出っ腹に黒い顎ひげが特徴の海賊です。ヤミヤミの実入手のために白ひげ海賊団に20年以上も所属した過去を持ち、通常1つしか取り込めないとされる悪魔の実を二つ同時に取り込める「異形の身体構造」を有することから、多くの謎を秘めています。
ボルサリーノ/ピカピカの実
「黄猿」と呼ばれる海軍本部大将で、サングラスとストライプが入った黄色のスーツが特徴的な人物。「ピカピカの実」能力者で、体を光に変えることができる「光人間」です。海軍として、マリンフォード頂上戦争に参戦しており、広場にルフィが現れるとすぐさまルフィを狙いはじめ、最終的にはルフィを瀕死の状態に陥れました。
俳優・田中邦衛をモデルに描かれたキャラクターであり、名前の由来は映画「トラック野郎 爆走1番星」で田中邦衛さんが演じた「ボルサリーノ2」から考案されました。飄々とした雰囲気を醸しだし、感情を表に出すことはまれであるが、軍務については忠実でシビアな面をのぞかせ、辛辣な発言も多いです。
サカズキ/マグマグの実
体を灼熱のマグマ化に変化させることができる「マグマグの実」能力者のサカズキ(通称:赤犬)は、その能力から「マグマ人間」と呼ばれる、海軍本部元帥です。マリンフォード頂上決戦に参戦しており、処刑台から解放されルフィをかばったエースを死に至らしめた人物として知られています。その後は、反撃にかかった白ひげの腹の一部に重傷を負わせ、逃亡を図るルフィ・ジンベエを追撃、ルフィの胸に傷跡を残します。
任侠映画で知られる俳優・菅原文太をモデルに描かれたサカズキは、悪の根絶を目指す「徹底的な正義」を信条に持ち、自身が悪とみなした者は敵・味方問わず全てを抹殺することをいとわない、海軍の中でひときわ冷酷・過激な言動が目立つキャラクターです。ピカピカの実能力者・ボルサリーノの同期です。
カリブー/ヌマヌマの実
カリブー海賊団船長で「ヌマヌマの実」能力者カリブーは、体を底無し沼に変えられる「沼人間」で、濡髪のカリブーとも呼ばれています。触れたものを体内に引きずり込むことができる能力から、体内に機関銃や大鎌などの武器を隠し持ち、海兵殺しの海賊として知られています。新魚人海賊団のクーデターに乗じて、ヌマヌマの実の能力で、竜宮城から大量の財宝を盗み出す描写があります。
ヌマヌマの実の能力である体内の底無し沼化は、物だけでなく、人間や魚人も体内に取り込むことが可能であり、体内に取り込んだ人間を拘束・窒息させることも可能です。芝居かかった独特の言い回しに、計算高く、残虐非道な性格が目立つが、魚人島で登場したしらほし姫を攫おうとした際、ルフィに殴り飛ばされるなど、コミカルなシーンも多くあるキャラクターです。
シーザー・クラウン/ガスガスの実
自身の体をガスに変化させることができる「ガスガスの実」能力者で、可燃化ガスや毒ガスを放出できる能力を有しています。元海軍化学班の化学者であり、能力でガス状となったローブ状の白衣と2本の羊の角を頭に付けています。実験の為なら自分の部下や誘拐した子供達を平気で実験台に使用するマッドサイエンティストです。また、人造悪魔の実「SMILE」の製造を行うドフラミンゴと強力関係にあります。
ワンピースでは、ヌマヌマの実能力者・カリブーと同様に、ワンピースではコミカルな一面を見せており、独特な口調が特徴です。シーザー・クラウンの担当声優は、「それいけ!アンパンマン」のバイキンマン、「ドラゴンボールZ」のフリーザーの声でお馴染みの中尾隆聖さんです。
モネ/ユキユキの実
雪を生み出し、自在に操れる「ユキユキの実」能力者で、「雪女」と呼ばれるモネは、ドンキホーテファミリーの幹部で、シーザー・クラウンの秘書を務める女性です。鳥の翼と脚を持つ人面鳥(ハーピー)の姿をしており、ユキユキの実の能力で作った巨大アイスピックを武器に戦います。
出典: https://festy.jp
不幸な境遇からドフラミンゴに救出された過去から、ドフラミンゴに絶大な忠誠心を持っており、モネのユキユキの実も彼から与えられたことが判明しています。登場回数は少ないものの、可愛いルックスからワンピースで人気の高いキャラクターの1人です。
ロギア系(自然系)の悪魔の実の強さランキング
悪魔の実の中では、最強と言われるロギア系(自然系)の悪魔の実ですが、水や熱などによる攻撃のように、特性ごとの弱点を突かれることで、一時的に能力を発揮できなくなることがあります。そこで、ロギア系悪魔の実の強さランキングを、悪魔の実の能力と弱点を含めて11位~2位までを紹介します。
11位:ヌマヌマの実
体を底無し沼に変える能力を持つカリブーの「ヌマヌマの実」は、体内に武器や人間を取り込むことができ、必要に応じて体内から取り出したり、人間を拘束・窒息させる能力を持っています。一方で、体内に取り込められた人間は、自力で脱出することが不可能であり、能力者に引き出されることで脱出できます。狭い場所に閉じ込められると脱出できないことがヌマヌマの実の弱点です。
10位:モクモクの実
身体が煙状態でも、物を掴んだり、殴るなどの物理的行動が可能で、体を広範囲に拡大させることで、一度に複数の相手を束縛できる特徴があります。また、体の一部を煙に変えることで、遠距離攻撃を行ったり、飛行に近い移動もできます。しかし、全身を煙に変化させて拡散させた場合、覇気による攻撃を広範囲にわたって受けてしまう弱点が見られます。
9位:ユキユキの実
出典: https://festy.jp
モネが有する「ユキユキの実」の能力は、猛吹雪を起こしたり、雪で自身を覆うことで攻撃から身を守ったり多彩な戦法を繰り出せることが特徴です。また、牙を持つ怪物のような姿に変身し、噛みついた箇所を凍結させて砕くことも可能です。しかし、熱を用いた攻撃に弱いことが弱点です。
8位:ガスガスの実
シーザークラウンの「ガスガスの実」の能力は、可燃性ガス・毒ガスの放出、一定範囲の空気中の酸素を奪い、窒息状態に陥らせるなどの特性があります。また、放出されたガスは、ガスバーナーのように炎を放って攻撃したり、ガスの力で空を飛ぶことも可能です。また、毒ガスで攻撃をかけるだけでなく、空気中の毒ガスを中和させることも可能です。
7位:スナスナの実
極悪非道のクロコダイルが食べたスナスナの実は、触れた物体の水分を吸収・結集させ、剣や槍などの武器を作ることができたり、掌から砂嵐を起こすことができる能力を有しています。触れた物体の水分を極限まで吸収することで砂化することもできるが、水分をかけられたり触れてしまうと、砂の変化が制限されてしまうため、物理攻撃を受けやすくなる弱点があります。
6位:メラメラの実
メラメラの実の能力は、体の炎に変化させて自在に操る攻撃が見られ、能力者のエースは「火拳のエース」との異名が付けられました。炎の能力が特徴の「メラメラの実」は、スモーカーのモクモクの実とは効果が相殺される、サカズキのマグマグの実とは、メラメラの実が下位種にあたるため、効果が打ち消されてしまう弱点があります。
5位:ヤミヤミの実
悪魔の実の歴史上で最も凶悪と言われる「ヤミヤミの実」の能力は、闇を発生させ、引力を用いてあらゆるものを引きずり込み、押し潰すことができます。また、白ひげからグラグラの実の地震能力を自身に取り入れたように、別の能力者の実体も引き寄せることが可能とされています。一方で、攻撃の受け流しができず、あらゆる痛みも引き寄せてしまうため、常人以上のダメージを負うリスクを伴います。
4位:ヒエヒエの実
触れたもの一瞬にして凍らせてしまう「ヒエヒエの実」の能力には、人間などの固形物だけでなく、海のような液体、空気中に含まれる水分すら凍らせて武器を作ることが可能です。また、ヒエヒエの実の能力で氷漬けにされた人間は「仮死状態」となり、解凍すれば生き返るが、外部からの衝撃で割れてしまうと死んでしまう危険性をはらんでいます。
3位:マグマグの実
サカズキが有する「マグマグの実」は、体からマグマを噴出させ火山岩を落としたり、マグマ化した拳を使って攻撃をかけられる能力を有しています。山のような氷塊を一瞬で蒸発させるほどの圧倒的な火力から、火をも焼き尽くす強さを有しており、覇気を使えない人間は触れることすらかないません。また、自らの体をマグマ化して地下を溶かし、地中を移動することもできます。
2位:ピカピカの実
海軍本部大将「ボルサリーノ」が有するピカピカの実の能力は、光の速度(秒速30万Km)での移動、光を集束させることで、強力なレーザービームの発射など攻撃力の強さが特徴です。戦闘時には、高速の蹴りや手や足から放たれるビームを主に使用しています。指から放たれた光線で建物を数軒貫通させ、着弾した箇所に大爆発を引き起こさせる程の強い能力を有しています。
ロギア系(自然系)の悪魔の実の強さランキング1位!最強の実は?
ここまで、ロギア系(自然系)悪魔の実の能力者及び、ロギア系最強の悪魔の実ランキング11位~2位までを紹介しました。ワンピースでは、主人公・ルフィも苦戦を強いられるほどの強さを持つキャラクターが多く登場しました。以下では、ロギア系最強と言われる悪魔の実の気になる能力や強さ、ルフィとの相性を紹介します。
1位に輝いた最強の悪魔の実はゴロゴロの実
悪魔の実で最強と言われるロギア系の中で、圧倒的な強さを誇る悪魔の実が、ゴッド・エネルが有する「ゴロゴロの実」です。ゴロゴロの実は、文字通り雷の特性を生かした能力であり、自身の体を雷に変化させて、超高出力の攻撃を繰り出せることから、ワンピースで登場した悪魔の実の中で、1、2位を争う強さが知られています。
ゴロゴロの実の能力と強さ
ロギア系最強の悪魔の実に選ばれた「ゴロゴロの実」の能力は、電気抵抗によって物体の発熱・金属の形状変化させて、攻撃をかけます。雲を伝って超出力の雷を打つことができるため、攻撃対象者の上に雲があれば、遠距離攻撃が可能です。また、ゴロゴロの実は、能力者によって島一つを簡単に破壊することもできる、超範囲かつ超攻撃力を有しています。
ゴロゴロの実の能力者・エネルはルフィに敗北
ロギア系最強に選ばれたゴロゴロの実は、ゴムのように電気を通さない絶縁体に接した場合には、攻撃及び防御が一切無効にされてしまう弱点があります。よって、ゴムゴムの実の能力を有するルフィの前では、エネルのゴロゴロの実の能力は無効化されてしまいます。結果、エネルはルフィとの戦いで完敗していることから、悪魔の実の中では最強と言い難いでしょう。
ロギア系(自然系)悪魔の実能力者の上下関係
エース争奪戦が繰り広げられたマリンフォード頂上戦争にて、海軍側の幹部・サカズキの台詞から、悪魔の実には、能力によって上下関係があることが判明しました。そこで、ロギア系(自然系)悪魔の実能力者の上下関係を以下に紹介します。
メラメラの実とマグマグの実
マリンフォード頂上戦争にて、海軍側の人間・サカズキこと赤犬が放った、エースの持つメラメラの実の能力とは上下関係にあること、火を焼き尽くすマグマというセリフから、悪魔の実に上位互換があることが判明しました。よって、サカズキのマグマグの実がエースのメラメラの実の上位に位置し、マリンフォード頂上決戦にてマグマグの実能力者・サカズキの一撃を受け、エースは命を落としました。
ピカピカの実とゴロゴロの実
光の特性を活かしたスピード感ある攻撃が特徴のピカピカの実と、広範囲かつ遠距離攻撃で最強の悪魔の実に数えられるゴロゴロの実の関係性は、他の悪魔の実の関係性と比べても微妙に思われます。しかし、ゴロゴロの実であれば、ピカピカの実のスピード感にも追いつくのではと考察されるため、攻撃・防御共にゴロゴロの実がピカピカの実より最強に位置づけられるでしょう。
ヒエヒエの実とユキユキの実
元海軍大将青雉が持つヒエヒエの実とドフラミンゴのモネが持つユキユキの実の特性は、氷と雪です。青雉のヒエヒエの実は、海をも簡単に凍らせてしまうほどの強さを持っており、雪も氷の一種に考えられることから、ヒエヒエの実がユキユキの実の上位に位置づけられます。
ガスガスの実とモクモクの実
煙であるモクモクの実とガスであるガスガスの実の上下関係も、どちらが優位であるかは作中では言及されていませんが、シーザーの持つガスガスの実の能力の強さから、スモーカーのモクモクの実より上位に位置づけられると考えられます。
ロギア系(自然系)以外の悪魔の実
悪魔の実の中では、最強と呼ばれるロギア系(自然系)ですが、悪魔の実には、人間離れした技を繰り出すパラミシア系(超人系)、自身の体を動物へ変化できるゾオン系(動物系)もあります。以下では、悪魔の実・パラミシア系とゾオン系の特徴と主な能力者を紹介します。
パラミシア系(超人系)の特徴
食べたことで体がゴムのように伸びる特性を持つルフィのゴムゴムの実のように、人間離れした能力が身に付くパラミシア(超人)系の悪魔の実は、ワンピースで最も多く確認されている能力の実です。悪魔の実から得られる能力は多種多様にわたり、ルフィの仲間であるニコ・ロビンが食べたハナハナの実も、パラミシア系に当たります。
パラミシア系(超人系)能力者名と悪魔の実
- 道化のバギー:バラバラの実(体中のパーツを自由自在に切り離す)
- Mr.5 :ボムボムの実(体の一部であったものを爆弾にできるボム人間)
- ニコ・ロビン:ハナハナの実(手や足など至るところに咲かせる)
- 黒檻のヒナ :オリオリの実(体から鉄格子を出して、敵を捕縛する)
- ワーテル・ロー:オペオペの実(改造(オペ))を自在に操る能力)
ゾオン系(動物系)の特徴
動物系への変身能力が特徴のゾオン系の悪魔の実は、能力者によって「人型」「獣型」「人獣型」の3形態に変身することができます。ルフィの仲間であるトニートニー・チョッパーは、人間と同等の知能を得ながらも、完全な人間の姿には変身できないヒトヒトの実の能力を持っています。
ゾオン系(動物系)能力者名と悪魔の実
- センゴク :ヒトヒトの実(巨大な黄金の大仏をモチーフにした幻獣種)
- ロブ・ルッチ:ネコネコの実(豹(レオパルト)をモチーフにした通常種)
- チャカ :イヌイヌの実(ジャッカルをモチーフにした通常種)
- ラッスー :イヌイヌの実(ダックスフントをモチーフにした通常種)
ロギア系(自然系)の悪魔の実能力者に関する感想や評価は?
ワンピースの登場キャラクターの中でも、ロギア系(自然系)悪魔の実能力者は、作中でも圧倒的な力を見せつけ、ルフィ達を苦戦させています。そこで、悪魔の実の3系統の中で最強と言われるロギア系の悪魔の実能力者に関する感想や評価を以下で紹介します。
感想1:ロギア系の圧倒的な強さに読者も圧巻
『ONE PIECE』ロギア系の悪魔の実強すぎワロタwwww
— 2MM-アニメ&ゲーム新着 (@2chmtm_anige1) December 15, 2014
by デジタルニューススレッドさんhttp://t.co/ln88Q2HNZX
#ロギア系 #ONEPIECE
ワンピースに登場した悪魔の実で1、2位を争うほどの強さを誇るエネルのゴロゴロの実のように、ロギア系(自然系)悪魔の実の能力は、主人公・ルフィたちに苦戦を強いらせるほどの圧倒的な強さを見せつけています。また、ロギア系は、その能力の高さだけでなく、自然の猛威を思わせるダイナミックな戦闘シーンも見どころの一つでしょう。
感想2:現実世界でも自然の力は最強
おはようございます!!
— ヨシヒコ☆ (@ytakahashi28) May 17, 2018
今日も暑いですね~
もう本当に夏ですね☆
ニュース見てたら#ハワイ の #火山噴火 の記事を
見つけました!
自然の力って凄いですよね~
まさに #ロギア系 ですね(笑)https://t.co/717MTxhvfW
毎年のように起こる自然による災害は、人間の力だけでは太刀打ちできない驚異的な強さを秘めています。このように、現実世界で猛威を振るう自然の強さを表す能力が、悪魔の実のロギア系で表現されているように考察されます。
感想3:エネルと黄猿のどちらが強いのか
【ワンピースネタバレ】エネルと黄猿|強いのはどっち?|光と光の対決【ONE PIECE】 https://t.co/f7FZO9ITy8 @YouTubeさんから#ワンピース #ワンピースネタバレ #ワンピース考察 #エネル #黄猿
— まんまん研究所 (@ManManLab) January 10, 2019
ロギア系最強と呼ばれるゴロゴロの実の能力者・エネルと、マリンフォード頂上戦争にてルフィに苦戦を与えたピカピカの実の能力者・ボルサリーノ(通称:黄猿)のうち、どちらが強いのかSNS上で論争が巻き起こっています。圧倒的な攻撃力を持つことからゴロゴロの実がロギア系最強に選ばれましたが、ゴム人間のルフィにはその能力が無効化されてしまっていることから、ピカピカの実が最強だろうという意見も見られます。
感想4:ロギア系最強の能力者・エネルの驚愕ぶりが面白い
何回読んでもここは笑う。#ワンピース#ゴッドエネル pic.twitter.com/W2KHYvEWps
— ゆきじるし@ナチ (@yukiMHjirushi) January 18, 2018
今回したロギア系悪魔の実で最強の能力を持つゴロゴロの実は、パラミシア系(超人系)・ゾウオ系(動物系)の悪魔の実と比べても、頂上を争うほどの強さを持っています。作中では、最強の悪魔の実能力者に位置づけられるエネルですが、電気を通さないルフィの前ではその能力を発揮できず驚愕するシーンは、思わず笑ってしまう名シーンに挙げられるでしょう。
感想5:ロギア系が最強なのは一部の能力だけとの意見も
【2chまとめ ニジゲン雑談所】ロギア系能力者の最弱、97%で一致 #スモーカー #ロギア系 #ワンピース #一致 #最弱 #能力者 #覚醒 https://t.co/2XDqhE5pMp
— 紺野 俊樹@アニメ (@k9jydn3xe2647p3) June 4, 2018
ここまで、ワンピースに登場する悪魔の実の系統で、ロギア系(自然系)が最強と呼ばれる理由や、悪魔の実と能力者等を紹介しましたが、ロギア系悪魔の実すべてが最強とは言い難い一面もあります。例えば、海軍所属・スモーカーのモクモクの実のように攻撃面では最弱とも言える能力や、エネルのゴロゴロの実のように、弱点を突かれてしまうことで、全ての攻撃が無効化されて倒されるシーンも見られます。
しかし、ゴムゴムの実能力者・ルフィが苦戦を強いられたロギア系の悪魔の実の能力者も複数存在しています。よって、ロギア系の悪魔の実に分類されても、最強と呼べる能力はごく一部だけでしょう。
ロギア系(自然系)の悪魔の実能力者一覧まとめ
ここまで、ロギア系(自然系)の悪魔の実能力者、ロギア系悪魔の実の最強ランキング等を紹介しました。新世界編にて、武装色の覇気の登場により一時、ロギア系はあまり強くないとの意見が多く見られましたが、近年、改めてロギア系の悪魔の実能力の強さが見直されつつあります。そこで、ロギア系(自然系)悪魔の実の能力を再認識してみませんか。