【ブルーロック】メタ・ビジョン(超越視界)とはどんな能力?使えるキャラは?

ブルーロックの「メタ・ビジョン(超越視界)」とはどのような能力なのかを紹介しています。こちらの記事では、ブルーロックの主人公・潔世一が使用している能力、メタ・ビジョンの特徴や、潔世一以外にメタ・ビジョンを使えるキャラを考察しています。ブルーロックに登場する用語や、潔世一の使用技が気になっている人は、こちらの記事を参考にしてみてください。また、ブルーロック読者のメタ・ビジョンに対しての感想や評価も紹介しています。

【ブルーロック】メタ・ビジョン(超越視界)とはどんな能力?使えるキャラは?のイメージ

目次

  1. ブルーロックとは?
  2. ブルーロックのメタ・ビジョンやメタ・バースト・ポイントとは?
  3. ブルーロックのメタ・ビジョンの能力を使えるキャラ
  4. ブルーロックのメタ・ビジョンを使える可能性のあるキャラ
  5. ブルーロックのメタ・ビジョンに関する感想や評価
  6. ブルーロックのメタ・ビジョンまとめ

ブルーロックとは?

こちらの記事では、『ブルーロック』に登場する、メタ・ビジョン(超越視界)とはどのような能力なのかについて紹介しています。ブルーロックの主人公・潔世一が作中で使用している、メタ・ビジョンとはどのような効果を発揮する能力なのか気になっている人は『ブルーロックのメタ・ビジョンやメタ・バースト・ポイントとは?』の項目の中で紹介しているのでチェックしてみてください。

また、メタ・ビジョン(超越視界)とはどのような能力なのかといった解説以外にも、メタ・ビジョンの能力が使えるキャラと、今後メタ・ビジョンの能力が覚醒すると思われる人物も紹介しています。まずは、下記の項目でメタ・ビジョンが登場する作品・ブルーロックの概要と物語のあらすじを紹介しています。ブルーロックの作品情報をおさらいしたい人は、そちらの項目から目を通してみてください。

ブルーロックの概要

ブルーロックは、高校生サッカー選手・潔世一が主人公として活躍するスポーツ漫画です。スポーツ漫画は、仲間との友情や青春を描く作品が多い傾向にありますが、ブルーロックは、サッカーを題材としたデスゲーム漫画として異例の作品として人気をよんでいます。ブルーロックは、原作者と作画の2名体制で制作されています。

原作は『神さまの言うとおり』など、人気作を輩出している金城宗幸先生です。作画は、週刊少年マガジン新人漫画賞を受賞した経歴を持つ、ノ村優介先生が担当しています。現在、ブルーロックは26巻まで単行本が刊行されており、その人気からスピンオフ漫画も制作されています。2023年9月時点では、シリーズ累計発行部数2800万部を突破しており、週刊少年マガジンの看板作品として注目されています。

ブルーロックのあらすじ

サッカーワールドカップで日本がベスト16という結果で終わったことから、日本フットボール連合は、日本を優勝に導く若手選手の育成を計画します。「青い監獄(ブルーロック)」と名付けられたその計画に、高校生選手・潔世一も参加していました。しかし、ブルーロックは普通の育成プロジェクトとは違い「敗退者は、サッカーワールドカップの日本代表になる権利を永久に失う」という厳しいルールが科せられていました。

『劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-』

ブルーロックのメタ・ビジョンやメタ・バースト・ポイントとは?

メタ・ビジョン(超越視界)とは?

ブルーロックの作中では、実在のサッカーのテクニックをモデルにした、特殊な能力がいくつも登場します。そのうちの1つが、ブルーロックの主人公・潔世一が使用する能力「メタ・ビジョン(超越視界)」です。メタ・ビジョンとは、空間認識能力や洞察力を組み合わせた、サッカーIQの高い選手が使用できる能力です。

サッカーIQとは、現実でも使用されている用語で、サッカーの試合を有利に進めるための的確な状況判断や、コミュニケーションを行う能力のことをさします。メタ・ビジョン(超越視界)は、首を振って選手たちの状況を認識し、フィールドの全域を俯瞰することで、動作や作戦を有利に進めることができます。

ブルーロックの作中では、主人公の潔世一の能力としてメタ・ビジョン(超越視界)が登場します。しかし、メタ・ビジョンを使えるキャラは、潔世一の他にも何人かいます。メタ・ビジョンが使えるキャラを知りたい人は、『ブルーロックのメタ・ビジョンの能力を使えるキャラ』と『ブルーロックのメタ・ビジョンを使える可能性のあるキャラ』の項目にも目を通してみてください。

メタ・バースト・ポイント(超越破壊点)とは?

メタ・ビジョン(超越視界)とは、メタ・ビジョン(超越視界)の能力を使用した際に見つけた、相手からボールを奪うことができるタイミングのことです。潔世一は、このメタ・バースト・ポイントを見つけたことによって、凪誠士郎からボールを奪うことができました。

メタ・バースト・ポイント(超越破壊点)という名前は、潔世一が命名した技名であり、メタ・ビジョン(超越視界)を使えるキャラの1人である二子一揮は、別の名前で呼んでいます。潔世一は「メタ・バースト・ポイント」と呼んでいましたが、二子一揮はメタ・ビジョンを使用した際に見つけた、相手からボールを奪うことができるタイミングを「意識欠落点(チェックメイトポイント)」と名付けています。

Thumb【ブルーロック】フロー(FLOW)とはどんな状態?条件や発動したキャラは? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ブルーロックのメタ・ビジョンの能力を使えるキャラ

使えるキャラ①ミヒャエル・カイザー

ミヒャエル・カイザーは、潔世一がメタ・ビジョン(超越視界)を使えるようになったきっかけを作った人物です。ミヒャエル・カイザーは、ブルーロックの作中で最強といっても過言ではないキャラクターで、潔世一がまだ使えない技を幾つも持っています。その1つが、メタ・ビジョンでした。ミヒャエル・カイザーは、敵を寄せ付けない俊敏な動きでゴールを決めています。

メタ・ビジョン(超越視界)によって、今いる場所からゴールまでのベストなルートを計算し、そのような超人的なプレーを可能にしていたのです。潔世一がメタ・ビジョンを使えるようになったのは、ミヒャエル・カイザーのこの動きを見たことがきっかけとなっています。

使えるキャラ②潔世一

潔世一がメタ・ビジョン(超越視界)を使用できるようになったのは、イングランド戦でのことでした。この試合には、若手のトップ選手であるミヒャエル・カイザーが参加しており、潔世一たちは苦戦を強いられていました。その試合で、潔世一は持ち前の空間認識能力と思考力を使い、ミヒャエル・カイザーの動きを分析してメタ・ビジョンを習得しました。

このメタ・ビジョン(超越視界)という名前は、ブルーロックの登場キャラの共通のものではなく、潔世一が命名したものとなっています。そのため、他のキャラクターが使用する際には、別の名称で呼ばれる可能性もあるでしょう。メタ・ビジョンを使用すると脳をフル回転させることから、習得してまだ日が浅い潔世一は、メタ・ビジョンを使った試合の後には疲れてその場で倒れてしまいました。

Thumb【ブルーロック】御影玲王の複写変化(カメレオン)とは?コピー能力の覚醒はいつ? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ブルーロックのメタ・ビジョンを使える可能性のあるキャラ

使える可能性のあるキャラ①御影玲王

ブルーロックには、潔世一の他にも、今後メタ・ビジョン(超越視界)を使えるキャラになる可能性がある人物が何人かいます。その1人が、凪誠士郎の相棒で、彼がサッカーを始めるきっかけを作った御影玲王です。御影玲王は、ブルーロックの作中ですでにメタ・ビジョンを使用しています。御影玲王がメタ・ビジョンを使っていたのは、ドイツ戦の時でした。

しかし、御影玲王は潔世一のように分析して使えるようになったのではなく、無意識のうちにメタ・ビジョン(超越視界)を使えるようになりました。その時、御影玲王は「なんかすごい能力」と感じてはいましたが、それが何だったのかはまだ理解していませんでした。今後、潔世一のように意識的に使えるキャラになれば、さらに活躍できる選手となることでしょう。

使える可能性のあるキャラ②糸師冴

ブルーロックの登場人物で、今後メタ・ビジョン(超越視界)を使えるキャラになる可能性があるのは、世界で活躍している選手で、新世代世界11傑にも選ばれている糸師冴です。糸師冴がブルーロックの作中でメタ・ビジョンを使用しているシーンはまだありませんが、高次元のプレーをする選手の1人のため、使用できる可能性は高いでしょう。

使える可能性のあるキャラ③ノエル・ノア

潔世一の憧れの選手であるノエル・ノアも、メタ・ビジョン(超越視界)の能力を持っている可能性が高いと予想されます。ノエル・ノアは世界トッププレイヤーとして活躍している人物で、潔世一を見て「俺まで届く」と発言しています。選手として成長過程の潔世一が使用できる技を、トッププレイヤーのノエル・ノアが使えない方が不自然ではないでしょうか?

また、ノエル・ノアは合理的なプレーをする選手のため、空間認識能力や分析力にも長けていると予想されます。その2点を持ちあわせていることで、ノエル・ノアは潔世一よりも数段上の、メタ・ビジョン(超越視界)の能力を駆使できると考えられます。

使える可能性のあるキャラ④二子一揮

潔世一のライバルの1人・二子一揮も、メタ・ビジョン(超越視界)の使い手であることが判明しています。二子一揮は、潔世一と似た能力の持ち主で、空間認識能力と高い頭脳を持ちあわせています。そのため、プレースタイルも潔世一と似る傾向にあるのだと予想されます。二子一揮は、ドイツとイタリアの試合の際に潔世一にメタ・ビジョンについてのヒントをもらいます。そして、その言葉をもとに、メタ・ビジョンを完成させました。

使える可能性のあるキャラ⑤氷織羊

氷織羊は、現在のプレースタイルから、今後メタ・ビジョン(超越視界)を使えるキャラになると予想されます。氷織羊は、現在メタ・ビジョンを使っている様子はありませんが、メタ・ビジョンを使う際に必要となる首振りの動作をすでに実践しています。

また、インタビューでの回答で、自分の長所を「俯瞰して見ることができる」と答えています。メタ・ビジョンを使うためには「周囲の状況を認識する」「俯瞰的に考える」という能力が必須となっています。そのため、この2点をクリアしている氷織羊は、今後メタ・ビジョンを使用出来るキャラになる可能性が高いでしょう。

使える可能性のあるキャラ⑥馬狼照英

馬狼照英は、上記で紹介したキャラクターたちとは違い、メタ・ビジョン(超越視界)を使用できる前兆などは描かれていません。しかし、馬狼照英は、フィールドで最も活躍している「主人公」を感じ取る能力を持っています。そのため、空間認識能力や洞察力ではなく、主人公を軸にしてフィールドの状況把握をする、メタ・ビジョンの亜種のような能力に目覚める可能性が考えられます。

使える可能性のあるキャラ⑦糸師凛

糸師凛は、総合的に高い能力を持っている選手です。世界レベルの選手である兄・糸師冴に影響をうけているふしがあり、サッカーのプレースタイルも、糸師冴に似ているところがあります。糸師冴は、世界レベルの選手のため、メタ・ビジョン(超越視界)を習得している可能性が高いでしょう。その兄に近づくため、糸師凛もメタ・ビジョンの習得に励むことが予想されます。

使える可能性のあるキャラ⑧オリヴァ・愛空

プレーに没頭する状態「FLOW」に入ると、オリヴァ・愛空はフィールド上の選手の位置や能力をデータ化できる能力を持っています。そのような空間認識能力は、メタ・ビジョン(超越視界)を習得するために必要な能力です。空間認識能力の高さから、オリヴァ・愛空もメタ・ビジョンを習得するキャラの1人になる可能性があるでしょう。

使える可能性のあるキャラ⑨雷市陣吾

過去の描写から、メタ・ビジョン(超越視界)を習得する可能性が僅かながらもあるのが雷市陣吾です。雷市陣吾は、第一次選抜で潔世一と同じチームZのメンバーだった人物です。その時の試合で、雷市陣吾は両チームが取り逃したボールを察知し走り寄りました。そのような洞察力を見せていたため、メタ・ビジョンを習得するセンスがあると考えられます。

Thumb【ブルーロック】新世代世界11傑(ワールドベストイレブン)とは何?メンバーは? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ブルーロックのメタ・ビジョンに関する感想や評価

メタ・ビジョン(超越視界)は、ブルーロックの主人公・潔世一のはずせない能力の1つとして活躍しています。しかし、フィールド全体を把握することができるというチート能力が登場したことによって、作中の設定に矛盾が生じているように感じる読者もいるようです。

潔世一のメタ・ビジョン(超越視界)以外にも、作中ではフィールドの状況を把握する類似能力が登場しています。同じような能力でも、使用するキャラクターによって技の名称が異なる場合もあります。こちらの方は、今後登場するメタ・ビジョンに似た能力が、どのような名前として登場するのか気になっているようです。

メタ・ビジョン(超越視界)を使えると現在判明しているキャラクターは、主人公の潔世一とミヒャエル・カイザー、そして二子一揮です。しかし、世界レベルの選手たちはさらに高度な能力を持っている可能性が高く、メタ・ビジョンを使用できるキャラは少なくないことでしょう。

Thumb【ブルーロック】平和組とはどんなグループ?メンバーキャラや登場シーンは何話? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ブルーロックのメタ・ビジョンまとめ

以上、メタ・ビジョン(超越視界)について紹介してきました。メタ・ビジョンは、空間認識能力と洞察力を使い、フィールド上の戦況を把握する能力です。メタ・ビジョンを使用すると、脳がフル回転するため、強い疲労感に襲われるというデメリットがあります。現在は潔世一、ミヒャエル・カイザー、二子一揮が使用できることが判明していますが、今後メタ・ビジョンを使えるキャラが増えていくと予想されます。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ