【キングダム】虎白公(こはくこう)は扈輒軍のイケメン将軍!最後は桓騎と戦い死亡?

虎白公(こはくこう)とは、漫画『キングダム』に登場するキャラクターの1人です。漫画『キングダム』に登場する虎白公(こはくこう)は、趙国に所属しているイケメンキャラクターであり、「三公」の1人として将軍・扈輒の側近を務めています。虎白公は「武城・平陽攻略戦」に参戦し、武勇と知略で桓騎軍を圧倒します。しかし、虎白公は「宜安の戦い」の桓騎戦で死亡し、最後を遂げてしまいました。本記事では、虎白公(こはくこう)について、プロフィールや桓騎との戦い、最後の死亡シーンなどを紹介していきます。

【キングダム】虎白公(こはくこう)は扈輒軍のイケメン将軍!最後は桓騎と戦い死亡?のイメージ

目次

  1. キングダムとは?
  2. 虎白公は扈輒軍のイケメン将軍
  3. 虎白公の最後は桓騎と戦い死亡?
  4. 虎白公の強さや能力
  5. 虎白公に関する感想や評価
  6. 虎白公まとめ

キングダムとは?

キングダムの作品情報

開かれた本の写真

漫画『キングダム』の武城・平陽編と趙北部攻略編には、虎白公(こはくこう)という名前のキャラクターが登場しています。漫画『キングダム』の武城・平陽編と趙北部攻略編に登場する虎白公とは、趙軍に所属しているイケメンのキャラクターです。イケメンキャラの虎白公は扈輒の側近を務めており、「三公」の1人に数えられています。漫画『キングダム』の武城・平陽編で、虎白公は桓騎軍の中央を分断し、黒桜軍を圧倒しました。

その後、扈輒が討ち取られ、虎白公は桓騎に復讐を誓います。復讐を誓った虎白公は、「宜安の戦い」に参戦し、桓騎軍を追い詰めます。しかし、虎白公は桓騎の一撃で死亡し、壮絶な最後を遂げてしまいました。本記事では、漫画『キングダム』に登場する虎白公(こはくこう)について、プロフィールや桓騎との戦い、最後の死亡シーンなどを紹介します。まずは、漫画『キングダム』の作品情報を簡単にまとめたので紹介していきます。

キングダムの概要

イケメンキャラの虎白公(こはくこう)が登場する『キングダム』とは、「週刊ヤングジャンプ」の2006年9月号から連載されている漫画作品です。「週刊ヤングジャンプ」の漫画『キングダム』は、「春秋戦国時代」という古代中国を舞台にした歴史漫画であり、福岡在住の男性漫画家・原泰久(はらやすひさ)が手掛けています。漫画『キングダム』は2023年9月現在も連載中であり、これまで合計69巻のコミックスが発売されています。

2023年9月現在も連載が続く漫画『キングダム』は、絵の迫力が凄まじく、ストーリーや作戦・政争なども作り込まれています。また、数少ない春秋戦国時代の漫画作品となっており、漫画『キングダム』は累計発行部数が9900万部を超えるほどの人気を博しています。この高い人気から、漫画『キングダム』は2013年に「第17回手塚治虫文化賞」のマンガ大賞を受賞しており、これまでテレビアニメ化や実写映画化などが行われています。

キングダムのあらすじ

あらすじと書かれた木のブロック

「天下の大将軍」を目指す戦災孤児の信と漂は、下僕として生きながら修行に明け暮れる日々を送っていました。しかし、漂は「戦国七雄」の1つ・秦国に仕官した際、秦王・嬴政の身代わりとなって重傷を負ってしまいます。この時、漂は「天下の大将軍」の夢を信に託して死亡し、壮絶な最後を遂げました。その後、信は秦王・嬴政と出会い、秦国の現状と漂の想いを知ります。そして、信は嬴政の中華統一に協力することになるのでした。

TVアニメ「キングダム」公式サイト

虎白公は扈輒軍のイケメン将軍

虎白公(こはくこう)のプロフィール

本記事で、プロフィールや桓騎との戦い、最後の死亡シーンなどを紹介する虎白公(こはくこう)とは、漫画『キングダム』に登場するキャラクターの1人です。漫画『キングダム』に登場する虎白公(こはくこう)は、趙国の扈輒軍に所属しているキャラクターであり、整ったかっこいい容姿と左目を隠した髪の毛が特徴となっています。イケメンキャラの虎白公は登場回数の少なさから、身長や年齢などのプロフィールが分かっていません。

しかし、虎白公は龍白公や岳白公と肩を並べ、「三公」の1人に数えられています。「三公」の1人・虎白公は、優れた知略と武勇を兼ね備えた知勇兼備の将軍であり、扈輒の側近を務めています。扈輒は側近の虎白公を信頼しており、彼に軍の中央を任せています。虎白公は漫画『キングダム』の第675話で初めて登場し、「武城」と「平陽」の防衛に参戦します。この時、虎白公は桓騎軍を中央から分断し、圧倒的な力で黒桜軍を殲滅しました。

しかし、総大将の扈輒が桓騎軍の本陣奇襲で最後を遂げ、虎白公は戦場から撤退します。その後、虎白公は「閼与」の防衛を務め、漫画『キングダム』の趙北部攻略編で王翦軍に大打撃を与えました。そして、虎白公は「宜安の戦い」で李牧軍に入り、扈輒の仇を討とうとします。この時、虎白公は知略と武勇で桓騎軍を圧倒し、桓騎を追い詰めることに成功します。しかし、虎白公は桓騎との戦いで死亡し、最後を遂げることになりました。

虎白公は史実で実在する?

はてなマークのイメージ画像

上述の作品情報で紹介した通り、漫画『キングダム』は古代中国の春秋戦国時代を描いた作品です。そのため、漫画『キングダム』のストーリーには、実在の歴史人物が数多く登場しています。例えば、趙国の将軍・李牧は史実に実在するキャラクターであり、春秋戦国時代屈指の名将として知られています。また、虎白公(こはくこう)の上司である扈輒も史実に実在しており、「平陽の戦い」で秦国の桓騎軍に殺されたといわれています。

さらに、「青歌城」の城主・司馬尚や「三大天」の1人・龐煖も史実に実在するキャラクターとなっています。しかし、「三公」の1人・虎白公は史実に名前が一切残っていません。また、虎白公はモデルも一切分かっていません。そのため、漫画『キングダム』に登場する虎白公は、原泰久のオリジナルキャラクターだと考えられます。ちなみに、虎白公以外の「三公(龍白公・岳白公)」も漫画『キングダム』のオリジナルキャラとなっています。

Thumb【キングダム】趙国の武将一覧まとめ!三大天とは?李牧など主要キャラまとめ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

虎白公の最後は桓騎と戦い死亡?

開かれた本の写真

漫画『キングダム』に登場する虎白公(こはくこう)は知勇兼備の趙将であり、「邯鄲の守護神」の扈輒の側近を務めています。そのため、虎白公は強キャラとして武城・平陽編に登場し、桓騎軍を圧倒していました。しかし、虎白公は趙北部攻略編で桓騎に瞬殺され、呆気ない最後を遂げてしまいました。ここからは、漫画『キングダム』に登場する虎白公(こはくこう)の桓騎との戦いや最後の死亡シーンについて、紹介していきます。

虎白公は桓騎と戦い死亡?

漫画『キングダム』の武城・平陽編で、秦国の桓騎は8万の兵を率い、「武城」と「平陽」の攻略に向かいます。しかし、桓騎軍は「影丘」で扈輒が率いる趙軍と対峙し、大打撃を受けてしまいます。この時、虎白公(こはくこう)は扈輒軍の中央を務め、桓騎軍の黒桜軍を殲滅しようとしました。しかし、扈輒は「飛信隊」と桓騎軍の攻撃を受け、死亡してしまいます。扈輒の死を知った虎白公は本陣に戻り、そのまま「影丘」から撤退しました。

扈輒を討ち取った桓騎軍は大量の投降兵を殺し、「武城」と「平陽」の攻略に成功します。その後、桓騎は王翦と協力し、趙の要衝「宜安」の攻略を始めました。この時、虎白公は扈輒の仇を討つため、「閼与」で王翦軍と激突します。「閼与の戦い」で虎白公は復讐心を力に変え、王翦軍に大損害を与えました。しかし、虎白公は舜水樹に攻撃を止められ、「閼与」から撤退します。一方、王翦軍は「閼与」を攻略するものの、損害で動けなくなりました。

その後、桓騎軍は「飛信隊」の活躍で「宜安」の攻略に成功します。「宜安」を攻略した桓騎は身を隠し、「赤麗」奪取後の李牧軍に奇襲を仕掛けました。桓騎は見事な用兵で趙軍を翻弄し、何度も李牧を追い詰めます。しかし、李牧軍の援軍が到着し、桓騎は逆に包囲されてしまいました。この時、虎白公は桓騎軍に突撃を仕掛け、厘玉の片腕を斬り落とします。しかし、虎白公は桓騎の剣が頭に当たり、そのまま最後を遂げることになりました。

虎白公の死亡後、桓騎軍は数多くの将軍を斬り殺し、李牧の包囲から抜け出そうとします。しかし、桓騎軍は李牧軍の包囲から逃げることが出来ず、黒桜や厘玉などを失ってしまいます。そして、桓騎は李牧の前で死亡し、壮絶な最後を遂げました。その後、秦国の嬴政や昌平君は桓騎の死に衝撃を受け、李牧の強さを思い知ります。しかし、秦王・嬴政は中華統一を一切諦めず、王翦と「飛信隊」に趙国の「番吾」攻略を命じました。

虎白公は閼与の戦いで死ぬつもりだった?

上述で紹介した通り、「武城」と「平陽」を攻略した秦国は、「宜安」途上の「閼与」に攻め入りました。この時、虎白公(こはくこう)は扈輒の無念を晴らすため、秦国の王翦を迎え撃ちます。しかし、虎白公は「武城・平陽攻略戦」で主の扈輒を失ったため、自分が「恥晒し」だと考えていました。この考えから、虎白公は決死隊を組み、王翦軍との戦いで死のうとします。しかし、虎白公は「閼与」城主の舜水樹に決死隊の結成と自殺を止められます。

決死隊の結成を止めた舜水樹は、桓騎との刺し違えが無駄死にだと断じました。当初、虎白公は舜水樹の反対を無視し、決死隊で王翦軍に突撃します。しかし、虎白公は舜水樹の反対意見を忘れることが出来ませんでした。そして、虎白公は生き恥を晒しても生き延びると決意し、「閼与」から撤退します。その後、虎白公は「宜安の戦い」まで生き延び、桓騎軍と戦います。しかし、虎白公は桓騎を倒すことが出来ず、戦死してしまいました。

Thumb【キングダム】宜安の戦い(ぎあんの戦い)とは?秦国と趙国最大の決戦の結果は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

虎白公の強さや能力

木漏れ日に照らされた剣の写真

漫画『キングダム』に登場する虎白公(こはくこう)は、扈輒の側近を務めている趙国の名将です。しかし、虎白公は登場シーンが少なく、活躍シーンも多くありません。また、虎白公は桓騎に瞬殺され、作中から退場することになりました。そのため、漫画『キングダム』には、虎白公の強さが気になるといった声が多数寄せられています。ここからは、漫画『キングダム』に登場する虎白公の強さについて、紹介していきます。

虎白公は知略型の武将?

漫画『キングダム』には、本能型と知略型の将軍が登場しています。本能型とは、自らの本能と武勇で戦う将軍であり、主人公の信や新六大将軍の蒙武などが該当します。一方、知略型は知略で戦う将軍を指す言葉となっており、秦軍総司令官の昌平君や趙国「三大天」の李牧などが当てはまります。漫画『キングダム』に登場する虎白公(こはくこう)は、趙北部攻略編の「宜安の戦い」で桓騎軍に突撃し、桓騎を仕留めようとしました。

そのため、虎白公は本能型の将軍のように見えます。実際、岳白公や龍白公といった虎白公以外の「三公」は、自らの武勇で戦う本能型の将軍となっています。しかし、虎白公は武城・平陽編で桓騎軍を分断し、黒桜軍を混乱させました。また、虎白公は「虎斬の陣」という陣を使い、秦と戦っています。さらに、虎白公は「閼与」戦で舜水樹の意見を受け入れ、戦略的撤退を選びました。これらを見ると、虎白公は知略型の将軍だと考えられます。

虎白公の強さ

茂みに刺さった剣の写真

漫画『キングダム』の武城・平陽編で、虎白公(こはくこう)は扈輒の死亡に動揺し、戦場から撤退しました。また、趙北部攻略編の虎白公は舜水樹に止められ、秦国の王翦軍を止めることが出来ませんでした。さらに、虎白公は桓騎の一撃で死亡し、呆気ない最後を遂げてしまいました。そのため、「三公」の虎白公は強いイメージがあまりありません。確かに、虎白公の強さは李牧や司馬尚といった名将に一切敵いません。

しかし、虎白公は漫画『キングダム』の武城・平陽編で桓騎軍を分断し、黒桜を追い詰めました。また、虎白公は自身の知力と統率力を活かし、「虎斬の陣」を使いこなしています。さらに、虎白公は趙北部攻略編で桓騎に突撃を仕掛け、精鋭騎馬隊指揮官の厘玉の片腕を斬り落としました。これらを見ると、漫画『キングダム』に登場する虎白公は、扈輒軍で最強の将軍だといえるでしょう。

Thumb【キングダム】舜水樹は李牧の右腕!史実に実在した人物?強さや人物像を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

虎白公に関する感想や評価

漫画『キングダム』に登場する虎白公(こはくこう)には、虎白公が好きといった感想が多く寄せられていました。漫画『キングダム』に登場する虎白公(こはくこう)は、容姿が非常にかっこよく、扈輒軍屈指のイケメンキャラとなっています。また、虎白公は知略と武勇も兼ね備えており、漫画『キングダム』で高い人気を博しています。

漫画『キングダム』に登場する虎白公(こはくこう)には、虎白公の呆気ない最後にショックを受ける感想も寄せられていました。上述の感想で紹介した通り、漫画『キングダム』に登場する虎白公は高い人気を博しています。しかし、虎白公は桓騎に瞬殺され、呆気ない最後を遂げてしまいました。そのため、虎白公の呆気ない最後は、多数の漫画『キングダム』ファンにショックを与えています。

漫画『キングダム』に登場する虎白公(こはくこう)には、虎白公の死亡に驚く感想も寄せられていました。漫画『キングダム』に登場する虎白公は、武城・平陽編で死亡せず、「閼与」の王翦戦も生き残りました。そのため、虎白公は当初、趙国の滅亡まで生き残ると思われていました。しかし、虎白公は「宜安の戦い」で戦死し、多数の漫画『キングダム』ファンを驚かせました。

Thumb【キングダム】李牧の最後は悲惨でかわいそう?処刑された?史実での死因を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

虎白公まとめ

本記事では、扈輒軍の虎白公(こはくこう)について、プロフィールや桓騎との戦い、最後の死亡シーンなどを紹介しました。虎白公は武城・平陽編で扈輒を殺され、桓騎に復讐を誓います。その後、虎白公は「宜安の戦い」で李牧軍に入り、桓騎を追い詰めました。しかし、虎白公は見せ場が一切描かれず、桓騎に瞬殺されてしまいました。そのため、虎白公は趙国で特に可哀想なキャラクターだといえるでしょう。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ