呪術廻戦0の聖地巡礼マップ!ハピナ商店街や百鬼夜行の舞台となった場所はどこ?

呪術廻戦0には、実際の建物や通りをモデルとした場所が物語の舞台として登場します。それらの場所は、聖地として人気を集めています。呪術廻戦0には、新宿や京都、仙台のハピナ商店街などが出てきました。本記事では、呪術廻戦0の聖地の場所について解説しているため、聖地巡礼の際の参考にしてください。また、聖地に行くおすすめの方法や、百鬼夜行の目的と結果についても紹介します。

呪術廻戦0の聖地巡礼マップ!ハピナ商店街や百鬼夜行の舞台となった場所はどこ?のイメージ

目次

  1. 呪術廻戦0とは?
  2. 呪術廻戦0の東京の聖地や舞台
  3. 呪術廻戦0の京都の聖地や舞台
  4. 呪術廻戦0の仙台の聖地や舞台
  5. 呪術廻戦0の聖地に行くおすすめの方法
  6. 呪術廻戦0の百鬼夜行の目的や結果
  7. 呪術廻戦0の聖地に関する感想や評価
  8. 呪術廻戦0の聖地巡礼マップまとめ

呪術廻戦0とは?

呪術廻戦0の概要

『呪術廻戦0』は、2017年にジャンプGIGAのvol.1からvol.2まで連載された漫画です。もともとは、『東京都立呪術高等専門学校』という名前でした。その後、2018年から『呪術廻戦』の連載が始まり、東京都立呪術高等専門学校は『呪術廻戦 0巻 東京都立呪術高等専門学校』とタイトルが変更されました。タイトル変更後は、略して「呪術廻戦0」や、「0巻」と呼ばれるようになります。

呪術廻戦0の作者は、呪術廻戦と同じく芥見下々さんです。この作品は呪術廻戦のプロトタイプであり、正式な前日譚でもあります。呪術廻戦の本編は虎杖悠仁が主人公となっていますが、呪術廻戦0の主人公は乙骨憂太です。乙骨憂太を始めとした呪術廻戦0の主要キャラは、呪術廻戦本編にも登場しています。呪術廻戦0は劇場版アニメとなり、2021年12月24日に全国で公開されました。

呪術廻戦0のあらすじ

乙骨憂太は、幼なじみである祈本里香と結婚の約束をしていました。しかし、祈本里香は交通事故で死亡し、特級過呪怨霊として乙骨憂太に取り憑きます。祈本里香は乙骨憂太に害をなす者を許さず、乙骨憂太をいじめていた同級生に重傷を追わせました。その後、乙骨憂太は五条悟に引き取られ、呪術高専に転入します。乙骨憂太は呪術師になるための勉強をしながら、祈本里香の解呪を目指すのでした。

TVアニメ「呪術廻戦」公式サイト

呪術廻戦0の東京の聖地や舞台

呪術廻戦0は、東京が主な舞台となっています。東京の中でも、特に新宿周辺の地名が登場します。ここでは、呪術廻戦0の東京の聖地や舞台を紹介します。呪術廻戦0の東京の聖地や舞台は、それぞれが近い場所にあるため、一度にまとめて巡礼することも可能です。聖地巡礼をする前に、聖地の住所や行き方をしっかりとチェックしておきましょう。

聖地①竹下通り

竹下通りは、呪術廻戦0で夏油傑の口から出た地名です。夏油傑は自分の仲間たちを引き連れ、呪術高専に百鬼夜行の宣戦布告に行きます。夏油傑が五条悟と話をしている最中、菜々子が唐突に「店閉まっちゃう」と叫びました。夏油傑は菜々子たちが竹下通りのクレープを食べたがっていることを説明し、呪霊で牽制しながら去っていきました。

夏油傑たちはそのまま竹下通りに向かったと推測されますが、呪術廻戦0には実際に竹下通りの描写は出てきませんでした。そのため、どのクレープ屋に行ったかも定かではありません。作中には地名でしか登場しなかった竹下通りですが、菜々子たちの楽しげな様子を想像しながら聖地巡礼してみるのも良いでしょう。竹下通りは、東京都渋谷区神宮前1丁目にあります。聖地巡礼する場合は、JR原宿駅で降りましょう。

原宿駅の竹下口に向かえば、すぐに竹下通りに出ることができます。竹下通りにはクレープ屋以外にも、多くの飲食店やアパレルショップがあります。買い物が好きな人であれば、聖地巡礼に関わらず楽しむことができるでしょう。また、竹下通りがある原宿駅は、呪術廻戦の「渋谷事変」の舞台である渋谷駅と隣接しています。呪術廻戦0の聖地巡礼のついでに、呪術廻戦本編の聖地巡礼に行くのもおすすめです。

聖地②新宿駅

新宿駅は、呪術廻戦0の百鬼夜行の舞台となった場所です。五条悟が夏油傑一派のミゲルと戦った際に、新宿駅周辺の景色が出てきました。新宿駅の中の描写はありませんが、新宿駅近くの歩道橋などが登場していました。新宿駅にはJRだけでなく、京王線や小田急線、東京メトロなどの多くの路線が乗り入れています。また、高速バス乗り場もあるため、地方からの聖地巡礼でもアクセスしやすいでしょう。

聖地③花園神社

花園神社も、呪術廻戦0の百鬼夜行の舞台となった場所です。新宿にある神社で、新宿駅からはやや離れた場所にあります。神社の右側にあるビルは、百鬼夜行の戦いで爆破されていました。花園神社の住所は、東京都新宿区新宿5-17-3です。聖地巡礼する場合は、東京メトロ丸ノ内線や副都心線、都営新宿線の新宿三丁目駅を利用すると便利です。新宿三丁目駅のE2出口を出ると、すぐに花園神社の大鳥居にたどり着けます。

新宿駅で下車する場合は、東口を利用しましょう。新宿駅の東口からは、徒歩7分ほどで到着します。花園神社には木花之佐久夜毘売(コノハナノサクヤヒメ)が祀られており、昔から芸能関係の奉納が多いことで知られています。そのため、他の神社ではあまり見られない、「ヒット祈願」という祈祷も行っています。花園神社は、都心にあるとは思えないほど心安らぐ場所です。新宿の人混みに疲れたときに訪れて、一息入れるのも良いでしょう。

聖地④新宿ゴールデン街

新宿ゴールデン街は、百鬼夜行で伊地知潔高が美々子・菜々子姉妹と対峙した場所です。実際のゴールデン街には「新宿ゴールデン街」と書かれた看板が掲げられていますが、作中では「新宿ボールペン街」に変わっていました。新宿ゴールデン街は、東京都新宿区歌舞伎町1-1にあります。花園神社の近くにあるため、最寄り駅も同じく新宿三丁目駅となっています。

もちろん、新宿駅東口から行くこともできます。新宿ゴールデン街は、200件以上もの飲み屋が立ち並ぶ飲食店街です。昭和の時代を感じさせるレトロな店が多く、どこか懐かしい雰囲気を味わうことができます。最近ではおしゃれなバーなど、女性客向けの店も増えてきました。

また、夜だけでなくランチも営業している店や、昼間だけ営業しているカレー屋などもあります。夜の雰囲気が怖い人は、昼間に訪れて食事を楽しむのがおすすめです。新宿ゴールデン街の店はどこも狭いため、大きな荷物がある人はホテルなどに置いてきたほうが良いでしょう。

Thumb呪術廻戦の聖地巡礼マップ!仙台や東京など作品の舞台・モデルになった場所は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

呪術廻戦0の京都の聖地や舞台

呪術廻戦0の百鬼夜行の舞台となったのは、東京だけではありません。京都も百鬼夜行の舞台となり、呪術高専京都校の呪術師たちが戦っていました。東京よりは少ない描写でしたが、京都の町並みが描かれていました。ここでは、呪術廻戦0の舞台とひとつである、京都の聖地を紹介します。

聖地①ヨドバシカメラ

京都にあるヨドバシカメラは、百鬼夜行の戦闘シーンで外観が描かれていました。原作にはないシーンですが、映画ではオリジナルシーンとして追加されています。七海健人はヨドバシカメラがある大通りで、呪霊と戦いました。呪術廻戦0に登場したヨドバシカメラは、「ヨドバシカメラ マルチメディア京都」という店舗です。

ヨドバシカメラ マルチメディア京都は、京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町590-2にあります。ヨドバシカメラ マルチメディア京都店には、JR京都駅の中央口から行くことができます。555台もの車が収容できる駐車場もあるため、車で聖地巡礼する予定の人でも安心です。

聖地②祇園花見小路

祇園花見小路も、呪術廻戦0の映画のオリジナルシーンで登場しました。祇園花見小路では、藤堂葵たち京都校のメンバーが呪霊と戦いました。祇園花見小路は、京都府京都市東山区祇園町南側にある1kmほどの通りです。聖地巡礼のついでに、のんびりと観光をしても良いでしょう。祇園花見小路へ電車で行く場合は、京阪電車の祇園四条駅で下りるのが便利です。

また、阪急電車の河原町駅からも行くことができます。JR京都駅からはやや距離があるため、バスやタクシーを使いましょう。祇園花見小路は情緒溢れた通りで、歩いているだけで京都を感じることができます。和カフェや食事処も多く並んでいるため、休憩場所に困ることもありません。京都の料理を楽しみながら、ゆっくりと散策してみましょう。

聖地③京都タワー周辺

呪術廻戦0には、京都タワーの姿も見られました。百鬼夜行を予告するために呪術高専へ赴いた夏油傑は、百鬼夜行の舞台が新宿と京都であることを告げます。そのときに京都の風景が流れ、京都タワーも登場しました。作中では京都タワーの中までは描かれていませんでしたが、京都タワー周辺では戦闘が行われました。京都タワーへは、京都駅中央口から行くことができます。

駐車場はないため、車で聖地巡礼する場合は周辺のコインパーキングを利用しましょう。京都タワーからは京都の市街地が見渡せるため、京都駅付近の聖地を上から見下ろすのもおすすめです。京都タワーは景色だけでなく、買い物や食事も楽しめます。また、ホテルも併設されているため、聖地巡礼の拠点とするのも良いでしょう。

Thumb【呪術廻戦】狗巻棘は死亡した?腕が無いシーンは何話?切り落とした人物を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

呪術廻戦0の仙台の聖地や舞台

呪術廻戦0の聖地は東京と京都が多いですが、仙台にも一箇所だけ聖地があります。それは、ハピナ商店街という場所です。では、呪術廻戦0の聖地であるハピナ商店街とは、一体どういった場所なのでしょうか?ここでは、東京と京都の聖地に加え、仙台の聖地であるハピナ商店街について解説します。

仙台は乙骨とリカちゃんの出身地?

呪術廻戦0の聖地に、なぜ一箇所だけ仙台が混ざっているのでしょうか?実は、仙台は呪術廻戦の本編にも登場します。仙台は呪術廻戦本編の主人公である、虎杖悠仁が住んでいた場所です。また、呪術廻戦0の主人公である乙骨憂太と、その幼馴染である祈本里香(リカちゃん)の出身地でもあります。なぜ呪術廻戦にこれほど頻繁に仙台が出てくるかというと、作者の芥見下々さんが仙台に馴染みがあるからです。

芥見下々さんの出身地は岩手県ですが、小学生のときに宮城県仙台市に引っ越しています。そのため、仙台には詳しく、「取材しやすい」という理由で乙骨憂太と祈本里香の出身地を仙台にしたようです。呪術廻戦0ではハピナ商店街以外に仙台の聖地は出てきませんが、呪術廻戦0には仙台が舞台となった場所が多く出てきます。

ハピナ商店街

ハピナ商店街は、呪術廻戦0で乙骨憂太と狗巻棘の戦闘の舞台となった場所です。呪術高専に入った乙骨憂太は、徐々に学校にも馴染んできました。ある日、同級生の狗巻棘が、五条悟から新たな任務を受けます。その任務は狗巻棘1人でも十分にこなせるものでしたが、乙骨憂太は見学がてら狗巻棘のサポート役としてその任務についていくことになりました。

伊地知潔高に連れられて2人がたどり着いたのが、戦いの舞台となったハピナ商店街でした。作中でのハピナ商店街はシャッター街という設定で、間もなく解体される予定となっていました。実際のハピナ商店街は、もちろんシャッター街ではありません。ハピナ商店街は仙台駅から近いこともあり、普段から多くの人で賑わっている場所です。実際の名前はハピナ商店街ではなく、「ハピナ名掛丁商店街」といいます。

ハピナ商店街の住所は、宮城県仙台市青葉区中央2-1-30です。ハピナ商店街へ聖地巡礼する場合は、JR仙台駅で降りましょう。西口を出てすぐのところにあるアーケードが、ハピナ商店街となります。ハピナ商店街には、狗巻棘がのど薬を買ったマツモトキヨシも実在します。作中での名前は、「マツモトヒトシ」になっていました。

ただ、現在では改装されてしまったため、作中の外観の面影はなくなってしまったようです。ハピナ商店街には、マツモトキヨシのような薬局以外にも、数多くの店が軒を連ねています。特に飲食店が多く、食事をする場所には事欠きません。コンビニやゆうちょ銀行もあるため、お金を引き出したいときやちょっとした物を買いたいときにも便利です。

Thumb【呪術廻戦】夏油傑の極ノ番「うずまき」と呪霊操術を考察!パクリ疑惑の真相は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

呪術廻戦0の聖地に行くおすすめの方法

呪術廻戦0の聖地が家の近くにある場合は、簡単に聖地巡礼をすることができます。しかし、聖地が住んでいる場所から遠い場合は、長距離を移動しなければなりません。聖地に行くためには、さまざまな方法があります。ここでは、呪術廻戦0の聖地に行くための、おすすめの方法を紹介します。

聖地に行く方法①飛行機

呪術廻戦0の聖地は、仙台、東京、京都と離れた場所に点在しています。そのため、全部巡礼するとなると、かなりの時間がかかってしまうでしょう。短時間で呪術廻戦0の聖地巡礼をすませたい場合は、飛行機を利用するのがおすすめです。飛行機を使えば、聖地巡礼の日程を大幅に減らすことができるでしょう。また、空港内でショッピングを楽しんだり、普段は見られない空からの景色を楽しむこともできます。

ただ、飛行機はどうしても費用がかかってしまいます。できるだけ聖地巡礼にお金をかけたくない人は、他の交通手段を使ったほうが良いでしょう。また、飛行機は他の交通手段以上に、運行状況が天候に左右されます。せっかく聖地巡礼の計画を立てたとしても、悪天候で遅延する場合もあります。飛行機で呪術廻戦の聖地巡礼をする場合は台風シーズンを避けるなど、天候に気を配ることも必要です。

聖地に行く方法②新幹線

聖地巡礼の時間を短縮したい場合、飛行機の他に新幹線での移動もおすすめです。呪術廻戦0の聖地は駅から近いことが多いため、場所によっては飛行機より早く着く場合もあります。ただ、飛行機ほどではなくても価格が高く、時期によってはチケットが取りにくくなります。新幹線での聖地巡礼の場合は、GWやお盆、年末年始などのハイシーズンを避けるのがおすすめです。

新幹線は飛行機よりも天候に左右されにくいため、計画も立てやすいでしょう。子連れだと大変な場合もありますが、カップルや友達同士、1人での聖地巡礼にはもってこいです。ハピナ商店街がある仙台には、東北新幹線や北海道新幹線、秋田新幹線が通っています。百鬼夜行の主な舞台となった新宿は新幹線が通っていないため、まずは東京駅まで出ましょう。

東京駅へは、東海道・山陽新幹線、東北・北海道新幹線、秋田新幹線、山形新幹線、上越新幹線、北陸新幹線で行くことができます。ほとんどの新幹線が乗り入れているため、日本のどこからでも行きやすいでしょう。新幹線で東京駅まで出たら、あとはJR中央線で新宿駅へ向かうのが最短ルートです。百鬼夜行のもうひとつの舞台である京都には、東海道・山陽新幹線で行くことができます。

聖地に行く方法③電車

時間がたっぷりとあるときは、電車で聖地巡礼を楽しんでみてはいかがでしょうか?電車は移動までの時間はかかりますが、その分途中の景色を楽しんだり、聖地以外の場所もゆっくりと見て回ることができます。また、新幹線や飛行機よりも、移動料金を抑えられるというメリットもあります。電車で聖地巡礼をする場合は、一気にすべての聖地を回るより、何回かに分けて巡礼するのがおすすめです。

もしも、仙台から京都まですべての聖地を一度に回りたい場合は、青春18切符を利用すると良いでしょう。普通に電車料金を払うより、格段に安い料金で巡礼ができます。ただ、青春18切符は販売期間と利用期間が限られているため、それらの期間を頭に入れながら計画を立てましょう。電車での移動で気をつけなければならないのが、聖地巡礼の時間帯です。

呪術廻戦0の聖地は大都市にあるため、通勤ラッシュに巻き込まれると苦労します。できれば、平日の通勤時間帯は避けたほうが良いでしょう。逆に、地方のローカル線を利用する場合は、電車の本数に注意が必要です。ローカル線は電車の本数が少ないため、1本乗り遅れると計画が大幅に狂います。乗り換え時間などにも留意しながら、乗り遅れないように気をつけましょう。

聖地に行く方法④高速バス

聖地巡礼にかかる費用をとにかく安く抑えたいという人は、高速バスを使うのがおすすめです。深夜バスを使えば寝ているうちに目的地に着くため、時間も有効に使うことができます。最近の高速バスは半個室タイプのシートもあるため、周りが気になる場合はそういったシートがあるバスを選ぶと良いでしょう。

高速バスはお金がない学生の1人旅や、気心が知れた友達同士の旅におすすめです。ただ、神経質な人は眠りが浅い人は、バスの中でなかなか寝付けないこともあります。車で酔いやすい人や体力がない人も、バスでの移動を辛く感じるでしょう。移動で体調を崩してしまっては、聖地巡礼どころではなくなってしまいます。

高速バスでの聖地巡礼を選ぶ場合は、自分の体調をしっかりと管理するようにしましょう。また、ハイシーズンだと意外と高額になり、思ったより費用がかかってしまう場合もあります。ハイシーズンに聖地巡礼を予定しているときは、どの程度割高になっているかチェックすることも大事です。

聖地に行く方法⑤自動車

時間に縛られずに自由に聖地巡礼がしたい人は、自動車での移動がおすすめです。自動車であれば時間を気にすることなく、行きたい場所に自由に行くことができます。また、荷物を気にする必要もないため、買い物なども思いっきり楽しめます。体が辛くなければ、車中泊で宿泊費用を浮かすことも可能です。ただ、自動車での聖地巡礼で最もデメリットとなるのが、駐車場所です。

駐車場がある聖地であれば問題ありませんが、呪術廻戦0の聖地には駐車場がない場所もあります。そういった場合、近くに車を停められる場所がないか探さなければなりません。また、東京や京都、仙台といった都市は駐車料金が高く、数時間停めただけでもかなりの出費となることもあります。ガソリン代や高速料金も高くつくため、他の交通手段に比べてもそれほどお得感はないでしょう。

自動車は時間を気にせず行動ができる反面、渋滞などで計画が狂うことも多々あります。時間通りに到着できない可能性も高いため、ホテルなどを予約しているときは注意が必要です。また、自動車での聖地巡礼は、運転手が大変だというデメリットもあります。運転手はお酒を飲むこともできず、移動中ずっと気を張っていなければなりません。

複数人で聖地巡礼をするのであれば、何人かで交代しながら運転をするなど、1人だけに負担がかからないようにすると良いでしょう。ただ、小さい子供を連れての旅であれば、自動車での移動が最も便利です。自動車であれば子供がぐずったとしても周りの迷惑にならず、目的地をすぐに変更することもできます。

また、もともと運転が好きな人であれば、自動車での移動が苦にならず、聖地巡礼を思いっきり楽しむことができるでしょう。最近は高速道路のサービスエリアも充実しているため、聖地巡礼のついでにサービスエリアでの買い物などを楽しむのもおすすめです。
 

Thumb【呪術廻戦】乙骨憂太がアニメにワンカットだけ登場?何話?ファンの反応まとめ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

呪術廻戦0の百鬼夜行の目的や結果

呪術廻戦0の百鬼夜行とは、呪詛師となった夏油傑が起こしたテロ事件です。百鬼夜行は呪術廻戦0の軸となる事件で、その後の呪術廻戦のストーリーにも大きく関わってきます。では、呪術廻戦0の百鬼夜行はなぜ行われたのでしょうか?ここでは、夏油傑が百鬼夜行を起こした目的や、その結果について詳しく解説します。

百鬼夜行はいつ行われた?

呪術廻戦0では、百鬼夜行の実行を夏油傑が呪術高専に予告しに行っています。夏油傑が百鬼夜行を行うと宣言した日は、2017年12月24日です。その日はちょうどクリスマスイブですが、クリスマスイブと百鬼夜行に何か関係があるかどうかは不明です。

また、なぜ夏油傑がその日を選んだかも明かされていません。2017年12月24日は、乙骨憂太が呪術高専に入ってから1年と8ヶ月ほどが過ぎた頃です。この時点で乙骨憂太はまだ祈本里香を完全にコントールできておらず、百鬼夜行の制圧には参加していませんでした。

百鬼夜行の目的

百鬼夜行の目的について、夏油傑は「鏖殺(おうさつ)だ」と言っていました。夏油傑は、非術師を皆殺しにするため、百鬼夜行を行うと宣言したのです。しかし、夏油傑の真の目的は、他にありました。夏油傑が百鬼夜行の実行を宣言したことで、東京と京都には厳戒態勢が敷かれます。そのため、百鬼夜行の成功率は2割か3割ほどになってしまいました。

勝率が下がるとわかっていたにも関わらず、夏油傑はわざわざ百鬼夜行の日程を予告しに行きました。なぜかといえば、百鬼夜行は本当の目的を隠すためのカモフラージュだったからです。夏油傑は百鬼夜行で呪術師たちの目をそらしている間に、乙骨憂太の特級過呪怨霊である祈本里香を手に入れようとしていたのです。

そこで、夏油傑は百鬼夜行を呪霊と仲間たちに任せ、自分は乙骨憂太を殺しに呪術高専へと向かいました。しかし、夏油傑が前線に立っていないことを訝しく思った五条悟は、夏油傑の本当の狙いに気づきます。そして、乙骨憂太を守るため、狗巻棘とパンダを呪術高専に送り返しました。

百鬼夜行の結果

百鬼夜行が始まり、東京と京都にはそれぞれ1000体の呪霊が解き放たれます。さらに東京では、夏油傑の仲間であるミゲルや美々子・菜々子姉妹も参戦していました。五条悟は夏油傑の本来の目的に気づきますが、ミゲルがいたためすぐに呪術高専に戻ることはできませんでした。そこで、狗巻棘とパンダを呪術高専へと送ります。狗巻棘とパンダが呪術高専に着くと、そこには帳が降りていました。

帳を破ってパンダが夏油傑のもとへ向かうと、すでに夏油傑にやられた禪院真希が血を流して倒れていました。パンダは禪院真希を気にしながらも、夏油傑相手に善戦してみせます。狗巻棘との連携プレーで、一時は夏油傑を倒したかのように見えました。しかし、生きていた夏油傑により、2人も致命傷を負います。様子を見に外へ出てきた乙骨憂太は、大事な仲間たちの変わり果てた姿に激怒します。

そして、祈本里香を完全顕現させました。怒りに我を忘れた乙骨憂太は、祈本里香と一緒に夏油傑へと向かっていきます。その頃、五条悟は新宿でミゲルと戦っていました。ミゲルの目的は五条悟に勝つことではなく、夏油傑のために時間稼ぎをすることでした。ミゲルはピンチに陥りつつも、何とか自分の役割を果たします。ミゲルの足止めで五条悟の助力を得られなくなった乙骨憂太でしたが、1人でも十分に夏油傑と戦えていました。

乙骨憂太の力が侮れないと悟った夏油傑は、最後にすべての力を出し切ることにしました。そして、呪霊操術の奥義である「うずまき」によって決着をつけようとします。それに対し、乙骨憂太は自分の命と引き換えに、祈本里香の呪力の制限を解除しました。死力を尽くした戦いは乙骨憂太の勝利に終わり、夏油傑は片腕をなくした状態のまま逃げ出します。

夏油傑はまだ次の機会を狙っていましたが、そこに五条悟が現れます。五条悟が現れたことで、夏油傑は自分の死を覚悟しました。2人は穏やかに会話を続け、五条悟は夏油傑に何か言い残すことはないかと尋ねます。夏油傑は、最後の最後まで非術師に対する嫌悪の感情を消すことはありませんでした。しかし、呪術高専の仲間たちまで憎いわけではなかったと告白します。それでも、夏油傑にはこういう生き方しかできなかったのです。

夏油傑の素直な気持ちを聞いた五条悟は、夏油傑に近づくと何かを呟きました。五条悟の言葉に夏油傑は呆れたように笑い、「最後くらい呪いの言葉を吐け」と言いました。そして、夏油傑は五条悟の手によって、最期を迎えたのでした。夏油傑の仲間たちはあらかじめ用意していた逃走ルートで逃げ、東京と京都の呪霊たちもすべて祓われました。こうして、夏油傑の死とともに百鬼夜行も終わりました。

Thumb【呪術廻戦】百鬼夜行は夏油傑が起こした呪術テロ!事件の概要・目的や結果は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

呪術廻戦0の聖地に関する感想や評価

呪術廻戦0には、ハピナ商店街という場所が登場します。ハピナ商店街は実在する「ハピナ名掛丁」をモデルとした商店街で、仙台では有名な場所です。作中のハピナ商店街は現実とは異なり、閑散としたシャッター街となっていました。そのため、本当にハピナ商店街がシャッター街になってしまったと勘違いし、驚いた人もいたようです。

また、実際のハピナ商店街をよく知っている人からは、「ハピナ商店街が廃墟になっている様子が悲しかった」というコメントも上がっていました。実際にハピナ商店街の聖地巡礼に出かけた人からは、「賑やかだった」「楽しかった」という感想が寄せられていました。

新宿は、百鬼夜行の舞台となった呪術廻戦0の聖地です。呪術廻戦0のファンからは、「呪術廻戦0は新宿の映画館で観る」というコメントが多く上がっていました。映画を観たその足で、聖地巡礼に出かけた人もいたようです。聖地で映画鑑賞をした人からは、「最高だった」「感動した」との声が上がっていました。

呪術廻戦0の聖地は、新宿駅や大きな商店街など、普段から人が大勢行き交う場所ばかりです。そのため、知らず知らずのうちに、聖地巡礼をしていたという人もいました。普段から自分が通っている場所が、実は聖地だったというケースも多いようです。

Thumb【呪術廻戦】乙骨憂太がついに登場!過去や里香との関係は?術式・能力や強さを考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

呪術廻戦0の聖地巡礼マップまとめ

呪術廻戦0の舞台となった場所についてまとめました。呪術廻戦0の聖地は、主に新宿と京都にあります。仙台のハピナ商店街も聖地として有名で、大勢のファンが観光がてら聖地巡礼を行っているようです。呪術廻戦0の聖地は観光地としても栄えている場所ばかりであるため、旅行のついでに聖地巡礼をするのがおすすめです。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ