【スラムダンク】「オヤジの栄光時代はいつだよ」のシーンはいつ?花道の名言を紹介

『スラムダンク』の「オヤジの栄光時代はいつだよ」のシーンはいつなのかなどを見ていきましょう。花道の名言は、多くの人の心に突き刺さる名言が多いことでも知られています。名セリフや名シーンの多いスラムダンクなので、花道の名言などは多くのファンから絶賛されていました。この記事では、「オヤジの栄光時代はいつだよ」のシーンや桜木花道の名言、アニメ声優、ネット上の感想などを紹介していきましょう。

【スラムダンク】「オヤジの栄光時代はいつだよ」のシーンはいつ?花道の名言を紹介のイメージ

目次

  1. 桜木花道とは?
  2. 「オヤジの栄光時代はいつだよ」シーンはいつ?名言を紹介
  3. 「オヤジの栄光時代はいつだよ」以外の桜木の名言や名セリフ
  4. 「オヤジの栄光時代はいつだよ」と言った桜木花道の声優
  5. 「オヤジの栄光時代はいつだよ」シーンに関する感想や評価
  6. 「オヤジの栄光時代はいつだよ」シーンまとめ

桜木花道とは?

桜木花道は漫画史に残るキャラクターとして知られています。数多くの名言を残していて、多くのファンを魅了した名キャラクターでした。アニメ映画がメガヒットを記録していることで注目度が高まっていて、名言や名セリフなどが再注目されています。ここでは、桜木花道の名言を見ていく前に、メガヒット漫画・スラムダンクの基本的な情報をまとめていきましょう。

スラムダンクの作品情報

スラムダンクはバスケットボール漫画の金字塔となっています。桜木花道が予想外のプレーで周囲を驚かせていくストーリーが絶賛されています。湘南を舞台にしており、名言や魅力的なキャラクターなど、漫画史に残る作品として高い知名度を誇っていました。アニメや映画などメディアミックスを成功させ、その後の作品に大きな影響を与えています。

スラムダンクの概要

『SLAM DUNK(スラムダンク)』は、1990年から1996年にかけて『週刊少年ジャンプ』で連載されました。全276話と長期に渡って連載され、井上雄彦の代表作になりました。主人公・桜木花道は不良高校生で、赤木晴子に一目惚れしたことがきっかけで、バスケットボールに熱中していく姿を描いています。バスケットボールブームを到来させた大ヒット漫画として知られています。

スラムダンクのあらすじ

不良高校生の主人公・桜木花道は、赤木晴子に一目惚れしたことでバスケ部に入学することを決めました。初心者でありがら、予想外のプレーで周囲を驚かせていきます。桜木は赤木やチームメイトと共に全国制覇を目指していき、その類いまれなる才能を開花させていきました。バスケットマンとして成長していき、インターハイでもその存在が注目されていくことになります。

桜木花道のプロフィール

桜木花道は湘北高校の1年生で、和光中学出身のパワーフォワードです。身長は188センチでバスケをはじめてから189.2センチに成長しました。誕生日は4月1日で、バスケ部での背番号は10番です。驚異的なフィジカルを持っていて、2mを越える魚住や河田弟とも互角以上に戦える才能と身体能力を見せています。特にリバウンドにおいては天才的な才能を持っています。

全国屈指の強豪校のプレイヤーたちにも劣らないレベルで、インターハイでもリバウンド能力に限っては右に出るものがいませんでした。垂直跳びの最高到達点は赤木以上で、到達までの時間が早いことが最大の特徴となっています。

これは海外でも通用する才能であり、安西先生はその才能を高く評価していました。ライバルである流川楓も同等の才能を持っており、二人で影響し合いながら日本中を騒がせるコンビに成長していきます。初心者となっているので、ヘディングシュートや自殺点などの珍プレーが多いことでも知られています。

映画『THE FIRST SLAM DUNK』

「オヤジの栄光時代はいつだよ」シーンはいつ?名言を紹介

ここでは、「オヤジの栄光時代はいつだよ」シーンはいつなのかなどを見ていきましょう。「オヤジの栄光時代はいつだよ」は、作中でもトップクラスの名言として知られています。山王戦で残された名言で、桜木花道の決意が分かる名言として絶賛されています。ここからは「オヤジの栄光時代はいつだよ」というセリフがどういった状況で残されたのかを見ていきましょう。

「オヤジの栄光時代はいつだよ」シーンは何話?

花道がケガを押してでも試合に出ることを決め、強い意志を伝えてコートに戻るのは、原作の第270話のシーンです。山王戦の終盤で描かれているシーンで、花道の強い決意が分かるシーンとなっていました。山王戦は長編エピソードですが、「オヤジの栄光時代はいつだよ」はコミックス最終巻に当たる31巻で描かれていて、この「オヤジの栄光時代はいつだよ」というセリフから一気に最終局面に突入することになります。

「オヤジの栄光時代はいつだよ」シーンのあらすじ

インターハイ二回戦で、絶対的な王者である山王工業との試合に湘北高校は臨みます。試合は山王が圧倒的な点差をつけては、湘北が追い付くという展開が続いていました。ところが、試合のキーマンになっていた桜木花道が背中を強打して、けがをしてしまいます。安西先生は花道を上げることを決め、『成長する君を見て、止めることができなかった』と、その心境を吐露しました。

しかし、そんな安西先生に花道は「オヤジの栄光時代はいつだよ」と問いかけます。「全日本のときか?オレは、オレは今なんだよ!」と花道は強い決意を口にしました。そして、花道はけがをした体で、最後の追い上げのために試合に戻るのでした。「オヤジの栄光時代はいつだよ」は花道がバスケットボールにどれだけ情熱を捧げているのかが分かる名シーンとなっています。

Thumb【スラムダンク】桜木花道の天才っぷりを徹底考察!名言や名シーンも紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

「オヤジの栄光時代はいつだよ」以外の桜木の名言や名セリフ

ここでは、「オヤジの栄光時代はいつだよ」以外の桜木の名言や名セリフなどを見ていきましょう。桜木花道は天才ですが、実は努力の天才でもあります。その名言はポジティブなものが多く、スポーツマンのみならず、多くの人が勇気づけられる名言が多いことでも知られています。そのため、桜木花道の名言は、漫画ファンであれば知らない人がいないものも多いとされています。

桜木の名言①「2万で足りる…」

2万で足りるのか?

インターハイの開幕までの2週間で、安西先生が課したのはジャンプシュート2万本でした。周りの人は驚いていますが、「2万で足りるのか?」と返しました。元々シュートの練習が好きな花道は、ジャンプシュート2万本を見事にこなしてジャンプシュートを修得します。そしてインターハイの一回戦でその成果を見せることになりました。センスも一級品ですが、努力を重ねることを忘れないことが花道の長所となっています。

桜木の名言②「戻れっ!! センドーが…」

戻れっ!! センドーが狙ってくるぞ

陵南戦では、最後に花道のダンクシュートが決まりました。しかし、花道は油断せず、メンバーに注意を促しました。これは以前に行った陵南との練習試合で、仙道に終了間際に逆転されてしまったからです。花道もこの時のことを覚えていて、再び逆転を許さないように注意を促したという事でした。この花道の発言にはさすがの仙道も驚いていて、花道の成長がわかる名言となっています。

桜木の名言③「ダンコたる決意ってのが…」

ダンコたる決意ってのができたよ

山王工業は日本最強の高校として知られています。そして、インターハイで彼らを倒すという事は、高校バスケ界で大きなニュースになることを意味していました。会場は山王の味方となることも分かっていて、安西先生は倒すには「断固たる決意が必要」と言います。そして、花道も山王の強さと自分のバスケへの想いを自覚し、「ダンコたる決意ってのができたよ」と安西先生に語るのでした。

桜木の名言④「めがね君引退が…」

メガネ君 引退がのびたな

陵南戦では敗戦すればインターハイへの出場が途切れる瀬戸際となっていました。そうなれば3年生は引退ですが、花道の活躍もあり、見事にインターハイ出場を決めます。そんなとき花道は小暮に「引退がのびたな」と話します。どんなときも花道に優しかった小暮に対する花道の想いが伝わる名言となっています。

桜木の名言⑤「左手はそえる…」

左手は添えるだけ

左手を添えるだけというのは、シュートを打つ時の心得です。ゴリにゴール下を教えてもらった時に、この言葉を骨として教わりました。花道にとってはシュートを打つ時の心構えとなっていて、ジャンプシュートにも応用していました。そして、このセリフが山王戦の最後のシュートでも重要な意味を持つことになります。漫画ファンであれば、スラムダンクを見たことがなくても知られている名言となっています。

桜木の名言⑥「大好きです…」

大好きです 今度は嘘じゃないっす

花道は春子にバスケットボールは好きかと尋ねられ、「大好きです」と嘘をついて入部しました。時は流れ、花道はインターハイでも活躍するほどの選手になります。けがをしてバスケ選手としてはプレーできなくなってしまう可能性を突きつけられ、花道は気が付きます。そして、春子に「今度は嘘じゃない」とその想いを伝えるのでした。

桜木の名言⑦「おめーらバスケかぶれ…」

おめーらバスケかぶれの常識はオレには通用しねえ!! シロートだからよ!!

山王戦では、湘北は劣勢に立たされていました。しかし、安西先生はあきらめておらず、花道こそが逆転カギを握っていると話します。そして、リバウンドをするために、花道は試合に戻ります。そこでレギュラーの面々は、深刻そうな顔を浮かべていました。花道はそんなメンバーに「バスケかぶれの常識はオレには通用しねえ」と豪語し、「シロートだからよ」とおなじみのセリフを残しました。

桜木の名言⑧「天才です…」

天才ですから

この名言は桜木花道の名言として知られていて、初期から言っているセリフで多くのファンに魅了されていました。桜木花道は天才であることを自称し、実際にその才能は全国のトッププレイヤーも認めるモノでした。この天才ですからは、最終回の最後のセリフでもあります。けがのリハビリに臨んでいた花道ですが、担当の医師から『今日のリハビリはきついわよ』と言われ、大丈夫という意味でこのセリフを返しました。

Thumb【スラムダンク】「天才ですから」は桜木花道の名言!英語版や名シーンを紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

「オヤジの栄光時代はいつだよ」と言った桜木花道の声優

ここでは、桜木花道の声優を見ていきましょう。テレビアニメはメガヒットを記録していましたが、「オヤジの栄光時代はいつだよ」というセリフが登場する前に終了してしまっています。そして、2023年にメガヒットを記録した『THE FIRST SLAM DUNK』では、声優が変更されました。ここでは、桜木花道の声優の2人の声優のプロフィールなどをまとめていきましょう。

桜木花道の声優①草尾毅

草尾毅は人気男性声優であり、俳優や歌手としても活躍しています。1965年11月20日生まれで、埼玉県所沢市で育っています。青二プロダクション所属で、1989年にテレビアニメ『鎧伝サムライトルーパー』で高い人気を獲得しました。男性声優5人で声優音楽ユニット「NG5」を結成し、人気声優の仲間入りを果たします。彼の代表作に『最遊記』シリーズの紅孩児や『ドラゴンボールZ』のトランクスなどがあります。

桜木花道の声優②木村昴

木村昴は男性声優であり、タレント、ラッパー、俳優、司会者など多方面で活躍しています。彼は1990年6月29日にドイツで生まれ、アニメ『ドラえもん』で剛田武(ジャイアン)に起用されて声優デビューしました。天才劇団バカバッカを主宰しており、幅広分野で活動しています。2019年には『ヒプノシスマイク』で第13回声優アワードで歌唱賞を受賞しており、本作が彼の新たな代表作となりました。

Thumb【スラムダンク】桜木花道の声優は草尾毅!経歴・代表作アニメや名言も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

「オヤジの栄光時代はいつだよ」シーンに関する感想や評価

ここでは、「オヤジの栄光時代はいつだよ」に関する感想や評価などを見ていきましょう。このセリフは作中屈指の人気の高い名言となっています。漫画ファン以外でも知っている人がいるというほど、重要なセリフです。そのため、オヤジの栄光時代に関する感想や評価は、ネット上でも数多く見つけることができました。

「オヤジの栄光時代はいつだよ」というセリフは、ファンにも好評を博しています。花道がいまを全力で生きていることが分かるあるシーンで、努力を続けた花道の集大成のセリフとして注目されています。「オヤジの栄光時代はいつだよ」は山王戦の終盤で登場し、多くのファンに作中トップクラスの名言であると絶賛されていることが、ネット上でも分かっています。

アニメなどでも「オヤジの栄光時代はいつだよ」を見たいというファンの声が集まっていました。テレビアニメではこのシーンは映像化されていなかったので、多くのファンはアニメでこのシーンを見たいと考えていました。ネット上でも、「オヤジの栄光時代はいつだよ」というセリフをアニメで見たいというファンの声が数多く集まっていました。

「オヤジの栄光時代はいつだよ」というセリフで号泣するファンも少なくありません。「オヤジの栄光時代はいつだよ」は、バスケができなくなってでも山王に勝ちたいという強い信念が伝わる名セリフです。「オヤジの栄光時代はいつだよ」を聞くと涙が出るというファンの声が集まっています。

Thumb【スラムダンク】桜木花道の歴代バッシュ一覧!モデル・値段や公式コラボ商品も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

「オヤジの栄光時代はいつだよ」シーンまとめ

この記事では、「オヤジの栄光時代はいつだよ」のシーンや桜木花道の名言、アニメ声優、ネット上の感想などを紹介してきました。「オヤジの栄光時代はいつだよ」は、多くのファンを号泣させた名シーンとして知られています。この記事で紹介した「オヤジの栄光時代はいつだよ」という名言にも注目して、スラムダンクをお楽しみください。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ