【男子高校生の日常】風が騒がしいは何話で見れる?セリフの意味や文学少女も紹介

『男子高校生の日常』には、「風が騒がしい」という有名なセリフが登場します。このセリフは、アニメや漫画の何話で見ることができるでしょうか?本記事では、男子高校生の日常の風が騒がしいが何話に登場するか、どういったシーンで使われるかをまとめています。また、風が騒がしいが何話で見られるかだけでなく、そのセリフの意味や詳しい内容も解説します。風が騒がしいのシーンに登場する文学少女についても説明しているため、ぜひ参考にしてください。

【男子高校生の日常】風が騒がしいは何話で見れる?セリフの意味や文学少女も紹介のイメージ

目次

  1. 男子高校生の日常とは?
  2. 男子高校生の日常の風が騒がしいは何話?内容を紹介
  3. 男子高校生の日常の文学少女とは?
  4. 男子高校生の日常の文学少女のアニメ声優
  5. 男子高校生の日常の風が騒がしいに関する感想や評価
  6. 男子高校生の日常の風が騒がしいまとめ

男子高校生の日常とは?

男子高校生の日常の概要

『男子高校生の日常』は、山内泰延さんによるギャグ漫画です。男子高校生の日常は2008年にフレッシュガンガンに読み切りとして掲載され、その後webコミックサイトのガンガンONLINEで連載が始まりました。連載されていた期間は、2009年5月21日から2012年9月27日までです。2012年にはテレビアニメ化され、1月から3月まで全12話が放送されました。

男子高校生の日常の単行本は全7巻まで発売済みで、累計発行部数は230万部を突破しています。単行本には、描き下ろし漫画の『女子高生は異常』が収録されています。男子高校生の日常は実写映画化され、俳優の菅田将暉さんが主人公のタダクニを演じました。

男子高校生の日常のあらすじ

男子高校生の日常は、タダクニ、ヒデノリ、ヨシタケの3人をメインとした高校生活を描いた日常漫画です。一応主役はタダクニですが、その他のキャラも大勢存在していて、それぞれに焦点を当てたエピソードが登場します。男子高校生たちは特に何かをするわけでもなく、毎日をダラダラと過ごしています。男子高校生の日常では、登場人物たちの何気ない日常生活や、男子高校生らしいドタバタとした騒動が面白おかしく描かれています。

テレビ東京・あにてれ 男子高校生の日常

男子高校生の日常の風が騒がしいは何話?内容を紹介

男子高校生の日常に関する情報を検索していると、「風が騒がしい」というワードが出てくることがあります。男子高校生の日常の漫画やアニメを見たことがない人は、風が騒がしいとはどういう意味か疑問に思うこともあるでしょう。この「風が騒がしい」とは、男子高校生の日常に出てくる有名なシーンでのセリフのひとつです。

風が騒がしいのセリフが出てくる話は神回と評判で、男子高校生の日常の中でも特に人気が高いエピソードとなっています。では、風が騒がしいのセリフは何話に登場するのでしょうか?ここでは、風が騒がしいが何話に登場するかや、風が騒がしいの意味や名シーンのネタバレを解説します。

風が騒がしいは何話?

まずは、風が騒がしいのセリフが何話に出てくるか見ていきましょう。風が騒がしいのセリフが見れるシーンは、原作漫画の4話に出てきます。原作漫画4話のタイトルは、「男子高校生と文学少女」です。このエピソードは、アニメでも見ることができます。では、アニメでは風が騒がしいのシーンは何話に出てくるのでしょうか?


男子高校生の日常のアニメでは、風が騒がしいのシーンは1話に登場します。男子高校生の日常は漫画の1話1話が短いため、アニメの1話には原作漫画の4話分のエピソードが詰め込まれています。そのため、アニメ1話の4つ目のエピソードが、「男子高校生と文学少女」の話になっていました。

風が騒がしいのセリフの意味が名シーンをネタバレ

風が騒がしいが何話に出てくるかチェックしたところで、次に風が騒がしいのセリフの意味やシーンの詳しい内容を見ていきましょう。タダクニとヨシタケの2人がバイトで暇を持て余していたヒデノリは、河原で本を読んでいました。しかし、風が強すぎて本が読めなかったヒデノリは、読書を諦めて本を閉じます。そこへ1人の文学少女がやって来て、ヒデノリのすぐ後ろに腰を下ろしました。

座ったまま口を開かない文学少女に、ヒデノリは気まずさを感じます。そして、彼女がロマンチックな出会いを期待していると推測したヒデノリは、何とか気の利いたセリフを言おうと熟考します。その末に出てきたのが、「今日は風が騒がしいな」というセリフでした。このセリフにはヒデノリ自身も拒否反応を起こし、「死にたくなってきた」と落ち込みます。

しかし、文学少女は嬉しそうにニヤつき、立ち上がるとおもむろに口を開きました。そこで文学少女が言ったセリフは、「でも少し、この風泣いています」でした。このセリフに内心で爆笑するヒデノリでしたが、もうこれ以上は限界だと感じます。そこで、タダクニとヨシタケに電話をして、この空間から連れ出してもらおうと考えていました。

そこへ、救助隊の1人であるヨシタケがやって来ます。ようやくこの空間から抜け出せると期待したヒデノリでしたが、なぜかヨシタケは「風が町に良くないものを運んできちまったようだ」と世界観を引き継ぐようなセリフを発します。ヒデノリは内心ヨシタケにツッコミつつも、自分も「急ごう、風がやむ前に」と非日常的なセリフを言ってしまうのでした。

こうなったらとことんやってやるとヒデノリがヤケクソになっていたところに、タダクニが駆けつけてきました。そしてタダクニは、「ヤベーって!そこのコンビニでポテト半額だよ!」と世界観をぶち壊す発言をしました。このセリフに文学少女は怒り、自分のカバンでタダクニを思いっきり殴ります。そのとき、落ちた文学少女のカバンから、原稿用紙の束が出てきました。

その原稿用紙に書かれていたのは、文学少女の自作小説でした。ヒデノリは、彼女が書いた物語のシチュエーションが、今の状況とまるで同じだということに気づきます。文学少女は自分が書いた物語と同じシチュエーションを楽しみたくて、ヒデノリを物語の主人公に見立てていたのです。しかし、その主人公が孤独で根暗なオタクだという設定を見て、自分もそう思われていたのかと怒るのでした。

風が騒がしいのセリフはアニメのEDになっている?

風が騒がしいのセリフは、アニメの本編だけでなくED曲としても使われています。1話のEDでは、登場人物たちのセリフがそのまま歌詞として使われました。ヒデノリの「今日は風が騒がしいな」からタダクニの「ポテト半額だよ!おい!行こーぜ!」までのセリフが使われており、全体的に物悲しい雰囲気の曲調となっていました。

しかし、最後に文学少女がタダクニを殴るシーンまでしっかりと使われていたため、悲しい曲調にも関わらず笑えるEDとなっていました。このEDテーマはそのまま「文学少女」という名前で、作詞は「真田北高文芸部」になっています。

作曲したのはAudio Hightsさんで、編曲と歌はENAさんが担当しています。アニメ1話の終わりには、「すみません、エンディングが間に合いませんでした」のテロップが入っていました。これが嘘か本当かはわかりませんが、このテロップには思わず笑ってしまった人も少なくなかったようです。

Thumb【男子高校生の日常】キャラ・登場人物一覧!アニメ声優キャストもまとめて紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

男子高校生の日常の文学少女とは?

文学少女のプロフィール

男子高校生の日常に登場する文学少女は、長い黒髪とやや切れ長の目を持った女子高生です。黙っていれば清楚な雰囲気の美少女ですが、ヒデノリに関することになるとやや奇行に走りがちです。すぐに幻想世界に没入してしまう癖がありますが、現実世界では明るく社交的な性格をしています。

文学少女は作中では名前が明かされていませんが、「やっさん」と呼ばれているシーンが出てきたことがあります。また、知り合いの生島から「安永ちゃん」という名前が出てきたこともあるため、文学少女の名字は安永である可能性が高いです。

文学少女とヒデノリの関係

男子高校生の日常の文学少女とヒデノリが初めて出会ったのは、風が騒がしいのセリフが出てきた原作漫画4話でのことです。その後も文学少女はヒデノリと何度が会う機会があり、いつの間にかヒデノリに好意を抱くようになっていました。

河原での出来事が忘れられず、また幻想的なセリフを言ってくれることを期待してヒデノリの背後に立つことがあります。しかし、そういった行動がヒデノリから気味悪がられ、避けられるようになってしまいました。

Thumb【男子高校生の日常】最終回のあらすじとネタバレ!漫画の結末と感想は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

男子高校生の日常の文学少女のアニメ声優

男子高校生の日常に出てくる文学少女は、わずかな登場シーンでもいくつもの表情を見せてくれる個性豊かなキャラです。この個性的な文学少女をアニメで演じたのは、声優の日笠陽子さんです。日笠陽子さんは文学少女のさまざまな感情を、多彩な声で見事に表現していました。ここでは、文学少女役を担当した日笠陽子さんのプロフィールや、これまでに出演した主な作品などを紹介します。

日笠陽子のプロフィール

男子高校生の日常のアニメで文学少女を演じた日笠陽子さんは、1985年7月16日生まれの声優です。身長155cm、血液型はO型です。神奈川県出身で、現在はフリーで活動しています。料理が趣味で、ナチュラルフードコーディネーターや食育インストラクターの資格を持っています。日笠陽子さんは声優の三石琴乃さんに憧れ、声優を目指すようになりました。

高校卒業後は被服の専門学校と同時に、日本ナレーション演技研究所に通います。日本ナレーション演技研究所に在籍中に無料新人育成オーディションに合格し、特待生に選ばれました。その後、2006年からアイムエンタープライズの所属声優となり、しばらく同事務所で活動を続けることになります。

日笠陽子さんは歌手としても活躍しており、『進撃の巨人』のEDテーマも担当しています。2014年には、東京と大阪の3会場でライブツアーを開催しました。日笠陽子さんは2023年1月にアイムエンタープライズを退所し、フリーになることを報告しています。

日笠陽子の主な出演作品や演じたキャラ

日笠陽子さんが声優として初めてアニメに出演した作品は、2007年に放送された『スケッチブック 〜full color's〜』です。日笠陽子さんはこのアニメで、根岸みなもを担当しました。その後、2009年に『けいおん!』の秋山澪を演じ、声優としての注目度を上げます。2010年には『世紀末オカルト学院』で、主役である神代マヤを演じました。2010年以降はメインキャラで出演することが多く、数々の人気キャラを担当しています。

2010年代に日笠陽子さんが出演した作品と担当キャラは、『キングダム』の羌瘣、『はたらく魔王さま!』の遊佐恵美(勇者エミリア)、『アイカツスターズ!』のエルザ フォルテなどです。2020年代に入ると、『魔術師オーフェンはぐれ旅』のアザリー、『進化の実〜知らないうちに勝ち組人生〜』のルエイス・バルゼ、『天才王子の赤字国家再生術』のフィシュ・ブランデルなどを演じています。

2021年には、リメイク版『SHAMAN KING』の主役である、麻倉葉役に抜擢されました。リメイク版のSHAMAN KINGの主要キャラは前作の声優がほとんど続投しており、日笠陽子さんは多くのベテラン声優に囲まれての主演となりました。かなりプレッシャーがあったと推察されますが、以前の麻倉葉の雰囲気を上手に残しながら最後まで見事に演じきりました。

Thumb【男子高校生の日常】文学少女の名前は安永ちゃん?声優や登場回を紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

男子高校生の日常の風が騒がしいに関する感想や評価

風が騒がしいのセリフが出てくる男子高校生の日常の4話では、結果的にヒデノリが文学少女の空想遊びに付き合った形になっていました。この2人のように、男子高校生の日常ごっこをやりたいという感想が寄せられています。ヒデノリと文学少女のやり取りは、思わず真似したくなるほどの面白さだったようです。

男子高校生の日常はギャグ漫画で、風が騒がしいの回以外にも面白いシーンは数多くあります。しかし、中でも風が騒がしいの回は秀逸だと評判で、ファンからの人気が高いです。男子高校生の日常以外のアニメと比べても、風が騒がしいの回は名作だというコメントもありました。

男子高校生の日常の漫画やアニメを見ていた人は、風が強い日になると「風が騒がしいな」と言いたくなるようです。原作もアニメもとっくに終了した作品にも関わらず、現在でもまだ風が騒がしいのセリフはTwitterなどで頻繁に使われています。それだけ、風が騒がしいのセリフはインパクトが強かったといえるでしょう。

Thumb【男子高校生の日常】タダクニは影の薄い主人公?かわいい女装姿や妹との関係は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

男子高校生の日常の風が騒がしいまとめ

男子高校生の日常の風が騒がしいは何話に出てくるか、その内容はどういったものかについて解説しました。「風が騒がしい」は原作漫画4話でヒデノリが言ったセリフで、名台詞としてファンの間でも語り継がれています。このセリフが登場したエピソードで初めて登場した文学少女は、この先もたびたび作中に登場する人気キャラとなりました。男子高校生の日常の面白さがつまった風が騒がしいの回を、ぜひ漫画やアニメで確認してみてください。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ