【ブルーロック】馬狼照英の覚醒シーンをネタバレ!覚醒後の強さと獲得した武器は?

馬狼照英は、ブルーロックの中でも何度も覚醒しているキャラクターになっています。1度は作中ではっきりと潔にヘタクソとまで言われたキャラクターですが、その後覚醒を繰り返しています。この記事ではブルーロックの馬狼照英について、作中での覚醒シーンをネタバレありで紹介しつつ、強さや持っている能力、アニメブルーロックでの声優情報などをネタバレありでまとめて紹介していきます。

【ブルーロック】馬狼照英の覚醒シーンをネタバレ!覚醒後の強さと獲得した武器は?のイメージ

目次

  1. 馬狼とは?
  2. 馬狼の覚醒シーンをネタバレ
  3. 馬狼の強さ
  4. 馬狼の能力や技
  5. 馬狼のアニメ声優
  6. 馬狼に関する感想や評価
  7. 馬狼の覚醒まとめ

馬狼とは?

馬狼照英はブルーロックにおいて、何度も覚醒を繰り返しているキャラクターです。この記事では馬狼照英について、ネタバレありでまとめて紹介していきます。

ブルーロックの作品情報

ブルーロックの概要

馬狼照英が活躍するブルーロックは、2018年から週刊少年マガジンで連載されている、サッカーを題材とした漫画です。原作は『神さまの言うとおり』を連載していた金城宗幸先生、作画をノ村優介先生が行っています。ブルーロックはサッカーを題材としつつも、部活やクラブチームに焦点を当てる作品ではありません。FW300人を招集して競わせる一種のデスゲームのような性質を持った作品になっています。

その尖った作風と作中での描写から、『史上最もイカれたサッカー漫画』の異名をつけられている漫画で、連載当初は賛否両論集めていました。しかし人気を高めていき、2022年にはアニメ化も行われるなどメディアミックス展開も行われるようになっています。現役のサッカー選手からも評価されるなど人気と評価を両立した作品です。

ブルーロックのあらすじ

日本がワールドカップで優勝するため、最強のFWを育てるプロジェクトとして開催されることになったのが、『青い監獄(ブルーロック)プロジェクト』です。無名の高校生プレイヤーであったにも関わらず、招集された潔世一は、ブルーロックプロジェクトの一次選考において行われる、総当りリーグ戦に参加することになります。その第1試合で、潔世一属するチームZが戦うことになったチームXのメンバーが、この記事で紹介する馬狼照英です。

馬狼照英のプロフィール

馬狼照英は、ブルーロックプロジェクトの一次選考において、チームXのメンバーとして登場したのが馬狼照英です。自身のことを王様(キング)と呼ぶほどの自信家であり、周囲のことを『愚民』『ヘタクソ』と呼ぶ自己中心的な性格をしています。自分がゴールをすることを至上とし、チームメイトは自分がゴールをするためのコマとしか考えていません。そんな性格から潔世一からは、「友達いねぇだろ」と内心で思われるほどになっています。

そのサッカーのスタイルとは裏腹、私生活では几帳面で神経質な側面も持ち合わせています。明らかになっているプロフィールとしては、誕生日は6月27日でかに座、年齢は18歳、出身地は秋田で、家族構成は両親の他、妹が2人います。身長は187cmあり、靴のサイズは28.5cm、血液型はA型です。好きなサッカー選手の名前としてはイタリア出身のマリオ・バロテッリを挙げています。

ブルーロック

馬狼の覚醒シーンをネタバレ

ネタバレ①二次選考で潔と凪チームに負ける

一次選考では、チームは勝ち上がることはできなかったものの、チームXの得点王になったことで二次選考に進んだ、馬狼照英。しかし、勝手の分かっているチームXのメンバーはいないことで、チームZの成早朝日、別棟出身の青森のメッシこと西岡初とチームを組んでいます。二次選考での最初の試合に関しては、試合の様子については描写はないものの、4ゴールを挙げたものの負けてしまいました。

馬狼照英はその性格から選ばれずにこのステージで西岡初が引き抜かれ、成早朝日と共に、2ndステージに降格することになります。そして2ndステージで対戦することになったのが、潔世一と凪のチームです。潔チームは、同じく3rdステージで糸師凛要するランキング上位3人のチームに負けてしまい、蜂楽を引き抜かれて2ndステージに降格してきたのでした。

試合の中心で動き回り、馬狼照英自身は4得点を挙げるなど活躍するも、潔世一が馬狼照英のチームメイトだった成早のオフ・ザ・ボールの動きを習得したことで最終的には逆転を許してしまい敗北することになります。試合には破れてしまいますが、潔世一・凪チームに引き抜かれることで、勝ち上がることができ、再び3rdステージに挑むことになります。

ネタバレ②馬狼が潔に「ヘタクソ」と言われる

2度目の3rdステージでは、國神錬介・千切豹馬・御影玲王チームと対戦することになります。この3人のチームは玲王を中心に抜群の連携が取れたチームであったのに対し、馬狼照英がスタンドプレーに走ってしまうため、潔チームは連携が取れません。潔と凪がそんな馬狼照英を囮にすることで、なんとか試合を成立させますが、馬狼照英自身はミスを繰り返すことになってしまいます。

この試合中、自分勝手なプレイを続ける馬狼照英は、潔世一に「ヘタクソ」と言われてしまうのです。それまでの馬狼照英は常に勝者側に立っていたため、圧倒的な敗北感を味わうことになります。さらにはその先のプレーで無意識に潔にパスを出してしまったことで、馬狼照英自身も、その試合の中心が自分ではなく潔世一にあると自覚することになってしまいます。

ネタバレ③潔への敗北感が覚醒につながった

絶望感を感じるほどの敗北感を感じた馬狼照英。一時は、心を抉られ自らパスを出してしまうほどになってしまいます。しかし、それではいけないと奮起した馬狼照英は、マイボールで突き進みます。この敗北感とプレイが馬狼照英の覚醒に繋がることになります。自身が主役じゃなくてもいい、悪役になってでも勝つという精神を持ったことで、覚醒することになるのです。

覚醒した馬狼照英は、國神錬介をチョップフェイントと鋭角ドリブルで躱すと、さらに御影玲王を稲妻ドリブルで躱します。この覚醒により、馬狼照英は、新たな武器を手に入れることになります。その後の試合でも馬狼照英は、常に自身に敗北感を味あわせた潔世一を意識し続けてプレイするようになります。その潔世一に対しての強すぎる意識が馬狼照英をさらに覚醒へと導くことになります。

余談ですが、これまで、馬狼照英はその性格から潔世一のことを「ヘタクソ」と呼んでいました。しかしこの試合をきっかけに、ヘタクソ呼ばわりを辞めて名前で呼ぶようになるなどしています。プレイの覚醒と共に、潔世一のプレイや考え方、能力を認めるなどの姿勢を見せており、性格にも少しだけ変化が現れています。

ネタバレ④U-20代表戦でも覚醒

馬狼照英が2度目の覚醒を果たしたのはU-20日本代表戦でした。この試合ブルーロックチームは、糸師凛を中心にチームを組んでおり、馬狼照英はスタメンには選ばれませんでした。しかし後半15分、ブルーロックチームが押されてきた状況において、状況を変える最期の交代カードとして、試合に出場することになります。この試合への出場では、絵心からとある作戦を渡されていました。

その作戦とは『潔世一を喰らうことだけに固執する』というものでした。そのプレイスタイルは敵味方問わず混乱させ、役割通り、フィールドに混沌をもたらすことに成功します。途中で敵にはその動きはバレてしまいますが、それでも馬狼照英は、潔世一を付け狙い続け、さらには進化し続ける潔世一と張り合える存在である糸師凛もターゲットに捉えることになります。

馬狼照英は、糸師凛から潔世一へ出るラストパスを狙っていました。スライディングでそのボールを奪うとゴールを決めてしまうのです。元々自身が王様(キング)であると考え、ある種それを信じ続けた故の覚醒になっています。余談ですが、この覚醒には馬狼照英自身も興奮しており、ゴール後にユニフォームを脱いで騒いでしまったことで、イエローカードを受けています。

馬狼の今後はどうなる?

U-20日本代表戦後、ブルーロックでは最終選考として『新英雄大戦(ネオ・エゴイスト・リーグ)』が行われることになります。馬狼照英は、それぞれのリーグの特徴から、独力でのプレイと狡猾な戦術が特徴的なイタリアを選んで参加しています。これまで、ブルーロック作中で、2度もしっかりとした覚醒シーンが描かれている馬狼照英だけに、今後さらなる活躍が描かれる可能性もあります。

元々明確に主人公である潔世一を意識しているキャラクターの1人だけに、再び潔世一の前に立ちはだかる可能性もあります。余談ですが、馬狼照英は原作者の金城宗幸先生からは『動かすことが楽しいキャラクター』と言われています。作画担当のノ村優介先生からも『お気に入りのキャラクター』と言われており、そういった意味でも活躍する可能性が高いのではないかとも考察されています。

Thumb【ブルーロック】馬狼照英は自称「王様」の自信家!能力・性格や名言も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

馬狼の強さ

強さ①フィジカル

馬狼照英が、登場当初からここまで、活躍出来ている根底にある強さが、フィジカルの強さです。身長も187cmと高い上に、体格も良いので、そのフィジカルを利用するのが基本的な馬狼照英のスタイルになっています。ブルーロック作中の中でも、団子状態になったところをフィジカルでボール奪取をしたり、U-20日本代表戦で相手ディフェンダー2人を抱えながらも、しっかりとしたシュートを撃つなどしています。

ネタバレすると1度はヘタクソと言われるなどした馬狼照英ですが、このフィジカルの強さに関しては1度も否定されたことはありません。実際、ネタバレするとブルーロック作中では、このフィジカルを生かした突進力は発揮さえできれば、どの試合でも通用するものになっており、描かれていて明らかになっているゴール数も多いキャラクターになっています。

強さ②悪役プレー

そんなフィジカルの強さを持つ馬狼照英が、それまでの独善的な王様プレーから覚醒して身につけたのが悪役プレーです。ネタバレするとブルーロックに来るまでの馬狼照英は、フィジカルが強い上にサッカーセンスも周囲に比べて高かったため、独善的なプレーをしても活躍出来ていました。

それがブルーロックに来て通用しなくなると、現状を受け止め、光る味方(主に潔世一)を喰らうことでゴールを狙う悪役プレーを身につけることになります。

強さ③イレギュラーなプレー

悪役プレーを身に着けたことで馬狼照英の強さとなったのが、そのイレギュラーさです。馬狼照英のプレイは、味方を見ているものですが、その考え方は馬狼照英にしかできないため、敵も味方もその動きを予測することが出来なくなっています。

実際にブルーロック作中では、味方のボールを奪ったりするプレイを見せていたりもします。そのイレギュラーさは、ブルーロック作中でも相応の強さを持つキャラクターすらも翻弄されるほどになっています。

Thumb【ブルーロック】糸師凛と潔世一のコンビが人気?二人はライバル関係? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

馬狼の能力や技

能力や技①絶対得点射程 (エンペラー・ゴールレンジ)

フィジカルの強さと合わせて馬狼照英がブルーロックに来る前から持っていた能力といえるのが『絶対得点射程 (エンペラー・ゴールレンジ)』です。一次選考の時点で、27mの距離まで入れれば、必ずゴールを奪えるという範囲のことを指しています。ネタバレするとこの能力自体も破られてはおらず、そもそも撃たせないことで対応される形になっています。

また馬狼照英は、練習熱心な一面も持っているため、ブルーロックにいる最中もこの能力を磨き続けており、二次選考に入る時点では29mまでその距離を伸ばしていました。

能力や技②弾蹴偽走 (チョップフェイント)

馬狼照英が1度目の覚醒で手に入れた新たな技が、『弾蹴偽走 (チョップフェイント)』です。弾くようにボールを蹴ることで、ドリブルをわざと乱し、相手を油断させたり、急激なドリブルの進行方向を変えるのに利用しています。元々高い馬狼照英の突破力に合わせて使用されると止めるのが非常に困難な技になっています。

能力や技③鋭角突進 (イナズマドリブル)

馬狼照英のフィジカルの強さと、弾蹴偽走 (チョップフェイント)を生かした技が、『鋭角突進(イナズマドリブル)』です。ジグザグに動きながらドリブルしていく技で、馬狼照英のフィジカルの強さからスピードを落とすことなく使用することが出来ます。ネタバレすると馬狼照英のフィジカルを前提とした技なので、馬狼照英にしか出来ない技になっています。

Thumb【ブルーロック】蜂楽廻(ばちらめぐる)のかわいいシーン集!人気の理由と魅力は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

馬狼のアニメ声優

諏訪部順一のプロフィール

アニメブルーロックにおいて、馬狼照英の声優を担当しているのが諏訪部順一さんです。様々な職業を経験した後、脱サラして声優になったという異色の経歴の声優で、デビュー当時は主にナレーションやDJの仕事を中心に活動していました。アニメ声優として活躍するようになったのは、『テニスの王子様』で演じた跡部景吾役が人気を博してからになっています。

その声質からクールな二枚目キャラ、冷徹な悪役などを演じる機会が多く、非常にアクの強いキャラを演じる機会が多くなっています。またキャラソンを中心に音楽活動も積極的に行っており、2007年には自身の名義での活動もしています。

諏訪部順一の主な出演作品や演じたキャラ

諏訪部順一さんがこれまでに演じたキャラクターとしては『暁のヨナ』のジュハ役、『鬼滅の刃』の響凱役、『黒子のバスケ』の青峰大輝役、『GATE自衛隊彼の地にて、斯く戦えり』の伊丹耀司役、『食戟のソーマ』の葉山アキラ役、『呪術廻戦』の両面宿儺役、『ソードアート・オンライン』のベルクーリ・シンセンス・ワン役、『鋼の錬金術師』のグリード役、『バクマン。』の福田真太役などを演じています。

諏訪部順一さんが近年、演じたキャラクターとしては『ノケモノたちの夜』のナベリウス役、『とーとつにエジプト神2』のセベク役、『マイホームヒーロー』の鳥栖哲雄役、『彼女が公爵邸に行った理由』のシアトリヒ・ニューリアル・チェイモス役、『神無き世界のカミサマ活動』のベルトラン役、『MFゴースト』の赤羽海人役、『トライブナイン』の鳳王次郎役などを演じています。

Thumb【ブルーロック】馬狼照英の声優は諏訪部順一!プロフィールや代表作・キャラは? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

馬狼に関する感想や評価

ここからは既にブルーロックを視聴している人の馬狼照英についての感想をネタバレありでまとめて紹介していきます。馬狼照英の覚醒は他のキャラクターと比べても、カッコ良すぎるという声も多くなっています。他のキャラクターの覚醒と比べて「悪者」という明確なビジョンがあるお陰でカッコいいと言われることになっています。

馬狼照英は前半は「王様」覚醒以降は「悪役」と明確なイメージが強いお陰か、作画も気合いが感じると言われることが多くなっています。ポジション的にも潔世一の初期の明確なライバルポジでもあることからインパクトがあると言われることになっています。

馬狼照英のキャラクターの良さは「ヘタクソ」というセリフに集約されているという声もあります。ヘタクソという言葉は当初は馬狼照英自身が使っていたセリフですが、これがそのまま潔世一に使われる姿は痛快だとする声が多くなっているのです。しかもそこで終わりではなく、ヘタクソという言葉をしっかりと受け止めて覚醒していくのが良いとする声も多くなっています。

ブルーロックは、潔世一の急成長がどうしてもクローズアップされがちではあります。しかし、そんな中でも明確に成長が描かれていくのがヘタクソというフレーズを起点に覚醒していく馬狼照英です。ファンからは、いつか大きく成長して連載初期のような王様のような状態になってまた誰かにヘタクソというセリフをぶつけてほしいとも言われるほどになっています。

馬狼照英は一時期はヘタクソと言われる場面もあるなどしていますが、実際にはブルーロックの中でも相応に活躍しているキャラクターになっています。フォワードとして大切なゴールもコンスタントにしっかりと挙げており、実際にはブルーロックの中でもかなり優秀なキャラクターだとする声も見られるほどになっています。その結果が、新英雄大戦での年俸にも反映されているとされているのです。

実際に馬狼照英が持っている強さやスキルは、そう簡単に身につくものではないことであることなども挙げられます。特にフィジカルの強さは、他にない圧倒的な強さなので、もっと磨いてほしいとする声が見られるほどになっているのです。特に主人公である潔世一にはない能力であるため、悪役を演じる部分を除いても目立つとする声も見られるほどになっています。

アニメブルーロックにて馬狼照英役の声優を担当した諏訪部順一さんに関しては、イメージ通り過ぎたとする声が多くなっています。元々、過去に演じたキャラクターのタイプに近いこともあり、ブルーロックのアニメ化が決まった際には予想として諏訪部順一さんの名前が挙がるほどでした。実際の演技は、熱演であり、特に馬狼照英を代表するセリフと言っても良い「ヘタクソ」の言い方はゾクっとしたとする声があるほどになっています。

Thumb【ブルーロック】千切豹馬の覚醒シーンをネタバレ!怪我を乗り越え会得した武器とは? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

馬狼の覚醒まとめ

馬狼照英の覚醒は、それまでに自身が使っていたヘタクソというセリフを、潔世一に取られる形で突きつけられ絶望仕掛けた時に、発生したものになっています。その覚醒の仕方は他のキャラクターと比べても特殊で、その異質な形が、敵味方問わず、混乱させるほどになっています。

ブルーロック作中では、明確にヘタクソと言われたキャラクターではありますが、それはある種の意趣返しでしかありません。実際には、馬狼照英は、これまでの選考でもしっかりとゴールという結果を残しており、その評価が出ている状態になっています。今後も活躍する可能性、さらに覚醒する可能性もあるのでこれからブルーロックを読む際は馬狼照英に注目してみましょう。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ