【東京卍リベンジャーズ】マイキーの「ひよってるやついる?」は何話?名セリフの経緯は?

「東京卍リベンジャーズ」のマイキー(佐野万次郎)が言った「ひよってるやついる?(日和ってる奴いる?)」が名セリフと言われ、話題になっているということです。ここでは、このセリフは原作漫画の何話に登場する?についてと、このセリフを言った経緯と元ネタについて見ていきます。また、「ひよってるやついる?」の他にもマイキーの名言と言われているセリフがあります。その名言が原作漫画の何話に登場する?についてと、マイキーが言った経緯とシーンを紹介していきます。

【東京卍リベンジャーズ】マイキーの「ひよってるやついる?」は何話?名セリフの経緯は?のイメージ

目次

  1. マイキーとは?
  2. マイキーの名セリフ「ひよってるやついる?」は何話?経緯も紹介
  3. マイキーの名セリフ「ひよってるやついる?」の使い方や使用場面
  4. マイキーの名セリフ「ひよってるやついる?」の後の愛美愛主との戦い
  5. マイキーのその他の名言
  6. マイキーの名セリフ「ひよってるやついる?」に関する感想や評価
  7. マイキーの名セリフ「ひよってるやついる?」まとめ

マイキーとは?

マイキーとは、東京卍リベンジャーズに登場するキャラクターで、東京卍會(東卍)を率いる総長です。ここでは、マイキーが言ったというセリフ「ひよってるやついる?(日和ってる奴いる?)」が登場したのは何話で、マイキーが言った経緯やシーンを紹介します。また、この名セリフの元ネタについても紹介します。さらに、この名セリフの他にもあるマイキーの名言とシーンを紹介していきます。

東京卍リベンジャーズの作品情報

東京卍リベンジャーズは、2017年から2022年まで週刊少年マガジンで連載されていた漫画です。作者は和久井健、コミックは全31巻が発売されています。2021年にテレビアニメ化されており、「東京リベンジャーズ」というタイトルで同年4月から9月まで第1期が放送されました。第2期放送は2023年1月8日から始まっています。放送局は毎日放送他で、アニメーション制作はライデンフィルム、監督は初見浩一です。

東京卍リベンジャーズは、2021年7月に北村匠海(タケミチ役)、吉沢亮(マイキー役)による実写映画「東京リベンジャーズ」が公開され、2021年に公開された作品中、実写映画で興行収入が第1位という大ヒット作品となりました。2023年4月21日には実写映画第2作として「東京リベンジャーズ2血のハロウィン編-運命-」、第3作として同年6月30日に「東京リベンジャーズ2血のハロウィン編-決戦-」が公開予定となっています。

2022年に東京卍リベンジャーズは舞台化され、東京、大阪で上演されました。タイトルは「東京リベンジャーズ-血のハロウィン編-」で、主人公の花垣武道(タケミチ)役を演じたのは木津つばさ、佐野万次郎(マイキー)役は松田凌が演じました。

東京卍リベンジャーズの概要

東京卍リベンジャーズは、26歳の主人公が中学生に戻り、不幸な未来を変えるために奮闘する物語で、ヤンキー漫画に加えてタイムトラベルを行うSFものでもあります。2022年4月には公式Twitterのフォロワー数が100万人を超え、コミックは2023年1月に7000万部を超えています。また、スピンオフとして「東京卍リベンジャーズ~場地圭介からの手紙~」がマガジンポケットで連載中で、コミックは第2巻まで発売中です。

東京卍リベンジャーズのあらすじ

2017年、26歳でフリーターをしている花垣武道(タケミチ)は、中学の時の恋人の橘日向(ヒナ)と弟の直人(ナオト)が東京卍會(東卍)の抗争による巻き添えで死亡したことを知ります。次の日、タケミチは何者かに線路に突き落とされ、その瞬間、2005年にタイムリープします。そこでナオトと出会ったタケミチは、タイムリープ能力が使えることを認識し、未来を変えるために東卍で力を付けようと奮闘します。

マイキーのプロフィール

東京卍リベンジャーズに登場するマイキーは、本名を佐野万次郎といい、生年月日は1990年8月20日、身長は162㎝、体重は56㎏、血液型はB型です。愛用のバイクはCB250T(バブ)です。東京卍會(東卍)のメンバー約100人を率いる総長です。圧倒的なカリスマ性と喧嘩強さを兼ね備えており、「無敵のマイキー」と呼ばれています。佐野エマという異母妹がいます。

『東京卍リベンジャーズ』

マイキーの名セリフ「ひよってるやついる?」は何話?経緯も紹介

東京卍リベンジャーズのマイキーの名セリフと言われている「ひよってるやついる?(日和ってる奴いる?)」は、TikTokなどでも流行したということで「JC・JK流行語大賞2021上半期」コトバ部門の第3位に選出されました。ここからは、このマイキーの名セリフ「ひよってるやついる?(日和ってる奴いる?)」は、原作漫画やアニメの何話に登場する?について紹介し、登場した経緯やこのセリフの元ネタについても紹介します。

「ひよってるやついる?(日和ってる奴いる?)」は何巻何話で登場?

マイキーの名セリフと言われている「ひよってるやついる?(日和ってる奴いる?)」は原作漫画の何巻、何話に登場する?についてと、アニメでは何話に登場する?について紹介します。このセリフが登場するのは、コミック2巻11話「Reburn」です。アニメでは第1期の5話「Releap」で登場します。

「ひよってるやついる?」のセリフが登場したシーンや経緯

マイキーの名セリフ「ひよってるやついる?(日和ってる奴いる?)」は、東卍の集会のシーンで生まれました。集会が開かれた理由は、東卍の参番隊隊長のパーちん(林田春樹)の親友とその恋人が愛美愛主(メビウス)に襲われ、家族までひどい目にあわされたからです。長内信高が総長の愛美愛主は新宿を本拠とする高校生の組織です。規模も東卍より大きく、犯罪を行うことなど何とも思わない極悪さで知られています。

そのような組織を相手にすることで皆に迷惑が掛かるとパーちんは考え、かたき討ちをしたくても戸惑うばかりです。しかし、パーちんはマイキーと話したことで、愛美愛主への怒りを抑えることができなくなります。パーちんの正直な想いを汲み取ったマイキーは、愛美愛主を潰すことを決意します。

メンバーを集めたマイキーは、皆に「迷惑と思っている奴いる?」と問いかけ、そして、「愛美愛主にひよってるやついる?いねえよな」と言い、愛美愛主を本気で潰すことを宣言します。このような経緯で、マイキーの名セリフと言われている「ひよってるやついる?」は生まれました。この言葉は、東卍の団結力をより一層強くすることとなり、マイキーのカリスマ性がよく分かるシーンになったと言われています。

「ひよってるやついる?」の元ネタのセリフの意味

辞書の画像

マイキーの名セリフと言われている「ひよってるやついる?(日和ってる奴いる?)」の元ネタについて見ていきます。元ネタは「ひよる(日和る)」という言葉で、これは「日和見(ひよりみ)」を動詞にしたものだということです。この元ネタの意味をみていくと、辞書に「物事に対して積極的に関わらず、傍観する姿勢」と書かれています。

さらに、元ネタである「ひよる(日和る)」には、周りの状況を考えた上で「自分の意思を曲げて利益のある方、より強い者に流れる」という意味もあるそうです。しかし、マイキーが発したこのセリフの意味は、元ネタの意味とは少しニュアンスが違うということです。若者が使う場合、元ネタとは違って「震えあがる」「怖じ気づく(おじけづく)」「ビビる」などという意味で使われているそうです。

Thumb【東京卍リベンジャーズ】マイキーのかっこいい名言・名シーン集!人気の理由と魅力は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

マイキーの名セリフ「ひよってるやついる?」の使い方や使用場面

ここまで、東京卍リベンジャーズのマイキーの名セリフ「ひよってるやついる?(日和ってる奴いる?」は原作漫画、アニメの何話に登場する?についてと、このセリフを言ったシーンや、元ネタについて紹介しました。ここで、「ひよってるやついる?」という言葉の、おすすめの使い方や使用場面などを、実際の生活に照らし合わせて紹介していきます。

使い方や使用場面①高いものを買う前

クレジットカードの画像

「ひよってるやついる?(日和ってる奴いる?」の使い方を、例を挙げて紹介します。欲しいものが高価で、購入するかどうかを考えてしまう場合の使い方です。「高価だからって買うのをひよってるやついる?いねぇよな」というような使い方が紹介されています。

使い方や使用場面②バンジージャンプを飛ぶ前

バンジージャンプをしている女性の画像

次に、バンジージャンプを飛ぶ場合の使い方を紹介します。バンジージャンプを飛ぼうとする際、その高さを目の当たりにしたとき、「台の高さにひよってるやついる?いねぇよな」という使い方が紹介されています。

使い方や使用場面③深夜に高カロリーのものを食べる前

パンケーキの画像

次は、高カロリーのものを深夜に食べる場合の使い方を紹介します。深夜にこちらの画像のようなスイーツなどの高カロリーのものを食べるとき、「深夜だからといって、スイーツを食べるのをひよってるやついる?いねぇよな」という使い方が紹介されています。

使い方や使用場面④黒ひげ危機一髪で遊んでいるとき

黒ひげ危機一髪をしているカップルの画像

最後に、黒ひげ危機一髪というゲームで遊ぶ場合の使い方を紹介します。次々と穴が埋まっていき、そろそろ黒ひげが飛ぶかもしれないと思い始めたとき、「黒ひげが飛ぶのをひよってるやついる?いねぇよな」という使い方が紹介されています。ここまで、マイキーの名セリフ「ひよってるやついる?(日和ってる奴いる?)」の使い方についての紹介でした。

Thumb【東京卍リベンジャーズ】愛美愛主(メビウス)と東卍の抗争の結末は?稀咲の目的も考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

マイキーの名セリフ「ひよってるやついる?」の後の愛美愛主との戦い

ここまで、マイキーの名セリフ「ひよってるやついる?(日和ってる奴いる?)」が何話に登場する?についてと、登場した経緯、元ネタについて紹介してきました。さらに、この名セリフの使い方などの紹介も行いました。ここからは、マイキーが「ひよってるやついる?(日和ってる奴いる?)」と言った後の、愛美愛主(メビウス)との戦いについて、戦いが始まった経緯や、戦いの結果を紹介していきます。

愛美愛主との戦いが始まる

愛美愛主との戦いを決意したマイキーは「ひよってるやついる?」と言って、東卍のメンバーを奮い立たせました。そして、決行の日を8月3日とした東卍ですが、その日が来るまでに愛美愛主が押しかけてきました。パーちんは愛美愛主の姿を見た途端、怒りが沸きあがり、愛美愛主の総長である長内に向かっていきます。長内を殴ろうとするパーちんですが、ボクシングが得意な長内には敵わず、パーちんは打ちのめされてしまいます。

タケミチやぺーやん(林良平)がパーちんを助け出そうとしますが、マイキーは彼らを止めて、パーちんの戦う姿を見守ります。しかし、殴られ続けたパーちんはとうとう倒れてしまいました。マイキーは「オマエ負けてねえよ」という言葉をパーちんに掛けてから、長内の眼前に立ちます。そして、次の瞬間、マイキーがハイキックを繰り出すと長内はその場に倒れ込み、さらに、ドラケンが長内を気絶させてしまいました。

長内が戦闘不能になったことでこの抗争は終わりましたが、その時、パーちんが突然、ナイフを取り出して長内を刺すという事態が起こります。パトカーの音が近づき、東卍も愛美愛主も皆がその場から逃げようとします。ところが、パーちんはマイキーに「自首する」と言って警察官の到着を待ちます。その後、パーちんは少年院に収容され、1年以上をそこで過ごすことになります。

愛美愛主との戦いの結果

パーちんの親友の身内に起こった事件が原因で愛美愛主との抗争が勃発し、その結果、長内を倒された愛美愛主は、東卍の傘下に下ることになりました。長内を刺したことで自首したパーちんを巡って、東卍内部に亀裂が生じ、「83抗争」と呼ばれる内部抗争へと発展していくことになります。パーちんについて、マイキーは金で無罪にできると考えており、一方、ドラケンは潔く自首したパーちんの意思を尊重したいと考えています。

東卍の総長であるマイキーと副総長であるドラケンの意見が分かれたことで、仲間たちがマイキー派とドラケン派に分裂してしまいます。その中で、ドラケンに恨みを抱いている者が二人います。それは、キヨマサ(清水将貴)とペーやん(林良平)です。キヨマサは喧嘩賭博のことでドラケンに文句を言われたことを根に持っており、ペーやんは慕っているパーちんのことをドラケンが見捨てたと思っています。

マイキー派とドラケン派の二つに割れた東卍は、もはや内部抗争は避けられないと思われました。しかし、タケミチがマイキーとドラケンの仲を取り持ち、二人は和解しました。ところが、メンバーの中には二人の和解に納得できない者たちがおり、特にペーやんはドラケンへの恨みを捨てていません。ペーやんは愛美愛主のメンバーと共に、2005年8月3日(武蔵祭りの日)にドラケンに復讐することを決意します。

この日、ペーやんは愛美愛主のメンバーを引き連れてドラケンの前に現れ、戦いが始まりました。これが、83抗争と呼ばれる東卍と愛美愛主の抗争です。ここまで、マイキーが「ひよってるやついる?(日和ってる奴いる?)」と言って起こした愛美愛主との抗争と、その結果について紹介してきました。

Thumb【東京卍リベンジャーズ】マイキーは闇落ちしすぎでやばい?原因を一覧で紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

マイキーのその他の名言

マイキーは「ひよってるやついる?(日和ってる奴いる?)」の他にも、いくつかの名言があります。ここでは、「ひよってるやついる?(日和ってる奴いる?)」以外の名言をいくつか紹介し、この名言は原作漫画の何巻、何話に登場する?についてと、そのシーンを紹介していきます。

マイキーの名言①「東卍はオレのモンだ…」

こちらの名言は何話に登場する?については、コミック3巻15話です。パーちんの親友とその彼女が襲撃されたことが原因で、マイキーは「ひよってるやついる?(日和ってる奴いる?」と言って東卍のメンバーを奮起させました。この名セリフの後にもマイキーは名言と言われるセリフを発しています。

それは、愛美愛主の総長でボクシングが得意な長内をハイキックの一撃で叩きのめしたシーンでした。長内に殴られ続け、ぼろぼろになっても立ち向かっていったパーちんの想いも背負った名言だと言われています。

トーマンは俺のもんだ。俺が後ろにいる限り、誰も負けねえんだよ

マイキーの名言②「オレガキになっていーか?…」

こちらの名言は何話に登場する?については、コミック6巻50話です。「83抗争」の後、東卍と芭流覇羅(バルハラ)との抗争「血のハロウィン」が始まる前夜に、マイキーがメンバーに向かって放った名言です。この名言の中に出てくる「ダチ」とは、場地圭介のことです。この名言が登場したシーンを紹介すると、稀咲鉄太が新たな参番隊隊長になったことを発表する集会で、場地が東卍を脱退し、芭流覇羅に入ることを宣言します。

場地はマイキーとは幼なじみで、東京卍會を結成したメンバーです。マイキーと場地の過去のエピソードとして、場地がある暴走族に絡まれた際、場地は自分が殴られてもマイキーの愛車を守ったことがあります。その際、マイキーも自分の愛車よりも場地を救うことを優先し、場地が感動したことがあります。

このように、マイキーと場地は親友同士で、東卍をどのような組織にしていきたいかを語り合った仲間です。そのような場地が自分のもとを去り、敵対する組織に行ってしまっても、マイキーは場地を親友だと思っています。こちらのセリフは、この想いが溢れた名言だと言われています。

オレガキになっていーか? 俺はダチとは戦えねぇ! それがオレの出した答えだ!!! みんな力を貸してくれ

マイキーの名言③「本当に大切な事は…」

こちらの名言は何話に登場する?については、コミック13巻109話です。この話では、タケミチがヒナ(橘日向)と気まずくなったことを知ったマイキーが、二人の間を取り持って復縁させてくれました。タケミチをマイキーはバイクで連れ出し、自分の家族のことや過去のことを語り始めます。マイキーは今は祖父と異母妹のエマと暮らしており、兄の真一郎は亡くなってしまったことなどを話します。

マイキーの兄真一郎は、「黒龍(ブラックドラゴン)」を結成し、初代総長となった人物です。真一郎は自分よりも強い相手としか戦わないので、いつも負けてばかりでした。その黒龍が最強の組織となったとき、真一郎は黒龍を解散しています。その理由は最強の者が手を出せば、弱い者いじめになってしまうからです。このような真一郎の人柄に心酔し、多くの仲間が彼の元に集まりました。

真一郎はある事件によって命を失うことになり、突然の哀しみに襲われたマイキーは兄の真一郎のことを語りながら、本当の強さについてタケミチに語り掛けた名言と言われています。

本当に大切な事は喧嘩に勝つ事じゃねぇ 自分に負けない事だ

マイキーの名言④「助けてくれ…」

こちらの名言は何話に登場する?については、コミック23巻204話です。東卍と天竺の抗争「関東事変」で天竺に勝利し、名実共に頂点を極めた東卍は、これを機会に解散することになりました。この後、マイキーは闇堕ちし、日本最大にして最強の犯罪組織「梵天」を率いることになります。この事を知ったタケミチがマイキーに会いに行くと、ひどく疲れた様子のマイキーがおり、タケミチに「会いたくなかった」と言います。

何もかも終わりにしたいと思っているマイキーは銃でタケミチを撃ち、自分はビルの屋上から飛び降りたのでした。しかし、タケミチが間一髪でマイキーの手を掴みました。マイキーに撃たれて重傷を負っているにも関わらず、タケミチは「絶対助けてやる」と言い、マイキーを引き上げようとします。タケミチの想いに応えるかのように、マイキーが心の底から絞り出した言葉が、この名言です。

助けてくれ、タケミッチ

Thumb【東京卍リベンジャーズ】マイキーはタケミチをなぜ撃った?理由や今後を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

マイキーの名セリフ「ひよってるやついる?」に関する感想や評価

東京卍リベンジャーズのマイキーは、大切な仲間であるパーちんの親友が愛美愛主に酷い目にあわされたことから、かたき討ちをするために「ひよってるやついる?いねぇよな」と言い、皆を奮起させました。このときのマイキーの名言がかっこいい、良かったという感想です。

東京卍リベンジャーズのコミックがセット売りされていたということで、マイキーの名セリフ「ひよってるやついる?いねぇよな」に鼓舞されて、「日和らず」に購入したそうです。今記事でもマイキーの名セリフについて様々な場面での使い方を紹介しました。こちらの方も実生活で使っているということです。

こちらの方は、新しいことを始めるとき、自分に自信を持たせるために、マイキーの「ひよってるやついる?」というセリフを思い出して自分を鼓舞するということです。このように、マイキーの名セリフは、日常の様々な場面で自分を鼓舞するために使うことができるそうです。

Thumb【東京卍リベンジャーズ】関東事変のあらすじ・結末をネタバレ解説!漫画の何巻何話? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

マイキーの名セリフ「ひよってるやついる?」まとめ

東京卍リベンジャーズのマイキーの名セリフ「ひよってるやついる?(日和ってる奴いる?)」について紹介しました。このセリフは何話で登場し、どのような経緯で生まれたのか、元ネタについてみてきました。原作漫画の何話に登場する?については、2巻11話で、アニメの何話で登場する?については第1期の5話でした。マイキーは大切な仲間のパーちんのために愛美愛主を潰そうと思い、この名セリフで仲間を奮起させました。

また、この名セリフの元ネタについても紹介しました。元ネタは「ひよる(日和る)」という言葉で、傍観する、状況に応じて強いほうに流れるなどの意味でした。しかし、若者たちは元ネタの意味とは少しニュアンスが違う「ビビる」「怖じ気づく」などの意味で使っているということでした。また、その他のマイキーの名言もいくつか紹介しました。ここまで、マイキーの名セリフ「ひよってるやついる?」についてのまとめでした。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ