2022年12月09日公開
2022年12月09日更新
天気の子は気持ち悪い?面白くない?評価・感想や意味不明と言われる理由を考察
「天気の子」がなぜ気持ち悪いといわれるのかを、さまざまな面から考察しています。また、本作は非常に面白かったと評価される一方で、面白くない・つまらないという感想もありました。その理由もピックアップして徹底解説していきます。気持ち悪いといわれている天気の子ですが、面白い魅力も多くあるため見どころもネタバレで紹介します。本作の視聴者の感想や評価も載せているため必見です。
目次
天気の子とは?
天気の子の概要
天気の子面白かった🎵
— ウニウニ🐶 (@uniunikawai) November 28, 2022
最高でした🎵
さ、サッカー観るか☀️
あっ、もう後半だった😅#天気の子#ワールドカップ pic.twitter.com/IEy7Y6O0eX
「天気の子」は、新海誠さんが監督と脚本を務めた日本のアニメーション映画です。2019年に劇場公開されており、美しい映像と奥深いストーリーが素晴らしいことで、高評価を受けました。大ヒット作品となった「君の名は。」以来3年ぶりの新作で、興行収入は141億円を突破しています。
映画天気の子の主題歌を、人気グループの「RADWINPS」が担当したことでも話題となりました。また、本作のメインキャラクターを演じたアニメ声優は、醍醐虎汰朗さん、森七菜さん、野沢雅子さん、小栗旬さんなどの豪華キャストです。
天気の子のあらすじ
今晩は★
— シェフ@のんびりパパ (@HikoboshiOnline) November 29, 2022
今日はずっと☂ということもあり#天気の子
を✧◝(⁰▿⁰)◜✧#アニメ好きと繋がりたい #アニメ好きさんと繋がりたい #アニメ好き pic.twitter.com/Bkhymqw04j
家を飛び出し上京した帆高は、お金がない上に周りの人も冷たく、孤独な毎日を送っていました。東京へ向かう船で出会った須賀圭介を訪ねて、彼の家に住み込みで働かせてもらいます。ある日、帆高は「100%晴れにできる少女」陽菜と出会いました。彼は陽菜の貴重な能力を使って、一緒に商売をしようと提案するのです。2人で仕事をしてくことで、帆高と陽菜の運命は大きく動き出していきます。
天気の子が気持ち悪いといわれる理由
理由①小学生の女の子も女性として描く
コイツら三人、絶対人生何周目かだろ…
— 名無しの権兵衛 (@nameless070113) January 3, 2021
小学生の考えることじゃねーぞ(笑)#天気の子 pic.twitter.com/MvBBMQ0vu8
天気の子に登場する凪は、陽菜の弟です。まだ10歳の小学5年生ですが、しっかりとした考えを持ち、大人びた言動が持ち味となっています。女の子に大変モテており、すでに複数の彼女と交際したこともある様子です。作中では小学5年生のアヤネと、少学4年生のカナが登場します。アヤネが凪の元カノで、カナが今カノという設定でした。
小学生らしくない描写が面白いという人もいますが、中には気持ち悪いという厳しい意見も見られました。「まだ小学生の女の子にもかかわらず、女性として描かれていて気持ち悪い」という感想もあります。また、「こんな大人びて気持ち悪い小学生はいない」という、同性からの声も上がっていました。天気の子が気持ち悪いと感じるのは、女性視聴者のほうが圧倒的に多いようです。
理由②下着や胸の強調などの描写
天気の子見てるけどラブホの陽菜ちゃん可愛いな! pic.twitter.com/xQRYphZ7k6
— にゃあさん。 (@nyaa_1017) June 1, 2020
こちらも女性に多い感想で、「監督の描く女性キャラが気持ち悪い」「監督の性癖を見ているようで気持ち悪い」などが上がっていました。天気の子に登場する女性キャラが、監督の理想形が込められているように感じて、気持ち悪いという人もいたようです。
天気の子の映画では、「深夜のホテル」「胸が強調される下着」などが描写されているシーンがありました。このような気持ちが良くないシーンは、必要だったのかという意見もあったようです。特に深夜のホテルでのシーンは、ラブホテルをイメージさせる要素が散りばめられていました。そのため、子供と一緒に鑑賞しにくいという感想もあったようです。
理由③帆高の青臭さ
天気の子の帆高くんってかっこいいよね pic.twitter.com/agJp0y9Vxd
— ゆうごろう (@yugo632) December 11, 2020
天気の子にはさまざまなキャラクターが登場しており、その中でも帆高は子供を代表するキャラです。陽菜を一生懸命になって救おうとする彼の姿を見て、心から応援したくなるという声も多くあります。しかし、一方で自分の感情だけで真っすぐに突き進む帆高のことを、青臭くて気持ち悪いと評価する人もいました。
代々木にある廃ビルで、彼が警察官や須賀たちに銃を向けるシーンがあります。まさに、この行動こそが彼の青臭さを象徴しているのでしょう。銃を向けるシーンで帆高を応援する人もいた反面、彼の行動に対して気持ち悪いと感じた人もいたようです。
理由④昔のような疑似家族になるのを「無垢」のように描く
#天気の子
— eigaobake (@0_bake) July 21, 2019
美麗な「この世界」表現
生命力溢れるアニメーション
ボーイミーツガール
内省的モノローグ
感情の解放と音楽
〜のお決まりと共に、少年少女の閉じた世界が魅力の新海ワールド
今作はより様々な立場から大人の視点や介入も加わり、対比的に一層青々と帆高と陽菜の関係が、瑞々しく際立つ pic.twitter.com/lmwdlOnJRh
天気の子の陽菜と凪、帆高は、大人に頼れない境遇にいます。大人は陽菜に売春させようとしたり、凪と引き離そうとする、3人にとっては敵ともいえる存在です。帆高は大人を全く信用していませんでした。それぞれが父母子の役割を担い、身を寄せ合って過ごしていたのです。その様子がはまるで昔の家父長制の疑似家族のようで、それを「無垢」だと描いている点が気持ち悪いという声もあります。
天気の子がつまらない・面白くないといわれる理由
理由①主人公たちに共感できない
言の葉の庭『年上ヒロインです』
— もつれら (@mtmtsf) January 3, 2021
君の名は。『年上ヒロインです』
天気の子『年上ヒロインです』
(新海監督さぁ……)
天気の子『嘘です。本当は主人公より年下だけど年上って嘘ついてお姉ちゃんぶりたい系ヒロインです』
超絶超絶大天才#天気の子 pic.twitter.com/tsVPe8dVCJ
天気の子の主人公は、16歳の帆高と14歳の陽菜(作中で15歳の誕生日を迎える)です。まだ子どもといってもよい年齢で、2人の行動にハラハラしてしまう視聴者も多くいました。特に帆高の世間知らずな一面が見えたり、犯罪ともいえる行動が気になって、面白くないという感想もありました。物語の設定ではあるものの、高校生で目的もなく家を出た挙句、お金がなくて生活が苦しくなるのは当然のことです。
そのようなご都合主義の展開が、つまらないという人もいました。最終的に帆高のおかげで陽菜は助かりましたが、そのせいで東京は雨が降り続けることになります。自分たちはハッピーエンドでも、東京には雨で困る人も多くいると思うと、モヤモヤが残り面白くないと感じる人もいるようです。主人公の行動原理に共感できないため、つまならい・面白くないという感想になるのでしょう。
理由②君の名は。と比べてしまう
☁️ Weathering With You 🌧️
— kyoshi (@kyoshi9977) November 28, 2022
天気の子#nijijourney #midjourney #AIイラスト #AIArtwork #天気の子 pic.twitter.com/rGjuf4HJIP
2016年に公開された「君の名は。」は、興行収入が250億円を突破した、高評価の大ヒット作品でした。時を超えて男女が入れ替わり、運命を変えていくストーリーです。どちらも新海誠監督の作品であるため、比較されることが多いでしょう。
「君の名は。」と比較すると物足りず面白くない、つまらないと感じる人も多いようです。「前作のような心の躍るシーンがなくてつまらない」「お決まりのボーイミーツガールのストーリーで、意外性がなくつまらない」などの辛口感想もありました。天気の子は「君の名は。」が公開された、次の作品となります。そのため、天気の子に対する期待度が高すぎたというのも、つまらない・面白くないと感じる理由の一つと考察できます。
理由③現実離れしているストーリー
昨日天気の子見に行って来たよ!
— とくさん (@rabo2_pandora) July 30, 2019
新海監督らしい雨の描写とか、
美しい青や橙の色彩、
魅力的なキャラクターたち、
どれも一級品でした!
ストーリーはともかくやけど
もう一回行きたい!#天気の子 pic.twitter.com/Uor3IX9yAQ
天気の子は偶然に出会った帆高と陽菜が、世界の在り方を大きく変えてしまうという壮大なストーリーです。自身を犠牲にして人柱になろうとした陽菜のことを、帆高は救いました。そのことで、東京は延々と雨が続くという事態に陥ります。
フィクションとはいえかなり現実離れしており、物語に入り込めずつまらない・面白くないという感想もありました。また、「晴れ女」という存在自体も、現実的ではありません。そのため、天気の子のストーリーが理解しにくく、つまらない・面白くないと感じるのかもしれません。
天気の子が意味不明だといわれる理由
本日から梅雨入りです!☔
— どなてろ@🔅天気の子☔ (@dntlo_10ki) June 11, 2020
毎年この季節は憂鬱になりがちですが、「天気の子」を観た後では雨も好きになれますよね♪
私にとっては去年の天気の子の公開日に近づくにつれて「どんな物語なのだろう」という期待が思い出される季節でもあります( ˊᵕˋ ) pic.twitter.com/Mj8NnT0Twd
天気の子には意味不明な点がいくつかあり、「モヤモヤして気持ち悪い」「納得できないため、つまらない」という視聴者の感想や評価も上がっていました。ここでは、意味不明で気持ち悪いと思われた理由を、具体的に考察していきます。
理由①陽菜が巫女にされた理由が不明
天野陽菜
— 森嶋帆高☀️(ほだっち)☀️ (@MORISIMA701) November 29, 2022
#天気の子 pic.twitter.com/L0hUCNafqd
陽菜が帆高に会う1年ほど前の出来事でした。入院している母親の看病をしている際、窓からの景色を眺めていると、空から一筋の光がある場所に向けて射していました。陽菜が光の射す方向へ歩いていくと、廃ビルにあるお社に辿り着きます。彼女は鳥居をくぐりながら、病弱な母親と「晴れた空の下を歩きたい」と強く願いました。
その瞬間から陽菜は「天気の巫女」として、天気を操れるようになったのです。東京の代々木にある廃ビルならば、他にもお社の鳥居をくぐった人がいただろうという考察もあります。巫女の家系ではない陽菜が、わざわざ天気の巫女に選ばれたことが、意味不明で気持ち悪いと感じる人もいたようです。陽菜の不自然な行動原理がよくわからないため、意味不明で気持ち悪いといわれたのでしょう。
理由②帆高が家出をした理由が不明
【☔️初解禁カット①☀️】#醍醐虎汰朗 さんが声を務める帆高。
— 映画『天気の子』 (@tenkinoko_movie) March 30, 2019
離島から家出したきた高校生は、東京の小さな編集プロダクションに住み込みで働くことになります。#天気の子 #新海誠 pic.twitter.com/j3qMemuwMt
離島に住んでいた帆高は、家出をして東京へ向かいました。そもそもどのような理由があって、家出をしたのでしょうか?天気の子の視聴者の中でも、疑問に思った人がいるかもしれません。天気の子の映画では、家出の理由が明らかにされませんでした。家にいることが「苦しい」とだけ、彼は語っています。
小説版には父親に殴られたために、頬に絆創膏が張られている場面がありました。おそらく、劇中では意図的に家出の理由を明かさなかったと考察できます。ただ、理由がわからないため、彼の行動原理が意味不明で気持ち悪いと感じるのかもしれません。
理由③「大丈夫」の意味が不明
「天気の子」ラストシーンで、帆高は「僕たちはきっと」までは陽菜の目を見つめていますが、最後の「大丈夫だ」の時の視線の先は不明です。
— pdfractal (@pdfractal) January 26, 2022
空を見上げる or 陽菜を凝視したまま or 若干目を逸らす の三択で、言葉の意味が全く変わります。
帆高はどこを見て発言したのだと思いますか?#天気の子 pic.twitter.com/ut3vAIlprI
天気の子のラストシーンで、帆高が陽菜に「大丈夫」と言います。彼が陽菜を救って地上へ戻したことで、天気の巫女としての役目を果たせなかったのです。そのため、東京は雨が降り続き、やがて水没する可能性が出てきました。
たとえ水没しようと、世界で何が起きようとも、お互いそばにいれば大丈夫と言いたかったのかもしれません。ラブストーリー的には感動的な結末ですが、多くの人の日常が雨で壊されたことになります。そのため、「全然大丈夫じゃない」「意味がわからない」と感じる人もいました。
理由④伝えたいことがわからない
まさかの午後休で「天気の子」観たけども面白かったです☺️
— 魁堵 (@caito5963_blog) August 7, 2019
久しぶりに今敏監督(アニメ好きにしかわからないが)じゃないけど、ブラックユーモア満載の最高の描写やった。これだよ、コレ。家族、カップル、友達同士とかで観たら完全に取り残されるなの最高に良かった。 #天気の子 pic.twitter.com/0GLx7IWqze
映画を観る際に、作品が伝えようとするメッセージを、読み取りたい人もいるでしょう。天気の子は何を伝えたいのか少しわかりにくいため、意味不明で気持ち悪いといわれていることが考察できます。
新海誠監督のインタビュー記事によると、「異常気象が当たり前となった世の中で、帆高や陽菜のように力強く走り抜けてほしい」という言葉がありました。自然が相手では、どうにもならないことも多いです。世界全体のことを考えるよりも、まずは自分の大切な人のために生きてほしいというメッセージが、天気の子に込められていると考察できます。
天気の子の面白い魅力を考察
面白い魅力①美しい映像
新海誠監督が描く、東京などの都会の景色が物凄く魅力的だし、見ていると感動する。#天気の子 pic.twitter.com/0pijxKGCGe
— 佐倉 (@sakura10150415) January 3, 2021
新海誠監督が描く映像は、非常に美しいと評価されています。天気の子の映画は、天気がテーマとなっていました。雨降りや雨上がり、輝く太陽や夕陽で赤く照らされる空など、写真と見間違うほどの精巧な背景が、素晴らしいと評価を得ました。いつか見たことのある風景だと感じさせる、リアルで美しい映像が天気の子の魅力だと考察できます。
面白い魅力②未成年の主人公たち
#aiart #nijijourney
— 灰児史郎 (@hainishiro2) December 6, 2022
新海誠さんの作品では、天気の子が1番好きです。 pic.twitter.com/ZdgQRm0Fgz
天気の子の主人公である帆高と陽菜は未成年です。本作では、未成年だからこそ、立ち向かわなければならない困難が多くありました。たとえば、家出をした帆高が成人していれば、どのような仕事にも就けて住む場所もどうにかなったでしょう。
陽菜も成人していれば、弟の凪と引き離される心配はありません。未成年ならではの制約や無茶ぶりなどが、天気の子のストーリーに詰め込まれています。すでに大人になった視聴者は、その頃の時期を懐かしめる面白さもあるでしょう。
面白い魅力③人の温かさと冷たさが描かれる
天気の子
— 須賀 夏美 (@Natsumi_Suga) July 25, 2019
面白いかは君の想像通りだよ♪#天気の子 pic.twitter.com/IRnRhroCT5
天気の子には、さまざまなキャラの人物が登場します。帆高が家出をして上京した際、住むところがなくネットカフェで寝泊まりをしていました。彼が濡れて帰ると店員に怒鳴られ、外で雨宿りをしているとチンピラに転ばされるなど、苦い経験をします。
しかし、そのような冷たい人ばかりではありません。お腹をすかせていた彼に、ハンバーガーをごちそうしてくれた陽菜や、素性のわからない彼を雇う須田など優しい人もいました。天気の子では、立場によっては感じ方も変わる人の温かさや冷たさを、見ることができます。
面白い魅力④君の名は。のキャラが登場する
天気の子に君の名は。の瀧くんと三葉が出てきた時はテンション上がった pic.twitter.com/0tmAq6zzHr
— 紅茶 (@ko_cha525) May 29, 2020
天気の子の公開に際して大きな話題となったのが、「君の名は。」のキャラも登場することです。瀧と三葉は見つけやすいですが、四葉やテッシー、サヤちんは短いシーンのため、見落とした人も多いようでした。ネタバレですが、テッシーとサヤちゃんの登場は、陽菜が初めて依頼を受けたフリーマーケットの会場で、観覧車に乗っているシーンです。四葉は物語の終盤で、授業中の教室で空を眺めるシーンになります。
天気の子に関する感想や評価
『天気の子』はひたすらに大人が魅力的。
— コーダイ (@Gorilla_Island2) July 19, 2019
いつまでも夢見て現実逃避する若者たちと対極で、現実を突き付けてくるリアルな大人達。どちらかと言うともう自分は須賀さんのような考えだからこそ、若者達が必死に未来へ向かって走る姿が刺さるに刺さる。
#天気の子 pic.twitter.com/9k9OJoYwMn
天気の子に登場する大人が魅力的だという感想・評価もありました。未成年の主人公が夢だけを見て現実逃避をしているのと対極で、現実を突きつけてくる大人たちの存在が光っていたようです。現実を知っている大人だからこそ、若者たちが必死に未来へ向かって走る姿が刺さったのだと考察する人もいました。
#天気の子 見てきました❗(報告今更)
— kz@復帰勢 (@kz_animegame) August 13, 2019
ネタバレしないように言いますと、陽菜可愛いかったなぁ…
結構好みがわかれそうな作品なのかなとも思いました。個人的には、面白かったですけど、面白くないと感じる人もいるかもです
オススメとして、映画見る前に原作少し読んどくと、話に入り込みやすいかと pic.twitter.com/rzrEQaxpeA
天気の子の陽菜が非常に可愛かったという感想がありました。作品的には好みがハッキリ別れ、「面白くない」「つまらない」と評価する人もいるだろうという声も上がっています。天気の子の映画を観に行く前に、原作を少し読んでおくと、物語に入り込みやすいという感想もありました。
天気の子の今さら、観たけど主人公と家族との間に何があって、島が嫌になったのか描いてくれないと、主人公が只の稚拙な子供にしか見えない。一番の見所は豪雨の中刑事のリーゼントが全く崩れない、凄さだけ。新海作品で一番つまらない内容のストリーの薄さだった。#天気の子
— (覚者) (@AragoranAragora) December 5, 2022
天気の子の主人公の帆高は、なぜ家出をして島を離れたのかが、きちんと描かれていませんでした。主人公の背景がわからないため、彼の行動が只々稚拙な子供にしか見えず、気持ち悪い上につまらないという評価も上がっています。
天気の子、映画館で見たときからなんか気持ち悪いなって思ってたんだけど理由わかったわ。中学生の陽菜さんを聖母に描きすぎだし、小学生の女子も「女」として描かれてて気持ち悪いんだわ。#天気の子
— ほ (@niiiiiiiiii195) January 3, 2021
天気の子の映画を観たときに、何か気持ち悪いと感じたという声もありました。理由は「まだ中学生の陽菜を聖母に描きすぎて気持ち悪い」「小学生の女子を女として描いているのが気持ち悪い」などです。監督の性癖を見ているようで、気持ち悪いという感想も上がっていました。
気持ち悪いという意見がある中で、逆に「いいぞ、いいぞ。それでこそ新海さんの作品だ」「気持ち悪い新海監督が戻って来た」と、肯定的に捉えているファンもいます。
天気の子ラブホ出てきたり、一見気持ち悪いように見えるけど
— かます@ (@yamino_Kamasu) November 28, 2022
そんな事言ったら現実の方が気持ち悪いし、そういう気持ち悪い現実的な表現含めて作品だよなって思う。
結構細田守の作風はサイバーパンク色使うから現実的なパンク感みたいなんとマッチしてる気もする
作中にラブホテルが出てきたり、気持ち悪いといわれるシーンもありました。しかし、現実ではさらに気持ち悪いことが、起こっているのではないかと考察する人もいます。そして、気持ち悪い現実を隠さずに描くことも含めて、作品なのだという感想もありました。
天気の子が気持ち悪いといわれる理由まとめ
深夜定期で天気の子何度も鑑賞してる pic.twitter.com/Sz4TBLKuMQ
— S* (@taketsu_taru) December 2, 2022
天気の子の映画は、美しい映像や奥の深いストーリーが高い評価を受けた作品です。しかし、その一方で「気持ち悪い」「面白くない」「つまらない」という感想も上がっていました。主人公の青臭さや小学生の女の子の描き方、下着や胸を強調したシーンなど、気持ち悪いと感じる理由はさまざまでした。
新海誠監督ならではの作品の特徴があり、そこが良いと捉えるファンも多いです。気持ち悪い、つまらないと感じた人は、他の作品も観てみると印象が変わるかもしれません。本記事を参考に、さまざまな視点で天気の子を楽しんでみてください。