【ワールドトリガー】バイパーは最も扱いが難しいトリガー?性能や使い手を紹介

「ワールドトリガー」に登場するバイパー(変化弾)は最も扱いが難しいとされるトリガーで、那須玲や出水公平といったシューター(射手)やガンナー(銃手)などが使用しています。今回はそんな「ワールドトリガー」のバイパーとアステロイド(通常弾)を比較し、その性能を考察していきます。さらに、バイパーの使い手のキャラを一覧で紹介し、バイパーによる技やバイパーを使用する合成弾についてもみていきます。

【ワールドトリガー】バイパーは最も扱いが難しいトリガー?性能や使い手を紹介のイメージ

目次

  1. ワールドトリガーのバイパーとは?
  2. ワールドトリガーのバイパーは最も扱いが難しい?性能を考察
  3. ワールドトリガーのバイパーの使い手のキャラ一覧
  4. ワールドトリガーのバイパーによる技と合成弾
  5. ワールドトリガーのバイパーに関する感想や評価
  6. ワールドトリガーのバイパーまとめ

ワールドトリガーのバイパーとは?

ワールドトリガーの作品情報

今回は「ワールドトリガー」に登場する最も扱いが難しいと言われるトリガー・バイパー(変化弾)について、アステロイド(通常弾)との違いや性能などを考察していきます。さらに、バイパーの使い手のシューター(射手)やガンナー(銃手)キャラも一覧で紹介し、バイパーの技や合成弾などについてもみていきます。まず、ここでは「ワールドトリガー」の作品情報をみていきます。

ワールドトリガーの概要

「ワールドトリガー」は葦原大介先生によって連載されているバトルアクション漫画です。2013年2月~2018年11月には「週刊少年ジャンプ」で連載され、その後、2018年12月からは移籍先の「ジャンプスクエア」にて連載中(2022年現在)となっています。

さらに、テレビアニメは1stシーズン全73話が2014年10月~2016年4月に放送され、2021年1月~4月には2ndシーズン全12話が放送。2021年10月~2022年1月には3rdシーズン全14話が放送されていました。また「ワールドトリガー」はヴォイスコミックやWebラジオ、ゲームも制作されています。

ワールドトリガーのあらすじ

三門市では突如、開かれた異世界とつながる門(ゲート)から、近界民(ネイバー)が襲来。通常の武器では太刀打ちできない怪物たちの侵攻に怯える市民たちの前に、防衛機関「ボーダー」の隊員と名乗る者たちが現れます。彼らは近界民を退け、防衛体制を整備。街には平和が戻りました。その4年後、近界民を名乗る謎の少年・空閑遊真が、ボーダーに在籍する三雲修が通う中学校に転校してきたことで、物語が始まっていきます。

バイパー(変化弾)とは?

「ワールドトリガー」に登場するバイパー(変化弾)は、主にシューター(射手)やガンナー(銃手)が使う、中距離戦向けの弾丸トリガーです。その開発者はミカエル・クローニンで、ファンの間では「使ってみたいトリガー」として高い人気を集めています。そして、バイパーは放つ前に自由自在に軌道を設定できることから「変化弾」とも呼ばれており、複雑な鋭角の軌道を描くこともできます。

ただ、その分、癖が強い上級向けトリガーとされ、A級の隊員かA級に近いレベルの隊員でないと扱えず、ボーダーの中でもバイパーを使うのは限られた隊員のみとなっています。また、実際に戦闘中にリアルタイムで弾道を描くことが可能な隊員は現時点で3人しか確認されていません。そのため、リアルタイムで弾道を描けない隊員は弾道をあらかじめ設定した上で使用しています。

バイパーとアステロイド(通常弾)を比較

アステロイド(通常弾)や他のトリガーと比較したバイパー(変化弾)の長所を見ていくと、バイパーは自由自在に軌道を描くことができ、それにより地形戦と奇襲を得意としています。そして、バイパーを使用すれば、本来なら射程が必要なトリガーには不利な、射線が通りづらい遮蔽物の多い地形であっても、逆にそういった遮蔽物を活用して敵を攻撃することができます。

例えば、軌道を散らすことでシールドを通り抜けたり、軌道を一点に集中させてシールドを壊したりするなどが可能です。そのため、バイパーを初めて見た敵に対しては有効な奇襲となり得ます。また、バイパー(変化弾)の他にも、ハウンド(誘導弾)という弾道が曲がる弾を放つトリガーがあります。しかし、ハウンドは曲線的な軌道しか描けず、小回りの利く鋭角を描けるバイパーとは異なっています。

一方、アステロイド(通常弾)や他のトリガーと比較したバイパー(変化弾)の短所として、威力と弾速が他のトリガーと比べて劣っており、シールドやトリオンの削り合いには弱いという点が挙げられています。また、弾道を設定しなければならないことから、アステロイドや他のトリガーよりも弾を放つまでの時間がその分、余計にかかってしまうという弱点もあります。

そのため、バイパー(変化弾)は敵に先制攻撃されやすく、攻撃の回転も劣りがちなので、アステロイド(通常弾)やハウンド(誘導弾)に比べて不利な一面もあります。

ワールドトリガー | 東映アニメーション

ワールドトリガーのバイパーは最も扱いが難しい?性能を考察

考察①バイパーは弾を放つ寸前にあらかじめ弾道を引ける

バイパー(変化弾)は放つ前にあらかじめ弾道を設定できる性能を持ちます。その性能により、自身が描いたとおりに弾丸が進んでいき、遮蔽物にも阻まれません。そして、その性能のおかげで、他のトリガーでは不可能なほど複雑な動きの弾道を描くことができ、敵の意表を突くような戦略が可能となります。ただ、扱いが非常に難しく、弾道を描くことに関しては個人差もあります。

例えば、弾道を描くのが早い使い手なら、すぐに攻撃に移れますが、ボーダーの中には弾道を早く描けるどころか、リアルタイムで弾道を描けるキャラが3人確認されています。それは那須玲、出水公平、ヒュースの3人で、彼らは扱いが難しいとされるバイパーを上手く使いこなせている隊員として知られています。

また、現時点でバイパーを弾道をリアルタイムで描くことができるのはこの3人のみです。特に那須玲や出水公平は最強のバイパーの使い手と言われており、ヒュースも戦闘シーンは少ないながら、非常に上手くバイパーを使いこなしていると評されています。

考察②バイパーは他のトリガーよりもトリオン量が関係する?

バイパー(変化弾)はアステロイド(通常弾)などの他のトリガーと比べ、トリオン量が大きく関係しているトリガーとされています。通常のトリガーならトリオンを威力、噴射、弾速の3つに割きます。一方、バイパーはトリオンを威力、噴射、弾速に加えて、弾道の4つに割く必要があり、トリオンの消費量が大きなトリガーとして知られています。

このように、バイパーは使い手のトリオン量が大きく影響しており、那須玲や出水公平、ヒュースがバイパーを上手く扱えているのは豊富なトリオン量のおかげだと考えられています。

考察③シューターやガンナーにとってバイパーは一番難しい?

バイパー(変化弾)はシューター(射手)やガンナー(銃手)にとって、扱いが難しいトリガーなのでしょうか?バイパーはあらかじめよく考えて放たなければならないことから、シューターやガンナーにとって、一番難しいトリガーだとされています。

しかし、その分、使いこなすことができれば、非常に強力な武器になるとも言われています。実際、アフトクラトル襲撃では、人型のランバネインがバイパーに翻弄され、弾を避けきれなくなるなど、バイパーは戦闘において大いに活躍していました。

Thumb【ワールドトリガー】那須玲はかわいい腕利きシューター!強さや声優も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワールドトリガーのバイパーの使い手のキャラ一覧

キャラ一覧①那須玲

バイパーの使い手のキャラ一覧、1人目は那須玲です。那須玲はボーダー本部所属のB級部隊・那須隊を率いる隊長で、ポジションはシューター(射手)を務めています。また、弾道をリアルタイムで描くことができるキャラの1人でもあり、バイパーの軌道が絵を描いているように美しいとファンの間でも評判です。

また、メイントリガーとサブトリガーの両方でバイパーを使用している唯一のシューターでもあります。そして、高い機動力を生かして戦場を駆け回る弾道制御の達人としても知られ、盾として遮蔽物を利用しながらバイパーによるフルアタックを決めています。

キャラ一覧②出水公平

バイパーの使い手のキャラ一覧、2人目は出水公平です。出水公平はボーダー本部に所属するA級1位の太刀川隊のシューター(射手)で、弾道をリアルタイムで描くことができるキャラの1人です。そして、射手ランキング2位の実力者でもあり、合成弾を作り出したことから「天才シューター」とも称されています。

さらに、華やかな弾道を描く那須玲と比べると、出水公平は不規則な弾道が特徴的となっています。そして、出水公平の場合、メインの武装もバイパーではなく、4種類の弾丸トリガーをまんべんなく使い分けています。

キャラ一覧③ヒュース

バイパーの使い手のキャラ一覧、3人目はヒュースです。ヒュースはアフトクラトル出身で、玄界(ミデン)遠征部隊所属の軍人です。そして、ボーダーで3人目のバイパーの軌道をリアルタイムで描くことができるキャラとして知られています。

また、バイパーを使い始めたばかりのヒュースですが、その高いトリオンセンスにより「那須さんほどではない」ものの、いつもきっちりと弾道を操作できている、と烏丸京介から評されているほどの使い手です。さらに、ヒュースはB級ランク戦では最終ラウンドの切り札として、バイパーをあえて直射。それにより、バイパーの弾丸をアステロイド(通常弾)のように見せかけるなど、バイパーを上手く活用しています。

キャラ一覧④三輪と烏丸・弓場

ここまで、バイパーの軌道をリアルタイムで描くことができるキャラを3人紹介してきました。バンパーは扱いが難しいため、使用できる隊員自体ごくわずかですが、ここではその3人の他にバイパーを使用しているキャラをみていきます。前述の那須玲と出水公平はシューター(射手)でしたが、バンパーを使用している他の隊員は、オールラウンダー(万能手)やガンナー(銃手)となっています。

バンパーを使用しているキャラをみていくと、ボーダー本部所属のA級7位・三輪隊を率いる隊長で、ポジションはオールラウンダー(万能手)の三輪秀次。ボーダー玉狛支部所属のA級部隊・木崎隊(玉狛第一)のオールラウンダー(万能手)である烏丸京介。ボーダー本部所属のB級部隊・弓場隊を率いる隊長で、ポジションはガンナー(銃手)の弓場拓磨です。

オールラウンダーの三輪秀次と烏丸京介、ガンナーの弓場拓磨の3人はあらかじめ弾道を設定した上で使用しており、那須玲たちのようにリアルタイムで弾道を描くことはできません。ただ、三輪秀次の場合は大規模侵攻編ではバイパーによって、ブラックトリガーを扱うミラの不意をつくなど、上手くバイパーを使いこなしています。

また、烏丸京介もバイパーを使って、ヒュースの防御を広げさせるなど、味方の援護でバイパーを活用しています。そのため、リアルタイムで弾道を描けなければ、必ずしもバイパーを使いこなせていないというわけではないこと。たとえあらかじめ弾道を設定した上での使用でも、活用の仕方次第でバイパーを上手く使いこなすことも、可能だということが分かると言われています。

Thumb【ワールドトリガー】出水公平は技巧派シューターで名師匠?強さや二宮との関係は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワールドトリガーのバイパーによる技と合成弾

バイパーによる技「鳥籠」

「ワールドトリガー」では「旋空弧月」など、トリガーの名前自体が技として扱われており、技そのものに名前のついた技があまり登場しません。しかし、バイパーはその特殊な弾道のためか「ワールドトリガー」では珍しく、バイパーを使用した技自体に名前がつけられています。

バイパーを使用した技をみていくと、那須玲が使用している「鳥籠(とりかご)」です。「鳥籠」はバイパーを使って、敵を包囲するように全方位から攻撃する技となっています。また、鳥籠自体、とても強力で華やかな美しい技と評されていますが、鳥籠と見せかけることで敵のシールドを広げさせ、その上で一点集中の攻撃を仕掛けるなど、奇襲や攪乱にも活用することができます。

バイパーを使用する合成弾

合成弾といって、シューター(射手)は異なる2種類の弾丸トリガーを融合させ、特殊な弾道を作り出すことができます。そして、バイパーを使用した合成弾は2種類が確認されています。1つ目はトマホーク(変化炸裂弾)で、バイパーとメテオラ(炸裂弾)を融合させた合成弾です。着弾すると広範囲に炸裂する強力なバイパーとなっています。2つ目はコブラで、バイパーとアステロイド(通常弾)の合成弾です。

ただ、コブラに関しては「ワールドトリガー」作中でまだ使用されたことがないため、詳細は不明となっています。また、合成弾はとても強力ですが、発動までに最低でもタメの2秒間が必要となります。さらに、メイントリガー、サブトリガーの両方を使うため、使用中にシールドを張れないという短所もあります。そのため、合成弾は使うタイミングが難しく、奇襲などで使用されることが多いようです。

Thumb【ワールドトリガー】ヒュースは不憫で不遇なエリート?置き去りにされたその後は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワールドトリガーのバイパーに関する感想や評価

こちらは「ワールドトリガー」のバイパーに関するツイートです。「ワールドトリガー」の中でバイパーがとても好きだという感想となっています。

こちらも「ワールドトリガー」のバイパーに関するツイートです。一度で良いから、バイパーを使ってみたいそうです。

こちらも「ワールドトリガー」のバイパーに関するツイートです。那須玲が使うバイパーが「ワールドトリガー」作中で最も綺麗な技だという感想となっています。

Thumb【ワールドトリガー】ガンナーの特徴と戦い方は?シューターとの違いやトリガーは? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワールドトリガーのバイパーまとめ

いかがでしたか?「ワールドトリガー」に登場するバイパー(変化弾)について、アステロイド(通常弾)との違いや性能などを考察してきました。そして、バイパーは主にシューター(射手)やガンナー(銃手)が使う弾丸トリガーで、自由自在に軌道を描くことができること。その一方で、アステロイド(通常弾)と比べて威力と弾速が劣っているため、シールドやトリオンの削り合いに弱いという短所があることなどが分かりました。

さらに、扱いが難しいとされるバイパーの使い手のキャラを紹介し、リアルタイムで弾道を描ける那須玲や出水公平、ヒュースの3人と、あらかじめ弾道を設定し放つオールラウンダーの三輪秀次と烏丸京介、ガンナーの弓場拓磨をそれぞれみてきました。また、バイパーの技「鳥籠」や合成弾についてもみてきました。皆さんもぜひ「ワールドトリガー」ファンの間で「使ってみたいトリガー」として人気のバイパーに注目してみください!

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ