【紅の豚】登場キャラクター一覧!登場人物の魅力・年齢や声優キャストの経歴も紹介

宮崎駿さんが監督を務めるジブリ映画『紅の豚』のキャラ・登場人物の魅力や年齢について詳しく紹介します。今回は気になる『紅の豚』のキャラの声優キャストの経歴一覧についても紹介します。そして『紅の豚』の謎であるポルコが豚になった理由やジーナは賭けに勝ったのか、また「ポルコ・ロッソ」の意味についても考察して紹介します。さらに『紅の豚』に関する感想や評価などをまとめて紹介していきます。

【紅の豚】登場キャラクター一覧!登場人物の魅力・年齢や声優キャストの経歴も紹介のイメージ

目次

  1. 紅の豚とは?
  2. 紅の豚のキャラ・登場人物の魅力や年齢一覧
  3. 紅の豚のキャラの声優キャストの経歴一覧
  4. 紅の豚の謎を考察
  5. 紅の豚に関する感想や評価
  6. 紅の豚のキャラ紹介まとめ

紅の豚とは?

宮崎駿監督による『紅の豚』は大人が主人公であるジブリ作品です。本記事では『紅の豚』のキャラ・登場人物の魅力や年齢について紹介します。『紅の豚』の登場人物について気になるといった方は是非本記事を最後までお楽しみください。

紅の豚の概要

『紅の豚』は1992年にスタジオジブリで制作された長編アニメ映画です。『紅の豚』の原作は月刊モデルグラフィックスに連載していた漫画「飛行艇時代」です。『紅の豚』はイタリア・アドリア海を舞台に、賞金稼ぎの主人公・ポルコが飛行艇で空を駆け巡る物語で、その中で幼馴染との恋愛やさまざまな人間模様が描かれています。

紅の豚のあらすじ

STORYと書かれた木

世界恐慌を向かえ世の中が戦争へと向かっていく1929年頃のイタリア・アドリア海では、飛行艇を操る空賊が横行していました。第一次大戦後に賞金稼ぎの飛行艇乗りである主人公のポルコ・ロッソは、空賊たちにとって天敵でした。自らを魔法で豚に変えてしまったポルコを倒すため、空賊たちはアメリカから腕の良いの飛行艇乗り・カーチスを呼び寄せ、対決させるのです。

紅の豚 - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI

紅の豚のキャラ・登場人物の魅力や年齢一覧

ポルコ・ロッソ

『紅の豚』のキャラ・登場人物の魅力や年齢一覧の1人目はポルコ・ロッソです。ポルコは豚になる前は人間であり、人間であった時の名前はマルコ・パゴットでした。ポルコの年齢は36歳で、1892〜1893年生まれです。ポルコは白い背広に赤いネクタイを締め、カーキ色のトレンチコートに帽子をかぶり、サングラスをかけているという渋い格好をしています。

ポルコは17歳から飛行機を乗りまわしていたイタリア空軍の大尉でエースパイロットでした。ポルコは退役した後、空中海賊を相手にする賞金稼ぎをしています。「戦争ではないから殺しをしない」がポリシーであり、空中海賊を狙うことはなく、機体やエンジンを狙っています。ポルコは「アドリア海のエース」と呼ばれていただけのことはあり、天才的な操縦技術を持っています。

マダム・ジーナ

『紅の豚』のキャラ・登場人物の魅力や年齢一覧の2人目はマダム・ジーナです。ジーナの年齢については作中で明らかにされていませんが、ジーナはポルコの幼馴染であり青春時代を共に過ごしているため、ポルコと同年代であると考えられます。また、ジーナは元々ポルコの親友と結婚しており、若い頃の写真では年齢差をあまり感じられません。ポルコが36歳であることから、同じ30代半ばかその前後の年齢であると推察されます。

ジーナはホテル・アドリアーノのオーナー兼歌手で、バーで歌うと圧倒的な世界観で聴いている人を魅了します。ジーナは、妖艶な美しさと優れた歌の才能の両方を兼ねそろえていることから、アドリア海の飛行艇乗りたちのマドンナ的存在です。ジーナは今までに3人の飛行艇乗りと結婚していますが、3人ともと死に別れているため未亡人となっています。

フィオ・ピッコロ

『紅の豚』のキャラ・登場人物の魅力や年齢一覧の3人目はフィオ・ピッコロです。フィオの年齢は17歳で、ポルコが36歳であるため、年齢差は19歳です。フィオの職業は飛行機設計技師で、祖父が経営するイタリアのミラノにある飛行艇製造会社・ピッコロ社で働いています。フィオはまだ17歳ですが、飛行艇の整備を完璧にこなし、腕の良い技術者であると祖父のピッコロのおやじからも認められています。

フィオの性格は真っ直ぐで、ポルコのことを「大好き」とストレートに伝える素直さがあり、人間であることに嫌気がさしていたポルコの心を少しずつ変えていきました。元空軍パイロットのフィオの父親がポルコと同じ部隊に所属していたこともあり、フィオは出会う前からポルコに対して憧れを抱いていたようです。憧れのポルコに会えた時には大喜びし、ポルコの飛行艇の改設計ができることになると徹夜して図面を引いていました。

ピッコロのおやじ

『紅の豚』のキャラ・登場人物の魅力や年齢一覧の4人目はピッコロのおやじです。ピッコロのおやじは、フィオの祖父であり、イタリアのミラノにある飛行艇製造会社・ピッコロ社の経営者です。ピッコロのおやじの年齢は作中で明らかにされておらず不明です。ピッコロのおやじは12歳の頃にはエンジンをバラしていたという人物で、ポルコとは昔馴染みです。

ポルコから飛行艇の修理を依頼され、孫であるフィオに改設計を担当させました。ピッコロのおやじには3人の息子がいますが、出稼ぎに出ているため、ピッコロ一族の女性を呼び集めて工場を稼動させました。ピッコロのおやじは不足分はローンにするなどお金にはシビアですが、面倒見のいい性格をしています。

マンマユート・ボス

『紅の豚』のキャラ・登場人物の魅力や年齢一覧の5人目はマンマユート・ボスです。マンマユート・ボスの年齢は作中で明らかにされておらず不明です。マンマユート・ボスは体格が良く、ゴーグルをかけており、大きな赤っぽい鼻に髭がトレードマークです。

ドナルド・カーチス

『紅の豚』のキャラ・登場人物の魅力や年齢一覧の6人目はドナルド・カーチスです。カーチスの年齢は作中で明らかにされておらず不明です。カーチスはアメリカ人の飛行艇乗りで、空賊連合に雇われ用心棒となりました。カーチスはポルコのライバルで、パイロットとしての実力はポルコも認めるほどです。

カーチスはポルコを倒すことを目的としており、ポルコのエンジンの調子が悪い時でも気にせず撃墜しました。カーチスとポルコとの対決では、空中戦で決着がつかなかったため浜辺で殴り合いとなり、カーチスが敗れました。

フェラーリン

『紅の豚』のキャラ・登場人物の魅力や年齢一覧の7人目はフェラーリンです。フェラーリンはポルコ・ロッソが空軍に所属していた頃の戦友で、現イタリア空軍少佐です。フェラーリンの年齢については作中で明らかにされていませんが、フェラーリンはポルコと同年代であるため、同じ30代半ばかその前後の年齢であると考えられます。

フェラーリンはポルコのことを豚になる前の名前である「マルコ」と呼ぶ人物の1人です。フェラーリンはポルコの古くからの戦友であり、元々はポルコもフェラーリンと同じ空軍にいましたが、ポルコが空軍をやめ賞金稼ぎになったことで、敵となってしまったのです。

バアちゃん

『紅の豚』のキャラ・登場人物の魅力や年齢一覧の8人目はバアちゃんです。バアちゃんは、ポルコの飛行艇の修理をしたピッコロ一族の女性の1人で、ひ孫に小遣いをあげるために参加していました。ポルコとは昔馴染みであり、「ポルチェリーノ」と呼んで可愛がっています。「ポルチェリーノ」はイタリア語で「子豚」という意味です。バアちゃんは怖いもの知らずで、ポルコを狙う秘密警察の行動を好奇心から観察します。

Thumb【紅の豚】フィオ・ピッコロのその後は?かわいい性格や年齢、担当声優も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

紅の豚のキャラの声優キャストの経歴一覧

声優①ポルコ・ロッソ役/森山周一郎

紅の豚のキャラの声優キャストの経歴一覧の1人目はポルコ・ロッソ役を務めた森山周一郎さんです。森山周一郎さんは1934年7月26日生まれ、愛知県出身の俳優、声優です。主なアニメ出演作品には『リボンの騎士』のガマー役、『ゲゲゲの鬼太郎』の悪魔ブエル役、『鉄腕アトム』のワルプルギス役があります。幅広い作品で活躍した森山周一郎さんは2021年2月、肺炎のため86歳で亡くなりました。

声優②マダム・ジーナ役/加藤登紀子

紅の豚のキャラの声優キャストの経歴一覧の2人目はマダム・ジーナ役を務めた加藤登紀子さんです。加藤登紀子さんは1943年12月27日生まれ、満州国ハルビン出身のシンガーソングライター、女優です。加藤登紀子さんは東京大学在学中に「日本アマチュアシャンソンコンクール」で優勝し、翌年に歌手デビューしました。加藤登紀子さんは『紅の豚』でヒロインのジーナ役を担当し、主題歌とエンディング曲を歌っています。

声優③フィオ・ピッコロ役/岡村明美

紅の豚のキャラの声優キャストの経歴一覧の3人目はフィオ・ピッコロ役の岡村明美さんです。岡村明美さんは1969年3月12日生まれ、東京都出身の声優です。岡本明美さんは東京アナウンスアカデミーを卒業後、マウスプロモーション付属養成所に入所し、その後マウスプロモーションに所属しています。岡本明美さんのデビュー作となったのが『紅の豚』で、代表的なキャラクターの1人として『ワンピース』のナミ役があります。

声優④ピッコロのおやじ役/桂三枝

紅の豚のキャラの声優キャストの経歴一覧の4人目はピッコロのおやじ役の桂三枝(現在は桂文枝)さんです。桂三枝さんは1943年7月16日生まれ、大阪府出身の落語家、タレントです。2012年に桂三枝から桂文枝を襲名しています。桂文枝さんは、深夜ラジオで若者から人気を集め、多くのテレビ番組の司会を担当しました。そして50年以上続けた長寿番組『新婚さんいらっしゃい!』の司会を2022年3月末で勇退することを発表しました。

声優⑤マンマユート・ボス役/上條恒彦

紅の豚のキャラの声優キャストの経歴一覧の5人目はマンマユート・ボス役の上條恒彦さんです。上條恒彦さんは1940年3月7日生まれ、長野県出身の歌手、俳優、声優です。上條恒彦さんは、主に歌手として活動していましたが、『3年B組金八先生』の社会教師役や大河ドラマにも出演し俳優としても活躍しています。声優としてはジブリ映画の『もののけ姫』のゴンザ役や『千と千尋の神隠し』の千尋のお父さん役を担当しています。

声優⑥ドナルド・カーチス役/大塚明夫

紅の豚のキャラの声優キャストの経歴一覧の6人目はドナルド・カーチス役の大塚明夫さんです。大塚明夫さんは1959年11月24日生まれ、東京都出身の声優、俳優です。大塚明夫さんは声優としてアニメ、ゲーム、ナレーションなど多方面で活躍しています。大塚明夫さんが『紅の豚』の他に出演したジブリ映画には『ハウルの動く城』の国王役、『魔女の宅急便』の飛行船の船長役があります。

声優⑦フェラーリン役/稲垣雅之

声優の機材

紅の豚のキャラの声優キャストの経歴一覧の7人目はフェラーリン役の稲垣雅之さんです。稲垣雅之さんは1955年4月16日生まれの俳優、声優です。稲垣雅之さんの主なテレビアニメ出演作品には『宇宙戦艦ヤマトIII』や『タイムパトロール隊オタスケマン』などがあります。稲垣雅之さんはEXPG STUDIO東京校ACTのインストラクターです。

声優⑧バアちゃん役/関弘子

女性のシルエットの画像

紅の豚のキャラの声優キャストの経歴一覧の8人目はバアちゃん役の関弘子さんです。関弘子さんは1929年7月30日生まれ、東京都出身の俳優、声優です。関弘子さんは劇団俳優座出身の女優で、2008年に亡くなるまで舞台や映画、ドラマだけでなく、朗読や語りの第一人者としても活躍しました。関弘子さんが『紅の豚』の他に出演したジブリ映画には『魔女の宅急便』のバーサ役があります。

Thumb【紅の豚】カーチスの本名とモデルは?声優や名セリフ・その後も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

紅の豚の謎を考察

考察①ポルコが豚になった理由

紅の豚の謎を考察の1つ目はポルコが豚になった理由です。ポルコが豚になった理由は、『紅の豚』の作中で描かれていませんが、映画のパンフレットの前書きにおいて、はっきりと文章で書き示されています。パンフレットから、ポルコが自分自身で魔法をかけて豚になったことが分かります。

作中でのポルコは、人間同士のもめごとに対して、自分は豚だから関係ないと言っています。そして、ポルコは人間に戻る気もなく、豚であることを嫌がっている様子もないことから、自分の意志で魔法をかけて豚になっていることが分かります。また、ジーナの店に飾られているまだ人間であった頃のポルコの写真は、顔が黒く塗りつぶされていることから、ポルコは人間であった自分に嫌悪感を抱いているのではないかと考えられます。

作中でポルコは、人間による意味のない争いから離れて、自由に生きることを望んでいるように描かれています。ポルコは第一次世界大戦で戦争が嫌になり豚になって軍隊を去ったのではないかという考えや自分1人だけが生き残ってしまったという罪の意識から豚になったという考え、その他には人間の自分はもう死んだことにして、これからの人生は疎まれる豚として生きようとしたという考えなど、様々な考察が飛び交っています。

考察②ジーナは賭けに勝った?

紅の豚の謎を考察の2つ目はジーナは賭けに勝ったのかについてです。ジーナは作中において、ある賭けをしているとカーチスに話しました。ジーナはポルコが本気で自分を想ってくれるのなら、ジーナが待ち続けているホテルアドリアーノの庭に昼間に会いにきてくれるはずだと思っていました。そして、会いに来てくれたら自分もポルコを愛そうという賭けをしたのです。

ポルコはジーナが庭にいる日中に訪れる事はなく、作中においてその賭けの結果は明らかにされていませんでした。しかし『紅の豚』のエンディングにおいて昼間に、ジーナのホテル・アドリアーノにポルコの赤い飛行艇が描かれており、待ち続けているはずの庭にジーナの姿がなかったことから、昼間にポルコがジーナの元を訪れ、ジーナは賭けに勝ったのではないかと考えられています。

考察③「ポルコ・ロッソ」の意味

紅の豚の謎を考察の3つ目は「ポルコ・ロッソ」の意味についてです。ポルコはイタリア語で「豚」で、ロッソは「紅、赤い」という意味であり、「ポルコ・ロッソ」は「紅の豚」を意味します。豚(ポルコ)はポルコの見た目であり、赤い(ロッソ)はポルコの飛行艇の色です。

見た目からそのままつけられた通り名のようですが、イタリア語で「ポルコ・ロッソ」は「豚野郎」のように相手を罵る言葉でもあります。ポルコが豚になる前の名前は「マルコ・パゴット」です。ポルコのことを「マルコ」と呼ぶのは、豚になる前を知っているジーナとフェラーリンだけです。

Thumb【紅の豚】マルコ・パゴットは豚になる前のポルコ!正体・モデルや声優も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

紅の豚に関する感想や評価

『紅の豚』に関する感想や評価に『紅の豚』の登場人物がみんなかっこ良くて音楽が最高だというコメントが寄せられています。『紅の豚』の登場人物はかっこ良くていい人が多いという感想が多く寄せられています。

『紅の豚』に関する感想や評価に『紅の豚』を小さい頃に見ても全然面白くなかったが、大人になって初めて面白さに気づいたというコメントが寄せられています。『紅の豚』は大人になってやっと意味が分かったという感想が多く寄せられています。

『紅の豚』に関する感想や評価にジーナさんの賭けはきっと勝っていると思うというコメントが寄せられています。『紅の豚』において、ジーナの賭けがどうなったのか気になっているコメントが多くありました。

Thumb紅の豚の美女ジーナの魅力を解説!ポルコとの関係・結末はどうなった? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

紅の豚のキャラ紹介まとめ

まとめと書かれた用紙

いかがでしたか?『紅の豚』のキャラ・登場人物の魅力や年齢、そして声優キャストの経歴一覧について紹介しました。また『紅の豚』の謎について考察して紹介しました。主人公が豚でありながら人気のあるポルコの奮闘を、一度ご覧になってはいかがでしょうか?

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ