2021年09月13日公開
2021年09月13日更新
【未来のミライ】舞台・聖地巡礼マップ!自転車の練習をした公園などロケ地を調査
こちらの記事では未来のミライに登場する舞台のモデルになった場所・ロケ地を12カ所ご紹介しています。主人公・くんちゃんがお父さんと自転車の練習をしていた緑豊かな公園の舞台になった場所や、未来のくんちゃんに出会った『磯子駅』と描かれた駅の実在の場所もご紹介。聖地巡礼に行く際に利用する交通機関のメリット・デメリットもご紹介しているので、旅好きな未来のミライファンの人は目を通してみてください。
目次
未来のミライとは?
未来のミライの概要
未来のミライは細田守(ほそだまもる)監督によるアニメーション映画作品です。この作品は、日本国内だけではなく中国やアメリカといった海外でも話題となり、『第71回カンヌ国際映画祭』や『アヌシー国際アニメーション映画祭2018』にも選出され様々な映画賞を受賞しました。
主題歌には有名ミュージシャンの山下達郎さんの楽曲が起用され、声優陣も上白石萌歌さんや黒木華さんといった知名度のある俳優がキャスティングされています。そんな未来のミライのキャッチコピーは『ボクは未来に出会った』となっています。
未来のミライのあらすじ
出典: https://ciatr.jp
4歳の少年・くんちゃんは、新しく妹ができて今まで以上に賑やかな日々が始まりました。しかしお父さんとお母さんは生まれたての妹につきっきり。それまで自分に向いていた視線が妹にばかり向けられ、日に日に不満が募っていきます。そしてある日ミライちゃんを傷つけようとして怒られてしまったくんちゃん。泣きながら家の中庭に出てみると、普段見なれた中庭とは別の景色が広がっていたのでした。
未来のミライの舞台・聖地やロケ地一覧!自転車の練習をした公園はどこ?
舞台一覧①根岸森林公園
未来のミライで登場した、くんちゃんが公園で自転車の練習をするシーン。くんちゃんがお父さんと一緒に自転車の練習をしたこの場所のモデルとなった公園は、神奈川県横浜市にある『根岸公園』です。未来のミライの中では自転車の練習をしていましたが、実際の根岸公園では自転車の乗車は禁止されており、公園内で自転車に乗ることはできないので注意が必要です。
またくんちゃんが自転車を押しているシーンの後ろには特徴ある建物が描かれており、これは根岸公園にある根岸競馬場の旧一等馬見所跡。そのため、くんちゃんが自転車を練習していた公園は根岸公園であると考えて間違いないでしょう。
舞台一覧②根岸競馬場跡
未来のミライの物語の中でくんちゃんは過去に何度もタイムスリップします。その中に、若き日のひいじいじと一緒に乗馬をするシーンが登場します。このシーンでくんちゃんが訪れた場所のモデルになったのは『根岸競馬場跡地』。
この根岸競馬場跡地には特徴的な形をした建物・旧一等馬見所跡があり、くんちゃんがお父さんと一緒に自転車の練習をした根岸公園からもこの建物が見えるため、自転車を練習した場所と、ひいじいじと馬に乗った馬車が近い場所だったことが分かります。
舞台一覧③根岸湾
未来のミライの舞台になった場所3つ目は横浜市に隣接する『根岸湾』です。この場所はくんちゃんが過去にタイムスリップした時にひいじいじとバイクで走った場所として物語に登場しています。根岸湾は横浜市中区本牧岬付近から風間枠富岡付近の海岸沿いに位置しています。
舞台一覧④横浜市電の500型
横浜市電500型は、くんちゃんが過去にタイムスリップし、ひいじいじとドライブをした時に登場した路面電車です。この路面電車は馬に乗っていた2人がバイクに乗り換える時にすれ違った電車です。この場所の近くには海があったため、『杉田付近の国道16号線』の一角ではないかと推測されます。
舞台一覧⑤板橋区立熱帯植物館
未来のミライの物語で、くんちゃんが初めてミライちゃんと出会った植物が茂る場所。この場所のロケ地となったのは、東京都板橋区にある『板橋区立熱帯植物館』です。未来のミライの映画監督・細田守監督は、制作する際にこの植物園に訪れており、その時に湧きあがった構想を未来のミライに反映したとされています。
舞台一覧⑥東京駅
未来のミライの中でも特に印象が深い駅でのシーン。迷子になったくんちゃんが駅員と話をするシーンや、ひとりぼっちの国行きの電車が止まったシーンで登場した駅は『東京駅』です。未来のミライの物語の中でも東京駅と明記されていたことや、特徴的なドーム型の形状から、このシーンのロケ地は東京駅であると判明しています。
舞台一覧⑦越中中村駅
未来のミライで主人公のくんちゃんと学生服姿の未来のくんちゃんが出会った駅。この駅には磯子駅という看板がかけられていましたが、実際の磯子駅とはだいぶ様子が違います。この未来のミライの物語の中で登場した磯子駅のロケ地は実際の磯子駅ではなく、富山県にある『越中中村駅』という駅です。この越中中村駅が磯子駅のモデルになった理由は、細田守監督が富山県出身のためではないかと予想されています。
舞台一覧⑧小岩井農場牧場
未来のミライでくんちゃんが初めてひいじいじと出会ったシーンで登場した建物。この建物のロケ地となったのは岩手県岩手郡雫石町にある『小岩井農場牧場』です。このシーンでは小岩井農場牧場にある厩舎などが登場しています。
舞台一覧⑨山岸時計店
未来のミライの物語の中でくんちゃんがタイムスリップして子供時代のお母さんと出会った場所。そのロケ地となったのは『山岸時計店』です。正確には山岸時計店がある並びの理髪店の前。この山岸時計店は長野県上田市にあります。
舞台一覧⑩菱屋
未来のミライに登場するロケ地『菱屋』。こちらも山岸時計店と同じく、くんちゃんが子供時代のお母さんと歩いた場所のひとつです。菱屋は味噌を売っている老舗の店舗で、併設された味噌工場から新鮮な魚を仕入れています。こちらも場所は山岸時計店と同じく長野県上田市に所在しています。
舞台一覧⑪池田醫院
くんちゃんのひいじいじはひいばあばに「かけっこをして勝ったら自分と結婚してくれ」とプロポーズをしました。そのシーンで登場した建物のモデルになったのは、長野県上田市にある『池田醫院』です。ひいじいじとひいばあばが駆けっこをした道も池田醫院の前に実在しているので、近くを通った際にはチェックしてみてはいかがでしょうか?
舞台一覧⑫上田市立浦里小学校
未来のミライに登場した舞台一覧、最後にご紹介するロケ地は『上田市立浦里小学校』です。上田市立浦里小学校は未来のミライの中で子供時代のくんちゃんのお母さんが通っていた小学校です。実物の上田市立浦里小学校は火災で焼失してしまったため現在は木造校舎から新しい校舎に立て直されています。
未来のミライの舞台や聖地の場所に行くおすすめの方法
聖地巡礼に行くおすすめの方法①飛行機
未来のミライに登場したロケ地に聖地巡礼をする場合、様々な交通手段があります。こちらの項目では『飛行機』『新幹線』『レンタカー』『高速バス』『電車』の5つに分けてご紹介。各項目ではその交通手段のメリットデメリットを取り上げているので、聖地巡礼をする際の参考にしてみてください。
まず始めに飛行機での交通手段。こちらのメリットは乗り換えや車内の混雑具合を気にせず目的地まで移動できること。また、目的地が空港の近くであれば移動も少なくすみます。飛行機の搭乗中に目的のロケ地の周辺を一望することができるのも魅力的です。また飛行機で移動した場合のデメリットは、天候によって到着時間がずれ込んだり、他の手段と比較して交通費が高くつくところとなっています。
聖地巡礼に行くおすすめの方法②新幹線
聖地巡礼をするための交通手段2つ目は新幹線。こちらもチケットで予約を取るため車内の混雑具合を気にせず乗車できます。また飛行機とは違い天候に左右されないため、ロケ地までの到着時間が正確にわかります。しかし、他の手段に比べてチケット代が高かったり、時期によってはチケットが取りにくいといったデメリットも発生します。
聖地巡礼に行くおすすめの方法③レンタカー
次にオススメする聖地巡礼の交通手段はレンタカー。こちらは他の交通手段とは違い、乗車するための時間を気にしなくていいことが大きなメリットです。また荷物を持っていく場合にも、その都度荷物を移動させる手間がないため旅行の荷物が多い人にぴったりの交通手段です。デメリットは運転手は運転に集中しなければいけなかったり、車のレンタル以外にガソリン代がかかる点でしょう。
聖地巡礼に行くおすすめの方法④高速バス
聖地巡礼する際の交通手段4つ目は高速バス。高速バスの嬉しいところは他の移動手段に比べて経費が安い点や、深夜バスであれば寝ている間に目的地に着けること。一方デメリットは、様々な人が乗車するため物音や人の気配に敏感な人は落ち着かない点です。また乗車場所が複雑な場合には、どこで乗るのかあらかじめ確認しておく必要があります。
聖地巡礼に行くおすすめの方法⑤電車
未来のミライを聖地巡礼するための交通手段5つ目は電車での移動です。こちらは定期的に販売されている『青春18きっぷ』を使用すれば、他の交通手段に比べ安くロケ地に着くことができます。途中下車もできるため、寄り道をしたい場合にも融通が利きます。しかし席は予約制ではないため、通勤退勤時間とかぶると車内がこみあったり、地方の路線では乗り遅れた際に待ち時間がかかるといったデメリットもあります。
未来のミライの聖地巡礼で役立つおすすめサービス
役立つサービス①飛行機
こちらでは『未来のミライの舞台や聖地の場所に行くおすすめの方法』の項目でご紹介した交通手段を取る場合に役立つおすすめサービスをご紹介します。まずは飛行機に乗る場合。飛行機を利用する場合には、前売りチケットや格安プランを集めている航空サービスを利用しましょう。タイミングが良ければ8割引などの格安プランで飛行機を利用することができます。
役立つサービス②レンタカー
次にレンタカーを借りる場合。こちらもインターネットでレンタカーの提携をしているネットサービスでレンタカーの予約をするのがおすすめ。好きな車種を選べたり、キャンセル料が無料のサイトもあります。様々なサイトを見比べることでさらに安いレンタルサービスを見つけることもできるでしょう。
役立つサービス③高速バス
高速バスを借りる際にもネット予約をすると様々な利点があります。まず到着場所までの停車駅の順路をあらかじめ確認することができます。また高速バスの予約サイトに会員登録をしておけば、割引クーポンやキャンペーンのお知らせが届いたり、口コミを確認して乗り心地の善し悪しを調べることができます。
役立つサービス④新幹線や電車
新幹線や電車を使って聖地巡礼をするのであれば、宿泊プラン付きのツアーサービスを使えば交通費と宿泊費を安く上げることができます。独自に乗車切符を購入するより安あがりなうえ、宿泊先の宿もまとめて確保することができます。また切符と宿泊先の代金を一度の手続きで払え、手間を省くことができます。
未来のミライの声優キャスト一覧
くんちゃん役/上白石萌歌
頑張って自転車に乗れるようになったり、ミライちゃんのお兄ちゃんとして自覚を持つといった目まぐるしい成長を見せたくんちゃん。そんな主人公くんちゃんの声を演じたのは女優・歌手として活動している上白石萌歌(かみしらいしもか)さんです。アニメ声優としては『劇場版ポケットモンスターココ』のココ役としてもキャスティングされました。
ミライちゃん役/黒木華
『未来のミライ』でくんちゃんのサポートをした未来から来たミライちゃんの声を演じたのは、女優として活躍している黒木華(くろきはる)さんです。未来のミライ以外でも細田守監督のアニメ作品『おおかみこどもの雨と雪』の幼少期の雪役や、『バケモノの子』の一郎彦の少年時代の声も演じています。
おとうさん役/星野源
公園でくんちゃんと一緒に自転車の特訓をしたりと、くんちゃんを温かく見守ったお父さん。そんなお父さんの声を演じたのは俳優の他に歌手としても大ブレイクしている星野源(ほしのげん)さんです。主にドラマ俳優として活躍していますが、アニメ作品では『聖☆お兄さん』のブッダ役や、『夜は短し歩けよ乙女』の先輩役などを担当されています。
おかあさん役/麻生久美子
くんちゃんのお母さんの声を演じたのは女優・タレントとして活躍している麻生久美子(あそうくみこ)さんです。未来のミライ以外でも『おおかみこどもの雨と雪』の堀田の奥さん役や『バケモノの子』の九太の母の声など、細田守監督作品のお母さん役として度々出演しています。
謎の男役/吉原光夫
くんちゃんが初めてタイムスリップした際に登場した謎の男。この男の正体は犬のゆっこで、人間の姿・犬の姿ともに吉原光夫(よしはらみつお)さんが声を演じています。未来のミライ以外のアニメ作品では『美女と野獣』のガストン、『燃えよ剣』の伊東甲子太郎役などを演じています。
ばあば役/宮崎美子
くんちゃんの母方の祖母役を演じたのは、女優やバラエティー番組のタレントとして活動している宮崎美子(みやざきよしこ)さん。声優としての出演作品は少ないですが、1983年に公開された『どくとるマンボウ&怪盗ジバコ宇宙より愛をこめて』のローラ役や、『カッタ君物語』のナレーターとしても声をあてられています。
じいじ役/役所広司
くんちゃんの母方の祖父の声を演じたのは、ベテラン俳優として名高い役所広司(やくしょこうじ)さんです。細田守監督の作品にも多く出演し、『バケモノの子』では主人公の養父・熊徹、『竜とそばかすの姫』ではすずの父親の声を担当しました。
青年役/福山雅治
くんちゃんが過去にタイムスリップ際に、バイクや馬で一緒にドライブをした青年。その後の物語でくんちゃんのひいじいじと判明したこの青年の声を演じたのは、俳優・歌手として人気の福山雅治(ふくやままさはる)さん。普段はドラマ出演が多い福山雅治さんですが、国民的アニメ『ドラえもん』の中で、自身をモデルにした登場キャラクター・福山雅秋の声優として声をあてたこともあります。
未来のミライに関する感想や評価
未来のミライの自転車練習するシーン、根岸森林公園がモデルかな?
— ふかやん (@fukayan713) May 15, 2021
未来のミライのモデルは神奈川県横浜市に実在する場所が多く、くんちゃんが自転車の練習をしていた公園もその一つ。未来のミライを見て「舞台になっているのはこの場所かも?」と気付いた視聴者も多かったようです。
未来のミライの未来?の磯子駅、全く違う駅がモデルなのか…なんだその…それはいいのか?
— 才堂秋刀魚 (@saidouhusito) February 19, 2021
こちらの感想では、実際の磯子駅と未来のミライに登場した磯子駅が別の場所だと気付いた視聴者の姿が見られました。実際の磯子駅は未来のミライに登場した磯子駅よりも大きく、造りも違うため違和感を覚えたようです。映画に登場した磯子駅は富山県の越中中村駅がモデルとなっています。
ゼリーのイエは1988年から続くゼリーの専門店。未来のミライに出てきたゼリーのケーキのモデルにもなったとか。イロトリドリでキレイ🤗#いわきたのしー #いわきさんぽ pic.twitter.com/EbYruYYnix
— 中川マナブ@東京散歩ぽブロガー (@tokyosanpopo) July 3, 2019
また、未来のミライでは舞台になった場所以外にも、現実の物をモデルにしているものが多々登場します。その一つが、くんちゃんのお母さんが食べていたカラフルなケーキ。このケーキは福島県いわき市に所在するゼリー専門店・ケーキのイエの『デコレーションモアリッチ』という商品が使用されています。
未来のミライの舞台まとめ
以上、未来のミライの舞台のモデルになった場所をご紹介してきました。くんちゃんが自転車を練習していた公園は、神奈川県横浜市に実在する根岸公園。他にも未来のミライは横浜市内がモデルになっている場所が多々登場します。細田守監督の故郷・富山県や、長野県などがモデルになっているシーンもあるので、旅行好きな未来のミライファンの人はこちらの記事を参考に聖地巡礼をしてみてはいかがでしょうか?