風の谷のナウシカの心に残る名言集!登場人物たちのセリフに込められた意味とは?

風の谷のナウシカでは、巨大な昆虫や不思議な植物に興味を抱き人間と自然が共に生きていける方法を研究しているナウシカの存在がありました。心優しく人や自然を傷つけたくないという考えを持っているナウシカは、心に残るような名言集や名シーンを披露しています。そこで、蟲によって腐海を毛嫌いするようになった人間をはじめナウシカや彼女の考えに賛同する風の谷の人たちのセリフや名言集、名シーン、登場人物たちのセリフに込められた意味とは?アニメ声優、映画や原作漫画の違いなども紹介します。

風の谷のナウシカの心に残る名言集!登場人物たちのセリフに込められた意味とは?のイメージ

目次

  1. 風の谷のナウシカとは?
  2. 風の谷のナウシカの主人公ナウシカの名セリフや名シーン・名言集
  3. 風の谷のナウシカのその他登場人物の名セリフや名シーン・名言集
  4. 風の谷のナウシカのアニメ声優一覧
  5. 風の谷のナウシカの映画と原作の違い
  6. ナウシカに関する感想や評価
  7. 風の谷のナウシカの名言まとめ

風の谷のナウシカとは?

2020年12月の時点で1700万部の累計発行部数を記録している風の谷のナウシカは、1994年において第23回日本漫画家協会賞大賞を受賞しています。アニメージュによって連載されていた風の谷のナウシカは、1995年には第26回星雲賞コミック部門を受賞しました。8か国語で翻訳・出版されるようになった風の谷のナウシカは、漫画はもちろん、劇場版アニメーション映画においても高い評価をされるようになりました。

戦争によって多くのものを失ってしまった人間は、大地を汚染してしまったことで有毒ガスを放つ腐海を作り出してしまいます。自分たちが作り出したにも関わらず腐海を毛嫌いする人間は巨大な蟲と戦うことになりました。そこで、風の谷のナウシカで自然と共に生きていこうとするナウシカやその他の人物の心に残る名言集や名シーン、登場人物たちのセリフに込められた意味やアニメ声優、映画や原作漫画の違いなども紹介します。

風の谷のナウシカの概要

アニメーターやアニメーション映画監督、漫画家としても活躍している宮崎駿さんによって描かれた「風の谷のナウシカ」は、1982年2月号~1994年3月号に渡ってアニメージュによって連載された漫画となっています。全59話によって展開されている風の谷のナウシカは、全7巻の単行本によって刊行されました。東映によって劇場版アニメ映画としての風の谷のナウシカが誕生し1984年3月11日に116分で公開されるようになります。

戦争によって全てが滅びてしまった終末世界が描かれている風の谷のナウシカでは、心優しいナウシカの生きる姿を通して自然と人間がどのように歩んでいったらいいのかが描かれていきました。SF・ファンタジー作品として誕生した風の谷のナウシカは、2019年には歌舞伎化が行われるようになります。漫画や劇場アニメーション映画版が好評だった風の谷のナウシカは、海外において8か国語で翻訳・出版されました。

風の谷のナウシカのあらすじ

人間の世界は戦争によってかなり破壊されてしまいました。汚染された大地は菌類が蔓延るようになり有毒ガスを放つ「腐海」が誕生してしまいます。腐海から発生する有毒ガスによって死亡してしまう人間もいました。腐海を嫌い焼け払おうとする人間がいる中で、自然と共存する道を突き進もうとするナウシカは、巨大な昆虫や植物の声に耳を傾けながらどのように生きていったらいいのかを考えていくようになります。

風の谷のナウシカ - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI

風の谷のナウシカの主人公ナウシカの名セリフや名シーン・名言集

ナウシカの名言①「ほら、怖くない」

風の谷のナウシカでは感動的なセリフや名言集、名シーンが多く登場しています。そこで、風の谷のナウシカの主人公ナウシカによる名セリフや名シーン・名言集を紹介します。風の谷のナウシカで師匠であるユパ・ミラルダと再会したナウシカは、テトというキツネリスと出会います。警戒心が強いテトは、初めて出会ったナウシカに対して血が出るほど強く噛んでしまいます。

「ほら、怖くない。」

テトの気持ちを理解していたナウシカは少しも動じず下記の名言を放っていました。噛みついた自分を優しく受け入れてくれたナウシカは敵ではないと判断したテトは自分が噛んでしまった場所を舐めて治そうとしていました。心優しいナウシカと警戒心が強い怖がりなテトがお互いに心が通じた心が温まる名シーンとして人気となっています。

ナウシカの名言②「私、自分が怖い…」

アニメ映画と原作漫画の違いも話題となっている風の谷のナウシカで、穏やかに暮らしている風の谷にやってきたトルメキア軍はいきなり攻撃を開始して族長であり病気のジルを殺してしまいます。心優しいナウシカは父親であるジルを殺されてしまったことで激怒して多くの敵国の兵士を殺してしまいました。どんなに冷静に振舞おうとしても大切な父親を殺されてしまった怒りと悲しみは抑えることができなかったのです。

「私、自分が怖い。憎しみにかられて何をするかわからない。もうだれも殺したくないのに。」

秘密の地下室で腐敗の植物を育てていたナウシカは、その地下室に戻ってきた際に師匠であるユパにその心の内を話していました。その時に放たれた名言集が上記のセリフとなっています。普段は穏やかで巨大な蟲に対しても優しい心を持つことができたナウシカでしたが、父親を殺されてしまった際には冷酷な人間になってしまったことで、反省すると共に深く傷ついていました。自分自身を信じられなくなってしまったようです。

ナウシカの名言③「あなたは何をおびえているの…」

風の谷のナウシカで父親を殺されたことで酷く取り乱してしまったナウシカでしたが、王蟲の巣に不時着してしまったクシャナに銃を突き付けられた際に放った名言集が下記のセリフとなっています。アニメ声優一覧や映画と原作漫画の違いも話題となっている風の谷のナウシカで銃を向けられても全く動じないナウシカは、毅然としつつも怯えているクシャナの内面を見抜いていたのです。

「あなたは何をおびえているの。まるで迷子のキツネリスのように。」

必要以上に相手に攻撃をしたり、銃を向けたりするのは何かを怖がっている証拠だと考えているナウシカは、かつて出会ったばかりのテト(キツネリス)がそうだったように、目の前で銃を向けているクシャナに対しても同じような雰囲気を感じたのでしょう。かつて蟲によって体に傷を負ってしまったクシャナは腐海をかなり恐れていました。その気持ちを純粋なナウシカはすぐに見抜いてしまったようです。

Thumb【風の谷のナウシカ】原作漫画の最後をネタバレ!映画では描かれなかった結末とは? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

風の谷のナウシカのその他登場人物の名セリフや名シーン・名言集

名言①「姫様、笑うておる」

アニメ映画や原作漫画も人気の風の谷のナウシカで心優しく自然と共に生きる道を見出そうとするナウシカの名セリフや名言集、名シーンを紹介してきましたが、ここでは、その他の登場人物の名セリフや名シーン・名言集を紹介します。小型貨物機のバージには、風の谷に住んでいる城オジたちが収容されていました。バージが今にも落ちそうになってしまった際に機内の人々はパニックに陥ってしまいます。

「姫様、笑うておる」

そこに駆け付けたナウシカは、汚染された空気の中で自らマスクを外して笑顔を見せていました。その時に城オジらが放った名言集が上記のセリフとなっています。皆がパニックに陥っている際もナウシカの笑顔を見ることで心が落ち着き、冷静に積み荷を捨てることができました。積み荷を捨てることができた城オジたちは墜落せずに済んでいます。ピンチの際にも笑顔を見せることができる感動的な名シーンとして高い評価を得ています。

名言②「ぼくらは巨神兵を…」

漫画やアニメも大好評の風の谷のナウシカでの心に残るセリフ・名言集や名シーンとしては、ペジテ市の王子であるアスベルが放った名セリフ、名言集をあげることができるでしょう。腐海の進行を止めようとしていたアスベルは、地下に眠っている巨人兵の力を使用しようと考えていました。自然と共に生きようとしているナウシカとの会話で放ったアスベルの名言が下記のセリフとなっています。

「ぼくらは巨神兵を戦争に使う気なんかない」

強敵を強大な武器を使用して抑制しようとすれば、更なる巨大な力を生み出してしまうということをよく理解していたナウシカの考えに触れるようになったアスベルやその他の人間たちは、その信念に影響を受けていくようになります。力の対立では多くの人や植物が傷ついてしまうという現実を理解するようになりました。

名言③「わしらの姫様はこの手を…」

映画と原作漫画の違いにも注目が集まっている風の谷のナウシカでの感動的な心に残るセリフ・名言集や名シーンとしては、風の谷で暮らしている城オジたちが放った下記の名言をあげることができるでしょう。突然風の谷を襲ってきたクシャナは、腐海によって誕生している蟲によって体に傷を負ってしまったという経験から腐海や蟲たちを毛嫌いするようになります。

「わしらの姫様はこの手を好きだと言うてくれる。働き者の綺麗な手だと言うてくれましたわい」

捕まってしまった風の谷の城オジたちは、腐海が放つ毒ガスによってボロボロになった手を指摘された際に放った名言が上記のセリフとなっていました。ボロボロになった自分たちの手を誇りに思っている城オジたちの名言によって目を覚ますことができたクシャナは、一旦は捕らえた城オジたちをその後開放していました。彼女は同じ王国の姫として誕生しているナウシカの生き方に次第に影響されるようになります。

名言④「しょせん血塗られた…」

アニメ声優一覧にも注目が集まっている風の谷のナウシカで人気となっているセリフ・名言集や名シーンとしては、トルメキアにおいて第4皇女であり、第3軍の最高指揮官として活躍しているクシャナが王蟲の襲来を受けた際に放った下記の名言をあげることができます。映画と原作漫画の違いも話題となっている風の谷のナウシカで義手を持つようになってしまったクシャナは登場当初、残酷で冷徹な人物として描かれていました。

「しょせん血塗られた道だ」

かつて身内に命を狙われたり蟲に襲われたり辛い経験をしてしまったクシャナは、いつの間にか本心を隠して冷酷な振る舞いをするようになります。しかし、どのような時でも温かい心を持つことができるナウシカと一緒に過ごしていくうちに本来の素直な心を少しずつ取り戻していきました。風の谷の人々に理解を示したり、捕らえたものの解放したりしているため、辛い過去が彼女の心をを歪めてしまっていたのでしょう。

名言⑤「その者蒼き衣を纏いて…」

映画と原作漫画の違いにも注目が集まっている風の谷のナウシカでの心に残る名シーンやセリフ・名言集としては、奇跡を見た大ババさまが放った名言をあげることができます。王蟲の群れが突進してきた際にナウシカがただ一人その前に立ちはだかりました。怒り狂っていた王蟲の群れはナウシカを突き飛ばしてしまいます。そのことで立ち止まることができた王蟲たちは自分たちの触手でナウシカを持ち上げ救おうとしていました。

「その者蒼き衣を纏いて金色の野に降りたつべし。」

王蟲たちは自らの体液をナウシカに注ぐことで彼女の衣装は蒼く染まっていきます。さらに、死亡したかに見えたナウシカは王蟲たちの金色に輝く触手の上に降りたち歩き出しました。その瞬間を見た大ババさまが放った名言が上記のセリフとなっています。この名言は風の谷での昔からの言い伝えのセリフとなっていました。族長であったジルの部屋の壁に飾られていた旗に描かれていた伝説の人物こそがナウシカだったのです。

Thumb【風の谷のナウシカ】ナウシカの年齢設定は何歳?登場人物の年齢も一覧で紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

風の谷のナウシカのアニメ声優一覧

ナウシカ役/島本須美

風の谷のナウシカで心優しく強いリーダーシップでみんなを導いていたナウシカのアニメ版の声を担当したのは声優の島本須美さんです。声優の島本須美さんは、幼少期から運動が大好きな活発な女の子でした。中学までは体操部で活躍するものの、高校に体操部がなかったために演劇部へ入ることになります。演技に目覚めた彼女は女優として活動するようになり、その後声優やナレーターとしても活躍するようになりました。

アスベル役/松田洋治

風の谷のナウシカでペジテ市の王子であり世界を救うためにナウシカたちと奮闘したアスベルのアニメ版の声を担当したのは声優の松田洋治さんです。声優の松田洋治さんは、劇団ひまわりに5歳で入団して子役として活動するようになります。仮面ライダーアマゾンで注目を集めるようになった松田洋治さんは、その後次々とさまざまな役を演じていくようになりました。その後は声優としても活動するようになります。

クシャナ役/榊原良子

風の谷のナウシカで幼少期に家族から毒を盛られたり、蟲によって左腕を失ったりしているクシャナのアニメ版の声を担当したのは声優の榊原良子さんです。声優の榊原良子さんは、幼少期から芝居が大好きだったために中学生の頃から演劇部へ所属して熱心に取り組むようになります。桐朋学園芸術短期大学演劇科卒業後は声優としても活動するようになり、第15回声優アワードにおいて高橋和枝賞を受賞しました。

国家公務員である父親から誕生した榊原良子さんは、「ロミオとジュリエット」という映画の吹き替えを担当したことで声優の仕事にも興味を抱くようになります。それ以降は本格的に声優の活動もするようになりました。

ユパ役/納谷悟朗

風の谷のナウシカで風の谷で族長を務めていたジルの旧友であり、ジルの娘のナウシカの師匠であるユパ・ミラルダのアニメ版の声を担当したのは声優の納谷悟朗さんです。声優の納谷悟朗さんは、幼少期に東京へ上京してきました。京都府の立命館大学に進学した彼は、演劇部に所属したことで芝居の面白さを知るようになります。

児童劇団東童に入団することができた納谷悟朗さんは、役者として活動するようになりました。俳優として活動するようになった納谷悟朗さんは、俳優以外にも演出家やナレーター、声優としても幅広く活動するようになります。幅広く活躍していた納谷悟朗さんですが、俳優であることに誇りを持っていたため、声優である前に俳優であると語っていました。

大ババ役/京田尚子

風の谷のナウシカで腐海辺境一の年寄りであり100歳を超えている大ババのアニメ版の声を担当したのは声優の京田尚子さんです。声優の京田尚子さんは、青山学院女子短期大学卒業後にさまざまな劇団や演劇研究所などを経て現在の東京俳優生活協同組合に所属するようになりました。アルトからソプラノまでの声種を持っている京田尚子さんは、2019年の第十三回声優アワードにおいて「功労賞」を受賞しています。

クロトワ役/家弓家正

風の谷のナウシカでクシャナ配下の軍参謀であり、常に側に仕えて側近としても活躍していたクロトワのアニメ版の声を担当したのは声優の家弓家正さんです。声優の家弓家正さんは、芝居が好きだったことで劇団に入って俳優としての道を進むようになります。バスバリトンの声種を持っている家弓家正さんは、その後声優としても活動するようになりました。ナレーションやテレビアニメ・ドラマなどの吹き替えも幅広く担当していました。

Thumb【風の谷のナウシカ】皇兄ナムリスとはどんな人物?最後は死亡した? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

風の谷のナウシカの映画と原作の違い

違い①土鬼(ドルク)という国

名シーンや心に残るセリフ・名言集が多いと評判の風の谷のナウシカですが、映画と原作漫画では大きく違っている点がいくつか存在していました。そこで、風の谷のナウシカの映画と原作漫画の違いを紹介します。映画と原作漫画の違いとしては、土鬼(ドルク)という部族国家は映画に登場していませんが、原作漫画においては登場しています。彼らは部下から慕われているクシャナが率いるトルメキアと同等の力を持っていました。

原作漫画においてこの二大国家が戦争を始めるという流れになってしまいます。風の谷はトルメキアと同盟を結んでいたため、二大国家が戦うことになった際にトルメキアに出征を強要されてしまいます。戦争を好まないナウシカも同盟国であるトルメキアが戦うことになったことで戦争に巻き込まれていきました。

違い②巨神兵

映画の風の谷のナウシカでは、生体兵器として巨人兵が描かれています。トルメキア皇女であるクシャナが巨人兵を復活させますが、卵から未熟な状態で孵化したため王蟲にビームを放つもののすぐに腐って死亡してしまいます。しかし、原作漫画においては巨人兵を復活させているのはナウシカであり、巨人兵は「オーマ」と呼ばれ愛情深く育てられていたため自分の意志で話したり物事を判断したりできるようになりました。

違い③腐海ができた理由

心に残る名シーンやセリフ・名言集が話題となっている風の谷のナウシカの原作漫画で登場している腐海は、1000年前の旧人類が戦争によって汚染されてしまった大地を浄化するために作ったものという設定になっています。映画では大地の汚染を取り除くために自然にできたのが腐海という設定となっていました。

違い④クシャナの描写

感動的な名シーンが話題となっている風の谷のナウシカの原作漫画では、幼少期から家族である父親や兄から毒を盛られるという辛いクシャナの過去が描かれています。娘を不憫に思った母親が身代わりに毒を飲んだことで狂人となってしまいますが、カリスマ性を持つクシャナは部下想いで慕われる上司となっていきました。

かっこいいセリフや名言が披露されている映画では、片腕を蟲によって失ってしまったクシャナは冷酷で自分勝手な人物として描かれています。自分を襲った蟲に強い恨みを持っており、人間界を脅かす腐海を焼き払おうとしていました。

違い⑤ラスト

風の谷のナウシカの原作漫画の最後では、旧人類によって汚染された環境で生きられるように作られていた新人類(ナウシカたち)は、完全に世界が浄化されることで自分たちが死亡する運命であることを知ります。それに反発したナウシカたちは旧人類が保管されている墓所を破壊したことで全ての生物が滅亡してしまいました。

心に残るセリフ・名言集や名シーンが話題となっているアニメ映画では、怒り狂った王蟲たちの暴走を止めようとしたナウシカは、王蟲の群れによって死亡してしまいます。しかし、身体を張って止めようとしたナウシカの存在に気付いた王蟲たちはナウシカを生き返らせました。全ての戦いは終わり、王蟲たちは森へトルメキア軍も祖国へ帰っていきました。

Thumb【風の谷のナウシカ】ラステルの死因・胸の傷を考察!年齢・母親や声優も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ナウシカに関する感想や評価

心に残るセリフ・名言集や名シーンが多いと評判の風の谷のナウシカで心優しく風の谷の人々の平和を願って行動しているナウシカみたいな愛情深く強くてかわいい人になりたいと感想を寄せている人もいます。愛情深く強くてかわいいナウシカの存在に憧れて育ったという人もいました。自然と人間が共存していける道を模索していたナウシカの勇気や心の純粋さに惹かれてしまう人も多かったようです。

風の谷のナウシカで時に自分の弱さに向き合って落ち込んでしまう人間らしい姿も披露しているナウシカがかわいいと感想を寄せている人もいました。城オジたちがびっくりするような行動をとることができるナウシカは、いざという時には一人で王蟲たちの大軍の前に立ち、風の谷の人々を救うために自分の命を捧げようとしました。その勇敢な姿に感動してしまった人もいたようです。

風の谷のナウシカのラストシーンで大きな決断をする強く美しいナウシカの女性像に本当に憧れるし、好きだと感想を寄せている人もいました。感動的な名シーンやセリフ・名言集が話題となっている風の谷のナウシカに登場しているナウシカの考えや女性像に影響されて、そうなりたいと考えた人も多かったようです。

Thumb【風の谷のナウシカ】巨神兵のビームの名前と威力は?強さ・戦闘力を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

風の谷のナウシカの名言まとめ

映画と原作漫画の違いにも注目が集まっている風の谷のナウシカでは、感動的な心に残るセリフ・名言集や名シーンが多くの人の心を掴んだようです。自ら引き起こした戦争によって腐海という猛毒を放つ森を作ってしまった人間は、有毒ガスに苦しめられる生活を余儀なくされます。どのような状況でも前向きに生きるナウシカたちの心に突き刺さるような名シーンや名言・名セリフは多くの人に勇気を与えていくようになりました。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ