2021年05月18日公開
2021年05月18日更新
【風の谷のナウシカ】最後のカットはナウシカの墓?結末やラストシーンの意味を考察
「風の谷のナウシカ」はその名前を知らない人はいないとまで言われている宮崎駿原作・監督の漫画・映画です。「風の谷のナウシカ」の原作漫画と映画版は最後のラストシーンが全く異なっていることで知られています。ここでは「風の谷のナウシカ」の映画版の最後に出てくる墓のようなものがナウシカの墓なのかという謎について考察・紹介していきます。また、映画版の結末やラストシーンに登場する「おわり」の意味についても併せて考察していきます。
目次
風の谷のナウシカとは?
「風の谷のナウシカ」は宮崎駿原作・監督の国民的知名度を誇る漫画・映画です。現在も連綿と続くスタジオジブリ作品の先鞭をつけた作品としても有名です。「風の谷のナウシカ」は原作漫画と映画版でラストシーンが異なっています。ここでは「風の谷のナウシカ」の最後のラストシーンに登場するカットがナウシカの墓なのかという謎について考察・紹介します。また、結末に出てくる最後の「おわり」の意味について取り上げます。
風の谷のナウシカの概要
「風の谷のナウシカ」はもともと宮崎駿監督のアニメ映画の企画が立ち上がった際にスポンサーの一つである徳間書店がアニメ化を目論んだ漫画執筆を依頼したことで原作漫画が同社刊行のアニメージュ1982年2月号より連載開始され、4度の中断を挟んで1994年に完結しました。映画版は1984年3月11日に全国公開されました。翌年のテレビ放送やソフト化で大きな話題となり、現在では国民的人気を誇る作品として知られています。
風の谷のナウシカのあらすじ
「風の谷のナウシカ」のあらすじ紹介です。かつて人類は「火の七日間」と呼ばれる最後の戦争を行い、高度文明を破壊し尽くしました。1000年後の世界での人類は高度文明を持たず、腐海とそこに生息する王蟲に代表される動植物の恐怖に怯えながら生活していました。辺境にある国「風の谷」は海風によって人々は腐海の毒から守られており、農耕生活を営んでいました。族長ジルの娘ナウシカはある日師のユパを王蟲から救いました。
風の谷のナウシカの用語を解説
「風の谷のナウシカ」には内容をしっかりと理解していないと最後まで意味不明になってしまう用語が沢山あると言われています。「風の谷のナウシカ」に登場する用語にはどのようなものがあるのでしょうか?ここでは「風の谷のナウシカ」に登場する用語をいくつか紹介・解説していきます。特にストーリーの結末まで重要な意味を持っていると評されている「腐海」と「瘴気」について取り上げていきます。それではご覧ください。
解説①腐海とは?
出典: https://ciatr.jp
「風の谷のナウシカ」に登場する「腐海」とは旧人類が起こした最後の戦争「火の七日間」で広く汚染されてしまった大地を浄化するための生態系のことです。そこには毒素を出す植物(菌類)や王蟲などの動物が生息しています。人間は腐海の中ではマスクなしでは5分と生きていられません。映画版の「腐海」は自然発生したものだとされていますが、原作漫画では旧人類の科学力で生み出した浄化装置であったことが判明しています。
解説②瘴気とは?
「風の谷のナウシカ」に登場する「瘴気」とは「腐海」に生息する植物類が放出する毒ガスのことです。「瘴気」は人間や一般の動物にとって最大の脅威であり、マスクなしで吸い込んだ者は5分で肺が腐ってしまい最後には死に至るほど恐ろしいものです。しかし、ナウシカが風の谷で秘密裏に育てていた腐海の植物は「瘴気」を出しませんでした。つまり「腐海」の植物群は汚染された大地を「瘴気」にして出すことで浄化していたのです。
風の谷のナウシカの最後のカットはナウシカの墓?意味を考察
「風の谷のナウシカ」の映画版をご覧になった方は多いと思われます。映画版で最大の謎だと言われているのは最後のラストシーンです。「おわり」のテロップとともに墓のようなものが写っています。この墓がナウシカの墓なのではないかとファンの間で話題になったと言われています。ここでは「風の谷のナウシカ」の映画版の結末のラストシーンの墓がナウシカの墓なのか、そして「おわり」のテロップの意味について考察・紹介します。
風の谷のナウシカの「おわり」と書かれたラストシーンとは?
「風の谷のナウシカ」の映画版の結末ラストシーンを画像付きで紹介していきます。映画版の最後のラストシーンはある場所に植物の芽が出ており、側にナウシカのものと思しき帽子が置かれています。そこに「おわり」のテロップが入っています。見方によっては墓のように見えると言われており、帽子からナウシカの墓なのではないかと評されています。2021年5月現在公式にこの結末ラストシーンに関する説明は行われていません。
考察①お墓の場所は?
「風の谷のナウシカ」の映画版の結末ラストシーンがナウシカの墓なのかについてはスタジオジブリから公式アナウンスがないので謎のままです。この墓だと思われる場所について考察します。場所についてはナウシカとアスベルが落ちた腐海の底だと言われています。ストーリー中で二人はそこでチコの実を食べますが、その種が発芽したものが植物の芽なのではと推察されており、ファンの間では定説になっていると言われています。
考察②ナウシカの墓ではない?
出典: https://ciatr.jp
「風の谷のナウシカ」の映画版の結末ラストシーンで出てくる墓のような場所は噂されている通りナウシカの墓なのでしょうか?これについても公式アナウンスはありません。有力なのはこれは墓ではなく、あくまで腐海の底でチコの実の種が萌芽したものであるという説です。瘴気が浄化されて普通の植物が育つ環境にある腐海の底でこれから育とうとしている小さな生命を表現したのではないかと言われておりファンの間で定説です。
考察③飛行帽が置かれている意味
「風の谷のナウシカ」の映画版の結末ラストシーンに出てくる墓のような場所にナウシカのものだと思われる飛行帽が置いてある理由について考察します。先述したようにこれは墓ではなく、腐海の底に萌芽した普通の植物の芽だとすると、飛行帽にガスマスクが付いているので「腐海の底はマスクのいらない浄化された土地で生物も生息できる」という希望を込めたナウシカのメッセージではないかと分析するファンが多いと言われています。
一方で「風の谷のナウシカ」の原作漫画を最後の結末まで読んだファンの中には「旧人類によって創られた汚染された空気の中でしか生きられない人類」であるナウシカが自分たちのために立てた墓標なのではないかと分析する人もいます。「おわり」というテロップも自分たち人類の「おわり」という意味なのではないかと推察するファンもいます。公式アナウンスがないので真偽は不明ですが、これだと原作漫画に近いと評されています。
風の谷のナウシカの映画の結末ネタバレ
「風の谷のナウシカ」の映画版は最後にナウシカの墓のようなものが描かれ「おわり」のテロップが入っていたことで大きな話題を呼んだと言われています。それでは「風の谷のナウシカ」の映画版はどのようなクライマックスを迎えて最後の結末を迎えたのでしょうか?ここでは「風の谷のナウシカ」の映画版の最後の結末についてネタバレで考察・紹介していくことで同作の魅力に迫っていきます。それでは考察結果をご覧ください。
ネタバレ①復活し滅びる巨神兵
「おわり」のテロップの意味が話題になったと言われている「風の谷のナウシカ」の映画版の結末を紹介します。クシャナが率いるトルメキア帝国軍はぺジテから巨神兵を奪うことに成功しました。巨神兵はかつて「火の七日間」で高度文明を破壊し尽くした旧人類の生み出した兵器のことです。ぺジテの地下に遺跡として眠っていた巨神兵をトルメキアが戦力拡大のためにぺジテから強奪したのです。巨神兵の復活は風の谷で試みられました。
巨神兵を奪われたぺジテの残党は報復としてトルメキアが駐留している風の谷へ傷つけた王蟲の幼生を囮にして怒った王蟲の群れを向かわせました。クシャナは対抗手段として復活途上の巨神兵を強引に復活させました。巨神兵は一度はプロトンビームで王蟲の群れを薙ぎ払うことに成功しました。しかし、復活途中だった巨神兵はプロトンビームの熱に耐え切れず2発目のビーム発射で体が腐って溶け落ち絶命し、骨格のみが残りました。
ネタバレ②王蟲の暴走を止めるナウシカ
ここでは最後の「おわり」のテロップが意味深だと言われている「風の谷のナウシカ」の映画版の結末を考察・紹介しています。頼みの綱だった巨神兵も絶命してしまい、風の谷は王蟲の大群の進攻で滅亡の危機に瀕していました。そこに止めに入ったのがナウシカでした。ナウシカは王蟲の幼生をぺジテ残党から救い出しました。そしてナウシカは幼生の無事を王蟲の群れに伝えました。しかし、王蟲の怒りは収まりませんでした。
言葉で王蟲の大群を鎮められなかったナウシカは最後の手段に出ました。何と自らの身を王蟲の大群の前に差し出したのです。王蟲の群れはお構いなしにナウシカを突き飛ばしました。しかし、同時に王蟲の群れは進攻を止めました。暴走を止めた王蟲たちは金色の触手を使ってナウシカの傷を手当てしたのです。ナウシカは蘇生しました。そして王蟲たちの金色の触手は一斉にナウシカを持ち上げて、その中を笑顔で歩くナウシカがいました。
ネタバレ③トルメキア王国の撤退
ナウシカが起こした奇跡を目の当たりにしたクシャナ率いるトルメキア帝国軍は撤退していきました。これはトルメキアの圧力から風の谷が解放されたことを意味していました。クシャナは自らの復讐も合わせて腐海を焼き払おうとしていましたが、それができなかったことと巨神兵の復活が失敗に終わったことが撤退の理由だと言われています。こうして墓のような場所が描かれて「おわり」のテロップへと繋がり映画版は結末を迎えます。
風の谷のナウシカの映画と原作のラストの違い
「風の谷のナウシカ」の映画版は原作漫画の最後までではなくコミックス2巻の途中までしか描かれていないことはよく知られています。その他にも原作漫画と映画版には多くの相違点があると言われています。ここでは「風の谷のナウシカ」の原作漫画と映画版との違いを「メーヴェに乗れるのは誰か」と「クシャナ姫について」の二点に絞って考察・紹介します。それでは「風の谷のナウシカ」の原作漫画と映画版との違いをご覧ください。
違い①メーヴェに乗れるのは?
「風の谷のナウシカ」の原作漫画と映画版との違いを考察・紹介しています。最初に挙げるのはナウシカの愛機であるメーヴェについてです。メーヴェは一人乗り或いは二人乗りの飛行装置です。原作漫画・映画版ともにナウシカが乗る一機しか登場しませんが、映画版ではナウシカの専用機のような扱いに対して原作版ではナウシカが「私の国では珍しくない」と発言しており、さらにチヤルカが「エフタルの民が使う凧」と言っています。
違い②クシャナ姫
「風の谷のナウシカ」に登場する重要人物のクシャナは映画版では蟲に手足を傷つけられ義手・義足になっていますが、原作漫画では五体満足です。また、映画版では目的のために風の谷を支配下に置くなど所謂悪役のポジションにいますが、原作漫画では多くの部下に慕われており、ナウシカの影響も受けるなど単に悪役で終わらない複雑な描写がされていて、クシャナを「もう一人の主人公」だと評するファンも多いと言われています。
風の谷のナウシカに関する感想や評価
ここでは大ヒットアニメ映画「風の谷のナウシカ」に関する感想や評価を紹介していきます。Twitterでのつぶやきをいくつか取り上げていきます。「風の谷のナウシカ」の映画版はインターネット上でどのような感想や評価を受けているのでしょうか?それではご覧ください。
13:風の谷のナウシカ
— ビビ@片付け頑張りたい (@xeno_bibi) February 15, 2021
去年の特別上映で映画館で見たらすごかった。隙が無さすぎてすごい通り越して怖いという感想に。
物凄い作品だと改めて思い知りました。
「風の谷のナウシカ」の映画版をリバイバル上映でご覧になったと思われる方のツイートです。映画館で改めて観るとあまりにも隙の無さ過ぎる作りに「凄い」を通り越して「怖い」という感想になったとつぶやかれています。
「風の谷のナウシカ」映画館で観た感想言います。
— 神楽坂つむり (@tsumuri_f5) June 27, 2020
これは映画館で観るべき作品です。
同じく「風の谷のナウシカ」の映画版をリバイバル上映でご覧になった方のツイートです。「風の谷のナウシカ」は映画館で観るべき作品だということをシンプルにつぶやかれています。
『風の谷のナウシカ』宮崎駿
— マスダ・ケイセキ (@touboku_masuda) January 6, 2021
……映画が好きな人はいつか気が向いたら履修していただきたい。おいでよナウシカ沼。命について問い掛ける重たいテーマと、生々しい生命の匂いや息遣いが押し寄せてくる。うまく感想が書けないほどに凄い作品。
「風の谷のナウシカ」の映画版の大ファンだと思われる方のツイートです。「命」という重いテーマとキャラクターたちの生命感や息遣いが伝わってくる傑作であるとの感想をお持ちです。
風の谷のナウシカの最後のカットはナウシカの墓なのかまとめ
ここでは「風の谷のナウシカ」の映画版の最後に登場する場面がナウシカの墓ではないかという謎について考察・紹介してきました。また映画版のクライマックスから結末までをネタバレで取り上げてきました。何度観ても鑑賞に堪える不朽の名作だと言われている「風の谷のナウシカ」の映画版の魅力に触れてみてください。