【風の谷のナウシカ】オーマの最後がかわいそう?映画と原作漫画での違いも紹介

「風の谷のナウシカ」は言わずと知れた宮崎駿監督のアニメ映画ですが、同氏による原作漫画も高い人気を誇っていると言われています。「風の谷のナウシカ」の原作漫画に登場するオーマ(巨神兵)はその最後がかわいそうだと多くのファンから評されています。ここでは「風の谷のナウシカ」のオーマの最後について考察・紹介していきます。また、原作漫画と映画との違いについても取り上げていきます。

【風の谷のナウシカ】オーマの最後がかわいそう?映画と原作漫画での違いも紹介のイメージ

目次

  1. 風の谷のナウシカのオーマ(巨神兵)とは?
  2. 風の谷のナウシカのオーマの最後がかわいそう?
  3. 風の谷のナウシカのオーマの映画と原作漫画での違い
  4. 風の谷のナウシカのオーマとナウシカの関係や名シーン
  5. 風の谷のナウシカのオーマに関する感想や評価
  6. 風の谷のナウシカのオーマの最後まとめ

風の谷のナウシカのオーマ(巨神兵)とは?

「風の谷のナウシカ」は宮崎駿原作の漫画作品です。劇場アニメ映画が大ヒットして後のスタジオジブリ作品の礎になったと言われてます。「風の谷のナウシカ」の映画版は原作漫画版の途中までしか描かれていないことも有名です。ここでは「風の谷のナウシカ」に登場するオーマ(巨神兵)について考察・紹介します。かわいそうだと話題になったオーマの最後、オーマとナウシカとの関係や、原作漫画と映画の相違点などを取り上げます。

風の谷のナウシカの作品情報

「風の谷のナウシカ」は現在映画監督として世界的な知名度と人気を誇っていると言われている宮崎駿が描いたオリジナル漫画です。「風の谷のナウシカ」は宮崎駿監督によるアニメ映画の制作が最初に企画され、それに合わせる形で宮崎駿が原作漫画を手がけたというエピソードが世に出ており有名だと言われています。ここでは「風の谷のナウシカ」の作品情報を紹介していきます。同作の概要やあらすじを取り上げていきます。

風の谷のナウシカの概要

「風の谷のナウシカ」の原作漫画は宮崎駿によってアニメージュ1982年2月号よりいくつかの中断期間を挟んで1994年3月号まで連載されました。コミックスは全7巻、豪華装版全2巻が刊行中です。そして「風の谷のナウシカ」の劇場映画版は1984年に公開されました。この時点で熱狂的なファンを獲得しましたが、翌年以降のテレビ放映やソフト化によってより一般層へもアピールし、現在では不朽の名作という評価が成されています。

風の谷のナウシカのあらすじ

「風の谷のナウシカ」の舞台は「火の7日間」という最終戦争から1000年後の世界です。汚染された大地は異形の生物たちが生息する巨大な菌類の森、腐海となっていました。先の戦争で高度文明が破壊されてしまった人類は腐海とそこに暮らす蟲たちの存在に怯えながら暮らしていました。人類が住んでいる場所の一つ風の谷は長であるジルが腐海の毒に侵されてしまい病床にありました。そこでジルの娘ナウシカが代理で国を治めています。

オーマの特徴

ここでは「風の谷のナウシカ」に登場するオーマ(巨神兵)の特徴を紹介していきます。巨神兵の正体は旧世界の人類が創造した人口の神です。紛争を処理するための裁きの神という役割を与えられていました。そして新世界においては「死を運ぶ巨いなる兵の神」とされ、それが巨神兵の名前の由来になっています。巨神兵は巨大な体を持ち、辺り一面を一瞬にして焼き払うことのできるプロトンビームを口から発射することができます。

巨神兵の伝説

風の谷をはじめとする新世界の国々には巨神兵にまつわる伝説が流布されています。ナウシカの師ユパは旅の途中で巨神兵がペジテ市の地下に眠っていて、秘密裏に掘り出されたという不吉な噂を耳にしました。巨神兵は「火の7日間」で旧世界を焼き尽くした存在であることも知られていて、化石になってしまったものもあれば死なずに眠っていると言われているものもあり、新世界で生きる人々にとって恐ろしい伝説として語られています。

風の谷のナウシカ - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI

風の谷のナウシカのオーマの最後がかわいそう?

宮崎駿原作の「風の谷のナウシカ」の漫画版は大きな話題を呼んだ劇場映画版の続きが描かれており、途中何度かの長期休載期間を挟みながら1994年に無事完結しています。「風の谷のナウシカ」の原作漫画にはナウシカと密接な関わりを持っているオーマという名前の巨神兵が登場します。ここではファンの間でかわいそうだと話題になったと言われているオーマの最後について、さらにオーマの死亡理由について考察・紹介します。

オーマの最後がかわいそうと話題に

ここでは「風の谷のナウシカ」の原作漫画で描かれたオーマの最後を画像付きで紹介していきます。後述しますが、オーマはナウシカによって名付けられた生き残っていた巨神兵の一個体です。オーマはナウシカだけに従う存在となり、ナウシカの命令に忠実に動く巨神兵へと成長していきました。ナウシカは土鬼諸国連合との戦いの中で土鬼の聖都シュワの中心部にある旧世界の遺跡である「墓所」に諸悪の根源があると悟りました。

ここでは「風の谷のナウシカ」の原作漫画で描かれた巨神兵のオーマの最後について考察・紹介しています。ナウシカたちはオーマを引き連れて「墓所」へ向かいました。「墓所」には歴代の土鬼諸国連合の王朝に科学技術を提供し続けてきた「教団」と呼ばれる集団がいました。「墓所」はナウシカを敵と認識して殺そうとしますが、ナウシカの「墓所を破壊せよ」という命を受けたオーマの渾身の攻撃で最後は破壊されたのでした。

オーマの死亡の理由

ここでは「風の谷のナウシカ」の原作漫画で巨神兵のオーマが死亡した理由を考察・紹介していきます。オーマはナウシカの「墓所を破壊せよ」という命令を忠実に実行に移しました。オーマは「墓所」にある全てを自らの巨体を利して、そしてプロトンビームを駆使して破壊しようとしました。しかし「墓所」には敵の襲来に備えて防御システムが備わっていて、それが発動してしまったことによりオーマの破壊活動は停滞しました。

「風の谷のナウシカ」の原作漫画でオーマが死亡した理由を紹介します。「墓所」の防御システムによってオーマは破壊活動を停滞せざるを得ない状態になりました。しかし、それでもナウシカの命令に従って最後には「墓所」の破壊に成功しました。しかし、防御システムの攻撃を受け過ぎたオーマはそれが致命傷となって死亡してしまったのです。オーマの死にナウシカはとても悲しみ、死んだオーマの傍にいたいと身を預けるのでした。

Thumb【風の谷のナウシカ】巨神兵のビームの名前と威力は?強さ・戦闘力を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

風の谷のナウシカのオーマの映画と原作漫画での違い

宮崎駿原作・監督の「風の谷のナウシカ」は原作漫画と映画版で違いがあると言われています。それは正しくは映画版が原作漫画のコミックス2巻途中(66ページ)までしか描かれていないので、それ以降のストーリーは全て原作漫画のものであるということです。このことでオーマ(巨神兵)について特に原作漫画と映画では違いが生じていると言われています。ここではその違いについて考察・紹介していきます。それではご覧ください。

オーマの映画と原作漫画での違い

「風の谷のナウシカ」の映画版に登場する巨神兵は一体のみで原作漫画との大きな相違です。ペジテ市の地下に眠っていたものを掘り起こしたものがそうです。目的は王蟲の大群を一掃することでした。巨神兵はクシャナ率いるトルメキア軍の管轄に置かれました。その後巨神兵は蘇生されて一度はプロトンビームで王蟲の群れを薙ぎ払いましたが、自らの体がプロトンビームの熱量に耐え切れなくなりドロドロに溶け落ちてしまったのです。

「風の谷のナウシカ」は原作漫画で映画版の続きが描かれました。原作漫画ではペジテの地下で巨神兵の骨格が発見されました。トルメキアが奪取しようとしましたが土鬼諸国連合に奪われてしまいました。その時は蛹の状態でした。その後土鬼諸国連合が人工子宮を使って成長させていた際にガンシップの砲撃に反応して孵化しました。当初は赤ん坊のような状態でしたが、やがて知性を持ち自らを人間よりも上の存在と認識したのです。

オーマは風の谷のナウシカ以外にも映画化されている?

「風の谷のナウシカ」に登場するオーマ(巨神兵)はその見た目やプロトンビームの破壊力などからファンに強烈なインパクトを与えたキャラクターだと言われています。その巨神兵ですが、実は「風の谷のナウシカ」以外でも映画化されていることで知られています。巨神兵を映画化したのは「新世紀エヴァンゲリオン」で知られる映画監督の庵野秀明です。庵野秀明は「ナウシカ」の映画版で巨神兵の作画に携わっていたことで有名です。

映画監督の庵野秀明が巨神兵を手がけた映画のタイトルは「巨神兵東京に現わる」といいます。特撮短編映画です。当初は2012年に行われた展覧会「館長 庵野秀明 特撮博物館」の一企画として上映されたものですが、後にエンドロールなどを追加して「巨神兵東京に現わる 劇場版」のタイトルで「ヱヴァンゲリオン新劇場版:Q」の同時上映作品として公開されました。巨神兵を特撮でリアルに再現したことで大きな話題を呼びました。

Thumb【風の谷のナウシカ】クシャナ殿下の名言集!義手や原作漫画での活躍も考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

風の谷のナウシカのオーマとナウシカの関係や名シーン

「風の谷のナウシカ」の原作漫画は映画版のその後のストーリーを描いています。クライマックスに近づいたところでオーマ(巨神兵)が登場しました。オーマはナウシカと深い関係にあると評されています。オーマとナウシカとの間に一体何があったのでしょうか?ここでは「風の谷のナウシカ」のオーマとナウシカとの関係について画像付きで紹介していきます。また、オーマの活躍や名シーンについても併せて取り上げていきます。

オーマとナウシカの関係

ここでは宮崎駿による「風の谷のナウシカ」の原作漫画版で描かれたオーマ(巨神兵)とナウシカとの関係について考察・紹介していきます。オーマが孵化した時、最初は赤ん坊のように無邪気で人間を遊びで殺してしまうような存在でしたが、知能を身に着けて以降は自分自身が人間の上位であるかのように振舞いました。オーマは念話を使って人と会話することができ、プロトンビームの他に空を飛ぶ能力を有していました。

ナウシカはオーマが孵化した時アスベルから秘石を託されていました。この秘石は巨神兵の復活に必要だとされているものです。巨神兵は秘石を持っていたナウシカのことを母親であると認識しました。そして秘石を体内に取り込んでからは思考は幼いままでありながらも念話で話せるようになりました。自分のことを母親だと認識してくれた巨神兵に対しナウシカはエフタル語で「無垢」を意味する「オーマ」と名付けたのです。

オーマの名シーン

ここでは「風の谷のナウシカ」のオーマ(巨神兵)の名シーン・活躍シーンを紹介していきます。最初に挙げるのは過去に起きた「火の7日間」の回想シーンです。何体もの巨神兵が光る剣のような物を持って高度文明を象徴するビルなどを破壊するシーンは見る者に大きなインパクトを与えたと言われています。また、トルメキア軍によって蘇った巨神兵がプロトンビームを王蟲の群れに浴びせるシーンも名シーンとして知られています。

「風の谷のナウシカ」のオーマ(巨神兵)の名シーン・活躍シーンを紹介しています。原作漫画版で描かれたナウシカとオーマの絆が特に良かったと言われています。自らを「ナウシカの子」と呼びナウシカのことを「ママ」や「母さん」と思慕の念を示すオーマに対してナウシカも我が子であるかのように接しました。そして、オーマが「墓所」を破壊した後に絶命寸前となった時に「自慢の息子」と呼んで最期を看取ったのでした。

Thumb風の谷のナウシカで安田成美の歌が作中で使われない理由!都市伝説まとめ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

風の谷のナウシカのオーマに関する感想や評価

ここでは「風の谷のナウシカ」に登場するオーマ(巨神兵)に関する感想や評価を紹介していきます。Twitterでの評価をいくつか取り上げていきます。「風の谷のナウシカ」のオーマはインターネット上でどのような感想や評価を受けているのでしょうか?それではご覧ください。

「風の谷のナウシカ」の原作漫画のファンだと思われる方のツイートです。原作漫画に登場するオーマをナウシカから名前を与えられて覚醒した後もナウシカのことを母親と慕っているところが好きだとの感想をお持ちです。

同じく「風の谷のナウシカ」の原作漫画のファンだと思われる方のツイートです。オーマとナウシカの複雑な関係が非常に味わい深く美しいということと「巨神兵東京に現わる」の映像美が好きだとつぶやかれています。

「風に谷のナウシカ」の映画版を観た後に原作漫画を読まれた方のツイートです。原作版の世界観が映画版よりも遥かに大きいことに驚かれており、その中に完全体であるオーマも含まれているとつぶやかれています。

Thumb風の谷のナウシカ原作のあらすじ・ラスト!映画とは違う衝撃の結末と内容は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

風の谷のナウシカのオーマの最後まとめ

宮崎駿原作・監督の「風の谷のナウシカ」に登場するオーマ(巨神兵)について紹介してきました。「風の谷のナウシカ」は映画版を観た人は多くても原作漫画を最後まで読んだ方はそれより少ないと言われています。是非一度オーマに注目しながら「風の谷のナウシカ」の原作漫画をご覧ください。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ