【ぼのぼの】お父さんは実は最強のラッコ?お父さん登りの意味や特徴的な喋り方も紹介

ぼのぼのに登場するお父さんはのほほんとした性格をしていますが、実は最強のラッコと呼ばれています。ぼのぼののお父さんが最強と言われている理由にはどのようなものがあるのでしょうか?今回はぼのぼののお父さんの名前や名言、喋り方について紹介します。また、ぼのぼのがおこなうお父さん登りについてやぼのぼののお父さんの声を担当した声優たちを紹介するので参考にしてみてください。

【ぼのぼの】お父さんは実は最強のラッコ?お父さん登りの意味や特徴的な喋り方も紹介のイメージ

目次

  1. ぼのぼののお父さんとは?
  2. ぼのぼののお父さんは最強?かっこいい魅力を紹介
  3. ぼのぼののお父さんのアニメや映画・ゲーム版の声優一覧
  4. ぼのぼののお父さんの家族
  5. ぼのぼののお父さんに関する感想や評価
  6. ぼのぼののお父さんまとめ

ぼのぼののお父さんとは?

ぼのぼのにはラッコ・アライグマ・シマリスをはじめさまざまな動物が出てくるほか、お父さんが出てくる動物が複数います。主人公のぼのぼののお父さんも作品に登場しますが、いったいどんなキャラクターなのでしょうか。今回は、ぼのぼののお父さんの喋り方や名言のほかにお父さん登りといった情報について紹介します。

ぼのぼのの作品情報

ぼのぼのの概要

ぼのぼのはいがらしみきおさんによる4コマ漫画で1986年に連載がスタート、2021年現在で連載が続く長年愛されている作品です。漫画だけではなく複数回のアニメ化、映画化されているだけではなく、スピンオフの絵本や画集が出版されています。ぼのぼのに登場するのはラッコやアライグマ、シマリスといった動物たちで、かわいいだけではなく哲学的だったりシュールなネタが特徴的です。

ぼのぼののあらすじ

好奇心旺盛なラッコのぼのぼのは、友達のシマリスくんやアライグマくんたちと森で楽しく暮らします。3人のほかにもスナドリネコさん、クズリくんといったさまざまな仲間たちと楽しい日々を送るほか、さまざまな不思議な体験をしていきます。ぼのぼのは1話完結のものがほとんどなので、どこから読んでも楽しめると評判です。

お父さんのプロフィール

ぼのぼののお父さんはのんびりしているぼのぼの以上にのんびりした性格で、ゆったりとした喋り方が特徴です。そんなぼのぼののお父さんですが、変な行動や変な遊び方をすることが多いです。ぼのぼのはお父さんの血をしっかり引き継いだのか、お父さんと同じように変な遊びをして楽しむ姿が描かれます。その遊びのうち、お父さん登りについては後の項で紹介します。

ぼのぼのの序盤から登場する機会が多いぼのぼののお父さんですが、詳しい設定は謎な面が多いキャラクターでした。しかし、物語が進むにつれて名前や奥さんといったさまざまな情報が明らかになります。その情報については、このあと紹介するのでチェックしてみてください。

お父さんの本当の名前

ぼのぼののお父さんの名前が判明するのは、コミックス版「ぼのぼの」41巻です。41巻ではこのあと紹介するぼのぼのの母であるラコさんが登場します。ラコさんはお父さんのことを「ブライアンくん」と呼んでいることから、それがお父さんの名前だと考えられます。ちなみに「ブライアン」という名前については、ラコさんがお父さんから「昔、そう呼ばれたことがあるから」と言われて知ったものです。

そのため、ブライアンが本当の名前ではなく死神ラッコの異名がついたころに「無頼」と呼ばれたことから「ブライアン」という名前で呼ばれているという意見があるようです。

ぼのぼのアニメ公式サイト

ぼのぼののお父さんは最強?かっこいい魅力を紹介

かっこいい魅力①特徴的な喋り方

ぼのぼののお父さんのかっこいい魅力として、独特な喋り方が挙げられます。のんびりした性格のぼのぼのですが、ぼのぼののお父さんはぼのぼの以上にのんびりした性格をしています。それが喋り方にも表れていて、アニメ内で間を開けたゆったりとした喋り方をします。また、漫画版でも一気に話をせずに途切れ途切れに話すことが特徴です。

かっこいい魅力②お父さん登りの意味

ぼのぼのがお父さんの頭に登る遊びが「お父さん登り」です。また、お父さん登りは「お父さん崩し」に発展することがあります。これは、お父さん登りをしている途中でお父さんが倒れてしまう現象です。お父さん登りはぼのぼの親子のほほえましい不思議な遊びのシーンとしてファンの間で人気があります。

かっこいい魅力③死神ラッコの異名

ぼのぼののお父さんはのんびりした性格ですが、若いころはラッコの集団のリーダーをしていた時代があります。しかしのんびりした性格が影響してリーダーとしてうまくいかず、仲間たちから見捨てられてしまいました。そのためお父さんは生きる気を失ってしまい、シャチに食べられてもいいという気持ちでシャチの前に行くようになります。

あるとき、お父さんは海で大暴れをしていた「そいつシャチ」の口の中に飛び込み窒息死させてしまいます。狂暴なシャチをとんでもない方法で倒したお父さんは、シャチたちの間で「死神ラッコ」と呼ばれるようになりました。また、死神ラッコだけではなく「キングオブラッコ」という異名もあります。

かっこいい魅力④名言や名セリフ

みんなね いきていけなくなると 死ぬんだよ

ぼのぼののお父さんの人気がある名言は「みんなね 生きていけなくなると 死ぬんだよ」です。これはシャチの長老が死んだときの名言で、ぼのぼのが「悲しいの?」と聞いたときの回答でした。長老の死という悲しい場面ですが、いつもと変わらない表情で言うこの名言が深いと評判です。

Thumb【ぼのぼの】シマリスくんの魅力とは?名言やかわいい画像のまとめ! | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ぼのぼののお父さんのアニメや映画・ゲーム版の声優一覧

お父さんの声優①いがらしみきお

ぼのぼののお父さんは過去に4人の方が声優を務めています。映画版「ぼのぼの」でぼのぼののお父さん役を演じた声優はいがらしみきおさんです。いがらしみきおさんはぼのぼのの原作者で、本職の声優ではありません。しかし、ぼのぼののお父さんの演技を聞いたファンの感想は「はまっていた」「思っていたよりよかった」といった好意的な意見が多いです。

お父さんの声優②長嶝高士

1995年から放送されたアニメ版「ぼのぼの」の第1作でぼのぼののお父さん役を演じた声優は長嶝高士さんです。長嶝高士さんは1993年から声優として活動していて、さまざまな作品に出演しています。アニメだけではなく、任天堂の「ドンキーコング」シリーズのドンキーコング役や「ファイアーエムブレム 暁の女神」のナレーションといったゲーム作品に出演することが多いです。

長嶝高士さんの主な出演作品はぼのぼののお父さん役のほかに、「鬼灯の冷徹」の閻魔大王役・「魔豆奇伝パンダリアン」のマックス役などがあります。

お父さんの声優③茶風林

1995年に発売されたゲーム「ぼのぐらし」でぼのぼののお父さん役を演じた声優は茶風林さんです。茶風林さんは1980年代から声優として活動しているベテラン声優で、アニメ・ゲーム・映画の吹替のほかにナレーションや舞台俳優といった幅広い活躍をしています。2014年には国民的アニメ「サザエさん」で磯野波平役の初代声優である永井一郎が急逝されたことから、茶風林さんが二代目声優に抜擢されて話題になりました。

茶風林さんはぼのぼののお父さん役のほかに、アニメ版「ぼのぼの」の第1作でシマリスくんのお父さん役を演じています。このほか主な出演作品として「名探偵コナン」シリーズの目暮警部役・「ひぐらしのなく頃に」シリーズの大石蔵人役・「ちびまる子ちゃん」の永沢くん役などがあります。

お父さんの声優④伊東孝明

2016年に放送されたアニメ「ぼのぼの」第2作でぼのぼののお父さん役を演じた声優は伊東孝明さんです。伊東孝明さんは伊東四朗さんの次男で、俳優・タレントとして活動しています。俳優としての活動がメインの伊東孝明さんは、ぼのぼののお父さん役がアニメ声優としてはじめての作品です。

伊東孝明さんが出演した主な作品は、「探偵 左文字進」の吉田徹役・「太閤記〜天下を獲った男・秀吉」の一若役・「真田丸」の本多正純役などです。

Thumb【ぼのぼの】歴代声優まとめ!キャストが変わった?昔のぼのぼのやシマリスくんは誰? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ぼのぼののお父さんの家族

お父さんの家族①ぼのぼの

ぼのぼののお父さんの息子は主人公のぼのぼのです。のんびりとした性格ですが好奇心旺盛、そしていつもいろいろなことを妄想する癖があります。連載開始されてしばらくの間は怒りをあらわすことがありませんでしたが、20巻前後から怒りをあらわすようになりました。また、ぼのぼののお父さんの影響からか不思議な遊びをすることが多いです。

お父さんの家族②ラコさん

ぼのぼののお母さんの名前はラコさんで、漫画版「ぼのぼの」41巻に登場します。ラコさんはクジラの友達であるホエルと旅をしていました。ホエルを休ませるために立ち寄った島でぼのぼののお父さんと出会い、楽しい日々を過ごしていました。しかし、地震による津波で友達のホエルが死んでしまいます。このときに子供を身ごもっていたラコさんは「自分だけ幸せになっていいのだろうか」と鬱になってしまいます。

衰弱したラコさんはぼのぼのを出産したあとも体調が戻らず、ぼのぼのを残して姿を消してしまいました。

Thumb【ぼのぼの】汗の表現・効果音が話題?初代と現在の違いやよく汗をかくキャラは? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ぼのぼののお父さんに関する感想や評価

ぼのぼのにはさまざまな魅力的なキャラクターが登場しますが、そのなかでもぼのぼののお父さんが出る回を楽しみにしている方がいます。

ぼのぼののお父さんとラコさんのことが描かれた「ぼのぼの」41巻の感想がとくに多いです。「41巻を読んだあとにぼのぼのを読むと印象が変わる」「いろいろと考えさせられる」といった感想があります。

「おとうさんのぼりをしているぼのぼの親子がかわいい」「癒される」といった感想がたくさんあります。

Thumbぼのぼののしまっちゃうおじさんの登場回や秘密まとめ!恐怖のトラウマ製造機とは? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ぼのぼののお父さんまとめ

ぼのぼののお父さんの魅力や名言、声優といった情報を紹介しました。ぼのぼのの世界のなかでもとくにのんびりした性格のぼのぼののお父さん。のんびりしているだけではなく、寂しい過去や死神ラッコと呼ばれた一面があります。ぼのぼののお父さんに注目して、ぼのぼのの世界を楽しみましょう。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ