【ワンピース】ルフィの「夢の果て」はロジャーの「あの言葉」と同じ?伏線や内容を考察

ワンピースで底抜けに明るいルフィの「夢の果て」はロジャーの「あの言葉」と同じ?と注目を集めるようになります。数々の名言や名セリフを放っているルフィは、海賊王になるという大きな夢を抱いていました。かつて海賊王になったロジャーも敵であっても魅了してしまう素晴らしいカリスマ性があったのです。そんなロジャーと共通点が多いルフィの夢の果てとはどのようなことなのでしょうか?そこで、豪快な性格のロジャーが放ったあの言葉と同じといわれているルフィの「夢の果て」やその伏線、意味深なセリフなどを考察していきます。

【ワンピース】ルフィの「夢の果て」はロジャーの「あの言葉」と同じ?伏線や内容を考察のイメージ

目次

  1. ルフィとは?
  2. ルフィの夢の果てはロジャーのあの言葉と同じ?ロジャーから考察
  3. ルフィの夢の果てを伏線やセリフから考察
  4. ルフィと関係するキャラの夢の果て
  5. ルフィのかっこいい名言集
  6. ルフィの夢の果てに関する感想や評価
  7. ルフィの夢の果てまとめ

ルフィとは?

ワンピースで全てにおいて不思議として処理してしまうルフィは、理論的な話がかなり苦手だったようです。他人を疑うことを知らないルフィは、すぐに騙されてしまったり、相手の嘘をそのまま信じてしまったりする子供のように純粋なところがありました。情熱的で好奇心旺盛なルフィは、仲間を真っすぐに信用することができるため、ひねくれた性格の敵であってもいつの間にか心を開いてしまうことになります。

豪快な楽観主義者であるルフィは大きな夢を持っておりその「夢の果て」はかつての海賊王であるロジャーが発した「あの言葉」と同じセリフ?と話題になります。伏線が満載のワンピースではルフィが発した「夢の果て」についてさまざまな考察がされるようになりました。そこで、多くの人々を魅了するロジャーが発したあの言葉と同じセリフ?と囁かれているルフィの夢の果てとは?その伏線やセリフなどを考察していきます。

ワンピースの作品情報

ワンピースの概要

壮大な世界観が展開されている「ワンピース(ONE PIECE)」は、少年漫画の王道を行くような感動的なエピソードやお腹を抱えて笑ってしまうようなギャグシーン、数々の感動的な名シーンや名言・セリフが施されている老若男女問わず世界中で愛されている漫画となっています。8000万部という海外での累計発行部数と4億という国内累計発行部数を記録しているワンピースは、4億8000万部を突破している漫画となりました。

ギネス世界記録(2015年6月)にも認定されされたワンピースは、熊本県出身の尾田栄一郎さんによって描かれ現在も連載中です。週刊少年ジャンプ(1997年7月・34号)によって連載がスタートしたワンピースは、98巻(2021年2月)まで単行本で刊行されています。42以上の国と地域で販売されているワンピースでは海賊王になることを夢見ているルフィが仲間と共に友情や絆を深めながら大きく成長していく姿が描かれています。

ワンピースのあらすじ

幼少期の頃から海賊王になると決めていたルフィは、この世の全てを手に入れたロジャーと同じセリフを放って周囲の海賊たちを驚かせていました。悪魔の実を食べてしまったルフィは、海で泳ぐことができなくなってしまいますが、大きな夢を抱いて仲間と共にさまざまな試練を乗り越えながら成長していくようになります。決して仲間を見捨てない大きな心を持ったルフィは敵でさえも仲間にしながらワンピースを目指すのでした。

ルフィのプロフィール

ワンピースで肉全般が大好きなルフィは、幼少期に中間を大切にするサボや孤独を背負っていたエースと出会い楽しい時間を過ごすようになります。それぞれが大声で夢を語ったこともありました。二人の兄が思いつかない夢をいい放ったルフィは兄となったエースや心優しいサボからも驚かれますが、好奇心旺盛で前向きなルフィであればその夢を叶えるかもしれないと思い、将来が楽しみだというセリフをかわし合っていました。

  • 名前:モンキー・D・ルフィ(もんきーでぃーるふぃ)
  • 血液型:F型
  • 誕生日:5月5日
  • 身長:91㎝→174㎝
  • 年齢:17歳→19歳
  • 出身地:東の海のドーン島 ゴア王国 フーシャ村
  • 所属:麦わらの一味の船長、麦わら大船団の大頭
  • 懸賞金:3000マンベリー→15億ベリー
  • CV(声優):田中真弓

かつて海賊王となった周囲を魅了するロジャーと同じセリフを放っていたルフィは、明るく豪快な性格な上にかなりの楽観主義者であったためにどんなに辛い状況でも乗り越えるエネルギーを持っていました。彼は好奇心旺盛で思い立ったら実行しなければ気が済まない子供のような気質を持っています。夢の果てについてさまざまな考察がされているルフィは、理論的な話は苦手なものの仲間を決して裏切らない精神の持ち主でした。

ONE PIECE.com(ワンピース ドットコム)

ルフィの夢の果てはロジャーのあの言葉と同じ?ロジャーから考察

考察①ロジャー海賊団の冒険

ワンピースで麦わらの一味の船長として活躍しているルフィが発している夢の果ては、豪快で人情味豊かなロジャーのあの言葉のセリフと同じ?と注目を集めています。そこで、底抜けに明るくて周囲を元気にしてしまうルフィが放っている夢の果てが海賊王として仲間やその他の海賊からも慕われていたロジャーが発しているあの言葉のセリフと同じなのか?まずは仲間思いのロジャーから考察していきましょう。

謎めいたセリフや伏線が随所に施されているワンピースで楽観的な性格のロジャーは、水先星島(ロードスターとう)に辿り着いたことで最終地点へ行きついたと喜びます。しかし、上陸するとその島が最終地点でないことを知ります。水先星島では記録指針の針が乱れてしまい、それ以上先へ進むことができませんでした。誰も到着できなかった水先星島に到着したロジャー海賊団でしたがもう一度冒険をやり直すことになります。

この冒険をやり直すことになったのが今から39年前(26年前の時点で13年前の話と語っていることから)のことと考察することができます。そのため、39年前にグランドラインの水先星島に到着したロジャー海賊団でしたが、最終地点ではなかったために航海をやり直すことになったのです。今から28年前には不治の病に侵されてしまったロジャーは、その2年後には白ひげ海賊団にいたおでんをスカウトして空島まで到着しました。

考察②ラフテルで得られるもの

ワンピースで豪快な性格のルフィの夢の果てに注目が集まっていますが、ラフテルで得られるものとは何なのでしょうか?海賊であれば誰もがラフテルへ行きたがっている島だけにかなり素晴らしいものが手に入ると考察することができます。そこで、海賊の誰もが辿り着きたいと思っているラフテルで得られるものを考察していきましょう。

ワンピースの820話では、光月おでんの家臣であるイヌアラシは、麦わらの一味であるナミとの会話で重要なセリフを放っていました。ワノ国の将軍となるべき男だった光月おでんの家臣であるイヌアラシもかつては主人であるおでんと共に海賊として旅をしています。そのため、ラフテルで得られるものをある程度知っていたと考察することができるでしょう。グランドラインのログを辿って行くことで水先星島に行くことができます。

水先星島はかつてのロジャーも話していたように最終地点ではありません。しかし、水先星島に辿り着くことで古代文字とポーネグリフの謎を知ることができるのです。最終地点とされているラフテルの行き方も水先星島に辿り着くことで知ることができるのでしょう。そのため、最終地点であるラフテルでは、世界の秘密である歴史の全てを知ることができると考えることができます。

考察③ロジャーと同じルフィのあの言葉

ワンピースで男らしくかっこいいロジャーは、海賊団の中で唯一最終地点となるラフテルへ辿り着いた人物となっています。先人未踏のグランドライン制覇(世界一周)をしたことで誰もが認める海賊王となりました。しかし、彼にはそれがゴールではなくそれより先にもっと大きな夢があったようです。上記の画像のように興奮したロジャーは仲間である白ひげと勇ましいおでんにはっきりとあるセリフをいい放っていました。

作中ではそのセリフはしっかりと描かれていないため謎に包まれていますが、豪快な海賊王であるロジャーが仲間の二人に夢を語っているこのシーンに似た画像が以前にも描かれているため、大きな話題を呼びさまざまな考察がされるようになります。以前にも描かれているシーンとは、同じく海賊王を目指しているルフィが幼少期の頃、兄弟分となったエースや仲間を大切にするサボたちと夢を語り合った下記画像でのシーンです。

ワンピースでこの二つのシーンは構図もよく似ており、それぞれのキャラがしている怪我の絆創膏の位置やセリフまでほぼ同じであることから何を意味しているのか?と注目を集めるようになりました。ここでも、兄弟分の二人に「は??」といわせてしまうほどの豪快な夢を語ったことが伺えます。これは、海賊王であるロジャーが仲間の白ひげやおでんにいい放ったセリフの際の反応と全く同じとなっていました。

そのため、底抜けに明るい性格のルフィがいい放った夢の果てのセリフは、周囲を魅了してしまうロジャーが仲間たちにいい放ったセリフと同じであると考察することができます。言動がよく似ていると囁かれているロジャーと無邪気なルフィなだけにその可能性は十分あると考えることができるでしょう。

考察④ルフィとロジャーの宴好き

読売新聞(2018年7月21日)のインタビューにおいてワンピースでの最後は誰もが楽しめる宴会で終わりたいと作者は語っていました。そのため、楽観主義者であるルフィの夢の果てとは、最後に世界中の皆で大宴会をしたいということなのかもしれません。海賊王になったとしても世界を支配したくないというセリフを放っているロジャーと楽観的なルフィは考えも同じとなっています。

自由に生きることができるのが海賊王だといい放っているルフィと支配を嫌いあくまでも自由にこだわるセリフを放っているロジャーは根底での考え方が一緒であるために、海賊王はルフィの夢であるものの夢の果てとは敵も味方も関係なく大宴会をしたいということなのかもしれません。

Thumb【ワンピース】福ロクジュの狙いと正体とは?謎の行動やカイドウとの関係を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ルフィの夢の果てを伏線やセリフから考察

考察①エースの発言

ワンピースで頂上戦争の際に兄弟分であるエースは大きな怪我を負って最終的に命を落としてしまいます。その際に弟であるルフィの夢の果てを見れないことが心残りだといい放っていました。幼少期を一緒に過ごしたエースは無邪気なルフィの夢(海賊王)を知っています。そのため、夢の果てとは夢(海賊王)ではなく、その先のことを意味していると考察することができるでしょう。

考察②ゴア王国でのルフィの伏せられたセリフ

ワンピースのゴア王国には勇敢で自由な思考のルフィの生まれ故郷であるフーシャ村も存在していました。海賊と仲良くなってしまったルフィを鍛え上げようとした祖父のガープは、コルボ山に住んでいる山賊に孫のルフィを預けることにします。そこでは、心を閉ざしたエースがすでに預けられていました。さらに、貴族出身でありながら自分の居場所を見つけられなかったサボも加わって三人は楽しい幼少期を過ごすようになります。

自由を求めていたルフィら三人は、ある崖において自分たちの夢をそれぞれ叫んでいました。弟分であるルフィは二人の夢を聞いて自分も堂々といい放ちました。大海賊になって見返してやる、名声を手に入れるといい放つエースや海賊になって本を書くというサボらが「は??」となってしまう内容のセリフとなっていたようです。ゴア王国で叫んだルフィの伏せられたセリフが夢の果てを意味していると考察することができるでしょう。

考察③独立国家を作った幼少期のルフィとエース

ワンピースの第589話では兄弟分だったサボが死亡してしまったと思った幼少期のルフィと勇ましいエースは、自由に生きることを決意してそれぞれが上記の画像のような可愛らしい独立国家を作っていました。山賊であるダダンの家を飛び出した二人はそれぞれ自分の独立国家を作り上げたのです。

一人で生きる力をつけるというセリフを放ち、ダダンの家に住む者はダダンの国の者だといい放っていました。子供ゆえ風呂はたまに借りるという可愛らしい一面を残しながら、すでに幼少期から国家を作って自由に生きることを目指していたのです。支配ではなく自由を求めているからこそ、海賊になるとルフィは考えたのでしょう。

考察④スリラーバークの魔人オーズ

ワンピースで仲間を大切にすることができるルフィは、海賊王になるという夢を作中においても堂々といい放っています。そのセリフの中でも異例となっているのが、スリラーバークにおいてオーズにルフィの影が入ってしまった際のセリフです。その際も同じセリフを放っていました。

怪物や鬼のような容姿を持ったオーズは、国引きオーズとも呼ばれており生前は討ち取った国を自分の領土へ持ち帰って悪党を集めた国を築いたことでも有名です。数々の国引き伝説を持っているため、国を築くことを目指していると考えることができるルフィの夢の果てと一致する要素が含まれていると考察することができるでしょう。

考察⑤ガイモン編でのルフィのセリフ

ワンピースで無邪気なルフィの夢の果てについてさまざまな噂がされていますが、ガイモン編での心優しいルフィともじゃもじゃ頭のガイモンとの会話においてその伏線らしきセリフが描かれていました。作中ではワンピースを見つけた後の未来はあまり表現されていませんが、ガイモン編では上記のセリフが放たれていました。このことから夢の果てとは世界を買う(自由を買うこと)ことなのかもしれません。

考察⑥ナミの「村を買う」発言

ワンピースで「世界を買う」というガイモンが放ったセリフと同じようなセリフを放っている人物がルフィの仲間にも存在しています。それは麦わらの一味になる前のナミの上記のセリフとなっています。海賊専門の泥棒として活躍していたナミはお金を貯めてアローンによって支配されているココヤシ村を買って支配から自由にしたいと考えていました。

そのため、「世界を買う」というガイモンのセリフとは、世界を買うことで支配から世界を解放するという意味が含まれていると考えることができます。これが正しければ支配を嫌い自由を愛しているルフィのこの世の果てとは世界を買って支配から世界中の人々を解放することを意味しているのかもしれません。

考察⑦ルフィの幼少期の「宝払い」のセリフ

ワンピースで純粋で底抜けに明るいルフィは、幼少期によく「宝払い」で食事をしていました。行きつけの酒場で心優しいマキノが何か食べていく?と聞いてきた際やゴア王国において兄弟分のエースやサボと食い逃げをする際にも律儀に「たからばらい ルフィ」と紙に書いて残しているのです。この宝払いも夢の果ての伏線になっているのだとしたら、大宴会をする際の大量の食事を宝によって購入するという意味なのかもしれません。

Thumb【ワンピース】ネコマムシのかわいいシーン集!人気の理由と魅力をまとめて紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ルフィと関係するキャラの夢の果て

エースの夢の果て

死を前にしたエースは、最後の力を振り絞って弟分であるルフィに自分の思いを話していました。彼は自分の人生について悔いはないといい放っています。彼はかつて名声を手に入れたいと夢を語っていましたが、本当に欲しかったのは、自分がこの世に生まれてきても良かったのか?についての答えだったと話しています。そのため、勇敢に戦ってきたエースの夢の果ては自分が生まれてきて良かったのか?の答えだったのです。

白ひげの夢の果て

白ひげ海賊団の船長である白ひげは、頂上決戦において死亡してしまいますが海賊でありながら財宝よりももっと大切にしているものがありました。それは家族です。家族を何よりも欲していた白ひげは、白ひげ海賊団のメンバーを全員家族として扱ってきました。そのため、行くなといっても行ってしまったエースを息子と思っている白ひげは自分の命を懸けて助けに行ったのです。白ひげの夢の果ては家族だといえるでしょう。

ビッグ・マムの夢の果て

大きな身体を持ち凶暴な性格のビッグ・マムですが、彼女にも大きな夢がありました。四皇の一人であるビッグ・マムの夢とは、世界中のあらゆる人種が家族となって食卓を囲むことです。家族になるということは同じ目線で接することを意味していました。敵対しているビッグ・マムですが、大宴会を好み自由を手に入れるために海賊王になると決めているルフィの夢の果てとかなりリンクした考えだと考察することができるでしょう。

Thumb【ワンピース】ドレークの声優はだれ?悪魔の実の能力・強さや正体を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ルフィのかっこいい名言集

ルフィの名言①「おれがなるって決めたんだから…」

「おれがなるって決めたんだから その為に戦って死ぬんなら別にいい」

海兵を目指しているコビーとの会話で海賊になることで命の危険があるのでは?と心配するコビーのセリフに対してルフィがいい放った名言が上記のセリフとなっています。そのセリフを聞いたコビーはそれほどの覚悟を持っているルフィに感動し尊敬するようになります。臆病だったコビーは敵対する海軍を目指しているものの、自分の気持ちに正直に生きることの重要性を噛みしめているようでした。

ルフィの名言②「お前は仲間を何だと…」

「お前は仲間を何だと思ってるんだァ!!!!」

怒りが頂点に達したクロは、杓死を発動させることで仲間であっても無差別に攻撃するようになります。無差別高速攻撃を放つようになったクロは次々と仲間を切り刻んでいきました。その姿を見たルフィは上記のセリフを放って怒りを爆発させています。さらに、自分はクロのような海賊には絶対にならないといい放って自分の身体を張ってクロの攻撃を何とか食い止めようとするのでした。

ルフィの名言③「わりいおれ死んだ…」

「わりいおれ死んだ」

かつて海賊王だったロジャーが処刑された死刑台の景色を堪能したルフィは、ついに命を狙うバギーに捕まって処刑されそうになります。仲間のゾロと蹴りが得意なサンジは必死で助けようとしますが、死を覚悟したルフィは上記の名言を放っていました。その瞬間、落雷によってルフィの命は助かったのです。死の瞬間に笑顔だったルフィを見たスモーカー大佐は、かつて処刑されたロジャーの最後の笑顔を思い出します。

Thumb【ワンピース】ペドロの声優はポケモンのコジロウ役三木眞一郎!代表作や経歴は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ルフィの夢の果てに関する感想や評価

ワンピースの最終回を見届けたいとコメントしている人は、運まで味方にしてしまうルフィの夢の果ても見届けたいと感じているようです。好奇心旺盛で自由を何よりも求めているルフィの夢の果てを見るために生きていたいと感想を寄せている人もいました。芸能人の訃報ニュースを見たことで本当に生きたい理由として海賊王になるであろうルフィの夢の果てを見届けたいということをあげている人もいたようです。

今週の勇ましいエースと男らしいヤマトの会話が特に好きだとコメントしている人もいました。麦わらの一味の船長を務めているルフィの夢の果てについてもすごく気になると感想を寄せている人もいます。偉大な男(ロジャー)と一緒に酒が飲みたいといい放っているエースの雰囲気を見て自分の父親に自然と好意を抱いてしまうエースが個人的に最高だとコメントしている人もいました。

ワンピースの1000話において一番感動したのは、兄弟分であるルフィの夢の果てを笑いながらも真剣に信じているエースの姿だとコメントしている人もいました。さらに、偉大な男(嫌っている自分の父親であるロジャー)も同じような発言をしており、それを知ったエースは一緒に酒を飲みたいとコメントしていることから知らないところで親を尊敬している展開に感動している人もいました。

Thumb【ワンピース】キャロットの声優は伊藤かな恵!出演したアニメや担当キャラは? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ルフィの夢の果てまとめ

ワンピースの中でもかなり注目を集めている中の一つであるルフィの夢の果てについては作中のいたるところに伏線が散りばめられているため、さまざまに考察して楽しんでいる人は多いようです。自由を愛しているルフィは、自由に生きることができる存在が海賊だと思っているため海賊王になると決めていました。支配を嫌うルフィが海賊王になって夢の果てでどのようなことをするのかに期待が集まっています。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ