2020年08月28日公開
2020年08月28日更新
【ナルト】木ノ葉隠れの里の特別上忍とは?登場したキャラを一覧で紹介
「NARUTO-ナルト-」の木ノ葉隠れの里の特別上忍とはどんな忍者たちなのでしょうか?今回は「NARUTO-ナルト-」の木ノ葉隠れの里の特特別上忍の概要や特別上忍キャラであるエビスや森乃イビキ、不知火ゲンマ、みたらしアンコ、月光ハヤテ、山城アオバ、並足ライドウ、犬塚ツメを一覧で紹介していきます。そして、特別上忍と上忍との違いを説明し、上忍になるための試験の有無や木ノ葉隠れの里の上忍も一覧でみていきます。
NARUTO(ナルト)とは?
NARUTO(ナルト)の概要
「NARUTO-ナルト-」は岸本斉史先生による忍者たちの活躍を描いたバトル漫画で、週刊少年ジャンプの1999年43号〜2014年50号でが連載されていました。そのテレビアニメ版は第1期「NARUTO-ナルト-」が2002年10月〜2007年2月にかけて放送となり、第2期「NARUTO-ナルト- 疾風伝」は2007年2月〜2017年3月にかけて放送されました。
また、第1期の放送期間中に劇場版アニメ3作品が公開となり、第2期の放送期間中にも劇場版アニメ7作品が公開されました。さらに「NARUTO-ナルト-」の続編として、その主人公の息子や娘世代の活躍を描いた漫画「BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-」が2016年から週刊少年ジャンプやVジャンプにて連載されており、そのアニメ版も2017年4月からテレビ東京系列で放送中です。
今回は人気漫画「NARUTO-ナルト-」に登場する特別上忍キャラを一覧で紹介し、特別上忍とは何かなどを説明していきます。また、上忍との違いや上忍になるための試験の有無なども説明し、木ノ葉隠れの里の上忍キャラも一覧でみていきます。
NARUTO(ナルト)のあらすじ
出典: https://ciatr.jp
木ノ葉隠れの里を襲った九尾の妖狐を生まれてすぐに体内に封印されたうずまきナルトは、忍者を目指してアカデミーに通っていますが、問題ばかり起こすイタズラ好きの少年でした。そんな落ちこぼれ忍者のナルトが里一番の実力者が名乗る「火影」の称号を目指し、サスケやサクラなどの仲間との絆を深めながら成長していく物語です。
木ノ葉隠れの里の特別上忍とは?
ここでは「NARUTO-ナルト-」に登場する木ノ葉隠れの里の特別上忍とはどんな地位なのかや、木ノ葉隠の里以外にも特別上忍がいるのかなどを説明していきます。
特別上忍の概要
出典: https://prcm.jp
特別上忍とはどんな地位なのでしょうか?まず「NARUTO-ナルト-」作中では上忍、中忍、下忍というふうに忍者たちがそれぞれの地位に分けされています。さらに、忍者たちが請け負う仕事もDからSまでランク分けされており、地位の高い忍者ほどランクの高い仕事を担当します。
そんな中で、木ノ葉隠れの里の特別上忍がどの地位にあるのかを説明すると、木ノ葉隠れの里の特別上忍とは上忍と中忍の中間にある地位で、基本的には中忍の中から一芸に秀でる者が特別上忍に選出されます。
木ノ葉隠れの里以外にも特別上忍はいる?
木ノ葉隠れの里の特別上忍とはどんな地位なのかについて説明してきましたが、木ノ葉隠れの里以外の里にも特別上忍が存在するのかどうかは不明となっているようです。
特別上忍の登場キャラ一覧
ここまで、木ノ葉隠れの里の特別上忍とはどんな地位なのかなどについて説明してきました。次に、ここでは特別上忍の登場キャラを一覧でみていきます。
エビス
特別上忍の登場キャラ一覧、1人目はエビスです。エビスは三代目火影である猿飛ヒルゼンの孫・猿飛木ノ葉丸の家庭教師をしていた特別上忍です。彼はエリート家庭教師として、大勢の火影候補生を育ててきました。ただ、エビスはスケベキャラとして知られており、大量のエロ本を自室に隠していたり、ナルトの使ったハーレムの術により鼻血を出したりしています。
森乃イビキ
特別上忍の登場キャラ一覧、2人目は森乃イビキです。森乃イビキは木ノ葉暗部における拷問・尋問部隊の隊長を務める特別上忍です。手袋と頭巾で隠れていますが、彼の全身にはかつて敵の捕虜となったときに受けた拷問の傷が残っているそうです。
また、中忍選抜の第一試験で試験官をしたときの森乃イビキは、受験者たちに対して忍者としての覚悟があるのかをどうかを試すような、やや厳しめの選択をさせたこともありました。しかし、だからといって彼は冷酷な人間というわけではなく、ナルトたちにエールを送るなどの彼の人柄がよく分かるシーンも描かれています。
不知火ゲンマ
特別上忍の登場キャラ一覧、3人目は不知火ゲンマです。不知火ゲンマは4代目火影と5代目火影を護衛する特別上忍で、日頃から吹けばクナイに匹敵するほどの威力があるとされる「くわえ千本」という武器を口に咥えています。また、四代目火影だった波風ミナトの護衛をしていた不知火ゲンマは彼から「飛雷神の術」を教わっています。しかし、並足ライドウとたたみイワシが一緒にいないとそれを発動することができません。
みたらしアンコ
特別上忍の登場キャラ一覧、4人目はみたらしアンコです。みたらしアンコはかつて大蛇丸の部下だった特別上忍で、彼と同じ術や禁術を使用します。そして、彼女の首には大蛇丸によって刻まれた生き残る確率が10分の1とされる呪印「天の呪印」がみられます。また、みたらしアンコは極度の甘党として知られており、団子を食べるときも飲み物としておしるこを頼むなど、その甘党ぶりは名前の通りとなっています。
月光ハヤテ
特別上忍の登場キャラ一覧、5人目は月光ハヤテです。月光ハヤテは中忍選抜の第3試験において初登場したいつも青白い顔で咳き込んでいる特別上忍です。月光ハヤテは「三日月の舞」という剣術の使い手としても有名で、木ノ葉暗部に所属する卯月夕顔の恋人でもあります。しかし、月光ハヤテは薬師カブトの追跡中に大蛇丸の陰謀を知ってしまったことが原因で砂隠れの里の上忍であるバキによって殺されてしまいました。
山城アオバ
特別上忍の登場キャラ一覧、6人目は山城アオバです。山城アオバはいつもサングラスをしており、非常にクールで冷静な性格をしている特別上忍です。山城アオバの戦闘スタイルは自らがどんどん前に出て戦うというよりも、後方から味方を助けるタイプとなっています。実際、秘術石針を使って相手の動きを封じたり、大量のカラスで相手の目を眩ませたりするなどの後方支援により、戦闘では味方のサポート役を務めています。
並足ライドウ
特別上忍の登場キャラ一覧、7人目は並足ライドウです。並足ライドウはかつて火影と風影との会話に口を挟んだことがあり、非常に熱血で強い正義感を持つ特別上忍として知られています。また、その顔には火傷の跡があり、戦闘時には猛毒が塗られた黒刀を使います。そして、同じ特別上忍である不知火ゲンマとはかつて一緒に四代目火影の護衛をしていたことから、現在でも共に行動しています。
犬塚ツメ
特別上忍の登場キャラ一覧、8人目は犬塚ツメです。犬塚ツメは好戦的で豪胆な性格の特別上忍です。彼女は犬塚キバと犬塚ハナの母親でもあり、その気性は息子の犬塚キバにも引き継がれています。時期は不明ながら、犬塚ツメを恐れて夫が逃げてしまったため、女手一つで犬塚キバと犬塚ハナの2人を育て挙げました。また、彼女の相棒は人間の言葉が喋れる「黒丸」という忍犬となっています。
特別上忍と上忍の違いを説明!上忍キャラは?
ここまで、特別上忍とはどんな地位なのかを説明し、特別上忍キャラを一覧で紹介してきました。次に、ここでは特別上忍と上忍との違いを説明し、上忍になるための試験の有無や上忍キャラを紹介していきます。
特別上忍と上忍の違い
特別上忍と上忍の違いとは何かについて説明していくと「NARUTO-ナルト-」の世界では中忍が現場の指揮官クラス、上忍が部隊指揮官クラスとされています。そして、上忍は中忍の中でもトップクラスの実力者が選ばれる最高ランクの地位で、SランクやAランクの仕事を請け負うエリートたちです。上忍は里の運営の方針を決める上役会議に参加します。
さらに、上忍はアカデミーを卒業した子どもたちの下忍試験も担当し、合格して新たに下忍になった者たちを指導する役割もあります。そのため上忍は武術に優れているだけでなく政治的な能力も問われます。一方の特別上忍は上記の通り、その中忍と上忍の間にある地位で、中忍の中でも一芸に秀でた者が特別上忍に選出されます。そのため、特別上忍は専門的な仕事を請け負うことが多く、担当する分野もそれぞれ多岐に渡ります。
上忍になるための試験はある?
上忍になるための試験の有無について紹介していくと、かつての上忍の選任はその国の長や他の上忍たちなどからの要請や推薦により行われていました。そのため、上忍になるための試験はありませんでした。しかし、七代目火影がその地位についてからは、中忍の中から上忍を選抜する試験が行われるようになったのでした。
木ノ葉隠れの里の上忍キャラ一覧
木ノ葉隠れの里の上忍キャラを一覧でみていきます。1人目のはたけカカシは主人公ナルトの師匠で六代目火影です。他者の忍術をコピーする能力を持つことから「コピー忍者のカカシ」の異名で知られています。2人目のマイト・ガイは「青春」が口癖の第三班担当の忍者で、才能はありませんでしたが、根性と努力により「体術のスペシャリスト」と呼ばれる上忍にまでになりました。
猿飛アスマは第十班担当の忍者で三代目火影である猿飛ヒルゼンの息子にあたり、猿飛木ノ葉丸は彼の甥です。かつて火の国の精鋭12名を集めた「守護忍十二士」に選出されただけあり、相当な実力者です。猿飛(夕日)紅は第八班担当の忍者で「木ノ葉一の幻術使い」の異名で知られています。後に猿飛アスマと恋人同士になり、猿飛の姓を名乗るようになりました。
シズネは綱手の秘書兼弟子で、医療忍術に長けています。秋道チョウザは秋道チョウジの父親で息子以上の大柄な身体をしています。そして、身体の大きさを数倍にできる秋道一族秘伝の「倍化の術」を彼が使うと家よりも大きな身体となり、パワーアップするものの敵からの攻撃を受けやすくなるという短所があります。奈良シカクは奈良シカマルの父親で頭脳明晰なため、第四次忍界大戦においては忍連合軍の指揮を務めました。
山中いのいちは情報収集や情報の伝達に長けた山中いのの父親で、奈良シカクと秋道チョウザと一緒に「猪・鹿・蝶」というフォーメーションを組みます。日向ハナビは日向ヒナタの妹で第十五班担当の忍者です。油女シビは油女シノの父親で、寡黙で無表情なイメージの強い忍者ですが、息子想いなことで知られています。伊勢ウドンは第五班担当の忍者で、少年期は木ノ葉丸やモエギと行動を共にしていました。
春野(うちは)サクラは五代目火影である綱手の弟子で、うちはサスケの妻、そしてサラダの母親です。木ノ葉における医療現場の責任者を任されています。奈良シカマルは洞察力や状況判断に優れた参謀タイプの忍者です。奈良テマリは五代目風影である我愛羅の姉で、奈良シカマルの妻、そしてシカダイの母親です。砂隠れの里の忍でしたが、シカマルと結婚したことで木ノ葉隠れの里に移り住みました。
猿飛木ノ葉は三代目火影である猿飛ヒルゼンの孫で、うずまきボルトやうちはサラダたちが所属する第7班担当の忍者です。山中いのはサクラとは幼馴染の親友で、サイの妻、山中いのじんの母親でもあります。代々山中一族に伝わる秘伝の忍術「心転身の術」を使えます。風祭モエギは第十班担当の忍者で、かつては木ノ葉丸や伊勢うどんと行動を共にしていたエビス班で唯一の女性キャラです。
特別上忍に関する感想や評価
何だろうねもうなんでこう特別上忍の方々はかっこいいんだろうね..........
— 森 (@moriosa_) March 31, 2015
こちらは「NARUTO-ナルト-」の特別上忍に関するツイートです。特別上忍がかっこいいとして高く評価されています。
NARUTOやっぱりいいな〜〜!✨
— 霄(そら) (@sora_cos5) September 25, 2017
大人になって見返すとメインキャラはもちろんだけど中忍試験の時の特別上忍の良さがわかるやばいかっこいい
こちらも「NARUTO-ナルト-」の特別上忍に関するツイートです。大人になってから「NARUTO-ナルト-」を見返すと、中忍試験で活躍した特別上忍のかっこよさがよく分かるという感想となっています。
ゲンマ!ライドウ!!
— 🥀人生クライマックス🥀 (@ELASH_OCO) January 19, 2011
特別上忍コンビ好きよー
#NARUTO
こちらも「NARUTO-ナルト-」の特別上忍に関するツイートです。特別上忍である不知火ゲンマと並足ライドウのコンビが好きだという感想となっています。また、他のツイートからも、特別上忍のキャラたちは非常にファンから支持されていることが分かり、特別上忍キャラはそのかっこよさが人気となっています。
特別上忍まとめ
いかがでしたか?「NARUTO-ナルト-」に登場する特別上忍とはどんな地位なのかや、特別上忍キャラを一覧で紹介し、上忍との違いなどについても説明してきました。そして、特別上忍は中忍と上忍の間にある地位であることが分かりました。
さらに、武術だけではなく政治的能力も要求される上忍はSランクやAランクの仕事を請け負うエリートですが、特別上忍は中忍の中から一芸に秀でた者が選ばれるため、専門的な仕事を請け負うことなどが分かりました。皆さんもぜひファンの間でも人気の高い「NARUTO-ナルト-」の特別上忍に注目してみてください!