2020年06月06日公開
2020年06月06日更新
【呪術廻戦】加茂憲紀の術式・赤血操術とは?技・強さやプロフィールも紹介
加茂憲紀とは漫画呪術廻戦に登場するキャラクターの1人です。漫画呪術廻戦に登場する加茂憲紀は呪術界の御三家と謳われる加茂家の次期当主であり、赤血操術と呼ばれる術式を使って敵と戦います。ではそんな呪術界の御三家に生まれた加茂憲紀の技や強さはどうなっているのでしょうか?本記事では漫画呪術廻戦に登場する御三家生まれの加茂憲紀について術式・赤血操術の概要や技、強さなどをまとめてご紹介します。
目次
呪術廻戦の加茂憲紀とは?
呪術廻戦の作品情報
漫画呪術廻戦の作中で御三家と謳われる加茂家の次期当主である加茂憲紀。漫画呪術廻戦に登場する加茂憲紀は赤血操術という術式を使う呪術師であり、弓矢を武器として様々な技を作中で披露しています。そんな加茂憲紀はそのかっこいい容姿から高い人気を博しており、強さや技などに注目されています。本記事では漫画呪術廻戦に登場する加茂憲紀にスポットを当て、術式・赤血操術や技、強さなどをまとめてご紹介していきます。
呪術廻戦の概要
では呪術廻御三家の1つに生まれた加茂憲紀の技や強さなどについてご紹介する前に、加茂憲紀が登場する漫画呪術廻戦の作品情報を物語の簡単なあらすじを交えてご紹介していきます。加茂憲紀が登場する呪術廻戦とは2018年に漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」で連載が開始された芥見下々の漫画作品です。漫画呪術廻戦は呪術と呼ばれる特殊な技を使う呪術師とこの世ならざる化物との戦いを描いたダークファンタジー作品となっています。
呪術師の戦いを描いた漫画呪術廻戦は2020年5月現在も「週刊少年ジャンプ」で連載されており、合計10巻もの単行本が刊行されてます。元々漫画呪術廻戦は「東京都立呪術高等専門学校」という「ジャンプGIGA」の漫画作品を前日譚として製作されています。そんな漫画呪術廻戦は累計発行部数450万部突破やTSUTAYAのコミック大賞で大賞を受賞するなど非常に高い人気を博しており、この人気から2020年10月からアニメ化が決定してます。
呪術廻戦のあらすじ
呪術廻戦の主人公虎杖悠仁はある日「両面宿儺の指」と呼ばれる特級呪物を拾い、他界寸前の祖父から人を助けろと告げられました。するとその日の晩に虎杖悠仁は呪術高専東京校を名乗る伏黒恵から「両面宿儺の指」を渡すよう迫られます。しかしそれはオカルト研究会に渡っており、封印が解かれたことで膨大な「呪い」の渦が発生してしまいます。そこで虎杖悠仁は猛毒となった指を飲み、化物と呪術師の戦いに身を投じることになるのでした。
加茂憲紀のプロフィール
本記事で術式や技、強さなどをご紹介する加茂憲紀とは漫画呪術廻戦に登場するキャラクターの1人です。漫画呪術廻戦に登場す加茂憲紀は左右に伸びた髪の毛を布で束ねた細目のキャラクターであり、呪術高専京都校3年の生徒です。性格は非常に冷静沈着であり、その整った容姿と180cmという高身長から高い人気を博しています。整った容姿から人気を博している加茂憲紀は呪術界で上から3番目の準一級呪術師に位置づけられてます。
そんな準一級魔術師である加茂憲紀は漫画呪術界戦の作中で御三家と言われる加茂家出身のキャラクターとなっています。御三家とは呪術界でエリートとされる3つの家系を指す言葉であり、加茂家の他に禪院家と五条家が御三家に選ばれています。加茂憲紀は御三家の1つである加茂家の次期当主として様々な英才教育を受けており、漫画呪術界戦の作中で姉妹校交流戦に参加し、主要キャラクターの1人である伏黒恵と対峙しました。
呪術廻戦の加茂憲紀の術式・赤血操術とは?強さも紹介
赤血操術とは加茂家相伝の術式
ではここからは漫画呪術廻戦に登場する加茂憲紀の術式や強さについてご紹介していきます。漫画呪術廻戦の作中に登場する御三家は各家で特別な術式を使用出来る能力を持っています。加茂憲紀が育った御三家の1つである加茂家は「赤血操術(せっけつそうじゅつ)」と呼ばれる術式を使用出来る家系となっています。そのため、加茂憲紀も加茂家だけが使うことが出来る術式の赤血操術を使いこなすことが可能となっています。
漫画呪術廻戦の作中で加茂憲紀が使う赤血操術はその名の通り血を操ることが出来る能力を持つ術式です。例えば赤血操術で自身の血液をコントロールし、身体を強化するドーピングを作成することが出来ます。更に自身の血を相手に付けることで相手の身体の自由を奪うことも可能となっています。漫画呪術廻戦の作中で加茂憲紀は赤血操術の術式を見事に使いこなした技を多数披露しており、御三家の強さを見せつけていました。
赤血操術の強さ
上述でご紹介した通り、加茂憲紀は漫画呪術廻戦の作中で赤血操術という術式を使って戦います。ではこの漫画呪術廻戦に登場する赤血操術とはどれほどの強さを持っているのでしょうか?まず赤血操術の強さとして挙げられるのは身体強化の能力です。上述でご紹介した通り、加茂憲紀は漫画呪術廻戦の作中で赤血操術の技を使用し、身体能力を強化します。強化された加茂憲紀はその細い身体では考えられないほどの強さを発揮出来ます。
また漫画呪術廻戦の赤血操術で最も圧倒的な強さを誇る能力がその自由を奪う技です。漫画呪術廻戦に登場する加茂憲紀は自身の血を相手に付着させ、相手の身体を自由にコントロールしています。なので一度血が付いてしまうと、赤血操術の脅威から逃れることが出来ません。更に弓矢に血を付着させることで様々な軌道で攻撃を加えることも可能となっています。まさにこの赤血操術の強さはエリートの御三家らしい術式といえるでしょう。
呪術廻戦の加茂憲紀の術式・赤血操術の技
赤血操術の技①赤鱗躍動
上記では漫画呪術廻戦の作中で加茂憲紀が使った術式の赤血操術についてご紹介しました。ではここからはそんな赤血操術を使って加茂憲紀が漫画呪術廻戦の作中で見せた技をまとめてご紹介していきます。まず最初にご紹介する加茂憲紀の技は「赤鱗躍動(せきりんやくどう)」です。漫画呪術廻戦に登場する加茂憲紀は細身の身体をしており、あまり力が強く見えません。しかし赤血操術の技である「赤鱗躍動」を使うとそれが激変します。
加茂憲紀が漫画呪術廻戦の作中で使用した「赤鱗躍動」はいわばドーピングを作り出すことが出来る技であり、自身の血を利用して身体強化を促します。「赤鱗躍動」を使用した加茂憲紀はドーピングの効果で接近戦の強さが格段に跳ね上がり、漫画呪術廻戦の作中で伏黒恵が使う武器のトンファーを素手で破壊する姿を見せていました。しかし血を使ったドーピングの影響のためか、「赤鱗躍動」を使うと目から血が出てしまう欠点があります。
赤血操術の技②赤縛
2つ目にご紹介する加茂憲紀が漫画呪術廻戦の作中で使用した赤血操術の技は「赤縛(せきばく)」です。上述でご紹介した通り、漫画呪術廻戦に登場する加茂憲紀が使う赤血操技は相手の身体の自由を奪うことが出来る能力も持っています。この「赤縛」という赤血操術の技は血を相手の身体に付着させ、それを操ることで相手の身体を縛る能力を持っています。その拘束力は伊達では無く、簡単に「赤縛」の拘束から抜け出すことが出来ません。
そのため「赤縛」を使うと一方的に攻撃出来るため、加茂憲紀の技の中でもかなりの強さを持っているといえます。漫画呪術廻戦の作中で伏黒恵は加茂憲紀と対峙した際、鵺(ぬえ)と呼ばれる巨大な怪鳥の化物を召喚しました。伏黒恵は影を使って式神を召喚出来る能力を持っており、鵺も非常に強力な式神の1つでした。しかし漫画呪術廻戦で伏黒恵と対峙した加茂憲紀は「赤縛」を使用し、血液パック1つで鵺の動きを封じ込めました。
赤血操術の技③苅祓
最後にご紹介する加茂憲紀が漫画呪術廻戦の作中で使用した技は「苅祓(かりばらい)」です。上述でご紹介した通り、漫画呪術廻戦の作中で加茂憲紀が使用する赤血操術という術式は血を利用することで身体強化や相手の身体の自由を奪うことが出来る能力を持っています。また術式の技を使うのに必要な血液は身体から出る血だけでは無く血液パックでも全く問題が無く、好手両方に優れた非常に便利で強力な術式と評価されています。
実は赤血操術は身体強化や相手の自由を奪う以外に、血液で武器を作り出すことも可能となっています。漫画呪術廻戦の作中で加茂憲紀が使用した「苅祓」は血液を固めて手裏剣のような武器を生成し、相手に投げつけるといった技です。この「苅祓」はただの投擲攻撃では無く、使用者の力によって強さが左右されます。例えば漫画呪術廻戦に登場する特級呪物の呪胎九相図・脹相が使用した「苅祓」は5人の人間を一瞬で両断していました。
呪術廻戦の加茂憲紀は呪術界の御三家!母への想いとは?
加茂憲紀の母への想い
ではここからは漫画呪術廻戦に登場する加茂憲紀の生まれ育ちについてご紹介していきます。本記事の最初にご紹介した通り、漫画呪術廻戦に登場する加茂憲紀は呪術界のエリートとされる御三家の1つ加茂家の次期当主にあたるキャラクターです。御三家の1つである加茂家の次期当主であることから加茂憲紀は赤血操術という一子相伝の術式を使用出来るのです。しかし元々加茂憲紀は加茂家の次期当主になることが出来ない人間でした。
御三家の1つである加茂家は正室とは別に側室を抱えています。本来正室が産んだ子供が加茂家を継ぐのが道理です。しかし加茂家の当主の正室は世継ぎを産むことが出来ませんでした。そうなると、加茂家は完全に無くなってしまいます。この時加茂家の当主の側室であった女性が1人の子供を産みました。そこで正室に世継ぎが出来なかった加茂家は側室の子供を嫡男として迎え入れ、加茂家の跡継ぎにしようと考えるようになりました。
この側室の女性が産んだ子供こそが加茂憲紀なのです。加茂憲紀の母親は自身の子供が加茂家の嫡男となった後も周囲から「爛れた側妻」とあだ名され、酷い扱いを受け続けていました。しかし母親は加茂憲紀のことを非常に大事に育てました。それでも側室の母親が嫡男となった加茂憲紀の近くにおれば、自然と危害が及んでしまいます。そのため、母親は自身のことを邪魔になると考え、加茂憲紀と離れて暮らすようになりました。
これは母親の加茂憲紀への非常に深い愛情故といえるでしょう。そんな本来側室である母親の愛情を深く受けた加茂憲紀は例え偽りの嫡男であったとしても、加茂家の次期当主になれる人間へと成長しました。この加茂家の次期当主としての自覚から加茂憲紀は「両面宿儺」の器となった虎杖悠仁を殺そうと考えているのです。これを見ると、本当の嫡男を装うために次期当主を務める加茂憲紀にのしかかる責任は非常に重いことでしょう。
加茂憲紀の名前は史上最悪の術師と同じ?
漫画呪術廻戦に登場する加茂家には加茂憲倫(かものりとし)という術師がいます。この漫画呪術廻戦に登場する加茂憲倫とは明治時代に生きていた加茂家の術師であり、御三家の中で汚点と評されています。昔加茂憲倫は寺に駆け込んで来た子供の亡骸を抱える女性と出会いました。この時加茂憲倫はその亡骸を抱える女性に強い興味を示し、ある物を生み出します。この利用して生まれた物こそ呪胎九相図と呼ばれる特級呪物なのです。
加茂憲倫が9回の懐妊と9回の墜胎を女性に行なって生み出した呪胎九相図は人間と呪霊の混血の特級呪物であり、漫画呪術廻戦の作中で脹相・壊相・血塗といった3人の名前で受肉を果たしました。呪胎九相図を生み出したことから加茂憲倫は「史上最悪の術士」とあだ名されています。そんな加茂憲倫と加茂憲紀は漢字は違えど名前の読みが同じとなっており、未だその理由が不明なものの、今後の展開の大きな伏線になるやもしれません。
呪術廻戦の加茂憲紀に関する感想や評価
加茂先輩の横顔と髪飾り周辺の髪の乱れ方が好き
— hacca❄️ (@haccg000) February 1, 2019
呪術廻戦の加茂憲紀はいいぞ pic.twitter.com/qXNqVR0Vhw
漫画呪術廻戦に登場する加茂憲紀に関する感想では加茂憲紀が好きといった感想が非常に多く寄せられていました。漫画呪術廻戦に登場する加茂憲紀は整った容姿と高身長が特徴のイケメンキャラクターであり、術者としての強さも兼ね備えています。このことから加茂憲紀は漫画呪術廻戦に登場するキャラクターの中でも高い人気を博しています。
呪術廻戦!
— のごま (@nogoma_k) May 23, 2020
加茂憲紀
今まで同志を見つけた事が無いんだ…
狗巻くんも好きなんだけど加茂さんが一番呪術の中では好き!次代当主として一生懸命にしてるのって本当尊敬できる
10月にアニメ化するから是非観て!!
漫画呪術廻戦に登場する加茂憲紀に関する感想では次期当主としての責任を抱えて生きる姿が尊敬出来るといった感想も多く寄せられていました。加茂憲紀は本記事でご紹介した通り、側室の子供でありながら嫡男と偽り、加茂家の次期当主となりました。それでも加茂憲紀は母親の思いから次期当主としての責務を果たそうとします。この責任感の強さも加茂憲紀が人気を博している大きな理由となっています。
御三家のこと好きではないけど母様のために御三家で生き抜いていくことを選んだんだよな加茂憲紀……そのためならなんだってする覚悟なんだろうなっていう
— くりにし (@enishi26) January 28, 2019
漫画呪術廻戦に登場する加茂憲紀に関する感想では母親への思いに注目する感想も多く見受けられました。上述でご紹介した通り、加茂憲紀は自身を愛してくれた母親の思いを無駄にしないために、強い信念と覚悟を持って加茂家の次期当主を務めています。この母親との過去が明かされてから、加茂憲紀の人気は跳ね上がりました。
呪術廻戦の加茂憲紀の術式まとめ
本記事では漫画呪術廻戦に登場する加茂憲紀について術式や技、強さなどをまとめてご紹介しました。本当の嫡男で無いものの、母親のために加茂家の次期当主となった加茂憲紀は次期当主に恥じない実力の持ち主となっていました。加茂憲紀は今後も活躍していくと考えられるので、ファンの方は今後の加茂憲紀の活躍にもご注目下さい。