2020年06月04日公開
2020年06月04日更新
【ワンピース】藤虎が目を閉じた理由は?見たくねェもんとは一体なに?
ワンピース新世界編で新たに登場し注目を集めているのがサカズキが元帥になって行われた世界徴兵により新しい海軍大将になった藤虎ことイッショウです。ドレスローザ編で本格的に登場した盲目の彼は見たくねェもんを見ない為に自ら目を閉じたと語り、その目には大きな傷が入っています。今回は海軍大将の藤虎イッショウについて目を閉じた理由についての考察や強さについてまとめて紹介していきます。
藤虎は海軍新大将
ワンピースの作品情報
藤虎が登場するワンピースは1997年から週刊少年ジャンプにて尾田栄一郎先生が連載している海賊を題材とした漫画です。藤虎について紹介する前に藤虎が登場したワンピースについても簡単に紹介しておきます。
ワンピースの概要
ワンピースは少年漫画の王道的な夢や仲間との絆というテーマを全面に押し出し、それらのテーマを壮大な世界観と張り巡らされた伏線が支える形で高い人気を呼んでいます。日本はもちろん海外でも高い人気を誇り42の国と地域で翻訳版が発売しています。国内外様々な出版記録を保持・更新しており、ギネス記録にも認定されています。
その人気を後押しするように様々なメディアミックスが行われており、アニメや劇場版映画、小説にゲーム、さらにはスーパー歌舞伎の題材に選ばれるなどしそれぞれのメディア単位でも高い評価を獲得しています。さらには世界各地でイベントとのコラボレーションや単独イベントの開催なども行われているなどまさに日本を代表する漫画の1つになっています。
ワンピースのあらすじ
出典: https://taod.jp
海賊王を目指すルフィは仲間を集めつつ各島を巡り冒険を進め、東の海(イーストブルー)、偉大なる航路(グランドライン)と冒険を進めていきます。偉大なる航路を半周しシャボンディ諸島に辿り着いた麦わらの一味がシャボンディ諸島にて離れ離れになった頃、エースの捕縛をきっかけにしてマリンフォード頂上戦争が勃発、そこにはエースの義弟であるルフィの姿もありました。
マリンフォード頂上戦争終結後、それまで海軍の元帥を務めてきたセンゴクがその座から引き、新たにサカズキが元帥の座に付きます。サカズキと元帥の座を争った結果敗れ海軍を離れたクザンと合わせて2つ空いた海軍大将の席。世界の変化に対応すべく海軍は戦力増強を目的とした「世界徴兵」を行います。この世界徴兵にて海軍大将に抜擢されたのが今回紹介する藤虎ことイッショウです。
藤虎のプロフィール
藤虎は短く刈り上げた黒髪と顎髭が特徴的なキャラクターです。額から目を通るようにして大きな傷跡を持っています。元々海軍大将にはモデルとなる人物がいる事で知られていますがその容姿や性格、さらには刀の使い方までイッショウは全てが勝新太郎さんが演じた座頭市そのものになっています。着物に身を包んでおり、着物の上から海軍服を羽織る形で着用しています。
盲目である為普段は鞘に収めた刀を白杖代わりにして周囲の様子を探るようにして生活しています。その他判明しているプロフィールとしては、偉大なる航路(グランドライン)出身の54歳、誕生日8月10日のしし座、身長は270cmとかなり大柄で、血液型はS型、好物はうどんとそばであるという事です。また海軍大将はそれぞれに正義の中にも様々な主張を持っていますが、藤虎は「仁義ある正義」を掲げています。
藤虎が目を閉じた理由は?
自ら盲目になった藤虎
藤虎が目を閉じた理由に関して2020年5月現在の時点ではワンピース作中では明かされていません。ただ断片的な情報は明かされており、その1つが盲目になったのが藤虎自身の意志によるもので、事故や生まれつきの病気の類の物ではないという事です。ただ同時に自業自得という発言もしており、自身の行動の結果、目を閉じる理由ができてしまったかのような捉え方もできる状態になっています。
見たくないものを見て傷つけた
藤虎自身は目を閉じた理由について「見たくねェもんいっぱい見たから」と発言しています。この発言から考察するに額の傷は目を閉じた時に自分で斬った物なのかも知れないと考察出来ます。この見たくねェもんについても詳細は不明ながら藤虎が海軍に入る前どこで何をしていたのかも不明である事から藤虎の過去が大きく関係していると考察されています。
余談ですが自ら盲目になったと語る藤虎ですが、盲目になった事と額から目にかけての傷との関係性は不明です。そもそも傷を受ける原因になった事件などがきっかけになっている説、盲目になってから傷つけられた説、盲目になってから自分で傷つけてしまった説などが唱えられています。
藤虎の見たくねェもんとは一体なに?
見たくねェもん①王下七武海との過去
藤虎の「見たくねェもん」の1つとして確実なのが王下七武海の蛮行だと考えられます。それは藤虎自身が明確に王下七武海制度の完全撤廃を目論んでおり、海軍大将になったのもその為だと発言しているのです。この事から考察するにクロコダイルがアラバスタに、ドフラミンゴがドレスローザにそうしたように王下七武海によって支配された国による圧政に苦しめられる国で生きてきたのではないかと考察出来ます。
王下七武海に直接統治されていなくとも例えばドフラミンゴのように裏で武器を流すような事をして周囲の国の争いの火種を作るような事も王下七武海なら可能です。藤虎は偉大なる航路出身だという事は判明していますがどこの国の出身かは判明していない事からも王下七武海によって滅んでしまった国の生き残りなどというパターンも考えられます。
見たくねェもん②世界の汚い政策
加えて藤虎の行動からは王下七武海の蛮行を黙認している世界政府への苛立ちのような物も感じ取れます。その代表的な行動こそがドレスローザ編での海軍大将としての土下座です。ドフラミンゴの悪行が許されてきたのは全て世界政府が王下七武海という制度を作っているが故です。そして例えドフラミンゴが失脚したとしても変わりにすげ替えるだけで根本的な解決をしようとしないのが世界政府という状態なのです。
実際、藤虎の発言の中には世界政府に対して思う所があるという事が汲み取れる発言が複数存在します。そんな世界政府を変えるのが藤虎の目的であり、その為に海軍大将という地位を得たと考えられるのではないかと考察されています。ある意味で藤虎のその行動は革命軍に通じる部分があります。革命軍は外から世界政府を変えようとしているのに対し、藤虎は内部から世界政府を変えようとしているといえるのではないかと言えます。
見たくねェもん③市民の怒りと涙
王下七武海の蛮行、そしてそれを許す世界政府。それらの煽りを受けるのはいつでも市民です。藤虎はワンピースに登場している多くのキャラクターの中で誰よりも市民の側に立つ事を念頭に置いています。この市民が怒り、涙など市民が傷つく姿こそが藤虎の見たくねェもんなのではないかとする考察も多いです。
実際藤虎が初登場したドレスローザ編ではドフラミンゴの過去編の中で市民が抱く天竜人への怒りや心の傷などが形として現れるように描かれています。この過去編はもちろんドフラミンゴの過去を描く事がメインですが或いは市民の怒りや心の傷を描くという意味合いもあったのではないかとする考察もあります。
藤虎の能力と強さ
重力を操る藤虎
盲目である藤虎ですが、その強さは生え抜きではないにも関わらず腕っぷしで海軍大将に選ばれただけの事はある事はドレスローザ編だけでも垣間見えます。藤虎は重力を操る超人系悪魔の実「ズシズシの実」の能力者である事がドレスローザ編で明らかになっています。様々な物に強烈な重力をかける事が可能で、相手に強い重力をかけて地面に押し付ける事で拘束したりそのまま地面に鎮める事も出来ます。
ズシズシの実の強さはその効果範囲と加重方向の指定が自由自在にできるという点があります。藤虎自身の実力も相まってその効果範囲は宇宙にまで及び隕石を降らせる事も可能である上に、反重力を操る事で物を中に浮かせる事も可能です。能力の弱点としては藤虎自身に重力をかけたり反重力をかけたりはできない事ですが、浮かせた物に乗ることは可能なので実質的に弱点のない能力と言えます。
剣術もかなりの強さ
悪魔の実の能力なしにしても藤虎のポテンシャルは高く、仕込み刀を使った戦闘ではゾロやサボと互角以上に渡り合う事が出来ます。しかもその戦闘にはまだまだ余裕を見せており、近接戦闘においても盲目である事は不利に働くような描写は一切ありません。むしろ盲目を気遣うように攻撃するルフィには激怒する程で、ある種のプライドも持ち合わせています。
また直接的な戦闘描写はないにしろ、ドフラミンゴを護送する際に襲来したジャックを撃退したり、世界会議編ではマリージョアに乗り込んだ革命軍軍隊長らと激突したりと自身が盲目である事をハンデと思っているような描写はなく海軍大将の中では積極的に前線に出ているタイプと言えます。
覇気も使える
海軍で中将以上の階級になる1つの条件的に扱われている覇気も藤虎は使用出来ます。覇気の力量は不明ながら武装色の覇気を纏わせたルフィの拳を刀で相殺してみせている事から相応の武装色の覇気使いである事が考察されています。ただし藤虎の覇気はどちらかと言えば見聞色の覇気に寄っていると思われ、その見聞色の覇気の範囲はかなり広範囲に及びます。
ルフィの攻撃を的確に受けるなど一種の未来予知の領域にまで踏み込んでいる可能性がある他、見聞色の覇気の範囲自体もドレスローザを覆って余りがある程の範囲を誇ります。ドフラミンゴですら聞き取れなかったドレスローザ近海の落雷の音を察知する描写や、ドフラミンゴの寄生糸での不意打ちも容易く感知して掴み取っています。
藤虎に関する感想や評価
ワンピースの藤虎さんがルフィに対して「あんた一体どんな人だい・・・?髪の色は?目の色は?
— はな❁ (@hayashidahana) May 18, 2020
どんな顔してんだい?目ェ・・・
閉じなきゃよかったなあんたの顔
見てみたい…」って言い始めてめちゃくちゃ良い台詞すぎて感動してしまった…ワンピース、台詞の天才すぎない?!
ここからは既にワンピースを視聴した人の藤虎に関しての感想を紹介していきます。藤虎が本格的に登場したのはドレスローザ編ですが、ドレスローザでの藤虎の行動はインパクトの強い物が多いと言った声が多く、特に目を閉じた理由を自らにあるとする藤虎が目を閉じた事を後悔するような描写があるなどは今後の伏線になるのではないかとする考察もあります。
或いはこの時のセリフが先々ルフィに味方するようになる伏線になるのではないかと考察するファンもいます。ドレスローザでも海軍という立場から表立っての援護こそしていないものの、見逃す動きを見せている事から藤虎自身が海軍という立場にこだわっていない事は明らかで、自身の信念を叶える為であればルフィに協力してくれるのではないかとする考察もあります。
ってかさー
— たっきー (@53tkystlla) October 3, 2019
強い人全国から集めて
藤虎さんとか大将入りしたけど
今まであの人は何してた人なんだろうか🤔笑
海賊やってたわけでもないのになぜ大将レベルの強さなのか謎だ!笑
藤虎の目を閉じた理由や見たくねェもん、額から目にかけての傷に関してはまだ本人の発言以上の言及はなく藤虎が世界徴兵で海軍大将に就任するまでの間どこで何をしていたのかが気になるという声も多いです。特に藤虎が着物を着用している事からワノ国の出身なのでは?という説やワノ国以外にも着物を纏う文化の国があるのでは?とするようなワンピースの世界観に関わるような描写も多くなっています。
藤虎は今後のワンピースの物語の中で重要な役回りになるのではと期待する声も多く再登場した際に、目を閉じた理由や見たくねェもんの正体も含めて藤虎の過去編を展開してほしいという声も非常に多くなっています。
そういえば藤虎は最後は目が見えるようになったりするのかなぁ?北斗の拳のシュウみたいに。
— さかちゅう (@sakachuuu) May 3, 2020
ワンピース本編では世界会議編にて藤虎の悲願だった王下七武海制度の撤廃が行われています。もし藤虎が目を閉じた理由が王下七武海との根深い関係があるのだとすれば1つの決着という形に見る事も出来ます。この事からワンピースの最終回、或いは最終決戦の中で藤虎の盲目を治療し、藤虎の目が見えるようになるのではないかとする考察もあります。
トラファルガー・ローやチョッパーのように藤虎の盲目さえも治してしまえそうなキャラクターも存在しているだけに現実味があるとする声も多く今後のワンピースの物語の中で藤虎がどう活躍するのか期待する声は多くなってます。
藤虎が目を閉じた理由まとめ
藤虎が目を閉じた理由は2020年5月現在はっきりとは描かれていません。ただ藤虎自身の発言から目を閉じた理由は見たくねェもんを見ない為で自分で行った物である事が明らかになっている状態です。盲目になった事と額からの傷が関係しているかも不明な状態です。
ただ藤虎は初登場したドレスローザ編以降、積極的にその行動が描かれており、今後のワンピースで重要な役回りに立つ事は明白です。ワンピースのこれまでの流れから藤虎再登場の際には目を閉じた理由や額の傷の理由なども含めて盲目になるきっかけとなった過去編が展開されるのではないかと期待されています。藤虎の動向に注目しながらワンピースを視聴してみてはいかがでしょうか?