【ワンピース】ナミは武装色の覇気が使える?ゴム人間のルフィを殴れる理由は?

ワンピースの中でひょっとしたら伏線になるのではないかと言われている要素の1つがナミが無意識に覇気が使える説です。具体亭に使用できるのは武装色の覇気で、ゴム人間で打撃無効であるはずのルフィを殴り、たんこぶを作らせている事などの理由からナミは潜在的な武装色の覇気使いなのでは?と考察されています。今回はナミの覇気について、その正体についての考察もまとめて紹介していきます。

【ワンピース】ナミは武装色の覇気が使える?ゴム人間のルフィを殴れる理由は?のイメージ

目次

  1. 覇気とは?種類も紹介
  2. ナミは武装色の覇気が使える?ルフィを殴れる理由は?
  3. ナミ以外にも覇気を使っている可能性の高いシーンがある?
  4. ナミの正体
  5. ナミに関する感想や評価
  6. ナミの覇気についてまとめ

覇気とは?種類も紹介

ワンピースの作品情報

ナミやそもそも覇気とは何なのかについて紹介する前に、まずはワンピースについて簡単に見ていきましょう。

ワンピースの概要

ワンピースは1997年から週刊少年ジャンプにて尾田栄一郎先生が連載している海賊を題材とした少年漫画です。夢や絆と言った少年漫画らしいテーマを掲げつつ、その壮大な世界観と張り巡らされた伏線の数々が様々な考察を生み、高い人気を獲得している漫画で、週刊少年ジャンプでもこち亀に次いで2番目に長い連載期間を誇っています。

その人気は国内に留まらず、海外でも42の国と地域で翻訳版が発売、2015年には「最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズ」としてギネス記録にも認定されています。メディアミックス展開にも積極的で、アニメやゲーム、小説に劇場版映画、スーパー歌舞伎など様々なメディアで展開されそれぞれのメディアでも高い評価を集める作品になっています。

ワンピースのあらすじ

海賊王を目指すルフィは故郷のフーシャ村を出発し、各島を冒険。ゾロ、ウソップ、サンジ、ナミと仲間を増やし麦わらの一味を結成、偉大なる航路(グランドライン)へと冒険を進めます。偉大なる航路での冒険でもチョッパーやロビン、フランキーにブルックと仲間が増えていき、麦わらの一味は偉大なる航路を半周して中間地点にあるシャボンディ諸島に上陸します。

麦わらの一味はシャボンディ諸島にて海軍大将黄猿やパシフィスタによって圧倒的な敗北に追い込まれバーソロミュー・くまによって世界各地に散り散りになってしまいます。2年後修行期間を経て再集結して冒険を再開したルフィ達は偉大なる航路後半の海通称新世界へと冒険を進めます。そしてこの新世界編の冒険に欠かす事が出来ない能力として登場したのが覇気です。

覇気の初登場

ワンピースにおいて覇気の設定が本格的に登場したのはマリンフォード頂上戦争後、ルフィがレイリーに師匠になってもらってからです。ここで初めて覇気について詳細な設定が明かされる事になりました。しかし覇気の概念や存在自体はそれ以前から示唆されており、この設定が明かされた後にこのシーンでは覇気が使用されていたのだろうと想定する考察も多数行われています。

ちなみに覇気を使用したのだろうと考えられている最初のシーンはワンピース1話、シャンクスがフーシャ村の付近に生息する近海の主を睨みつけて追い返したシーンです。言葉として覇気が初めて登場したのはワンピース25巻ジャヤ編での黒ひげのセリフです。黒ひげがルフィを見て「1億・・・あの覇気で3千万はねェと思ったがここまでとは……!!」と発言したのが最初になっています。

覇気とは?

そもそもワンピースの世界における覇気とは「意志の力」の事で、ワンピース世界の全ての人間の中に潜在する力です。自在に使いこなすのは鍛錬が必要で実践レベルで自在に使えるようになって初めて「覇気使い」と呼ばれるようになります。ただし無意識下で一時的に発動してしまう事もあり、生まれつき使える例や戦闘中の極限状態の中で一気に覚醒するといった例も登場しています。

覇気の種類

ワンピースにおいて覇気はその効果に合わせてさらに武装色の覇気、見聞色の覇気、覇王色の覇気と3種類に分類する事が出来ます。

武装色の覇気

武装色の覇気は覇気を身体や武器に纏わせる事で攻撃力や防御力を高める事ができる覇気です。見た目の特徴として武装色の覇気をまとった部位は黒く変色します。最大の特徴は、悪魔の実の能力者の実態を捉えて攻撃ができるという点で、基本的に物理攻撃が無効化される自然系悪魔の実の能力者にもダメージを与える事が可能になります。

見聞色の覇気

見聞色の覇気は相手の気配を感じる事ができる覇気です。見聞色の覇気を使用できるようになると視界の範囲外の相手の数を把握したり感情や心の流れを読む事が出来ます。見聞色の覇気を極めると少し先の未来を読む事ができる程に強力な覇気ですが、自身が冷静を保っていないとうまく発動しません。空島では「心網(マントラ)」の名前で使用されています。

覇王色の覇気

覇王色の覇気は覇気の中でも特殊な覇気で、万人が身につける事が出来ない覇気です。数百万人に1人しか身につける事ができず、また上記2種類は意図して鍛える事ができるのに対して、心身の成長に合わせて強化されていきます。その為無自覚に発動してしまう事もあり発動すると周囲の者を威圧してしまいます。この覇王色の覇気を使える者は「王の資質」を持つとされており、名を挙げる者の多くが秘めていると言われています。

覇気使いのキャラクター

覇気は使い手の資質によって特定の色に力が偏る傾向が強いです。その為、覇気使いのキャラクターであり全ての種類の覇気を使えるキャラクターであっても得意不得意があります。

武装色の覇気使いのキャラクター

武装色の覇気はシャボンディ諸島編での戦桃丸や、アマゾンリリーの戦士達が最初に明確に使えるキャラクターとして登場します。その後2年間の修行で麦わらの一味内ではルフィやゾロ、サンジも習得しています。特にゾロは武装色の覇気が得意です。その他にはヴェルゴ、サボ、ミホーク、ガープ、カタクリなどが使用しています。

見聞色の覇気使いのキャラクター

見聞色の覇気は名称こそ違えどエネルや空島の神官達が使用したのが初登場したタイミングと言えます。麦わらの一味内ではサンジが得意としている他、ドレスローザ編にてウソップも覚醒したようば描写がありました。作中特に見聞色の覇気が強いキャラクターはカタクリで少し先の未来まで見る事が出来ます。その他コビーもマリンフォード頂上戦争で覚醒した他、オトヒメや藤虎などが使えるキャラクターとして登場しています。

覇王色の覇気使いのキャラクター

覇王色の覇気の使い手は世界中には少数とされていますが同時に名を上げる者の多くが持っている素養とされており、使い手も多く登場しています。ルフィが最も得意とするのは覇王色の覇気で、その他にはエースやシャンクス、白ひげ、ドフラミンゴ、ハンコック、ビッグ・マム、ドン・チンジャオ、レイリー、カタクリなどが使用できるキャラクターです。

ONE PIECE.com(ワンピース ドットコム)

ナミは武装色の覇気が使える?ルフィを殴れる理由は?

ナミは武装色の覇気が使える?

それぞれの覇気には作中ではまだ使用していないもののその強さから覇気を使用できるのではないかと考えられるキャラクターが多くいます。特に海軍は中将以上の者は全員覇気の使い手と言われているので武装色の覇気を使用できると思われるキャラクターも多いです。そんな中で候補に名前が上がっているのがナミです。

ゴム人間のルフィを殴れる理由は覇気使いだから?

ナミは麦わらの一味で冒険をする際ルフィや一緒に悪ふざけをするウソップ、チョッパー相手によく制裁としてゲンコツを加えています。ウソップやチョッパーが痛がるのは理解できるのですが問題はルフィです。ルフィのゴムゴムの実には打撃無効の効果があります。にも関わらずルフィは痛がり、しかも大きなタンコブまで出来ているのです。

ルフィが痛がっているだけであればルフィの許してもらうための演技など捉える事も出来ますが、タンコブができるという事は身体的にも確かにダメージを負っている事になるのです。元々これらのシーンはワンピースの中でも日常的なシーンに限定されている為、一種のギャグ、お遊びのように捉えられていました。しかし覇気の登場でもしかしてナミは無意識に武装色の覇気を使用しているのではと言われるようになるのです。

ちなみに頻度こそ低いものの、ウソップやチョッパーがルフィに打撃でダメージを与えた事もあります。ナミを含めてこれらのシーンに共通しているのは「感情の高ぶり」です。元々覇気は覇王色の覇気を除けば潜在的に誰でも持っているものとされているのでこれらのシーンはその事を示す為のシーンなのではないかとも考察されています。

ただナミは頻度も高く、当たり前のようにルフィを殴っている事から素質としては高いのではないか、無意識下で引き出せている覇気の量が多いのではないかと特別視される声も多いです。

Thumb【ワンピース】ナミの正体は古代兵器ウラヌス?出生の秘密や謎・伏線を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ナミ以外にも覇気を使っている可能性の高いシーンがある?

エルバフの戦士の「覇国」

リトルガーデン編にてルフィ達を送り出す際にドリー&ブロギーが使用してくれた覇国、その威力は「島食い」と言われる巨大金魚を真っ二つにする程の威力を誇っています。同じ「覇」という文字が使用されている事から覇気との関係性が考察されている技の1つです。

ゾロが自然系のモネを切り裂いたシーン

ナミと同じく素養があるのではないかと言われているのがゾロです。ゾロは武装色の覇気を得意とし見聞色の覇気も使用できますが、実は覇王色の覇気の素養も持っているのではないかと考察されています。パンクハザード編にてモネを切り裂いた際、モネはゾロの「気迫」から斬られるというイメージを明確に抱いていました。これが覇王色の覇気なのではないかと考察されているのです。

Thumb【ワンピース】ナミの必殺技一覧まとめ!天候棒の進化や今後習得する技は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ナミの正体

ナミの正体①人魚?

ナミが武装色の覇気が使えるのではないかと考察されるもう1つの理由がナミの正体に特別な意味があるのではないかと考察されている点もあります。ナミの正体についても様々な考察がありますがその正体の1つとして考察されているのが人魚説です。この説はルフィがサンジの「(ナミは)もしかして人魚だったりしてな」という言葉を受けて描いたイラストから来ています。

加えて魚人島編にてしらほしがナミと初めて会った時に「初めてお会い致しますのに…なんだかホッと致しますね」という発言をしたのもナミが元々は人魚だからなのではないかと考察される事になりました。ナミは元々戦争孤児なのでその血に人魚の血が混ざっていても不思議ではないと考察されています。

ナミの正体②古代兵器ウラヌス?

同じくナミの正体として考察されているのが古代兵器ウラヌス説です。世界を滅ぼせる程の巨大すぎる力と言われている古代兵器ですが、しらほしが古代兵器ポセイドンと呼ばれているように必ずしも古代兵器=無機物とは限らない事が判明しています。加えて上記でも紹介したしらほしのセリフからナミもまた古代兵器なのではないかと考察されているのです。

元々ナミは偉大なる航路(グランドライン)では不可能と言われている天候を読む才能を持っています。この航海術には麦わらの一味も何度も助けられていますし、他の者がその才能に驚愕するシーンも何度も描かれています。この才能がもしかしたら古代兵器ウラヌスの能力の片鱗なのではないかと考察されているのです。

Thumb【ワンピース】ナミが人魚と言われる理由は?しらほしとの共通点や正体の伏線を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ナミに関する感想や評価

ここからは既にワンピースを読んでいる人のナミについての感想を紹介していきます。覇気が登場してからというものナミが潜在的に武装色の覇気を使用しているのではないかとされるシーンが非常にピックアップされるようになっています。それほどにナミがルフィを殴るシーンは多く、印象的である為です。

またナミが武装色の覇気を使っている根拠の1つにウォーターセブン編にてガープがルフィを殴ったシーンと比較する事も多いです。この時ガープは「愛の力」とルフィには説明していますが、ガープは武装色の覇気が使えるので戦闘向けにフルパワーではないにしても武装色の覇気を使用していたと考えられています。同じ事をナミも行っているのではないかと考察されているのです。

ナミには元々様々な正体説がある事も相まって、その余波も受けてナミが実は凄いのでは?こんな事ができるのでは?という考察は様々なポイントに及んでいます。ホールケーキアイランド編でゼウスを下僕に出来たのもウラヌスだからなのではないか(ギリシャ神話においてウラヌスはゼウスの祖父である為)なのではないかなど様々な考察が行われています。

Thumb【ワンピース】ナミのクリマ・タクト(天候棒)とは何?進化の過程や技を一覧で紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ナミの覇気についてまとめ

ワンピースに登場するキャラクターの中でもメインキャラクターであるナミには様々な考察が行われておりその1つとして行われているのがナミが覇気を使用できるのではないかという考察です。元々覇気自体がワンピースの世界では誰もが持っている力ですが無意識にそれを引き出しているとすればナミは何者なのかという考察にも繋がっており、或いはナミの正体が関係しているのではないかとも考察されています。

ナミが武装色の覇気を武装硬化できるレベルまで習得するかは不明ですが、或いは今後ナミが武装色の覇気を無意識下に使用して敵の攻撃を防ぐようなシーンが描かれる可能性もあります。ナミの今後の動向に注目しながらワンピースを視聴してみてはいかがでしょうか?

【ワンピース】ナミは覇気が使えるのか考察!覚醒の可能性についても - Selvy

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ