【ワンピース】海軍大将・緑牛の悪魔の実の能力は?強さやモデルも予想考察

漫画・アニメ「ワンピース」に登場した海軍大将・緑牛の能力を予想!新しい海軍大将と言われながらも、未だに正体が明らかになっていない緑牛の悪魔の実の能力や強さを予想していきます。また強さや能力だけでなく、緑牛のモデルになっている俳優も予想していきます。その他には、緑牛が折り紙つきの化け物と言われている理由や、今度の行動・活躍なども予想していきますので是非ご覧下さい!

【ワンピース】海軍大将・緑牛の悪魔の実の能力は?強さやモデルも予想考察のイメージ

目次

  1. 海軍大将・緑牛とは?
  2. 海軍大将・緑牛の悪魔の実の能力や強さ
  3. 海軍大将・緑牛が食べた悪魔の実は何?
  4. 海軍大将・緑牛のモデルを予想
  5. 海軍大将・緑牛の声優
  6. 海軍大将・緑牛に関する感想や評価
  7. 海軍大将・緑牛の悪魔の実の能力まとめ

海軍大将・緑牛とは?

本記事では「ワンピース」に登場した緑牛の能力や強さを予想していきます!また謎に包まれている緑牛のモデルになった人物や、今度の行動なども予想していきます。その他には、緑牛に関する読者・視聴者の感想なども紹介していきます。

ワンピースの作品情報

ワンピースの概要

緑牛の悪魔の実の能力や強さを知る前に、まずは「ワンピース」の基本情報を紹介していきます!ワンピースは1997年から連載されている漫画が原作で、1999年からアニメや映画が制作されています。作中では海賊同士の戦いや海軍との戦いが描かれており、仲間の絆や友情が色濃く描写されています。また伏線がとても多い作品で、無駄な描写がほとんどないと言われているようです。

ワンピースのあらすじ

ワンピースの主人公はモンキー・D・ルフィです。ルフィは海賊王を目指している海賊で、旅の途中でゾロやナミといった仲間たちと出会っています。物語が進むと舞台は「新世界」に入っており、そこでこれまで以上の強敵との戦いを強いられています。本記事で紹介していく緑牛は新世界に入ってから登場したキャラクターです。

緑牛のプロフィール

画像は「ワンピース」に登場した緑牛です。緑牛はシルエットしか描かれていないキャラクターで、アニメ版では男性の声をしていたようです。また女性好きな発言をしており、他の大将よりもフランクな性格をしている事が分かっています。同じ大将の藤虎は「空白の2年間」の時に世界徴兵で召集されたと言われているため、同じ時期に対象になった緑牛も世界徴兵で抜擢されたキャラクターだという考察がなされています。

ONE PIECE.com(ワンピース ドットコム)

海軍大将・緑牛の悪魔の実の能力や強さ

ここからは「ワンピース」に登場した緑牛の能力・強さを予想していきます!緑牛は海軍大将として登場しましたが、未だに全貌が謎に包まれているため、様々な能力・強さの考察がなされているようです。能力や強さだけでなく、緑牛の特徴なども紹介していきます。

能力や強さ①3年何も食べなくても平気?

ワンピースに登場した緑牛は藤虎と話している時に「面倒だから3年間何も食べてない」と言っています。そのため緑牛は「食事を取らなくて生きられる能力」を持っているという考察がなされています。またあっけらかんとしたフランクな喋り方をしていたため、緑牛の年齢は他の大将と比べて若いという予想がされているようです。

緑牛は「何も食べなくても生きられるので、食べるという無駄な行為が面倒になった」という事が予想ができます。そのためワンピースファンの間では光を浴びるだけで栄養を作る事ができる「光合成の能力」を持っているという考察がなされているようです。また作中で椅子に座って日向ぼっこをしているような姿が描かれているため、この説が一番有力なのかもしれません。

能力や強さ②折り紙つきの化け物?

緑牛というキャラクターはドレスローザ編で初めて明かされています。この時にドフラミンゴは緑牛の事を「折り紙つきの化け物」と称しており、藤虎と同じくらい強いという事が明らかになっています。藤虎は重力を操って隕石を落とすというチート級の能力を持っているため、緑牛も人知を超えた能力を持っているという考察がなされているようです。

ドフラミンゴは自分よりも強い相手に無謀な戦いを挑むようなキャラクターではなく、相手の強さを冷静に分析できる能力を持っています。そんなドフラミンゴが緑牛の事を「折り紙つきの化け物」と言っているため、緑牛は大将の中でも最強クラスの強さを持っているという予想がされているようです。また緑牛は他の海軍中将を押しのけて大将になっているため、他の海兵とは比にならないほどの強さを誇っていると言われています。

能力や強さ③緑という名前と関係がある?

海軍大将はクザンやサカズキという本名を持っていますが、能力に応じた異名を付けられています。サカズキはマグマグの実の能力を持っているため「赤犬」という異名を付けられており、クザンはヒエヒエの実の能力を持っているため「青雉」という異名で呼ばれていました。そのため緑牛の「緑」は植物を表している言葉だという考察がなされているようです。

赤犬は誰にでも嚙みつくような性格をしているため「犬」という文字が使われ、青雉は警戒心が強いため「雉」という文字が含まれているという考察がなされています。そのため牛の文字を冠している緑牛は「のんびり屋な性格」をしているという予想がされているようです。またこれまでの大将と違って「牛」が能力を示しているという声も挙がっているようです。

能力や強さ④森や光合成が関係している?

前述したように緑牛は「3年間何も食べていない」「緑という文字」という情報があるため、植物系の能力を持っているという考察がなされているようです。またこれまでの大将は「マグマグの実」「ヒエヒエの実」「ピカピカの実」という自然系悪魔の実を使っていましたが、藤虎は「超人系悪魔の実の能力」を持っているため、「大将は自然系悪魔の実」という縛りはなくなっているようです。

赤犬や青雉などの自然系悪魔の実の能力を持っている大将は、海軍の海兵として叩きあげられてきました。一方で藤虎は世界徴兵で大将になっており、緑牛も海軍や海賊とは関係ない所で生きていたという説が浮上しているようです。そのためこれまでに登場した海軍・海賊とは関係にない一般人が緑牛の正体だという考察がなされているようです。

緑牛以外の海軍大将の悪魔の実の能力

画像は「ワンピース」に登場した黄猿です。黄猿は「ピカピカの実」を食べている悪魔の実の能力者で、体を光に変えて戦う事を得意にしています。作中でロジャーの右腕だったレイリーと互角の勝負を繰り広げており、能力だけなら作中最強だという噂も浮上しているようです。また黄猿は元帥に推薦されなかったため、指揮能力よりも戦闘に重きを置いていると言われているようです。

黄猿は「どっちつかずの正義」というあやふやな正義を掲げています。そのため元帥争いに勝った赤犬にも重巡に従っており、赤犬の指令を受けて行動しているようです。また海軍の中でも闇の部分である戦桃丸やパシフィスタと深く繋がっているため、裏切りの噂が浮上しているようです。

画像は「ワンピース」に登場した青雉です。青雉は「ヒエヒエの実」を食べている悪魔の実の能力者で、氷を自在に操る能力を持っています。作中ではルフィを子供扱いするほどの強さを見せており、頂上戦争では津波を凍らせる恐ろしい能力を見せていました。そんな青雉は赤犬との勝負に負けた事で海軍を去っており、敵である黒ひげ海賊団に接触している事が明らかになっています。

若い頃の青雉は「燃え上がる正義」という信念を掲げており、強い正義感を持って海賊と戦っていたようです。ですが大将になると「だらけきった正義」という信念に変わっており、これが海軍や世界政府の正義を揶揄しているという説が浮上しているようです。そのため赤犬に敗れた事で再び自身の正義が蘇り、黒ひげ海賊団を利用して赤犬を倒そうとしているという考察がなされているようです。

画像は「ワンピース」に登場した藤虎です。藤虎は「ズシズシの実」を食べている悪魔の実の能力者で、重力を自在に操る能力を持っています。能力だけでなく卓越した剣技を使用しており、作中ではゾロと互角の勝負を繰り広げています。また海軍大将でありながら仁義に厚い性格をしているため、悪の権化であるドフラミンゴを倒したルフィを支持していました。

藤虎は何かしらの辛い過去を経験しているようで、見たくないものを見ないようにするために自ら視力を封印したようです。また世界政府に対して猜疑心を抱いているため、世界政府が作り出した王下七武海の撤廃を進言しています。そして世界会議で王下七武海撤廃の議題が話し合われ、議題が可決された事で撤廃が決定しています。

海軍大将で一番強いのは赤犬?

白ひげ海賊団と海軍が激突した頂上戦争が終わると、元帥の座を巡って赤犬と青雉が決闘を行っています。この戦いに勝利した赤犬は元帥になったため、大将で最強は赤犬だと言われているようです。ですが黄猿は何を考えているか分からず、藤虎は赤犬に反発しており、緑牛は正体不明なので大将の中でも波乱が起こるという説が浮上しているようです。

元帥になった赤犬は海軍の実質的なトップに立っていますが、海軍で最強のキャラクターは中将のガープだと言われています。また大将それぞれが信念に掲げている正義がまったく違うため、海軍も一枚岩ではないと言われているようです。そして緑牛がどのような行動を取るかによって海軍のパワーバランスが大きく傾いていくという考察がなされているようです。

Thumb【ワンピース】悪魔の実のゾオン系古代種の種類・能力者一覧!今後登場しそうなモデルは? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

海軍大将・緑牛が食べた悪魔の実は何?

強さや能力を知った後は、緑牛が食べた悪魔の実を予想していきます!緑牛は行動や名前に特徴があるため、様々な悪魔の実が予想されているようです。

悪魔の実予想①ゾオン系ムシムシの実モデルミドリムシ

ワンピースに登場した緑牛は「ミドリムシの能力」を持っているという考察がなされているようです。ミドリムシは植物のように光合成ができる生物で、動物のように自らの意志で動く事ができます。緑牛はこの能力を攻撃ではなく傷の回復に利用しており、本来の高い能力と併せて使用しているという説が浮上しているようです。

悪魔の実予想②モリモリの実

緑牛は木や森を操る「モリモリの実」を食べているという考察がなされているようです。モリモリの実を持っているならば、木や草を操って攻撃したり、光合成で傷を癒すという予想ができます。また悪魔の実は覚醒というステージがあるので、周囲に影響を及ぼして、緑牛自体が森に変化するという説も浮上しているようです。

悪魔の実予想③ロギア系モクモクの実

緑牛は樹木を操る「モクモクの実」を食べているという考察がなされているようです。モクモクの実を持っているならば、樹木を鎧・盾にして使い、光合成で傷を癒すという予想ができます。また悪魔の実の能力者でありながら魚人だから溺れないという例外もあるため、植物にとって命である水や海水のデメリットを無効化できるという説も浮上しているようです。

悪魔の実予想④ロギア系クサクサの実

緑牛は草木を操る「クサクサの実」を食べているという考察がなされているようです。クサクサの実を持っているならば、草木を操って攻撃したり、光合成で傷を癒すという予想ができます。また草木は水を貯える事ができるので、水を使って相手を攻撃するという説も浮上しているようです。

悪魔の実予想⑤ゾオン系ウシウシの実

緑牛は名前に「緑」が含まれているので植物系の能力に注目が集まっていますが、「牛」に関連した「ウシウシの能力」を持っているという考察もなされているようです。超人系の能力を持っている藤虎が登場した事で自然系能力の縛りはなくなっているので、緑牛は大将の中で唯一の動物系能力を持っているという説が浮上しているようです。

Thumb【ワンピース】イヌイヌの実の能力者・モデル一覧!今後登場しそうな動物は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

海軍大将・緑牛のモデルを予想

ここからは「ワンピース」に登場した緑牛のモデルになった人物を予想していきます!海軍大将は実在している俳優がモデルになっていると言われているため、緑牛も同じように俳優がモデルだと言われているようです。

緑牛のモデルは俳優の原田芳雄?

ワンピースに登場した海軍大将は「菅原文太」「松田優作」「田中邦衛」などの実在している俳優がモデルになっていると言われています。そのため緑牛のキャラクターデザインも俳優がモデルで、モデルになった俳優は「原田芳雄」だという噂が浮上しているようです。また原作者の尾田栄一郎は「緑牛は滅茶苦茶かっこいい」と言っているため、男前・イケメン俳優がモデルになっているようです。

浪人街には黄猿や藤虎のモデルとなった俳優も出演

ワンピースに登場した海軍大将のモデルである「菅原文太」「田中邦衛」「勝新太郎」は「浪人街」という映画に出演しています。また緑牛のシルエットはウェーブのかかったロングヘアーだったため、浪人街で主演を務めていた原田芳雄にそっくりだと言われているようです。

映画「浪人街」で原田芳雄が演じていた主人公は、「町で一番の美女の稼ぎで生活しているヒモ男」でした。また緑牛はワンピースの作中で女性好きな事が明らかになっているため、このような共通点で緑牛のモデルは原田芳雄だと言われるようになったようです。

緑牛の正体を予想

謎に包まれている緑牛ですが、これまでに登場したキャラクターが正体だという説が浮上しているようです。物語序盤にはゾロの幼馴染である「くいな」というキャラクターが描かれていますが、くいなは本編が始まる前に命を落としています。ですがくいなの墓の横には「イワンコフ」という文字に似た墓が建てられているため、イワンコフの能力でくいなは男になり、緑牛になって実は生きているという説が浮上しているようです。

バロックワークスの戦いでゾロは「鉄を斬る術」を身に着けていますが、これは師匠の言葉を思い出して実現する事ができました。そんなゾロの師匠はコウシロウというキャラクターで、ゾロが幼少期の時からコウシロウは鉄を斬れるほどの強さだったという説が浮上しているようです。そして時は流れ「くいな」という娘を失ったコウシロウの性格は豹変して緑牛になったという考察がなされているようです。

Thumb【ワンピース】ゾウゾウの実の能力者は?ファンクフリードやモデル・マンモスの強さは? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

海軍大将・緑牛の声優

強さ・能力・モデルを知った後は、アニメ「ワンピース」で緑牛の声を演じている声優を紹介していきます!声優のプロフィールと共に、過去に出演した作品なども載せていきます。

藤原啓治のプロフィール

アニメ「ワンピース」で緑牛の声を演じたのは声優の藤原啓治です。藤原啓治は1990年から声優活動を行っていた人物で、2020年に病気でこの世を去っています。高校卒業を控えている時に大学の資料を見ており、その時に演劇学校への興味が湧いて演技の道に進んだ事を明かしています。生前にはアニメ声優だけでなく、洋画の吹き替えやナレーターなどの分野でも活躍していました。

藤原啓治の代役は?

シルエットで登場した緑牛の声は藤原啓治が演じていましたが、2020年に亡くなったため代役が立てられると言われています。今のところ代役は決定していませんが、藤原啓治が休業中に「クレヨンしんちゃん/野原ひろし」「交響詩篇エウレカセブン/ホランド・ノヴァク」を演じていた森川智之が有力だという噂が浮上しているようです。

藤原啓治の主な出演作品

画像は藤原啓治が声を演じた「クレヨンしんちゃん」の野原ひろしです。野原ひろしは主人公の父親で、会社に勤めているサラリーマンです。普段は恐妻家でだらしない一面が描かれていますが、いざという時には家族想いな父親らしい姿を見せています。また足が臭いため、家族は野原ひろしの脱ぎたての靴下を武器にして敵と戦っています。

画像は藤原啓治が声を演じた「交響詩篇エウレカセブン」のホランド・ノヴァクです。ホランドは本作のメインキャラクターで、「ゲッコーステイト」のリーダーを務めています。元々は軍のエースパイロットとして活躍していましたが、非人道的な実験を受けていたエウレカを逃がすために軍を抜けています。またすぐに激昂する大人げない性格をしているため、恋人のタルホから子供のようと言われています。

藤原啓治はその他にも、「鋼の錬金術師」「はじめの一歩」「グラップラー刃牙」「だがしかし」「うしおととら」などの作品に出演しています。藤原啓治は青年から老人までの幅広い役柄を演じている人物で、「少し抜けているけれどかっこいいキャラクター」を演出するのを得意にしていたようです。

Thumbワンピースはフランス革命がモデル?ローの忌み名やイム様・Dの一族から考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

海軍大将・緑牛に関する感想や評価

モデルや声優について知った後は、緑牛に関する読者・視聴者の感想を紹介していきます!緑牛は「折り紙つきの化け物」と言われているため、早く登場して欲しいという声が多く挙がっているようです。またワンピースファンから様々な感想・意見が挙がっているようです。

感想:緑牛の全てが気になる!

本記事では緑牛の悪魔の実の能力や強さを予想していきましたが、今のところほとんどの情報が明かされていないようです。そのため緑牛の全てが気になるという声が読者・視聴者から挙がっているようです。また本編はワノ国に入って盛り上がっているため、緑牛の能力を予想するだけで楽しいという声も挙がっているようです。

感想:緑牛を早く見たい!

本記事で紹介したように緑牛の能力や強さは様々な予想がされているようです。そのため緑牛を早く見たいという声が挙がっているようです。また他の海軍大将との関係性が気になるという感想も挙がっているようです。

感想:誰と戦うのか気になる!

ワンピースの作中でルフィは義理の兄のエースを赤犬に殺されているため、ルフィは終盤に赤犬と戦うと言われています。また大将の藤虎は刀を使っているのでゾロが戦い、黄猿はサンジが倒すという予想がされているようです。そのため緑牛が麦わらの一味の敵ならば、誰と戦うのかが気になるという声が挙がっているようです。

Thumb【ワンピース】グラディウスの強さとパムパムの実の能力とは?声優やモデルも紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

海軍大将・緑牛の悪魔の実の能力まとめ

本記事では「ワンピース」に登場した緑牛の能力や強さを予想していきましたがいかがだったでしょうか?緑牛は謎に包まれているキャラクターですが、作者は「キャラクターデザインが滅茶苦茶かっこいい」と言っているようです。そんな緑牛の登場を期待しながら本作をこれからも楽しんで下さい!

【ワンピース】緑牛の正体や能力まとめ!モデルやゾロの父親説を考察 - Selvy

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ