【ワンピース】ゾウゾウの実の能力者は?ファンクフリードやモデル・マンモスの強さは?

大人気漫画『ワンピース』をご存知でしょうか?「悪魔の実」を食べた事によって様々な能力を手にした海賊達が、ひとつなぎの大秘宝と言われている「ワンピース」を探して冒険を繰り広げていく物語ですが、『ワンピース』には様々な「悪魔の実」が登場します。今回はその中で、「ゾウゾウの実」についてご紹介します。ゾウゾウの実を食べた剣のファンクフリードについてや、ゾウゾウの実のモデル・マンモスと言われているジャックの詳細、ゾウゾウの実のモデル一覧などを合わせてご紹介します。

【ワンピース】ゾウゾウの実の能力者は?ファンクフリードやモデル・マンモスの強さは?のイメージ

目次

  1. ゾウゾウの実とは?
  2. ゾウゾウの実の能力者は?ファンクフリードを考察
  3. ゾウゾウの実のモデル・マンモスの強さや覚醒
  4. ゾウゾウの実の今後登場する可能性のあるモデル
  5. ゾウゾウの実に関する感想や評価
  6. ゾウゾウの実の能力者まとめ

ゾウゾウの実とは?

ワンピースの作品情報

『ワンピース』の作品情報をご紹介します。『ワンピース』は尾田栄一郎(おだえいいちろう)先生による少年漫画です。『ワンピース』が「週刊少年ジャンプ」で連載が開始されたのは1997年で、2020年4月現在までに96巻の単行本が発売されるロングラン作品となっています。

『ワンピース』は漫画だけでなく、1999年から2020年4月現在に至るまでテレビアニメでも放送されており、長編作品として制作される劇場版アニメは、公開される度に大ヒットを記録しています。

ワンピースの概要

『ワンピース』の概要です。『ワンピース』はモンキー・D・ルフィという少年が海賊王を夢見て海を旅する物語となっています。海賊というマイナスな印象の強いテーマでありながら、『ワンピース』は冒険やアクションシーンに重きを置いた作品となっており、海賊達が自らの夢や野望を叶える為に命をかけて冒険していく姿を描いた作品となっています。

『ワンピース』は海賊を描いた作品として今までにないストーリーとなっており、日本のみならず世界中で翻訳され、単行本やテレビアニメが展開されています。単行本の全世界累計発行部数は2020年4月現在で4億7000万部を突破しており、このように世界中で愛されている『ワンピース』は、2015年には「最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズ」という記録でギネスブックにも記載されています。

ワンピースのあらすじ

『ワンピース』のあらすじです。フーシャ村に住む少年のモンキー・D・ルフィは村を訪れた海賊のシャンクスと知り合った事で、海賊に憧れるようになっていきました。そんなある日シャンクスの持ち帰った秘宝「悪魔の実」を間違えて食べてしまったルフィは「ゴムゴムの実」の能力で全身がゴムの様に伸び縮みするゴム人間になってしまいました。悪魔の実は食べた者に能力を与える代わりに、一生泳げない体にしてしまうというものです。

そんな中で、悪魔の実の効果によってカナヅチとなってしまったルフィは山賊と小競り合いになり、海へ落とされてしまいます。海に落ちたルフィを救う為、シャンクスは自身の片腕を犠牲にしてルフィを助けました。責任を感じてしまうルフィにシャンクスは自身の麦わら帽子を託し、「立派な海賊になって返しに来い」と約束を持ちかけます。そして10年後、成長したルフィは海賊王になる為、単身で海へと出発しました。

ゾウゾウの実の概要

ゾウゾウの実の概要をご紹介します。『ワンピース』に登場する悪魔の実には、その能力からいくつかの種類が存在する事が分かっています。その中でもゾウゾウの実は「動物系(ゾオン系)」と呼ばれる悪魔の実に分類されています。悪魔の実の名前には、それぞれの能力の特性が含まれており、ゾウゾウの実はその名前の通り、動物の「象」の能力を模した悪魔の実であると言われています。

『ワンピース』には様々な種類の動物系悪魔の実が登場していますが、ゾウゾウの実は野生動物の中でも特に強いと言われている「象」の能力を宿しており、動物系悪魔の実の中でも比較的性能の良い物であると評価されています。そんなゾウゾウの実は2020年4月現在までに、「象剣・ファンクフリード」のゾウゾウの実のモデル「なし」と、「旱害のジャック」のゾウゾウの実の古代種モデル「マンモス」の2種類が登場しています。

ONE PIECE.com(ワンピース ドットコム)

ゾウゾウの実の能力者は?ファンクフリードを考察

ゾウゾウの実の能力者①ファンクフリード

次はゾウゾウの実の能力者を一覧でご紹介します。まず初めは「象剣・ファンクフリード」です。ファンクフリードは第400話で登場しました。ファンクフリードはCP9のスパンダムが使用していた剣の名前です。この剣は『ワンピース』の中でも珍しい、「武器が悪魔の実を食べた」物になっています。この武器が悪魔の実を食べる現象は、過去にも銃がイヌイヌの実を食べた「ラッスー」として登場しています。

ファンクフリードはゾウゾウの実を食べた事によって剣でありながら意思を持つようになっています。そして見た目もまるで象のように変化し、長い鼻や牙といった象特有の特徴を持っています。ファンクフリードは象のような姿になったり、剣の形状になったりと、姿形を変化する事ができます。このように形態を変化させる事で象の持つ巨体の力強さや鼻や牙による鋭い斬り技を繰り出す事ができる優秀な武器となっています。

ゾウゾウの実の能力者②ジャック

次のゾウゾウの実の能力者一覧は「旱害のジャック」です。ジャックは四皇の中の1人であるカイドウの傘下についている人物です。カイドウの傘下の海賊の中でも、ジャックは優秀で最側近を任されています。ジャックに関しては詳細はあまり明かされていませんが、見た目から魚人族か、魚巨人ではないかと言われており、とても戦闘能力の高い人物として恐れられています。

そしてジャックはゾウゾウの実の能力によって動物に変身する事ができ、その姿からジャックの食べている悪魔の実はゾウゾウの実の古代種であるモデル「マンモス」であると言われていました。ゾウゾウの実のモデル「マンモス」については作中で明記されていませんが、ジャックの姿を見たネコマムシが「ゾウゾウの実の古代種」とセリフを口にしたことから、ゾウゾウの実のモデル「マンモス」で間違いないと推測されていました。

Thumb【ワンピース】ファンクフリードはゾウゾウの実を食べた剣!強さや能力・技は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ゾウゾウの実のモデル・マンモスの強さや覚醒

ゾウゾウの実モデル・マンモスの強さ

次はジャックの食べたゾウゾウの実の古代種モデル「マンモス」の強さについて一覧でご紹介します。シャックはゾオン化すると大きな牙を持つ象型の動物へ変身しています。その姿はまるで「マンモス」そのもので、ジャックの能力については作中で明記されていませんが、象よりも遥かに大きな巨体と、大きくて長い鼻、長くて太い牙とかなりの戦闘能力を有している事は一目瞭然と言われています。

厳密に言うと現代における象とマンモスは直系の祖先ではないと言われていますが、象の親戚に当たる事は判明しており、現代の象よりも遥かに大きな体をしていると言われています。その牙の長さは5.2メートルにも達すると言う記述も残されており、歴史上の中に存在する象系の動物の中でも、マンモスは特に大きく強い生物であったと言われています。

ゾウゾウの実モデル・マンモスの覚醒はある?

ゾウゾウの実の古代種モデル「マンモス」の強さについて一覧でご紹介しましたが、次はそんなモデル「マンモス」の覚醒についてご紹介します。『ワンピース』では悪魔の実が「覚醒する」と言うキーワードが近年では登場しています。この「覚醒」とは悪魔の実の能力をもう一段階向上すると言う意味を持っているようで、現在の能力からさらに進化した能力や強さを手に入れる事を指していると明かされています。

そしてジャックのようにゾオン系の悪魔の実の能力者が覚醒すると、そのままの能力が飛躍的に向上すると言われています。ジャックは現在のところ悪魔の実の覚醒はないようですが、四皇・カイドウの最側近として活躍するジャックであれば、今後悪魔の実が覚醒する可能性は高いと言われています。ゾオン系の中でも特に強い種類のモデル「マンモス」が覚醒すると、どれ程の強さになるのかファンの間では期待が寄せられていました。

Thumb【ワンピース】バネバネの実の強さは?ベラミーの技やゴムゴムの実との違いを考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ゾウゾウの実の今後登場する可能性のあるモデル

ゾウゾウの実①モデル「ナウマンゾウ」

ゾウゾウの実には2020年4月現在までに2種類が存在する事が明かされていますが、次は今後どのようなゾウゾウの実のモデルが登場するかを推測して一覧でご紹介します。ゾウゾウの実のモデル一覧1つ目はモデル「ナウマンゾウ」です。ナウマンゾウはマンモス同様に象の古代種となる生物です。その為、ゾウゾウの実の古代種モデルとして登場する可能性が高いと言われています。

ナウマンゾウは約1万5000年前に日本に生息していた象として知られています。現在までに日本の他にも中国でナウマンゾウの化石が発掘され、日本では化石の出土した長野県でナウマンゾウについて化石の展示や模型の展示がある「ナウマンゾウ博物館」があります。ナウマンゾウはマンモスのように大きな牙を持つ象の古代種ですが、マンモスと違う部分としては体毛は現代の象に近く、マンモスのように長い体毛は持っていません。

ゾウゾウの実②モデル「ステゴテトラベロドン」

ゾウゾウの実のモデル一覧2つ目はモデル「ステゴテトラベロドン」です。ステゴテトラベロドンはマンモス同様に象の古代種として知られています。ステゴテトラベロドンは現代から約2300万年前の新第三紀中新世時代に、ヨーロッパやアフリカなどで生息していた事が確認されています。

アフリカゾウに近い祖先であると言われているステゴテトラベロドンは、象とよく似た見た目をしていますが、通常1本ずつ左右に生えている牙が2本ずつ生えているという特徴を持っています。このような特徴から、ゾウゾウの実のモデルとして「ステゴテトラベロドン」が登場した際にはマンモスよりも牙を多く持つ古代種として、かなり強い戦闘能力を有すると言われています。

ゾウゾウの実③モデル「プラティベロドン」

ゾウゾウの実のモデル一覧3つ目は「プラティベロドン」です。プラティベロドンはマンモスやステゴテトラベロドン同様に象の古代種として知られている生物です。プラティベロドンは現代から約2303万年前から258万年前までの間で、新生代新第三紀中新世前期から後期にあたる時代に生存していたと言われており、主に北米大陸やユーラシア大陸、アフリカ大陸などで化石が出土している事が判明しています。

プラティベロドンは象のように長い鼻を持っていますが、下顎にあたる部分も鼻のように長く伸びています。その長く伸びた口元の様子から、現代におけるカバに似ていると言われる事もあり、強靭な下顎を持つ生物である事が分かっています。この事から、ゾウゾウの実のモデル「プラティベロドン」が登場した際には、モデル「ステゴテトラベロドン」同様に、モデル「マンモス」を凌ぐ戦闘能力を有する可能性が高いと言われています。

Thumb【ワンピース】四皇の懸賞金一覧まとめ!金額の端数の意味と語呂合わせを考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ゾウゾウの実に関する感想や評価

こちらは悪魔の実のゾオン系にモデルがある事を考察した方の投稿です。麦わら海賊団の船医であるチョッパーはゾオン系悪魔の実「ヒトヒトの実」を食べています。ヒトヒトの実には今のところ他モデルは登場していませんが、ゾウゾウの実などを始めとするゾオン系の悪魔の実で他モデルが登場した事で、チョッパーのヒトヒトの実にも人型の他モデルを模した悪魔の実が存在する可能性があると考えられていました。

こちらはラッスーやファンクフリードのように武器に悪魔の実を食べさせた例を見て、シャンクスの持つ剣もゾオン系の悪魔の実を食べている可能性を考えたという方の投稿です。シャンクスの装備については未だ明かされていない事が多く、武器に悪魔の実を食べさせる事例が『ワンピース』の中では希少例の為、今後の武器に悪魔の実を食べさせた事例の登場をファンの多くは期待していました。

こちらはジャックの能力がゾウゾウの実の古代種モデル「マンモス」である可能性が高いと考える方の投稿です。ジャックの能力については前述したように明記がなく、他のキャラクターの発言からモデル「マンモス」の可能性が高いと考えられていました。ジャックとマンモスを結びつけるエピソードは多く、船の船首もマンモスが象られている事から、ジャックの悪魔の実はモデル「マンモス」で間違いないと言われています。

Thumb【ワンピース】ノロノロの実の強さは?最強の能力?フォクシーの技を一覧で紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ゾウゾウの実の能力者まとめ

ゾウゾウの実の能力者に関する一覧のまとめはいかがだったでしょうか?ゾウゾウの実はゾオン系の悪魔の実の中でも登場回数は未だ少なく、現在までにモデルなしのノーマルとモデル「マンモス」の古代種の2種類のみの登場となっています。しかし、動物社会の象は戦闘能力も高く、悪魔の実の能力として扱うにはかなり優秀な動物であると言われています。

それに加え、マンモス以外の古代種にも魅力的な生物が多く、今後の展開が期待されている悪魔の実の一つであると言われています。そんなゾウゾウの実も登場する『ワンピース』をご覧になった事がない方は、ぜひこの機会にご覧になってみてはいかがでしょうか?

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ