Anotherなら死んでたとは何?意味や元ネタ・具体的な使い方を解説

「Anotherなら死んでた」という言い回しをご存じですか?言葉の意味や元ネタを知らない人にとってはさっぱり分からない言い回し…2010年前半頃に流行ったネタで、それも「Anotherなら死んでたパーカー」が発売されるほどです。それから10年経った今でも「Anotherなら死んでた」が使われており、このネタが使える作品が数多く登場しています。そこで、当記事では「Anotherなら死んでた」の意味や元ネタ・具体的な使い方、さらには対義語となる「リドルなら生きてた」までを紹介しています。

Anotherなら死んでたとは何?意味や元ネタ・具体的な使い方を解説のイメージ

目次

  1. Anotherとは?
  2. Anotherなら死んでたとは何?意味や元ネタは?
  3. Anotherなら死んでたの具体的な使い方
  4. Anotherなら死んでたの対義語
  5. Anotherなら死んでたに関する感想や評価
  6. Anotherなら死んでたの意味まとめ

Anotherとは?

「Anotherなら死んでた」はアニメ作品のいたるところで見受けられる言葉です。なぜ「Anotherなら死んでた」が使われるようになったのでしょうか?ここでは、「Anotherなら死んでた」の言葉の意味や元ネタ、使い方、対義語までを紹介していきます。それではまず『Another』の作品情報からご覧ください。

Anotherの作品情報

Anotherの概要

『Another(アナザー)』は綾辻行人によるサスペンス・ホラー作品です。『角川書店』にて2006年8月号から2009年5月号まで連載され、2009年10月29日に単行本が、2011年11月25日には角川文庫版が上下2冊、2012年3月1日には角川スニーカー文庫版で上下2冊が発売されています。本作はホラー・ミステリーサスペンスの世界観を融合させた独特の雰囲気が特徴。

また作者が連載開始と重なった音楽ユニット『ALI PROJECT』を好むようになったため、主題歌を『ALI PROJECT』が担当することになっているようです。2010年に開催された「このミステリーがすごい!」の国内編では第3位にランクインし、また第10回本格ミステリ大賞の最終候補作にもなった作品です。本作を原作とした漫画やアニメ作品、実写映画化もされ、原作小説が累計発行部数65万部を突破するなど大人気の作品となっています。

Anotherの「災厄」の存在

『Another』における死亡シーンが注目される理由に「災厄」の存在が挙げられます。『Another』で死者が出る場合と通常の作品で死者が出る場合とでは少し違っており、通常は事故死か自然死に見せかけて殺人をおこない、実際はその現象が「作為」か「人為」の2つが出来事の背景にある場合がほとんどです。

一方、『Another』の場合は「災厄」という超自然的な力が存在しており、それがキャラクターに死をもたらすものとして設定されているのです。そのため、一見ただの疫病あるいは事故死なのですが、「呪い殺されたのか」「偶然ではないのか」という疑念がストーリーが進行しても残り続けることになります。つまり、繰り返される死の原因が「必然」か「偶然」かで視聴者の目線で見ても区別が難しいです。

TOKYO MX * アニメ「Another」

Anotherなら死んでたとは何?意味や元ネタは?

Anotherなら死んでたの意味

  • 階段で足を滑らせて持っていた傘の先端がのどに突き刺さり死亡
  • 雨の中を歩いていたら、落雷に打たれて死亡
  • エレベーターに乗っていたらケーブルが切れ落下死
  • 自宅で睡眠をとっていたらクレーンが自宅につっこんで死亡

上記の内容は「Anotherなら死んでた」の意味を含めたものです。この意味を示す特徴としては、何気ない日常、明らかに生存フラグが立っている行動が挙げられます。通常であれば上記に挙げた内容は日常で起こるはずがありません。このような特徴が注目され、「Anotherなら死んでた」という言い回しが使われるようになりました。

Anotherなら死んでたの元ネタ

「Anotherなら死んでた」は綾辻行人の原作小説であるアニメ『Another』が元ネタとなっています。なぜ元ネタとなったのか?本作は美麗な作画やミステリーに限らず、登場人物たちが次々と悲惨な最後を迎えていく展開となっているため、その中で特に「ツッコミで頭をはたく」や「階段を降りる」という何気ない日常の中で死者が出るという点が注目されたからです。

通常はギャグアニメや日常アニメ、そのほか日常の一部を切り取ったワンシーンでよく見かけるのですが、これらの行動が次々と死に見舞われる『Another』と結び付けられ、「Anotherなら死んでた」という言い回しが使われるようになったのがきっかけ。

Anotherなら死んでたはパーカーにもなった?

「Anotherなら死んでた」の意味を込めて言い回されることから、視聴者に衝撃的な印象を与えたといえる言葉ですが、「Anotherなら死んでた」はパーカーにもなっていました。そのパーカーの名は「Anotherなら死んでたパーカー」。そのまま「Anotherなら死んでた」を用いたパーカーとなっていますが、パーカーにはAnotherの死亡シーンが描かれており、ややマニアックな商品となっています。

「Anotherなら死んでた」は2010年前半で用いられていたのですが、パーカーとして商品化されるほどのネタなので、今後も多くのアニメ作品で「Anotherなら死んでた」が使われるのかもしれません。

Anotherなら死んでたの具体的な使い方

具体的な使い方①小鳥遊宗太

「Anotherなら死んでた」の使い方として『WORKING』の主人公である小鳥遊宗太で具体例を紹介。この作品は「Anotherなら死んでた」の意味を良く表す場面が多く登場しており、その多くが宗太のバイト先で起きていました。宗太はファミレス「ワグナリア」でバイトをしているのですが、そこで登場する伊波まひるが男を見るとついつい殴りたくなる、という性格をしているのです。

その対象が宗太なのですが、彼女から頻繁に殴られており、さらにパンチ力がコンクリートを粉砕するほどのもの。この行動が「Anotherなら死んでた」と言えるでしょう。「Anotherなら死んでた」の具体的な使い方としては、このような日常で、死の危険が伴うほどのダメージを受けた場合が挙げられます。

具体的な使い方②高坂京介

人気アニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の主人公である高坂京介も「Anotherなら死んでた」と言えるシーンが数多く存在しています。その中でも、特にヒロインの1人である新垣あやせとのやり取りで使うことができ、彼女は京介のことが大好きです。

一方の京介もあやせのことを大事な存在として認識しているのですが、彼は無自覚なセクハラ行為や女心を理解することが出来ていません。そんな京介に対し、あやせがとる行動は殴る、蹴る、突き飛ばすという暴力行為なのです。さらに階段から落とされていたこともあるので、これは確実に「Anotherなら死んでた」はずです。

具体的な使い方③春原陽平

「Anotherなら死んでた」の意味を込めて使えるのは、最も泣けるアニメとして有名な『CLANNAD(クラナド)』でも挙げられます。作中に登場する春原陽介が間違いなく「Anotherなら死んでた」の典型例だと言えるでしょう。

春原はことある事にヒロイン勢やモブに暴力を振るわれており、特にヒロインである坂上智代からは不評なためか連続攻撃を何度も受けた挙句、瀕死状態となっていました。もちろん、これらの暴力行為は「Anotherなら死んでた」といえます。

具体的な使い方④折木奉太郎

京アニの人気アニメ『氷菓』の主人公である折木奉太郎も「Anotherなら死んでた」シーンがあります。そのシーンが奉太郎達が温泉に行った話しでのことですが、奉太郎は長旅でバス酔いをし温泉でダウン、さらに気を失ってしまうのです。

『Another』のワンシーンでは水難事故が起きてキャラクターが死んでいるため、奉太郎もそのまま意識を取り戻すことなく「Anotherなら死んでた」はずです。さらに温泉回は霊的なニュアンスも含んでいたものですので、なおさら『Another』の雰囲気と酷似しています。

具体的な使い方⑤逢坂大河

大人気アニメ作品『とらドラ!』に登場する逢坂大河の行動で「Anotherなら死んでた」を使うことが出来ます。物語後半では逢坂大河が雪山で行方不明になるシーンがあるのですが、この場合「Anotherなら死んでた」と言えるでしょう。結果的には竜児が大河を発見し助かっているのですが、『Another』でればそのまま発見されず凍死した状態で発見される悲惨な末路を迎えるはずです。

具体的な使い方⑥平沢唯

社会現象を巻き起こした大人気アニメ『けいおん!』の主人公である平沢唯も「Anotherなら死んでいた」と言えるシーンがあります。一見すると『けいおん!』の作中に「Anotherなら死んでた」の意味が通用しないように思われるのですが、ワンシーンだけ、むしろ現実でも死んでいといえる場面があります。

そのシーンが劇場版『けいおん!』で唯たちがロンドンに行った際のことでした。そこで唯がプラグをコンセントに挿入したのですが、日本製のプラグと海外のコンセントの電圧が違ったため、唯は感電しそうになっていました。この行動も「Anotherなら死んでた」はずです。

Thumb【俺の妹】高坂京介はかっこいいモテモテ主人公!その後や声優・名言も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

Anotherなら死んでたの対義語

対義語は「リドルなら生きてた」

これまでに「Anotherなら死んでた」の使い方を具体例を基に紹介してきましたが、実は「Anotherなら死んでた」の対義語「リドルなら生きてた」が存在するのです。対義語「リドルなら生きてた」の元ネタとなったのが2014年に放送されたアニメ『悪魔のリドル』に登場するリドルです。なぜ本作が対義語の元ネタとなったのでしょうか?

それには『悪魔のリドル』のキャラクターたちが見せる行動にありました。本作は『Another』とは対照的にキャラクター達が最後まで生き残るという内容になっており、その時のリドルがあまりにもしぶとく生き、『Another』とは対照だっため対義語「リドルなら生きてた」というネタが誕生しました。

具体的な使い方①シャーリー・フェネット

対義語「リドルなら生きてた」の使い方として具体例を挙げるならば『コードギアス反逆のルルーシュ』のヒロインであるシャーリー・フェネットのシーンです。シャーリーは物語後半まで戦闘の前線に立つことがなく、さらにルルーシュとは良好な関係を築いていたため、最後まで生き残るはずだと考えられていたのですが、結局義理の弟であるロロに射殺されてしまいました。

その最後に駆け付けたルルーシュでしたが、その時に「死ぬな!」と言っても彼女は生き残ることが出来ませんでした。しかし、この場合は元ネタとなったリドルが刺されても生きていたので、リドルと比較するとシャーリーは対義語「リドルなら生きてた」が使えそうです。

具体的な使い方②浦飯幽助

超名作『幽遊白書』に登場する浦飯幽助も対義語「リドルなら生きてた」が使える人物です。そもそも、元ネタとなったリドルは100階建てのビルからの落下や、体育館の天井から落下したセットにぶつかっても生きていました。もし、幽助の体が頑丈であれば交通事故で死ぬことはなく、「リドルなら生きてた」はずです。ただ、『幽遊白書』の場合は一度死ななければ話にならないので、一度死んだほうが良かったキャラだといえるのですが…。

具体的な使い方③千寿夏世

『ブラック・ブレット』に登場する千寿夏世は対義語「リドルなら生きてた」の代表例です。夏世は『ブラック・ブレット』の主人公である里見蓮太郎をサポートするために、ガストレアの大軍を相手に戦闘を繰り広げていました。

ところが、戦闘中に傷を負ってしまい、ガストレアのウイルスに侵されてしまうのです。結局、蓮太郎に殺してほしいとお願いし、蓮太郎が殺してあげています。このシーンでは毒に侵されても生きていたリドルのシーンがあったので「リドルなら生きてた」といえるでしょう。

Thumb【コードギアス】シャーリー・フェネットの魅力とは?死亡理由や名言・名シーンまとめ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

Anotherなら死んでたに関する感想や評価

こちらは「Anotherなら死んでたパーカー」の表裏写真が挙げられ、パーカーでポトレが撮りたいと言われています。やはりパーカーに描かれている絵がかなり印象的で、赤と黒の二色だけ、というのも『Another』の世界観を良く表現していると思わされるのではないでしょうか?

こちらは「Anotherなら死んでた」を現実の日常シーンで使われています。そのシーンというのが動揺して凍った地面で足を滑らせたといった出来事なのですが、これは「Anotherなら死んでた」といえるでしょう。もし『Another』の内容が現実に起きてしまうと、死なないために常日頃から周りを警戒しなければならないという状況が恐ろしく感じるのではないでしょうか?

こちらも「Anotherなら死んでた」の事例が挙げられています。写真では、本棚の上にフィギュアが置いてあるようなのですが、もしかすると落下物による死亡を想像したのかもしれません。それだけで死亡してしまうので、こちらも考えると恐ろしいものとなっています。

ThumbAnotherアニメ版の評価・感想は?登場キャラクターやあらすじを紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

Anotherなら死んでたの意味まとめ

「Anotherなら死んでた」の意味と具体的な使い方を紹介してきましたが、いかがでしたか?「Anotherなら死んでた」は、メディア展開が大規模におこなわれた『Another』が元ネタとなっており、ホラーサスペンスとミステリー要素が加えられた特徴が他の作品にない特色で大人気の作品でした。

やはり「Anotherなら死んでた」という言い回しとその対義語「リドルなら生きてた」、さらにパーカーまで発売されているため、その人気の高さがうかがえます。2012年に放送された作品ですが、今なお「Anotherなら死んでた」が使われているようです。これを期に『Another』の内容をご覧になっていただき、「Anotherなら死んでた」を使いこなしてみてください。

Thumb【Another】見崎鳴はどんなキャラ?眼帯少女のかわいいシーンや声優情報まとめ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ