【エウレカセブン】ドミニク・ソレルの魅力は?アネモネとの関係や名言・声優も紹介

2019年12月23日に『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』の舞台挨拶付き上映イベントを控えるSFアニメ作品『交響詩篇エウレカセブン』。その『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション3』でも活躍が期待されているキャラクター「ドミニク・ソレル」について徹底紹介!謎の少女「アネモネ」との関係は?「ドミニク・ソレル」のかっこいいと言われる名言は?アニメ版での声優は?気になる情報について一気に解説していきましょう。

【エウレカセブン】ドミニク・ソレルの魅力は?アネモネとの関係や名言・声優も紹介のイメージ

目次

  1. ドミニク・ソレルとは?
  2. ドミニク・ソレルの魅力
  3. ドミニク・ソレルとアネモネとの関係
  4. ドミニク・ソレルの名言集
  5. ドミニク・ソレルのアニメ声優
  6. ドミニク・ソレルに関する感想や評価
  7. ドミニク・ソレルの魅力まとめ

ドミニク・ソレルとは?

2005年にアニメが放映されて以来、根強い人気を誇っているSFアニメ『交響詩篇エウレカセブン』。2017年からは新劇場版三部作『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』が公開されていることでも国内外で注目されている青春アニメです。そんな作品に登場するカップルのなかのひとつとして、「ドミニク・ソレル」と「アネモネ」がいます。

今回はその映画シリーズ『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション3』でも活躍するとみられている「ドミニク・ソレル」についてフォーカスして名言やアニメの声優についてご紹介していきましょう!

交響詩篇エウレカセブンの作品情報

まず、ドミニクとアネモネが登場するボーイミーツガールな青春SFアニメ『交響詩篇エウレカセブン』とは「いったいなんなのか」をおさらいしていきましょう。

交響詩篇エウレカセブンの概要

『交響詩篇エウレカセブン』は「BONES」制作のSFロボットアニメで、2005年4月から2006年4月まで50話にわたり放映された一大アニメ作品です。

漫画やゲームなども制作され、映画も2009年の『交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい』をはじめ、『交響詩篇エウレカセブン』の主人公たちの次世代を描くアニメ『エウレカセブンAO』(2012)や、2017年からは新劇場版三部作『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』が公開されるなど、さまざまなメディアを跨いでまだまだプロジェクト続行中となっています。

サーフィンをするように縦横無尽に大空を駆け巡る戦闘シーンと甘酸っぱい群像劇が魅力的な『交響詩篇エウレカセブン』では音楽担当の佐藤直紀さんの指揮のもとで、挿入音楽にはなんと世界的アーティストである「Hardfloor」のナンバーなども参加するなどロックでスポーティな作品にしあがっています。

特に戦闘シーンは「坂野サーカス」と呼ばれるアニメーターの板野一郎さん担当作画のダイナミックな構図とスピーディな動きが話題になっており、『交響詩篇エウレカセブン』を他の追随を許さない独特な雰囲気をもつSFアニメに仕上げました。

交響詩篇エウレカセブン作品群一覧①00年代

  • 漫画版『交響詩篇エウレカセブン』(2005年3月~)
  • アニメ『交響詩篇エウレカセブン』(2005年4月~)
  • 小説版『交響詩篇エウレカセブン』(2005年10月)
  • PS2専用ゲーム『エウレカセブン TR1:NEW WAVE』(2005年10月)
  • PSP専用ゲーム『交響詩篇エウレカセブン』(2006年4月)
  • PS2専用ゲーム『エウレカセブン NEW VISION』(2006年5月)
  • PS2専用ゲーム『エウレカセブン TR1:NEW WAVE Graduation』(2009年6月)
  • 漫画『エウレカセブン グラヴィティボーイズ&リフティングガール』(2009年)

交響詩篇エウレカセブン作品群一覧②10年代

  • スマートフォン専用ゲーム『エウレカセブン ワールドブレイブ』(2012年10月)
  • アニメ『エウレカセブンAO』(2012年4月~)
  • 漫画『エウレカセブンAO』(2012~)
  • 漫画『交響詩篇エウレカセブン NEW ORDER』(2013~)
  • 漫画『エウレカセブンAO〜Save A Prayer〜』(2013~)
  • 漫画『エウレカセブンnAnO』(2013~)
  • 映画『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』(2017)
  • 映画『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』(2018)
  • 映画『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション3』(2021)

交響詩篇エウレカセブンのあらすじ

『交響詩篇エウレカセブン』の舞台は、「トラパー」と呼ばれる特殊粒子や「コンパク・ドライヴ」と呼ばれる機械原動力が存在する現代とは別の世界の地球が舞台で、転機を追い求める14歳の少年「レントン・サーストン」を中心として物語は展開します。ある日、少年「レントン・サーストン」が謎の少女「エウレカ」と出会ったことによって、空賊の「ゲッコーステイト」に加わることになり、星の存亡を賭けた核心へと迫っていきます。

解説Tips:トラパー

「トラパー」とは『交響詩篇エウレカセブン』の世界を覆っている不可思議な物質で、「Transparent Light Particle(トランサパランス・ライト・パーティクル)」の略称になります。この「トラパー」はレーダーなどを捻じ曲げるとともに濃度が高い場所であれば波乗りの要領で乗ることが出来、劇中ではこの「トラパー」に乗る「リフボード」と呼ばれるスポーツが老若男女通して人気です。

また、このリフボードを搭載した戦闘ロボット「LFO」(ライト・ファインディング・オペレーション)が登場するのも『交響詩篇エウレカセブン』の世界の魅力となっています!

解説Tips:コンパクト・ドライブ

「コンパクト・ドライブ」とは、機械を操作するために必要なバッテリー回路のようなもので、緑がかった燐光を放つ物体として描かれています。この「コンパクト・ドライブ」は小さな家電製品から巨大なLFOや艦船まで動かすことが出来、それぞれソケットを必要とします。このソケットのうち、「アミタ・ドライヴ」と呼ばれる特別な拡張パーツをレントンとエウレカが起動したことで『交響詩篇エウレカセブン』の交響詩ははじまっていくのです。

この「アミダ・ドライブ」の謎も、レントンやエウレカ、そしてドミニクやアネモネを理解していく上で必要な鍵になっていきます。

ドミニク・ソレルのプロフィール

そんな、「ゲッコーステイト」を追いかける立場として「ドミニク・ソレル」という中性的な顔立ちの青年が登場して、第2の主人公、第2のボーイミーツガールとして交響詩篇エウレカセブンの世界を盛り上げているのです。

「ドミニク・ソレル」は20歳という若さで、塔州連邦軍統幕本部情報7課所属の少佐というエリート軍人として序盤は描かれていますが、彼の孤児としての出生やエウレカと同じくもう1人の謎の少女として描かれている「アネモネ」との関係が掘り下げられることで「第2の主人公」としての側面も持っていきます。

登場当時は塔州連邦軍統幕本部情報7課所属でしたが、「デューイ・ノヴァク」が監獄から戻ってくるとのちに特務大尉としてデューイのそばに就き、彼が連れていた謎の少女「アネモネ」の世話係になり、彼もまた存亡の危機のなかで大好きな子のための決断を下していくのです。メディアミックスによってもっともエンディングの変わるキャラクターでもありますのでどのドミニクがいいか見比べてみても楽しいでしょう。

映画『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』

ドミニク・ソレルの魅力

この章では『交響詩篇エウレカセブン』の第二の主人公、ドミニク・ソレルの魅力について迫っていきましょう!

魅力①方向音痴

ドミニクの魅力のひとつとして他のキャラクターの追従を許さないレベルの「方向音痴」という特性があります。とても真面目で、ストイックな言動をしているのになぜか行き先にたどり着けない。そんな壊滅的なセンスは微笑ましさがあり、漫画版などでも巻末の4コマ漫画でネタにされています。

魅力②アニメと劇場版の違い

アニメ版とも漫画版とも別の世界線の世界で繰り広げられる映画版『エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい』(2009)では、声優こそ同じもののドミニク・ソレルはレントンやエウレカを教える先生という全く違う人生を歩むものとして描かれています。その穏やかな言動はファンをアッと言わせました。

また、『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』でもアネモネの過去が変更された関係でドミニクの性格や挙動が変わっている点にもご注目ください。

魅力③アニメと漫画版の違い

アニメ版『交響詩篇エウレカセブン』と漫画版『交響詩篇エウレカセブン』の大きな違いは「出生」と「最期」です。ネタバレを避けて敢えてどうなってしまうのかは言及しませんが、アニメ版のハッピーエンドとは#違う展開とそれゆえに光るものに対して、賛否両論であると同時にドミニクの魅力に繋がっているとの声があがっています。

Thumbエウレカセブン ポケットが虹でいっぱいの感想はひどい?あらすじをネタバレ解説 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ドミニク・ソレルとアネモネとの関係

ボーイミーツガールな群像劇が切り広げられる『交響詩篇エウレカセブン』の第2のカップルでもあるドミニク・ソレルとアネモネの関係性についてこの章ではご紹介していきましょう。メディアの作品によって関係性や設定(特にアネモネはかなり変わります)は少しつづ異なりますが、ここではアニメ版を基軸にしていきます。

アネモネのプロフィール

「アネモネ」は「エウレカ」と並ぶ「謎の少女」としてニルヴァーシュによく似た黒いLFO「ニルヴァーシュ type the END」のライダー(搭乗者のこと)をつとめています。年齢はおそらくエウレカと同世代で、所属はデューイ直属の特殊部隊「塔州連邦軍・アゲハ隊」となります。

もともとは軍属ではなく、エウレカの模造品…つまり「人型コーラリアン」として実験体生活を送っていたのが彼女であり、ベルセルク効果を狙った特殊な劇薬と致死量の鎮痛剤が手放せません。また、デューイに依存しておりデューイの手によって「アゲハ構想」を担う一端となっています。

解説Tips:アゲハ構想

「アゲハ構想」とは『交響詩篇エウレカセブン』の世界観の中核を担う作戦名です。「スカブコーラル」を殲滅する作戦としてデューイ・ノヴァクの手で実行され、人型コーラリアンであるアネモネなどの少女たちをアニメ版で従軍させています。

この「アゲハ構想」の原盤はもともとレントンの父親である「アドロック・サーストン」が「スカブコーラル」や「コーラリアン」との共生が可能かを知るために研究していたものでしたがこれが「アゲハ構想」に至り、「サマー・オブ・ラブ事件」を引き起こし、遺されたデューイはアドロックの想いを知ることなく「アゲハ構想」の再開を獄中で誓うのでした。

「アゲハ構想」はジェイムズ・ジョージ フレイザーの『金枝篇』(1890)と重ねて語られることが劇中でも多くある『交響詩篇エウレカセブン』の世界観にはなくてはならないものです。『交響詩篇エウレカセブン』を鑑賞するとともに『金枝篇』も読破してみても面白いかもしれません!

ドミニクとアネモネとの関係

そんなアネモネの世話役として抜擢されたのがドミニクであり、ドミニクはレントンがそうであったようにアネモネに惹かれ、彼女のために葛藤し、彼女のために自分の持っていた領分を越えてゆくことになります。

そうして、自分の限界を越えた先でドミニクとアネモネはそれぞれの選択をし、ついには結ばれることになるのです。アニメ版ではそうですが、漫画版では違う絆の結ばれ方をするのでどちらも観てみるといいでしょう!

Thumbエウレカセブンのアネモネの正体は?その魅力やエウレカとの関係をネタバレ解説 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ドミニク・ソレルの名言集

この章では名言の多い第2の主人公ドミニク・ソレルの劇中セリフについてご紹介していきましょう。アニメ版だけでなく漫画版にも言及していきますので、楽しみにしていてください!

ドミニク・ソレルの名言①「お互い厄介な女に惚れたもんだ…」

アニメ『交響詩篇エウレカセブン』第13話「ザ・ビギニング」で登場したドミニクの名言が章題のものです。ニルヴァーシュとジ・エンドの激闘の末に邂逅するライダーたる少年少女たち。ここからはじまる壮大な交響詩を暗示させるようなシーンと名言になっています。

ドミニク・ソレルの名言②「初めて見せてくれたね…」

アニメ『交響詩篇エウレカセブン』第48話の「バレエ・メカニック」に登場するアネモネとドミニクの空中での告白シーンはエウレカセブンの名言のなかでも人気が高いものになります。

ドミニク・ソレルの名言③「俗物が…!」

アニメ『交響詩篇エウレカセブン』第1話のドミニクのセリフも見逃せません。ファンの間ではこの短い名言がまた堪らないとの評価を得ています。声優の山崎樹範さんの演技もあって印象的にドミニクというキャラを心に刻ませます。

ドミニク・ソレルの名言④「僕が守る…」

ここからは漫画版の名言をネタバレしない程度の範囲でご紹介しましょう!漫画版のドミニクとアネモネはそれぞれアニメ版よりも更に感情面の葛藤などが掘り下げられており、漫画版の担当である片岡人生先生と近藤一馬先生の繊細なタッチもありイケメン度が増しているとの意見が多くあがっています。

ドミニク・ソレルの名言「祈る神など知らん…」

そんなドミニクの壮絶な最期に向かっての名言は数知れず、そのなかでも章題のような名言はドミニクの価値観を象徴するものと言えるでしょう。

Thumb交響詩篇エウレカセブンの曲一覧!かっこいい主題歌・挿入歌の曲名まとめ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ドミニク・ソレルのアニメ声優

この章では、アニメ『交響詩篇エウレカセブン』でドミニク・ソレル役を演じている声優の山崎樹範についてご紹介していきましょう。声優としての作品のみだけでなく、俳優としての出演作品も挙げていきます!

山崎樹範のプロフィール

山崎樹範さんは芸能事務所「トルチュ」所属の俳優さんです。東京都足立区梅島出身で、女優の吉井怜さんとご結婚されている山崎樹範さんは声優としても活躍しており、童顔な顔つきと柔らかく優しげな声がファンの心を掴んでいます。

アニメ『るろうに剣心』でモブの斬られ役で声優デビューをしたとちに、テレビ出演を1997年の『白線流しスペシャル 〜19の春』で果たしました。ドラマ『天体観測』(2002)で本格的な連続ドラマデビューを果たして以来、俳優としても声優としても様々な作品で活躍しています。

山崎樹範の主な出演作品:俳優編

山崎樹範さんの主だった出演作に2002年の連続ドラマ『天体観測』の「長谷川健太」役や、2003年の『Dr.コトー診療所』の「三上新一」役、同年の『ドウニチラブ』第10話主役「則義」役や、2007年の『The Spiders From Mars And Glamorous Angel 火星から来た蜘蛛の群れとグラマラスエンジェル』主役「佐伯祐司」役。そして2020年にはドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』にお出演することが決まっています。

また、テレビ朝日の人気バラエティー番組『タモリ倶楽部』(1982~)によく出演しており、タモリさんに後輩として可愛がられている様が目撃されています。タモリさんの番組では『世にも奇妙な物語 2006年 秋の特別編』の「昨日公園」や『世にも奇妙な物語 2008年 秋の特別編 』の「どつきどつかれて生きるのさ」にも出演するなど仲がいいことが知られています。

山崎樹範の主な出演作品:声優編

そんな山崎樹範さんの声優としての主な出演作品は、『交響詩篇エウレカセブン』でドミニク・ソレル役はもちろんのこと、『メダロット』シリーズ(1999~)の「イワノイ」役や『テニスの王子様』シリーズ(2001~)の「堀尾聡史」役、『オトナの一休さん』(2006)の「蜷川新右衛門」役などが挙げられます。

意外どころで声優として山崎樹範さんが登用されていることもあり、ドラマや映画ファンの間では「うそ!このキャラクターも山崎樹範さんだったの?!」と驚かれることも多いようです。

Thumbポプテピピックの第6話声優はエウレカ・巨人コンビ!パロディの元ネタも解説 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ドミニク・ソレルに関する感想や評価

この章では、『交響詩篇エウレカセブン』のドミニクに関する感想をSNSから抜粋してご紹介しましょう!ネタバレは避けていますが、漫画版などの一部カットが入るため未視聴の方はご注意ください。

感想:ドミニクとアネモネがすき!

レントンとエウレカ、ホランドとタルホ、ドミニクとアネモネなど数多くのボーイミーツガールがある群像劇としてもアツいアニメ『交響詩篇エウレカセブン』のなかでも、ドミニクとアネモネの2人の関係性はとてもファンにとってもとても好感を持たれているカップルになります。

感想:バレエ・メカニックが泣ける!

ドミニクとアネモネのカップルが大活躍する48話「バレエ・メカニック」はファンの間でも泣ける神回として語り継がれています。

アニメ版と漫画版ではドミニクとアネモネの顛末が違い、48話「バレエ・メカニック」はアニメ版『交響詩篇エウレカセブン』のみの展開となっていますが、アニメ版の48話におけるドミニクとアネモネ(とガリバー)の抱擁シーンは文句なしの名シーンとして語り継がれているのです。

感想:気づいたらそれは山崎樹範さん!

50話にわたる超大作アニメ『交響詩篇エウレカセブン』で活躍する声優の山崎樹範さんが別作品に出演していることに気付いて驚いたという感想もあがっています。

感想:漫画版エウレカセブンのドミニクもかっこいい!

アニメ版だとオミットされているストーリーとしてドミニクの「ジ・エンド搭乗戦」があります。これによってアニメとはまったく違う顛末がドミニクとアネモネには待っているのですが、その顛末に至るまでの疾走感と台詞回しのかっこよさがファンの間では堪らないと評価を得ています。

Thumb交響詩篇エウレカセブンはどんなアニメ?登場人物やOP主題歌も一覧まとめ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ドミニク・ソレルの魅力まとめ

『交響詩篇エウレカセブン』を盛り上げる第2の主人公とされる「ドミニク・ソレル」の魅力まとめや声優の山崎樹範さんの出演作品紹介はいかがだったでしょうか?

映画シリーズ最終幕である『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション3』の劇場公開が2021年に控える今、2019年12月23日に『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』の上映イベントに向けて、奥深い世界観とクールな音楽に浸りながらもう1度アニメシリーズなどを観直しているのも面白いのではないでしょうか!

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ