【ワンピース】スマイル(SMILE)の意味と症状とは?人造悪魔の実の正体を考察

「ワンピース」は週刊少年ジャンプで連載されている大人気少年漫画です。「ワンピース」では人造悪魔の実というものが生まれていました。今回はそんなスマイル(SMILE)の意味ついて考察をしていきます。「ワンピース」のキャラクター・モモの助もスマイルに似た人造悪魔の実を食べてしまっていました。そんなスマイルとは一体どのような意味が込められているのでしょうか。笑う以外の感情を失うというスマイル(SMILE)のデメリットも解説していきます。

【ワンピース】スマイル(SMILE)の意味と症状とは?人造悪魔の実の正体を考察のイメージ

目次

  1. ワンピースのスマイル(SMILE)とは?
  2. ワンピースのスマイル(SMILE)の意味と症状~メリット~
  3. ワンピースのスマイル(SMILE)の意味と症状~デメリット~
  4. ワンピースのスマイル(SMILE)・人造悪魔の実の正体や違い
  5. ワンピースのスマイル(SMILE)の謎を考察
  6. ワンピースのスマイル(SMILE)に関する感想や評価
  7. ワンピースのスマイル(SMILE)の意味まとめ

ワンピースのスマイル(SMILE)とは?

「ワンピース」では悪魔の実の能力者が数多く登場していました。そんな悪魔の実を人工的に作り出したスマイル(SMILE)というものがあります。「ワンピース」内ではモモの助が試作品の人造悪魔の実を食べています。一体スマイル(SMILE)とはどのような意味なのでしょうか。今回はスマイル(SMILE)に込められた意味やメリット、そして笑う以外の感情を失ってしまうという恐ろしいデメリットを考察していきます。

ワンピースの作品情報

「ワンピース」に登場するアイテムであるスマイル(SMILE)を食べると悪魔の実と同じような効果が得られると言われています。そんな「ワンピース」のアイテムである人造悪魔の実・スマイル(SMILE)について詳しく考察をしていく前に、ここからは「ワンピース」の概要や「ワンピース」のあらすじについて解説をしていきます。

ワンピースの概要

「ワンピース」は尾田栄一郎による少年漫画作品でした。1997年より週刊少年ジャンプで連載がスタートしています。「ワンピース」ではモンキー・D・ルフィが主人公となり、ルフィが仲間とともに海賊王を目指すストーリーが描かれていました。仲間との友情や、冒険、バトルシーンなど少年漫画の王道として多くの読者に親しまれています。2019年までに94巻が発売され、国内累計発行部数は3億9000万部を突破されています。

「ワンピース」は最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズとしてギネス記録にも認定されています。海外での人気も非常に高く、海外でのコミックスの売り上げは7000万部を突破していました。全世界累計発行部数は4億6000万部を記録していたようです。テレビアニメは1999年からスタートしていました。制作は東映アニメーションが担当しています。東映アニメーションの制作作品の中では最長放映記録となっています。

ワンピースのあらすじ

ゴールド・ロジャーは、世界の全てを手に入れ海賊王として名を挙げました。ロジャーは亡くなる前、「ワンピース」というひとつなぎの大秘宝を遺しています。ロジャーの死亡後、海賊達はワンピースを探し始め大海賊時代がやってきました。そんな中、主人公のモンキー・D・ルフィは、フーシャ村という東の海にある村で暮らしていました。ルフィーは、赤髪のシャンクスという赤髪海賊団を率いている海賊と親しくなります。

ルフィはシャンクスに会ったことで、海賊への憧れを募らせていきます。ある日ルフィは山賊と喧嘩をし、海に投げられてしまいました。ルフィは悪魔の実を食べカナヅチになってしまったために溺れかけてしまいます。さらに巨大魚に襲われそうにもなりますが、そこへシャンクスが現れました。片腕と引き換えにルフィを救ったシャンクスは麦わら帽子をルフィに預け、立派な海賊になったらまた会おうと約束を交わしました。

スマイル(SMILE)は血統因子によって作られた

スマイル(SMILE)とは一体どのようなものなのでしょうか。ここからはスマイル(SMILE)の起源を簡単に解説していきます。スマイル(SMILE)は、悪魔の実に似た能力を持ちます。ある日ベガバンクとサンジの父親ヴィンスモーク・ジャッジは血統因子というものを発見しました。生物の中に存在している血統因子ですが、世界政府は血統因子の存在を危惧します。そこで世界政府はベガバンクを逮捕し、研究チームを買収してしまいます。

その後「ワンピース」の登場キャラクターであるシーザーがこの血統因子を応用してスマイル(SMILE)を作り出したということが、「ワンピース」パンクハザード編にて明らかにされています。「ワンピース」に登場した人造悪魔の実であるスマイル(SMILE)はこうして、血統因子から作られていたのでした。

モモの助が食べた実は失敗作?

「ワンピース」で、モモの助は人造悪魔の実を食べてしまっています。しかしモモの助が食べた人造悪魔の実は失敗作だったと言われていました。失敗作とは一体どういうことなのでしょうか。ここからはモモの助が食べた人造悪魔の実の詳細を解説していきます。モモの助が食べてしまった人造悪魔の実は本物の悪魔の実に近いと考えられているようです。理由としては、動物系悪魔の実の特徴を再現できていたからでした。

しかし、モモの助が悪魔の実の能力の影響で龍になるシーンでは必ずモモの助の感情が不安定になっています。不安や恐怖を感じると龍になってしまうようです。感情が安定すると人間に戻ります。能力者の意思で姿を変身できていないため、失敗作だと考えられているようでした。

ONE PIECE.com(ワンピース ドットコム)

ワンピースのスマイル(SMILE)の意味と症状~メリット~

「ワンピース」に登場する人造悪魔の実スマイル(SMILE)は、特別な能力を与えてくれる果実でした。作中でも、そんなスマイル(SMILE)を食べ能力を得ているキャラクターが登場しています。デメリットもあるスマイル(SMILE)ですが、そんなスマイル(SMILE)のメリットとは一体どのようなものなのでしょうか。ここからは、スマイル(SMILE)のメリットについて詳しく考察をしていきます。

メリット①悪魔の実を人造的に作り出せる

スマイル(SMILE)のメリットとして、悪魔の実を人造的に作り出せるというものが挙げられていました。悪魔の実は特別な果実です。そのため簡単に出会うことは出来ません。しかしスマイル(SMILE)を食べればオリジナルの悪魔の実と同じような能力を得ることができました。目的の能力を持つ悪魔の実を探し出すよりも、簡単に能力を得ることができ、悪魔の実を苦労して探さなくて済みます。ドフラミンゴも商売に乗り出していました。

メリット②身体の一部のみ動物系に変身できる

スマイル(SMILE)のメリットとして、身体の一部のみ動物系に変身できるというものもありました。オリジナルの悪魔の実には様々な種類がありましたが、スマイル(SMILE)は動物系悪魔の実を再現した人造悪魔の実です。そのため、スマイル(SMILE)を食べたものは身体の一部を動物に変身させることができました。動物に変身することができれば、戦闘力アップにつながり戦闘の場面でも有利に戦うことができるというメリットがあります。

Thumb【ワンピース】剣豪リューマの正体は?Dの一族でゾロの祖先?強さや墓荒らしを考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピースのスマイル(SMILE)の意味と症状~デメリット~

スマイル(SMILE)は「ワンピース」の中に登場するアイテムの一つです。悪魔の実を再現した果実であり、悪魔の実の能力を得られたり、動物に変身することができるというメリットがあります。しかしデメリットもありました。スマイル(SMILE)のデメリットとは、一体どのようなものなのでしょうか。ここからはデメリットを解説していきます。

デメリット①笑う以外の全ての感情を失う

「ワンピース」に登場するスマイル(SMILE)にはデメリットがありました。スマイル(SMILE)のデメリットの一つは笑う以外の感情を失ってしまうという点です。「ワンピース」で登場したえびす町という町の人々は笑う以外の感情を見せません。常に人々が笑うことに対し、オロチは明るいワノ国と言いますがナミ達は笑う人々を見ておかしいと言いました。元大名の処刑でさえ笑う人々の様子にクイーンもえげつないと漏らしました。

ルフィは、笑うヒョウじいにどうして笑うのかと理由を問いました。どんな人間であったとしても死んだ人に向かって笑うのはおかしいとルフィは考えていたようです。ヒョウじいは人々が笑うのはスマイル(SMILE)の影響だと言いました。しのぶもナミ達に外れのスマイル(SMILE)を食べると笑う以外の感情を失ってしまうと話しました。スマイル(SMILE)の意味とは、こうした不運な人々を嘲笑うという意味だったのです。

デメリット②泳げなくなる

「ワンピースに登場するアイテムスマイル(SMILE)のデメリットの中には泳げなくなるというものもありました。こちらはオリジナルの悪魔の実と同じです。スマイル(SMILE)を食べたものは、そのスマイル(SMILE)があたりでも外れでも泳げなくなってしまうのでした。外れを引いたものは笑う以外の感情を失うだけではなく一生泳げなくなってしまいます。悪魔の実よりもスマイル(SMILE)はリスクの多い果実なようでした。

デメリット③能力を手に入れられる確率

「ワンピース」に登場するスマイル(SMILE)のデメリットを解説していきます。デメリットの中には能力を手に入れられる確率というものも挙げられていました。「ワンピース」では悪魔の実という食べた物に能力を与える果実がありました。悪魔の実は食べれば必ず能力を得られます。しかし、そんな悪魔の実を人工的に作り出したスマイル(SMILE)の成功率は非常に低いようで食べても能力を得られない外れの物も存在していました。

「ワンピース」の作中で成功率について言及がされています。スマイル(SMILE)の能力発現率はなんと10%、10人に一人でした。一度食べてしまうとそれが外れであっても他の実を食べることはできないと「ワンピース」では説明されています。チャンスは一度だけで、スマイル(SMILE)は全体収穫量の1%しか本来の用途を満たせないようです。割りに合わない商売だとも考えられていました。

デメリット④寿命を削る?

「ワンピース」に登場するスマイル(SMILE)には様々なデメリットがありました。「ワンピース」内でもローがリスクについてコメントをしています。そんな「ワンピース」のアイテム・スマイル(SMILE)のデメリットの一つには寿命を削るというものも考えられていました。「ワンピース」内でローは「いかに減らすことができるのか」というセリフを話していました。このことからスマイル(SMILE)の能力者は減るものと考えられます。

能力者が減るということはつまりスマイル(SMILE)の能力者が死ぬと推測されます。このことからスマイル(SMILE)には寿命を削るというデメリットもあるのではないかと考えている読者の方もいたようです。

Thumb【ワンピース】白ひげの全盛期の強さは最強?懸賞金やグラグラの実の能力まとめ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピースのスマイル(SMILE)・人造悪魔の実の正体や違い

今回は「ワンピース」に登場するアイテムであるスマイル(SMILE)について紹介をしています。「ワンピース」のスマイル(SMILE)は人工的に作り出した悪魔の実です。これは「ワンピース」内でベガパンクが発見した血統因子を応用して作られたものでした。ベガパンクの「ワンピース」での功績はそれだけではなく、人造悪魔の実の試作品も作成していたのです。ここからはスマイル(SMILE)と人造悪魔の実の違いを解説していきます。

違い①シーザーが作ったスマイル(SMILE)

「ワンピース」に登場する人造悪魔の実は二種類あります。それぞれ製作した人物が違いました。現在「ワンピース」内で人造悪魔の実として出回っているのはシーザーという「ワンピース」に登場するキャラクターが作ったスマイル(SMILE)です。スマイル(SMILE)は人造悪魔の実としてまだ未完成だと言われていました。動物系悪魔の実の特徴は人型・人獣型・獣型と変化できます。しかしスマイルではそれが再現できていません。

スマイル(SMILE)では現在、姿の変形はできず人と動物が一体化したような見た目になってしまっていました。このため、ベガパンクが作った人造悪魔の実と比べても未完成だと考えられています。また外れを引いた人々が笑う以外の感情を失ってしまうのは、外れを引いた人々から感情を奪いスマイル(SMILE)で合体した動物に感情を与えているからなのではという推測もされています。

違い②ベガパンクが作った人造悪魔の実

「ワンピース」にはシーザーが作った人造悪魔の実以外にももう一つ人造悪魔の実が登場します。製作者はベガパンクでした。ベガパンクは血統因子を見つけた研究者でもあります。モモの助が「ワンピース」内で食べてしまった人造悪魔の実もベガパンクが作った方の試作品でした。シーザーとは違い、本物に限りなく近い人造悪魔の実です。しかし感情によって変形してしまうため失敗作だと判断されていたようでした。

シーザーはベガパンクの人造悪魔の実を参考にした?

モモの助は、ベガパンクの人造悪魔の実を食べてしまっていました。そんなベガパンクの人造悪魔の実をシーザーが参考にしていたのではないかと言われています。モモの助が食べたベガパンクの人造悪魔の実は失敗と言われながらも秘密の部屋のショーケースに飾られていました。このことに違和感を覚えた読者の方もいたようです。モモの助が食べた人造悪魔の実が失敗作ならどうしてショーケースで大切に保管されていたのでしょうか。

シーザーは「ワンピース」の中でも非常にプライドの高いキャラクターです。そのため、ベガパンクの人造悪魔の実は失敗作だと部下に説明していたのではないかと考えられていました。モモの助の能力からも、ベガパンクの人造悪魔の実は限りなく本物に近いです。ベガパンクにとっては失敗だった可能性もありますがシーザーにとっては目指すべき完成品でした。そのためシーザーがベガパンクのを参考に研究した可能性もあります。

Thumb【ワンピース】ヴィンスモーク・サンジの性格と強さは?ヴィンスモーク家も一覧で紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピースのスマイル(SMILE)の謎を考察

「ワンピース」にはスマイル(SMILE)という人造悪魔の実が登場しました。スマイル(SMILE)は、シーザーがベガパンクの発見した血統因子を応用して作り出したものです。しかしそんなベガパンクが作った人造悪魔の実を食べたモモの助の能力から考えてスマイル(SMILE)は未完成だと言われていました。さらに、スマイル(SMILE)にはまだ多くの謎があります。ここからはスマイル(SMILE)の謎について解説をしていきます。

考察①数百人規模の能力者集団を作るのにかかる時間

「ワンピース」に登場するスマイルの謎の中には数百人規模の能力者集団を作るのにかかる時間というものもありました。シーザーはカイドウが集めている能力者の数について数百人規模と述べています。初めてスマイル(SMILE)というワードが「ワンピース」に登場した日から数百人規模に至るまで2年間かかっていました。1年間で500個、1日に2つ製造というペースですが工場の経営が破綻するのではと考えている方もいました。

考察②スマイルの取引相手が他にもいる?

「ワンピース」の中でスマイル(SMILE)を取引しているのはカイドウでした。しかしカイドウ以外にも取引している相手がいるのではと考えられています。カイドウがスマイルを使い増やした能力者は数百人であると「ワンピース」で明らかにされています。しかしそれでは「ワンピース」に登場するスマイルの製造工場の経営が難しいためカイドウ以外にも「ワンピース」内で取引している相手がいるのではと言われているようです。

考察③ジェルマとの共通点

「ワンピース」のアイテム・スマイル(SMILE)は、ジェルマと似ていると言われていました。ジェルマも「ワンピース」に登場するアイテムです。ヴィンスモーク家が使っていたものですが、一部の感情を失ってしまうという点や戦力強化という目的、能力を得られるとは限らないという点が一致していました。

考察④能力を一時的にしか発揮できない?

スマイルは「ワンピース」内で登場した悪魔の実に似たアイテムですが、一時的にしか能力を発揮できないのではないかという謎もありました。効果が切れるのが早いため、カイドウは2年で数百人の規模の部下しか集められなかったのではと考えられているようです。

考察⑤えびす町の異様さ

「ワンピース」ではえびす町という町が登場しますが、人々は外れのスマイルを引いたため常に笑っています。これは「ワンピース」に登場するキャラ・オロチの仕業でした。オロチは嫌いなえびす町の人間を外れのスマイルを使って陥れていたのです。

考察⑥トの康も影響を受けた?

「ワンピース」ではトの康というキャラクターも登場しますが、彼もスマイルの影響を受けていると考えられています。笑う以外の感情を失っても、トの康は大名としての誇りを貫いていました。

考察⑦チョッパーとローはどうする?

「ワンピース」にはチョッパーとローという医者も登場します。この二人が「ワンピース」のストーリーの中でスマイルの症状を治療していくのではないかと予想している読者の方もいて、二人の「ワンピース」内での行動が注目されています。

Thumb【ワンピース】黒ひげ海賊団ラフィットの悪魔の実・能力は?黒幕説や催眠術を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピースのスマイル(SMILE)に関する感想や評価

「ワンピース」に登場するスマイルに関する感想の中にはこちらのようなものがありました。スマイルの副作用とは笑う以外の感情を失ったり泳げなくなったりすることです。そんな副作用をチョッパー達が治療する薬を作り悪魔の実の原理が判明するのではと考えられていました。

「ワンピース」のアイテム・スマイルに関するものの中にはこちらのようなものもありました。モモの助とカイドウの変身後の姿が同じ龍であることに何か理由があるのではないかと予想されています。

「ワンピース」に登場したスマイルに関する感想の中にはこのようなものもあります。こちらの方はローとチョッパーが副作用の治療をしてくのなら、キッドやえびす町の人々も協力してくれるのではと考えているようです。

Thumb【ワンピース】ページワンの強さを考察!リュウリュウの実スピノサウルスの能力は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ワンピースのスマイル(SMILE)の意味まとめ

今回は「ワンピース」に登場するスマイル(SMILE)について紹介をしてきました。スマイル(SMILE)の意味とは、笑う以外の感情を失う人々を比喩しているものでした。しかしそんな人々も今後「ワンピース」内で症状が和らぐのではという予想がされていました。今後のスマイルの注目される「ワンピース」一度ご覧になってはいかがでしょうか。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ