2024年02月06日公開
2024年02月06日更新
【メアリと魔女の花】夜間飛行は実在する?モデルとなった花や名前の由来を調査
メアリと魔女の花には夜間飛行という不思議な花が登場しますが、この花はどのような特徴を持っているのでしょうか。物語の重要な役割を果たす夜間飛行は、実在しているのか気になる人も多いでしょう。この記事では、夜間飛行が実在しているのかを調査しました。また、モデルになった花のムスカリやその他の花や夜間飛行という名前の由来も解説。メアリと魔女の花の劇中歌となった夜間飛行の曲についても紹介していきましょう。
メアリと魔女の花とは?
メアリを今更感あるけどみた!話も普通におもしろくて夜間飛行使いたいって思った(笑)主題歌のRAINの意味もやっと分かった気がする…… pic.twitter.com/au3Smf7uWT
— shizuma (@yabaisekaowa) June 22, 2018
メアリと魔女の花で不思議な花として言い伝えられている、夜間飛行とはどのような花なのでしょうか。この記事では、メアリと魔女の花に登場する、夜間飛行は実在しているのかや、モデルになった花といわれるムスカリ等、名前の由来を調査していきましょう。まずは、メアリと魔女の花の作品情報について紹介していきます。
メアリと魔女の花の概要
「メアリと魔女の花」
— $$$ (@dorudorudorrrrr) March 22, 2019
最初は魔女の宅急便みたいで終盤はヤックルに乗ってラピュタに行きダイダラボッチを倒すみたいな話🥴
夜間飛行買えば良かった~💠💠
どんぐり共和国で売ってたのにぃ pic.twitter.com/wTwrfyk9gS
メアリと魔女の花はスタジオポノックが制作した映画作品になり、2017年の初夏に公開されました。メアリと魔女の花はスタジオポノックでは1作品目になる映画で、監督は米林宏昌になっています。スタジオポノックはスタジオジブリ制作部が解体された1つになるため、メアリと魔女の花がジブリっぽさがあるのはそのためです。原作は、イギリスで生まれた『The Little Broomstick』です。
メアリと魔女の花のあらすじ
メアリと魔女の花もっかいみたい
— Tawasi-mamina《AWL》 (@tawasi8223) May 10, 2021
夜間飛行探しに行きたい(現実逃避) pic.twitter.com/mpwsVURnfo
ある夜に赤毛の魔女の箒とともに落ちたのは、夜間飛行と呼ばれる花の種でした。その数年後、主人公のメアリは森に迷い込み、落とした種から花を咲かせた夜間飛行に出会います。次の日も再度夜間飛行の元へ行ったメアリは、魔女の箒を拾いました。
しかし、箒には夜間飛行の花の液が付いており、その夜メアリと猫のティブは箒に乗せられて魔女の国に連れていかれました。そこでは、魔法の大学が存在しており、夜間飛行を巡ってメアリの旅が始まるのでした。
メアリと魔女の花の夜間飛行は実在する?モデルや由来を考察
メアリと魔女の花の作品情報を見たところで、あらすじでも登場した物語のポイントにもなる夜間飛行という花についてここからは紹介していきましょう。夜間飛行という花は実在するのか、はたまたモデルになる花があるのかなど見ていきます。その他にも、夜間飛行という名前になった由来なども解説していきます。
夜間飛行は実在する?
メアリと魔女の花〜夜間飛行〜
— しま😇 (@shmttender1226) May 22, 2018
私もそろそろジブリの世界に飛ばして欲しい(むり) pic.twitter.com/k4K8JcrE7s
メアリと魔女の花に登場する夜間飛行という花は、物語の中では7年に1度咲くといわれていました。青紫に光り輝き、かわいらしい見た目と美しさがあるため実在していたら見てみたいという声も少なくありません。しかし、夜間飛行は実在しない花のため、実際に目にすることはできないでしょう。
夜間飛行は作中で汁が出ると魔法が使える花になり、メアリと魔女の花でも箒に汁が付いたことで空を飛ぶこともできました。このように不思議で謎の多い花といわれる夜間飛行ですが、見た目のモデルになった花があるのではないかと考察されています。
夜間飛行のモデルとなった花
私ね、メアリと魔女の花の夜間飛行ってやつに似てるなって思ったのー!
— マグカップの神様🌿 (@chichichi___na) March 20, 2020
たしかムスカリって書いてあったかも! pic.twitter.com/U4qcqRrprB
メアリと魔女の花に登場する夜間飛行は、実在しない花のためモデルとなった花が存在すると考察できます。夜間飛行のモデルになったであろう花には、どのような特徴があるのか紹介していきましょう。モデルとなった可能性がある4つの花を見ていきます。
モデル①ムスカリ
【第143回】
— 相互フォロー80%写真館 | FFP (@FFP_KDA) September 5, 2018
映画『メアリと魔法の花』で登場する幻の花「夜間飛行」に似ている「ムスカリ」の写真。そっくりですよね。
《画像提供》
Pixabay#写真#拡散希望#メアリと魔女の花#RAIN
写真コード:
F0149 pic.twitter.com/gYeMmwNIHs
夜間飛行のモデルとして濃厚といわれているのが、ムスカリという花です。ムスカリは見た目が一番夜間飛行に似ており、色も青紫色をしています。元々地中海に生息している花になり、日本では見かけることがありませんでした。しかし、30年ほど前から日本でもムスカリが手に入るようになり、今では公園などでも咲いている身近な花になります。
ムスカリは見た目が夜間飛行に似ているものの、7年に1度咲くほど貴重な花ではありません。また、万能薬といった効果も持っていないため、ムスカリは見た目のみが夜間飛行のモデルになった可能性があるでしょう。ムスカリは3月から4月にかけて咲く花になり、弱いですが若干の毒性を持っているため扱いには注意が必要でしょう。
モデル②サマームスカリ
今日のお花🌼(不定期)
— INFERNO 猫が主役 (@gachiROCK) November 14, 2019
おはようございます。
今日は晴れてますが曇り予報⛅
雨は降らなそうですね🤔
お花はサマームスカリのマクロです🌼🔍
蕾がコロコロ…今日もよろしく🧚♂️#東京 #花 #カメラ #写真 #PENTAX #花好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい#写真の奏でる私の世 pic.twitter.com/lXSL8ifPS0
多年草でガーデニングにも人気なのが、サマームスカリです。ムスカリと名前が似ていますが、見た目は少し違いがみられるでしょう。しかし、夜間飛行に似ている印象も受けるため、日本では身近な花であるサマームスカリがモデルになったとも考察できます。
また、スタジオポノックの公式SNSでもサマームスカリの画像がアップされていたことから、サマームスカリがモデルになった説が濃厚になりました。サマームスカリの花言葉である、「忍耐力」も主人公のメアリに相応しいのではないかといわれています。
モデル③ラベンダー
日本では有名なラベンダーも、メアリと魔女の花に登場する夜間飛行に似ている花の1つです。紫色のつぼみを付ける花になり、7月から8月にかけて開花する花になっています。ラベンダーはハーブとしても活用される植物になり、消臭作用や殺菌作用があるといわれています。
料理にも使えるハーブのため、多くの人が目にしたことがある花でしょう。また、ラベンダーの花言葉には「あなたを待つ」というものがあり、タイムリープ系の物語には欠かせない花ともいわれています。
モデル④スノーフレークの花
スノーフレークの花は見た目こそ夜間飛行とは違います。しかし、モデルの候補にあがった理由として、夜間飛行が花開いた時期が関係しています。メアリと魔女の花の舞台になったイギリスの夏の気候と、スノーフレークの花が咲く日本での春先の気温が同じくらいなのです。この時期は、ムスカリも一致しているため、どちらも候補に入りました。
夜間飛行の名前の由来
メアリと魔女の花に登場する魔法の花は、夜間飛行という名前で呼ばれていますが、由来は何になるのでしょうか。花の名前とは到底思えない夜間飛行という名ですが、劇中ではその他に「龍の舌」や「ティブの足元」、「魔女の鈴」と呼ばれていました。しかし、多くは夜間飛行という名前で呼ばれています。
魔女、ふたたび。
— アリオン浜山通り店 (@hamayama4) March 18, 2018
魔女の国から盗み出された禁断の"魔女の花"《夜間飛行》を見つけた少女メアリは、一夜限りの不思議な力を手にいれる。しかし、彼女がついた、たったひとつの嘘が、やがて大切な人を巻き込んだ大事件を引き起こしていくー。
『メアリと魔女の花』
3/20待望のレンタルスタート🌸 pic.twitter.com/5tJyDhixRq
「夜間飛行の由来は夜に飛ぶ花なのか」という声もあがりますが、実は夜間飛行という小説が元になったのではないかといわれているのです。『夜間飛行』は作者がサンテグジュペリになり、作者自身も経験をしたパイロットの話です。
そして、小説の中では不時着するシーンがいくつか見られますが、メアリと魔女の花でもメアリが不時着するシーンがあります。そのような繋がりから、魔法の花の名前が夜間飛行になったのではないかといわれています。
夜間飛行の原作での描写
CMで見るたびに何故か引っかかりがあった『メアリと魔女の花』MOE読んでやっとわかった。『小さな魔法のほうき』が原作本だったんだ。『小さい魔女』と一緒にずっと持っている。41年間。しかし、何度も読んだ筈なのに"なんにもおぼえていない" な。 pic.twitter.com/L8nlexk1O4
— みかみたえこ (@taeko4242) August 11, 2017
メアリと魔女の花の原作タイトルは『小さな魔法のほうき』になり、「花」がタイトルには入っていません。映画では夜間飛行の花が重要なキーになっていましたが、実は原作ではそこまで重要視されているものではありませんでした。映画では夜間飛行の汁が触れた箒が飛んだり、魔法が使えるようになっていました。
原作では、夜間飛行は万能薬として扱われており、薬に使われていることが記述されています。魔女たちは万能薬として扱われる貴重な夜間飛行を求めて、必死に探していたといいます。このように、映画と原作では、夜間飛行の扱いは似ている箇所もあれば異なる部分もあるのでした。
メアリと魔女の花の夜間飛行の曲
映画とは一味違う?「メアリと魔女の花」原作本の内容とはhttps://t.co/fd0mhpS6TA pic.twitter.com/4zChaOvdsK
— LINE NEWS (@news_line_me) July 7, 2017
メアリと魔女の花では物語を盛り上げる挿入歌がいくつもありますが、その中には夜間飛行の曲もあります。ここでは、メアリと魔女の花で流れる夜間飛行の曲を紹介しましょう。
曲①夜間飛行
こちらの「夜間飛行」はオープニングで流れる曲になり、夜間飛行の種を落とす魔女が出るシーンです。そのため、どこかせわしない曲調が印象的でしょう。少し暗い印象を受けますが、それぞれの楽器が奏でる音楽が観る人の心を物語へ誘い込みます。
曲②夜間飛行2
「夜間飛行2」と題されたこちらの曲は、メアリが謎の家に到着する際に流れていました。「夜間飛行」に比べると優しい印象の曲調で、メアリを包み込む音楽が奏でられています。
メアリと魔女の花の夜間飛行に関する感想や評価
夜間飛行って花なんや…
— тomii (@jackant0my) May 2, 2018
魔女の花
メアリ
メアリと魔女の花の夜間飛行は、花とは思えない名前をしています。そのため、夜間飛行が花の名前ということを知らなかったという人も少なくなく、作品を見て初めて知ったという人もいました。
夜間飛行見つけた
— かなも🍊🍌 (@OekakiRinka) March 18, 2020
メアリと魔女の花のやつ pic.twitter.com/vqNFIGjZUA
夜間飛行に似ているムスカリは、公園などに咲いているため、「夜間飛行を見つけた」と写真とともにツイートしている人もいます。このように投稿されている写真は、ほぼムスカリです。そのため、夜間飛行はムスカリにそっくりであることが分かるでしょう。
ナニコレ珍百景の秘境の宿に行くやつでちょっとだけ聴いた事ある曲流れとんなって思ったらメアリの夜間飛行の曲やった✨
— 🌏𝑯𝒊𝒕𝒐𝒎𝒊🔚 (@RABBIT_HANACHAN) February 24, 2019
メアリと魔女の花の挿入歌はさまざまな場所で使用されており、『ナニコレ珍百景』で流れているのを耳にした人もいました。「夜間飛行」と「夜間飛行2」は耳に残りやすいため、テレビで流れると反応してしまう人も少なくないでしょう。
メアリと魔女の花の夜間飛行まとめ
🥀メアリと魔女の花
— タバス子ちゃん (@tabascoscco) January 17, 2024
自信のないメアリが魔女の花を見つけて強力な魔女となり、魔法界の学校に歓迎されるものの自分には魔法がなくとも価値があると学んでいく
魔法とは原発のメタファーで、反原発のメッセージまでスタジオジブリから継承
杉咲花、神木隆之介、天海祐希、小日向文世って強すぎる pic.twitter.com/pX8DVGL3gJ
メアリと魔女の花に登場する夜間飛行という花は、実在はしていない花でした。物語のキーポイントとなる夜間飛行は、重要な役割といえるでしょう。また、夜間飛行のモデルになった花や、劇中歌も紹介してきました。メアリと魔女の花で、夜間飛行に注目してみてください。