2024年01月22日公開
2024年01月28日更新
【千と千尋の神隠し】作中で流れる曲一覧!映画を盛り上げたBGM・主題歌を紹介
『千と千尋の神隠し』は主人公・千尋が、異世界の神々が通う湯屋で働きながら成長し、豚にされてしまった両親を助けようとする冒険ファンタジー作品です。日本歴代興行収入第1位を達成し、20年近くにわたり興行収入ランキングトップの座を守り抜きました。本記事では千と千尋の神隠しの作中で流れる曲やBGMを一覧形式で紹介します。また、ジブリ映画を盛り上げたエンディング主題歌「いつも何度でも」やジブリの曲を多く手掛けている久石譲さんについても紹介するため併せてチェックしてみてください。
目次
千と千尋の神隠しとは?
千と千尋の神隠しの概要
概念ではない「の」をつかった『千と千尋の神隠し』に糸井重里が「不思議の町」というコピーをつけているのもおもしろいなあと、読みながら思いました。 https://t.co/ga6fwyuvwF pic.twitter.com/oxEx7iCp2k
— 永田泰大(ほぼ日) (@1101_nagata) January 15, 2024
『千と千尋の神隠し』は2001年7月20日公開の長編アニメーション映画です。原作・脚本・監督は宮崎駿氏が務めています。世界の177人の批評家から「21世紀の偉大な映画ベスト100」にて第4位に選出され、日本歴代興行収入第1位を達成するなど、多くの人に受け入れられ高い評価を得ています。また、20年近くにわたり興行収入ランキングトップの座を守り抜いています。
千と千尋の神隠しのあらすじ
ここでは千と千尋の神隠しの簡単なあらすじを紹介します。都会っ子の少女・荻野千尋は、引っ越し先のニュータウンへと車で向かう途中、森の中の不思議なトンネルを見つけます。両親は興味本位でトンネルの中に入り、嫌々ながらも両親についていった千尋。トンネルを抜けた先には無人の町がありました。そこは八百万の神々が住む、人間が足を踏み入れてはならない世界で…
千と千尋の神隠しの作中で流れる曲やBGM一覧
千と千尋の神隠しは主人公・千尋が、異世界の神々が通う湯屋で働きながら成長し、豚にされてしまった両親を助けようとする冒険ファンタジー作品です。ここでは千と千尋の神隠しの作中で流れる曲やBGMを一覧形式で紹介します。
曲①あの夏へ
人生初のジブリ映画
— TENCHOsun︎︎︎︎︎︎⚡️🦍⚡️ (@honto_gomengg) January 16, 2024
人生初の千と千尋の神隠し
何して生きたらこんな名作見ずに育つ?と言われました。
今からみます。 pic.twitter.com/9o9jv93Vyv
千と千尋の神隠しの作中で流れるジブリ曲やBGM一覧、1個目は久石譲さん作曲・編曲の「あの夏へ」です。あの夏へは都会から田舎に引っ越してきた千尋が、車の後部座席に寝転がっているオープニングシーンで流れました。千尋はふてくされながらも、クラスの友達からもらった花を大事そうに持っています。
曲②とおり道
千と千尋の神隠しで異世界に迷い込んだお父さんがテーマパークの跡地だと勘違いするシーン。
— れいちぇる (@KxJ9j1QXMZ9fGdX) January 5, 2024
明らかにおかしな状況を無理矢理自分の物差しに当てはめて納得させようとする姿はテレビを盲信する日本人と被って見える。 pic.twitter.com/rXL8Q3CeR1
千と千尋の神隠しの作中で流れるジブリ曲やBGM一覧、2個目は久石譲さん作曲・編曲の「とおり道」です。とおり道は千尋たちがテーマパーク風の建物を抜けて草原に出たシーンで流れました。テーマパーク風の建物に出る前はトンネルでしたが、千尋はトンネルを不気味に思いくぐるのをかなり躊躇っていました。しかし、それでも両親はどんどん先へ進んでいきます。
曲③誰もいない料理店
もうカラスへのがっつき加減が千と千尋の両親やで横山くん。#関ジャニクロニクルF pic.twitter.com/xn6VyM7xYH
— かっほ (@11030113) April 27, 2020
千と千尋の神隠しの作中で流れるジブリ曲やBGM一覧、3個目は久石譲さん作曲・編曲の「誰もいない料理店」です。誰もいない料理店は千尋の両親が誰もいない料理店の食べ物を勝手に食べるシーンで流れました。両親が食べた得体のしれない料理に加え、この曲の静かに打たれる太鼓と不気味で恐ろしいメロディーが不気味さを演出しています。
曲④竜の少年
千と千尋の神隠し考察
— yujin0323 (@yujin0323) January 18, 2024
何かの戒めを宮崎駿さんは伝えているんだろうなーっ!と思いつつも、長いこと千の両親が豚になった理由がわからずにいました。
ずっと前に読んだ日月神事に答えがあった!… pic.twitter.com/lEetLkQ081
千と千尋の神隠しの作中で流れるジブリ曲やBGM一覧、4個目は久石譲さん作曲・編曲の「竜の少年」です。竜の少年はハクが初めて千尋を目撃するシーンで流れました。ハクは一人でフラフラ歩く千尋を目撃し、追い払っています。その後、千尋は料理店にいたはずの両親が豚に変わってしまっているのを目撃しました。
曲⑤夜来る
千と千尋の神隠し|カオナシ正体は悪魔?宮崎駿が込めた意味に震えるhttps://t.co/OdZ09toYZd pic.twitter.com/A7SRmSjtlX
— Caducous Messiah (@Caducous_Japan) May 25, 2021
千と千尋の神隠しの作中で流れるジブリ曲やBGM一覧、5個目は久石譲さん作曲・編曲の「夜来る」です。夜来るは理解不能な状況に怯え、建物の隅で震えていた千尋にハクが話しかけるシーンで流れました。ハクは震えていた千尋にその世界の食べ物を与えています。空から湯婆婆のカラスが千尋を探しており、とても緊張感のあるシーンとなっていました。
曲⑥千の勇気
小さい頃から何度も観ていて、流し見程度になっていた千と千尋の神隠しを映画館で鑑賞して初めて気付いた……
— 白湯 (@____hoshikuzu_) July 29, 2020
釜爺って普通の足あったんだ……浮いてる…… pic.twitter.com/mVHv2gbzHV
千と千尋の神隠しの作中で流れるジブリ曲やBGM一覧、6個目は久石譲さん作曲・編曲の「千の勇気」です。千の勇気は千尋が釜爺の部屋を目指すシーンで流れました。千尋は地上からかなり高い場所の壁を伝って、釜爺の部屋を目指しています。観ているこちらがヒヤヒヤするような険しい道のりでした。
曲⑦ボイラー虫
ボイラー虫※何匹おりますかね
— 7インチキ (@7inchki) November 20, 2018
※千と千尋に出てくるやつ↓ pic.twitter.com/Q5Y20mw2Pg
千と千尋の神隠しの作中で流れるジブリ曲やBGM一覧、7個目は久石譲さん作曲・編曲の「ボイラー虫」です。ボイラー虫は釜爺の下で働く、ススワタリが出てくるシーンで流れました。ファンタジーでコミカルな楽曲が流れます。ちなみにススワタリは映画『となりのトトロ』でも登場した「まっくろくろすけ」と同一のキャラです。
曲⑧神さま達
「千と千尋の神隠し」からおしら様と千が乗ってたエレベーター
— こば (@NeSy3y) December 4, 2022
#映画の中のエレベーター・エスカレーター pic.twitter.com/zBZt4xFkCi
千と千尋の神隠しの作中で流れるジブリ曲やBGM一覧、8個目は久石譲さん作曲・編曲の「神さま達」です。
神さま達は釜爺の部屋から湯婆婆のところへ向かうシーンで流れました。リンと千尋は湯婆婆のところへ向かう途中でエレベーターに乗っていますが、この時にお椀を被った白い神が出てきます。実はこの神はおしら様と言うそうです。子供が大好きな神であるため、このシーン以降はことあるごとに千尋の活躍を見守り、喜んでいる姿が見られます。
曲⑨湯婆婆
#寝落ちした映画を正直に言う
— タカバ号 (@obiobi_yuki) January 11, 2023
何年か前のジブリ再上映、千と千尋を観てた時あまりにも疲れてて序盤で寝落ちしたら湯婆婆の「だまぁれ!!」で起こされました。 pic.twitter.com/KuaFRGNEGv
千と千尋の神隠しの作中で流れるジブリ曲やBGM一覧、9個目は久石譲さん作曲・編曲の「湯婆婆」です。湯婆婆はエレベーターを降りて湯婆婆の部屋に通されるシーンで流れました。湯婆婆は魔法を使い千尋を強引に部屋に通して恐怖を煽っていますが、千尋は一生懸命恐怖を耐えながら、湯婆婆に「働かせてください!」と伝えます。このシーンで流れた曲・湯婆婆は低音と高音の共存が特徴的です。
曲⑩湯屋の朝
「千と千尋の神隠し」組曲(3)
— 久石譲ファンサイト 響きはじめの部屋 (@hibikihajimecom) January 24, 2021
曲をみると、千尋・ハク・カオナシという3人の登場人物にフォーカスしているようです。「夜来る」は千尋とハクが出会うシーン、「湯屋の朝」は千尋とカオナシが出会うシーン(カオナシが映画のなかで初登場する場面)です。映画を象徴する10つの楽曲から。 pic.twitter.com/BR98Go93oB
千と千尋の神隠しの作中で流れるジブリ曲やBGM一覧、10個目は久石譲さん作曲・編曲の「湯屋の朝」です。湯屋の朝は千尋が起きて両親に会いに行くまでのシーンで流れました。壮大な景色を表しているようなメロディーの後にボイラー虫が登場します。実はこの曲、ススワタリヤカオナシのテーマもミックスされています。
曲⑪あの日の川
◎本日、6月18日は「#おにぎりの日」です。
— ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 (@ghibli_world) June 18, 2022
日本最古の「おにぎりの化石」が発見された石川県鹿西町(ろくせいまち)の「ろく(6)」と、毎月18日が「米食の日」であることにちなんで制定されたそうです。
おにぎりと言ったら『千と千尋の神隠し』ですね🍙 pic.twitter.com/BXPMgIChU9
千と千尋の神隠しの作中で流れるジブリ曲やBGM一覧、11個目は久石譲さん作曲・編曲の「あの日の川」です。あの日の川は生垣の前でハクが千尋におにぎりや洋服を渡すシーンで流れました。その内容はハクに対する千尋の思いが込められているものです。ハクは「辛かったう、さっお食べ…」と千尋に手作りのおにぎりを与えています。あの日の川は、そのようなハクの優しさを表現した楽曲となっていました。
曲⑫仕事はつらいぜ
宮崎駿『千と千尋の神隠し』鑑賞。公開時、京都でアングラ映画祭観てる合間に観て以来で色々忘れてた。あ、つげ義春の影響あるんだぁとかみんな知ってるようなことも頭から抜けて。カオナシが僕は好きなんだなぁと思う。存在感無いのに、好きな女の前に親のカードで散財する逆ギレニートみたいで好き。 pic.twitter.com/bU8hmb0M9o
— タケシ(TKC) (@carlandeliza) January 12, 2024
千と千尋の神隠しの作中で流れるジブリ曲やBGM一覧、12個目は久石譲さん作曲・編曲の「仕事はつらいぜ」です。仕事はつらいぜは千尋たちが出勤して雑巾掛けなどをしているシーンで流れました。笛メインの力強い民謡のような楽曲となっています。リンは大湯の掃除を押し付けられたことに文句を言いながらも、しっかりと働きます。するとここでカオナシが入店してきました。
曲⑬おクサレ神
汚物と書いてウムブラと読む私めは、風呂なぞ召そうと思います。そう、少しでも汚れを落とす為に…。
— 有無武羅(ウムブラ) (@um_bra) October 17, 2014
これが後の千と千尋の神隠しに出てきたクサレ神の行水シーンのモデルにもなった、ウムブラの入浴であった。(ザッパーン pic.twitter.com/LiXMSsWZmo
千と千尋の神隠しの作中で流れるジブリ曲やBGM一覧、13個目は久石譲さん作曲・編曲の「おクサレ神」です。おクサレ神はクサレ神が湯屋にやってくるシーンで流れました。クサレ神はドロドロしており、悪臭を放っています。千尋はその悪臭に耐え切れず、口をおさえてしまいました。そのような千尋に「お客様に失礼だよ!」と言い、クサレ神をもてなす湯婆婆はさながら一流のホテルマンでした。
曲⑭神さま達
今更録画してた千と千尋の神隠し観たんだけどリンたら益々綺麗になっちゃって…(私視点)
— αƚα'23@空腹誤字魔 (@ata129) September 8, 2019
湯婆婆によくやった!って千尋だけ褒められるシーンで「え、オレは?」「ん~🤔」ってなってるリン可愛すぎだしスタイル完璧でふつくしいし顔も性格もタイプすぎて無理。エボシ様に並ぶ美女 pic.twitter.com/AAFkYYvEmj
千と千尋の神隠しの作中で流れるジブリ曲やBGM一覧、14個目は久石譲さん作曲・編曲の「神さま達」です。神さま達は千尋が湯婆婆に褒められるシーンで流れました。
曲⑮6番目の駅
海原電鉄の電車には「中道」とあります。
— ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 (@ghibli_world) January 11, 2023
『千と千尋』は神道の世界観が強いですが、「中道」は仏教用語です。
釜爺に「6つ目の駅で必ずおりろ」と念を押されたのは、仏教の六道を意味していて、そこで降りないと別世界に行ってしまうことを意味しているのかもしれません。https://t.co/IMCUf5HAWO pic.twitter.com/icSSyXCWTe
千と千尋の神隠しの作中で流れるジブリ曲やBGM一覧、15個目は久石譲さん作曲・編曲の「6番目の駅」です。6番目の駅は千尋とリンが電車に乗ったシーンで流れました。リンは海を見ながら千尋に「いつかあの街へ行くんだ」と言います。ピアノメインの憂愁のある楽曲と相まってセンチメンタルな気分になります。
曲⑯湯婆婆狂乱
帰りの電車で千と千尋の神隠しを観たこと無さそうな少年が『呪術廻戦みたいなやつ?』って話してて、あまとーは毛が逆立ったけど、少年の眼があまりにも青が澄んでて祓われました。
— あまとー (@xusix) January 5, 2024
千チはいいぞー少年。🎥 pic.twitter.com/E1gd4WrOaL
千と千尋の神隠しの作中で流れるジブリ曲やBGM一覧、16個目は久石譲さん作曲・編曲の「湯婆婆狂乱」です。湯婆婆狂乱は湯婆婆が坊を探すシーンで流れました。大きな赤ちゃん、坊の初登場シーンでもあります。湯婆婆がオィ、オィ、オィと言いながら行動するキャラ・頭(かしら)と坊がすり替わっていることに気づいたシーンでも流れました。
曲⑰底なし穴
ああーー分かります😭
— まい︎☺︎@0y🦖 (@mainoikuji) July 19, 2023
「泣くぞ、泣くからな...」で千と千尋の坊を思い出しました🤣
まさにこんな顔しますよね🤣
本当に心配は尽きない...赤ちゃんを育てるって大変で...🫠 pic.twitter.com/sSxNEnJbJS
千と千尋の神隠しの作中で流れるジブリ曲やBGM一覧、17個目は久石譲さん作曲・編曲の「底なし穴」です。底なし穴は千尋が坊に血を見せて泣かせたシーンで流れました。千尋は何を言っても聞かない坊を、血を見せることで怯えさせます。一方、ハクは穴に落ちそうになっていて危機的状況にありました。底なし穴はそのような状況を表現した迫力のある楽曲となっています。
曲⑱カオナシ
子供に千と千尋の神隠しを初めて見せたのに、「これカオナシじゃーん!」て言ってた。
— はなちゃん🧯消火器内科専攻医🔥 (@ikyokusaiko) January 16, 2024
君、どこでカオナシを覚えた? pic.twitter.com/n7Md0S1gXM
千と千尋の神隠しの作中で流れるジブリ曲やBGM一覧、18個目は久石譲さん作曲・編曲の「カオナシ」です。
カオナシは千尋にニガダンゴを食わされたカオナシが暴走するシーンで流れました。当初は気弱で大人しいカオナシでしたが、人や食べ物を飲み込んで狂暴化してしまいます。そのような状況の中、千尋にニガダンゴを食べさせられたカオナシは「何を食わせタァー‼」と激怒。緊迫感のある恐ろしい楽曲「カオナシ」が物語にスピード感をもたらしていました。
曲⑲沼の底の家
「一度あったことは忘れないものさ……想い出せないだけで。」
— mimi (@minimini_yok) December 17, 2023
(千と千尋の神隠し/銭婆の台詞より) pic.twitter.com/ZUl3eOyol8
千と千尋の神隠しの作中で流れるジブリ曲やBGM一覧、19個目は久石譲さん作曲・編曲の「沼の底の家」です。
沼の底の家は千尋が電車を降りてから湯婆婆の双子の姉・銭婆の家へと向かうシーンで流れました。千尋はピィ・ピィ・ピィと鳴りながら動くランプの案内のおかげで無事銭婆の家にたどり着いています。そして、湯婆婆のように怖いかと思いきや、意外と優しい銭婆にはほっこりします。そのような温かみを優しい音色と静かなオーケストラが演出していました。
曲⑳ふたたび
千と千尋の神隠しの話ばかりだなと思ってたら金曜ロードショーだったのか、ラメ入りのヘアゴムが綺麗だよね pic.twitter.com/cWABjN3GVE
— たなか (@azplanetaz) August 16, 2019
千と千尋の神隠しの作中で流れるジブリ曲やBGM一覧、20個目は久石譲さん作曲・編曲の「ふたたび」です。ふたたびは千尋が銭婆の家にやってきたハクと共に湯屋に帰るシーンで流れました。銭婆は湯屋に帰ろうとする千尋に、カオナシたちとともに紡いだヘアゴムをプレゼントします。とても感動的なシーンとなっていました。
曲㉑帰る日
「千と千尋」のあのラスト、豚の群の中から、「両親を見つけ出せば返してやる」のあのシーンは、一種の「言霊信仰」的なものでもあったのかなと思ったのな。
— SOW@ (@sow_LIBRA11) January 8, 2022
要は「私の両親は人間なのだから、豚の中になどいるわけないでしょう?」とすることで、現実がそれに確定した。 pic.twitter.com/6rYeRZsVGt
千と千尋の神隠しの作中で流れるジブリ曲やBGM一覧、21個目は久石譲さん作曲・編曲の「帰る日」です。帰る日は「大当たりぃ」からエンドロール直前までのシーンで流れました。今ままで出てきたキャラクターが集合し、ついに契約が解かれ自分の世界に帰ることとなった千尋を祝福します。「神さまたち」「あの日の川」「あの夏へ」がミックスされた楽曲が流れ、とても感動的なクライマックスとなりました。
千と千尋の神隠しのエンディングで流れた主題歌
先に千と千尋の神隠しの作中で流れる曲やBGMを、それぞれのシーンの説明を踏まえて紹介しました。では、次に千と千尋の神隠しのエンディングで流れた主題歌を紹介します。また、エンディング主題歌を歌った歌手についても紹介するため併せてチェックしてみてください。
エンディングで流れた主題歌は「いつも何度でも」
「いつも何度でも」は「#もののけ姫」に感動した木村弓さんが宮崎駿監督に手紙を送り、その返信で「煙突描きリン」の企画を知ってこの作品のために作った曲でした。「煙突描きのリン」の企画はボツになりましたが、最終的に「#千と千尋の神隠し」の主題歌にこの曲が使われることとなりました。 pic.twitter.com/VfAQJEY2yT
— キャッスル@ジブリフリーク (@castle_gtm) January 5, 2024
千と千尋の神隠しのエンディングで流れた主題歌は「いつも何度でも」です。このエンディング主題歌は無情な現実に涙を流したり、何度も挫折し自分の愚かさに嫌気がさしたりと、そんな人生の厳しさにある先の希望を優しく歌い上げる歌詞となっています。ちなみにもともとはお蔵入りになった映画の曲だったそうです。
「いつも何度でも」を歌うのは木村弓
#上白石萌音 さんと #木村弓 さんの素敵なハーモニーいかがでしたでしょうか😊💕#FNS歌謡祭
— 舞台『千と千尋の神隠し』 (@sentochihiro_st) December 8, 2021
舞台『#千と千尋の神隠し』は来年2/28と3/1のプレビュー公演を経て3月に帝国劇場で上演後、4月から7月に大阪、福岡、北海道、名古屋と全国各地をまわります✨
皆様にお会いできる日を楽しみにしております! pic.twitter.com/nDmBsQWI8I
千と千尋の神隠しのエンディング主題歌「いつも何度でも」を歌うのは木村弓(きむらゆみ)さんです。木村弓さんは小さなハープのような、ライアーと呼ばれる竪琴を使い、弾き語りをする大阪出身の歌手・作曲家です。日本レコード大賞や第56回毎日映画コンクール音楽賞、日本アカデミー賞主題歌賞などを受賞しています。
千と千尋の神隠しの多くの曲を手掛ける久石譲とは?
千と千尋の神隠しの作中で流れる曲やBGMの詳細を見ていると、その多くを久石譲さんが手掛けていることが分かります。では、久石譲さんはどのような人物なのか?ここでは久石譲さんについて詳しく見ていきましょう。
久石譲とは?
僕が世の中の音楽家の中で一番敬愛し天才だと崇めるお方がいます。
— 裕 (@REDLINE_5150) November 3, 2022
その天才は作曲家の久石譲さんです。
「風のとおり道」
はい。トトロの曲です。数々の名曲の中でもこの曲が一番好きなんです。
下のリンクから是非とんで見てみて下さい。
泣けますよ。https://t.co/FgWKTtycop pic.twitter.com/W8q3SkmeQS
千と千尋の神隠しのさまざまなシーンで流れた音楽を担当した久石譲(ひさいしじょう)さんは、長野県中野市出身の作曲家・編曲家・指揮者・ピアニストです。映画音楽を中心に手掛けています。久石譲さんのイメージといえば、やはりスタジオジブリ映画の音楽です。ジブリ以外の名曲としては、Summer 『菊次郎の夏』、Asian Dream Song、HANA-BI 『HANA-BI』などが挙げられます。
久石譲は千と千尋の神隠しなどのジブリの音楽を担当
#Nowplaying 風のとおり道 (インストゥルメンタル) - 久石 譲 (となりのトトロ サウンドトラック)
— こゆきくらーに🌹🦇 (@koyukiklaani24) February 19, 2023
いつでも童心に帰れる曲。(‘、3_ヽ)_ pic.twitter.com/MD1dluSsFd
久石譲さんは、千と千尋の神隠し以外に、天空の城ラピュタやとなりのトトロ、もののけ姫、ハウルの動く城、崖の上のポニョなどのジブリの音楽を担当しています。風の谷のナウシカの音楽を担当したことによって、一躍脚光を浴びるようになり、それ以降はジブリ作品の音楽を担当するようになりました。
千と千尋の神隠しの声優一覧
ここまで千と千尋の神隠しの作中で流れる曲やBGM、エンディング主題歌「いつも何度でも」を紹介しました。そこで気になるのが、千と千尋の神隠しに登場したキャラの声を担当した声優です。ここでは千と千尋の神隠しの声優について一覧形式で詳しく紹介します。
千尋役/柊瑠美
「成れの果て」出演の柊瑠美さんが千尋の声を担当されている「千と千尋の神隠し」は歴史的傑作です。 pic.twitter.com/LHrcpUhgCI
— 映画「成れの果て」公式 (@mov_narehate) November 17, 2021
千と千尋の神隠しにて千尋の声を務めたのは、芸能事務所「ファザーズコーポレーション」に所属し、女優として活動している柊瑠美(ひいらぎるみ)さんです。柊瑠美さんは6歳から子役として活動をはじめています。2005年には『野ブタ。をプロデュース』でのいじめ役が話題となりました。2024年1月現在は主に映画・ドラマ・舞台・CMなどを中心に活動しています。
ハク役/入野自由
HEADSUP終演後、入野自由くんと何故かシンケンジャーの変身ポーズで記念撮影。 pic.twitter.com/384sJgUX8C
— 相葉裕樹 (@aibatchi) December 13, 2015
千と千尋の神隠しにてハクの声を務めたのは、芸能プロダクション「ジャンクション」に所属し、声優・俳優・歌手として活動している入野自由(いりのみゆ)さんです。入野自由さんは6歳の時に歴史ドラマ『コルチャック先生』の幼い少年役で俳優デビューを果たしています。声優としてのデビュー作は『逮捕しちゃうぞ』のショウ役です。2024年1月現在は主にアニメ・ゲーム・吹き替えなどを中心に活動しています。
湯婆婆役/夏木マリ
イヤカフ、
— 夏木マリ (@marinatsukides) November 4, 2020
ホントはすっぽりお耳にはいるのかしらん、みみ大きいのね。
本日の姐さん......
詳しくは後日ね〜
@kai_corporation
Hair: TAKU @___cutters___
Makeup: @sadaito
@mari_natsuki
#natsukirock
#夏木マリ pic.twitter.com/PWKErjH1Jj
千と千尋の神隠しにて湯婆婆の声を務めたのは、女優・歌手として活動している夏木マリさんです。夏木マリさんは高校在学時から女声合唱団「サカモトプリティーズ」で活動しています。80年代から演劇にも活動の場を広げ、芸術選奨文部大臣新人賞などを受賞。俳優としては多数の舞台・映画・ドラマに参加しています。
お父さん役/内藤剛志
刑事役の内藤剛志役を熱演する内藤さん⁉️ ややこしいけど面白そう😍#船越英一郎殺人事件#内藤剛志 #船越英一郎 pic.twitter.com/ovjqiWRkMd
— くみん@内藤さん💗 (@kumin_moon) August 1, 2018
千と千尋の神隠しにてお父さんの声を務めたのは、芸能プロダクション「阪口京子事務所」に所属し、俳優・声優・タレント・司会者として活動している内藤剛志さんです。
内藤剛志さんは1980年に『ヒポクラテスたち』で俳優デビューを果たしています。声優業では主にアニメーション映画に出演しており、諸事情により大塚明夫と交代しているものの、OVA版『ブラック・ジャック』の主人公ブラック・ジャックの声優としてキャスティングされたこともあるようです。
お母さん役/沢口靖子
⠀⠀📺メディア情報📺
— 【公式】『科捜研の女season23 』水曜よる9時❗️👩🔬最終話は10/4 (@kasouken_women) September 1, 2021
━━━━━━━━━━━━✏️
▶️本日18:45〜放送[テレビ朝日]
「#あいつ今何してる?2時間SP」に#沢口靖子 さんがゲスト出演✨
🎤デビュー当時の現場で、
お世話になったある女性と再会❗️
是非チェックしてみてください👀#科捜研の女 -劇場版- pic.twitter.com/6ytVu76pIr
千と千尋の神隠しにてお母さんの声を務めたのは、芸能事務所「東宝芸能」に所属し、女優として活動している沢口靖子さんです。沢口靖子さんは1984年に映画『刑事物語3 潮騒の詩』で女優デビューを果たしています。1984年には映画『ゴジラ』にて第9回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しました。
青蛙役/我修院達也
💗クランクアップ💗
— 【公式】『劇場版 ルパンの娘』大ヒット上映中! (@lupin_no_musume) December 16, 2020
猿彦さんのクランクアップ🎬
献身的に美雲お嬢様をささえ続ける猿彦さん。
「お嬢様ぁ〜!その歌には魔力が…」と注意しつつ、自分も魔力🔮にやられて「ウィー‼️🐵」の合いの手。
最高でした✨✨#ルパンの娘#我修院達也 pic.twitter.com/FHReNZRAsP
千と千尋の神隠しにて青蛙の声を務めたのは、歌手・俳優・声優・作詞家・作曲家・編曲家・音楽プロデューサーとして活動している我修院達也さんです。我修院達也さんは6歳から子役として活動しています。旧芸名は「若人あきら(わかとあきら)」。その芸名の頃に『笑ってる場合ですよ!』『オレたちひょうきん族』などで一躍人気者となっています。
坊役/神木隆之介
つましょー最終回観て下さりありがとうございます!
— 神木隆之介 (@kamiki_official) March 25, 2022
ののちゃんをはじめ皆さんのお陰で友利を作れましたし、現場が楽しかったです^ ^ほんとに感謝しています!
素敵な作品に参加できて幸せでしたー!友利…漫画頑張れ〜君なら出来る!
隆之介 pic.twitter.com/e8nXLDp24i
千と千尋の神隠しにて坊の声を務めたのは、芸能事務所「Co-LaVo」に所属し、俳優・声優・YouTuber・ナレーターとして活動している神木隆之介さんです。神木隆之介さんは1995年にCMデビューを果たしています。1999年にはテレビドラマ『グッドニュース』でドラマデビューを果たし、2005年には映画『妖怪大戦争』の稲生タダシ役で主演を勤めました。
千と千尋の神隠しの曲に関する感想や評価
ここまで千と千尋の神隠しの作中で流れる曲やBGM、エンディング主題歌「いつも何度でも」を紹介してきました。では、最後に千と千尋の神隠しの曲・BGMに関して寄せられたネット上の感想や評価を見ていきましょう。ネット上では千と千尋のエンディング主題歌や曲・BGMを「聴くと心が温まる」「神過ぎる」と高評価する声があがっていました。
こんばんは😃
— 高崎 剛 @Full Moon札幌 🌖 (@go_fmoon) October 11, 2021
変わりやすい秋の季節には
安らぎを与えてくれるような
音楽が聴きたくなります🎧️
最近は千と千尋の神隠しの
主題歌「いつも何度でも」
を聴いています✨
木村弓さんの優しい歌声とハープがマッチしていて、心地よいです😊#札幌女性用風俗#フルムーン札幌https://t.co/pfS17i2zZE pic.twitter.com/almz9WdJAL
千と千尋の神隠しのエンディング主題歌「いつも何度でも」に関する声があがっています。こちらでは秋の季節に聴きたくなる、安らぎを与えてくれるような音楽として、千と千尋の神隠しのエンディング主題歌「いつも何度でも」を聴かれているようです。また、このエンディング主題歌を歌っている、木村弓さんの優しい歌声とハープが高評価されています。
ジブリ映画千と千尋の神隠しのテーマソング「いつも何度でも」を聴くと心が温まる
— ぱんだ@ベリロン (@giorgio_blog) January 19, 2024
千と千尋の神隠しのエンディング主題歌「いつも何度でも」に関する声があがっています。こちらでは千と千尋の神隠しのエンディング主題歌「いつも何度でも」が「聴くと心が温まる」と好評です。
はい!!!!!
— 楽しむ人 (@MDR_Coji) March 19, 2021
めちゃくちゃ大好きです!!!!
一時期ジブリ専用のTwitter垢作ってたくらいジブリの大ファンです☺️
特に千と千尋の神隠しが好きです💪
BGMが神過ぎる。 #Peing #質問箱 https://t.co/xjSq1Qk4AD
千と千尋の神隠しで流れる曲やBGMに関する声があがっています。こちらでは千と千尋の神隠しで流れるBGが「神過ぎる」と好評です。
千と千尋の神隠しの曲まとめ
本記事では千と千尋の神隠し作中で流れる曲やBGM、エンディングの主題歌を一覧形式で紹介しました。以下では千と千尋の神隠しの作中で流れる曲をまとめています。
あの夏へ、とおり道、誰もいない料理店、竜の少年、夜来る、千の勇気、ボイラー虫、神さま達、湯婆婆、湯屋の朝、あの日の川、仕事はつらいぜ、おクサレ神、神さま達、6番目の駅、湯婆婆狂乱、底なし穴、カオナシ、沼の底の家、ふたたび、帰る日。エンディング主題歌は「いつも何度でも」です。千と千尋の神隠しを見る際は、本記事のまとめを参考にしつつ、作中で流れる曲・BGMやエンディング主題歌をチェックしていただければ幸いです。