【ワンピース】ルフィがニカの能力者だという過去の伏線を考察!第1話にもあった?

ワンピースで描かれたルフィのニカの伏線をネタバレしながら紹介していきます。シャンクスから麦わら帽子を受け取った主人公のルフィが、仲間と共に海賊王を目指す物語が描かれているワンピース。本記事では、ワンピースの作品概要とあらすじや、ルフィのニカの伏線と扉絵を紹介していきます。また、ニカの能力が後付けと言われている理由や、空島と1話の伏線もネタバレしながらまとめていきます。

【ワンピース】ルフィがニカの能力者だという過去の伏線を考察!第1話にもあった?のイメージ

目次

  1. ルフィのニカニカの実とは?
  2. ルフィがニカの能力者だという過去の伏線
  3. ルフィのニカニカの実の能力や強さ
  4. ルフィのニカニカの実がひどいと言われる理由
  5. ルフィに関する感想や評価
  6. ルフィがニカだという過去の伏線まとめ

ルフィのニカニカの実とは?

本記事では、ワンピースで描かれたルフィのニカの伏線を一覧で紹介していきます。ワンピースは伏線が多い作品で、ニカが登場前から様々な伏線が張られていたことが判明しました。ニカが後付けと言われている理由や、1話のシャンクスの言動もまとめていきます。

ワンピースの作品情報

ワンピースの概要

ニカの1話の伏線と扉絵について知る前に、まずは「ワンピース」の基本情報を紹介していきます。ワンピースは1997年から連載されている漫画で、2023年11月時点でコミック107巻が刊行されています。1999年からはアニメが放送されており、2021年に放送1000話に到達しました。累計発行部数は5億1000万部を突破しており、2015年にギネス世界記録に認定されています。

ワンピースのあらすじ

ゴール・D・ロジャーは「海賊王」と呼ばれている男で、処刑前に「ひとつなぎの大秘宝」について発言したことで大海賊時代が到来しました。主人公のルフィはシャンクスに憧れて海賊になり、旅の途中で個性的な仲間と出会っていきます。ワノ国編では、最強の海賊であるカイドウに苦戦を強いられていましたが、新しい能力を覚醒させて勝利しました。

ルフィのプロフィール

ルフィは本作の主人公で、麦わら海賊団の船長です。海賊王を目指して航海を続けており、最終章に入った時に懸賞金額30億ベリーの四皇になりました。底抜けに明るい楽観主義者ですが、仲間を大切にしているため、仲間を傷つける相手には激怒する特徴があります。また、人の名前を覚える気がないため、覚えていない相手はあだ名で呼んでいます。

ニカニカの実とは?

ルフィはゴムゴムの実を食べたと思われていましたが、ゴムゴムの実には「ヒトヒトの実 幻獣種 モデル“ニカ”」という本当の名称があることが分かりました。ニカは太陽の神に変身できる悪魔の実で、ルフィ本人が「自分の最高地点」と言っています。攻撃力が大幅に強化されますが、ゴムゴムの実と同様に斬撃が弱点であることが分かっています。

ONE PIECE.com(ワンピース ドットコム)

ルフィがニカの能力者だという過去の伏線

ここからは、ワンピースで描かれたニカの伏線を一覧で紹介していきます。ニカはワノ国編で登場した能力ですが、1話から伏線が張られていたことが明らかになりました。カニと鏡の扉絵や空島の伏線もネタバレしながらまとめていきます。

伏線①1話でシャンクスが探していた

ワンピースの1話では、赤髪海賊団がルフィが住む村を訪れています。赤髪海賊団はゴムゴムの実を持っていましたが、何も知らないルフィがゴムゴムの実を食べてしまいました。後に「ゴムゴムの実は世界政府の船から奪ったこと」が明らかになったため、1話の時点で「ゴムゴムの実は普通の悪魔の実ではない」という設定になっていたようです。

ニカに覚醒したルフィは笑顔を見せており、ニカには「笑えば笑うほどに強くなる」という説が浮上しています。1話では、ゴムゴムの実を食べたルフィが笑顔を見せているため、ルフィの笑顔がニカの伏線になっていた可能性があります。悪魔の実を食べると海で泳げなくなるため、ルフィが嬉しそうな表情を見せていることが不可解という意見が挙がっています。

木のブロックにクエスチョンマークが描かれている画像

ワンピースの1話のサブタイトルは、「ROMANCE DAWN-冒険の夜明け-」です。夜明けは「太陽が昇ること」を意味しており、ニカは「太陽の神」と呼ばれている存在のため、1話のサブタイトルはニカの伏線になっていた可能性があります。また、ひとつなぎの大秘宝は笑顔と関係しているという意見が挙がっています。

伏線②笑顔の「にか」

ワンピースのベガパンクは、「ゴムゴムの実は古い悪魔の実図鑑には載っていない」「ニカは人を笑顔にする解放の戦士」と言っていました。ルフィが笑顔を見せる時には、「にか」という擬音が使用されているため、笑顔もニカの伏線になっていた可能性があります。また、解放の戦士は人々を笑顔にしていたため、人々は解放の戦士を「太陽の神」と崇めるようになりました。

伏線③一番ふざけた能力を選んだと答える作者

65巻の質問コーナーでは、読者から「弱そうなゴムの能力を選んだ理由は何ですか?」という質問がきています。作者の尾田栄一郎は「ふざけた能力を選んだ」と答え、後に五老星が「ニカは世界で最もふざけた能力と聞いている」と言っていました。そのため、ニカは後付け設定の能力ではなく、ゴムゴムの実を選んだ時点で決定していた能力と予想されています。

伏線④空島での解放のドラム

空島の「生贄を捧げるシーン」「宴のシーン」では、太鼓の擬音が「ドンドットット」になっています。ルフィがニカに覚醒した際には、心臓の音が「ドンドットット」になっていたため、空島の時点でニカの設定が決定していた可能性があります。また、ルフィと出会った巨大な蛇が「にかっ!」と笑っていました。

空島では、エネルを倒した後に宴が開かれています。この時にルフィが楽しそうに踊っており、踊る姿が太陽の神に酷似していました。また、黒ひげが「太陽か!闇か!勝者は1人だ!」と言っているため、最後はルフィと黒ひげが戦うと予想されています。

伏線⑤鏡の前にカニという扉絵

ワンピースでは各話で扉絵が描かれており、扉絵もキャラクターや設定の伏線になっています。571話では、「ナミの髪を切るカニ」が描かれており、カニは鏡の前に立っていたため、「カニの扉絵がニカの伏線」という意見が挙がっています。また、ヒトヒトの実の能力者のセンゴクが登場しているため、ルフィの悪魔の実の秘密を示唆していた可能性があります。

伏線⑥ルフィの上にニカがいる62巻の表紙

ワンピースには、ケイミーの友達の人魚が登場しています。人魚はイチカとニカ、サンカ、ヨンカ、ヨンカツーという名前で、コミック62巻の表紙でルフィの上にニカが描かれていました。名前とは違う順番になっているため、不自然な描写がニカの伏線と予想されています。

伏線⑦ヒョウじいのセリフ

ルフィはワノ国編でギア4を使用しており、ギア4を見たヒョウじいが「明王」と言っていました。ワノ国は他国とは違う言葉を使用しているため、「明王は太陽の神を表した言葉」という考察がされています。

伏線⑧ルフィの技を見たときのカイドウのセリフ

ルフィはスネイクマンという技を使用しています。スネイクマンは「伸びた腕が縮まることなく、軌道を変えて相手を追い続けるパンチ」で、技を見たカイドウが「ゴムの性質上ありえない」と言っていました。また、ルフィが「追え大蛇!」と言っているため、スネイクマンは意思を持っていたと予想されています。

伏線⑨ルフィが二度目に敗れた時のカイドウのセリフ

ルフィはカイドウとの再戦で気絶しており、ニカに覚醒したことで目を覚ましました。気絶した時には、カイドウが「ゴムゴムの何だって?」と言って笑っているため、カイドウはゴムゴムの実の秘密を知っていたと予想されています。

伏線⑩ヒトヒトの実を人間が食べたらどうなる?

赤い背景のクエスチョンマークの画像

尾田栄一郎は「ヒトヒトの実を人間が食べたらどうなる?」という質問に対して、「人と成る」と返答しています。言葉を濁した回答になっていますが、人と成るには「神が人の姿を借りてこの世に現れる」という意味があるため、尾田栄一郎の答えはニカの伏線になっていた可能性があります。

伏線⑪ルフィの誕生日

ワンピースのメインキャラクターの誕生日は、「ナミ/7月3日」「サンジ/3月2日」「ウソップ/4月1日」などで、名前や性格に関連した誕生日になっています。ルフィの誕生日は5月5日で、関連性が無い誕生日になっていますが、「漢字の五を分解するとニカ」になります。そのため、ルフィの誕生日はニカの伏線という考察がされています。

Thumb【ワンピース】太陽の神ニカは空島編に伏線があった?ルフィの影が似てる? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ルフィのニカニカの実の能力や強さ

1話と空島の伏線や扉絵について知った後は、ワンピースで描かれたニカの強さを解説していきます。ニカを覚醒させたルフィはカイドウに勝利しているため、ニカは最強の悪魔の実という意見が挙がっています。ニカの巨大化の能力や、周囲に与える影響をネタバレしながらまとめていきます。

能力や強さ①巨大化する

ニカに覚醒したルフィは、体を巨大化させる能力を使用しています。ギア3では、骨に空気を送り込んで巨大化していましたが、ニカは瞬時に巨大化できる特徴があります。

能力や強さ②周囲もゴムに変える

悪魔の実の覚醒には、周囲の物体に影響を与えるという特徴があります。ニカはゴムゴムの実が覚醒しているため、ゴム化した地面でカイドウの技を跳ね返していました。

能力や強さ③カミナリをつかむ

ルフィとエネルの戦いでは、ゴム人間には雷が効かないことが分かりました。そのため、ニカに覚醒したルフィは雷を掴み、カイドウに投げつけていました。

Thumb【ワンピース】空島のマントラ(心網)について考察!見聞色の覇気と同じ? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ルフィのニカニカの実がひどいと言われる理由

1話と空島の伏線や扉絵について知った後は、ルフィのニカがひどいと言われている理由を考察していきます。ニカは圧倒的な強さを持つ能力ですが、一部の読者から否定的な意見が挙がっているようです。ニカの戦いの特徴や、後付けと言われている理由をまとめていきます。

ひどいと言われる理由①ビジュアル

ルフィはニカを「俺の最高地点」と言っているため、今度は驚異的な覚醒は無いと予想されています。また、読者は「かっこいい覚醒」を期待していたため、「コメディ要素が強いビジュアルがひどい」という意見が挙がっています。「ニカのビジュアルはかっこいい」という意見も挙がっているため、ニカのビジュアルに対しては賛否両論の意見があるようです。

ひどいと言われる理由②後付け感がある

ルフィのニカは、ワノ国編で初めて描かれた設定のため、「後付け設定がひどい」という意見が挙がっています。また、初登場前からニカの伏線が張られていたため、「ニカは後付け設定ではない」という反対意見も挙がっています。そのため、ご都合主義のような展開が、読者から否定的な意見が挙がった理由と予想されています。

ひどいと言われる理由③自由すぎる戦い方

ゴムゴムの実の覚醒は「更なる腕力と自由を与える」と言われています。言葉の通りに、ニカに覚醒したルフィは自由な戦い方を見せており、息を吹き込まれたカイドウが風船のように膨らんでいました。これまでのルフィは、純粋な殴り合いで敵を倒していたため、「コメディのような戦闘がひどい」という意見が挙がっています。

ひどいと言われる理由④緊張感が無い

ルフィとカイドウは死闘を繰り広げているため、2人の戦いはシリアスな雰囲気になっていました。ですが、ニカに覚醒後に「ルフィの目玉が飛び出す」「カイドウで縄跳びする」などの描写がされているため、「緊張感の無い戦いがひどい」と言われています。また、「覚醒した瞬間にカイドウよりも強くなることがひどい」という意見も挙がっています。

カイドウは最強の海賊のため、読者は「ルフィがどのような方法でカイドウを倒すのか」に注目していました。ですが、ニカはパワーを無視したコメディ調の攻撃を行っているため、「戦闘が期待外れ」という意見が挙がっています。また、「真っ向勝負では勝てないことで後付け設定になった」という厳しい意見も挙がっています。

Thumb【ワンピース】ジェルマ66のその後はどうなった?扉絵に描かれた伏線や今後を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ルフィに関する感想や評価

黒板に感想の文字が書かれている画像

1話と空島の伏線や後付けと言われている理由を知った後は、ワンピースのルフィに関する感想をまとめていきます。ワンピースは日本一の発行部数を誇る大ヒット漫画のため、ファンから様々な感想が挙がっているようです。本記事で紹介したルフィのニカに関する感想をまとめていきます。

感想:ルフィは仲間想いでかっこいい!

ルフィは自由奔放な性格をしていますが、仲間を傷つける者は許さない優しい一面もあるため、「仲間のために戦うルフィがかっこいい」という感想が挙がっています。また、仲間から絶大な信頼を寄せられていますが、「普段は雑に扱われていることが面白い」という感想も挙がっています。

感想:最後の敵が気になる!

ワンピースは最終章に突入していますが、2023年11月時点ではラスボスが不明です。そのため、「ルフィが最後に戦う相手が気になる」という感想が挙がっています。また、黒ひげはエースの仇のため、「ルフィと黒ひげの戦いを見たい」「ルフィとシャンクスが共闘してほしい」という感想も挙がっています。

感想:ニカは後付けでひどい!

本記事で紹介したように、ニカの登場にはご都合主義的な要素があるため、「後付け設定がひどい」「純粋なパワーを無視した戦いがひどい」という感想が挙がっています。また、空島や扉絵でニカの伏線が張られているため、「ニカは後付け設定ではない」という感想も挙がっています。

Thumb【ワンピース】パガヤは空島の貝船エンジニア!コニスとの関係や現在を扉絵から考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ルフィがニカだという過去の伏線まとめ

ノートにまとめの文字が書かれている画像

本記事では、ワンピースで描かれたルフィのニカの伏線を考察していきました。ニカは後付け設定という厳しい意見が挙がっていますが、ほとんどの読者はニカの覚醒が面白いと考えているようです。また、最終決戦が残っているため、ニカの別の強さを見たいという意見が挙がっています。ルフィのニカの活躍エピソードを見たことがない方も、本記事を参考にしながら見てみて下さい。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ