【文スト】死亡したキャラと死因一覧!最期のシーンは原作・アニメの何巻何話?

文ストには死亡キャラがどれくらいいるのでしょうか?この記事では、文豪ストレイドッグス(文スト)のアニメと原作漫画における死亡キャラと死因を一覧で紹介し、文ストの死亡キャラの最期のシーンについてもまとめて紹介していきます。さらに、文豪ストレイドッグス(文スト)の小説や劇場版における死亡キャラについてもまとめて紹介していきます。ぜひ最後までチェックしてみてください!

【文スト】死亡したキャラと死因一覧!最期のシーンは原作・アニメの何巻何話?のイメージ

目次

  1. 文ストとは?
  2. 文ストのアニメの死亡キャラと死因・最期のシーン一覧
  3. 文ストのその他の死亡キャラと死因・最期のシーン一覧
  4. 文ストの芥川が死亡して吸血鬼化?
  5. 文ストの死亡キャラに関する感想や評価
  6. 文ストの死亡キャラまとめ

文ストとは?

この記事では文豪ストレイドッグス(文スト)のアニメ・原作漫画における死亡キャラと死因を一覧で紹介し、小説や劇場版での死亡キャラも紹介していきます。そして、その前にまずは文豪ストレイドッグスのアニメや漫画の概要やあらすじを解説していきますので、ぜひチェックしてみてください!

文豪ストレイドッグスのアニメや漫画の概要

文豪ストレイドッグス(文スト)は、2015年8月にアニメ化が発表された大人気漫画です。2013年1月号から「ヤングエース」で連載されており、単行本は24巻まで発売中(2023年9月現在)です。原作は朝霧カフカ先生で、作画は春河35先生が担当しています。また、文豪ストレイドッグスはアニメ化もしており2023年9月の時点で5期まで放送されています。

文豪ストレイドッグスのあらすじ

文豪ストレイドッグス(文スト)は、有名な文豪をモデルとしたキャラが登場する作品です。そして文豪がモデルのキャラは多くの場合異能力を持って戦いますが、その異能力はモデルとなった文豪の有名な作品の名前を元ネタとしています。そのような文豪ストレイドッグスの舞台は、ヨコハマです。ヨコハマの街で放浪していた主人公の中島敦はある日川で入水自殺しようとしていた太宰治と出会います。

アニメ「文豪ストレイドッグス」第5シーズン公式サイト

文ストのアニメの死亡キャラと死因・最期のシーン一覧

ここからは、文豪ストレイドッグス(文スト)のアニメにおける死亡キャラを一覧で紹介していきます。最期のシーンはアニメの何話なのでしょうか?ぜひチェックしてみてください!

文ストアニメ1期の死亡キャラと死因

死亡キャラ①佐々城信子

最初に一覧で紹介する文ストのアニメ1期の死亡キャラは、佐々城信子です。佐々城信子は小説「太宰治の入社試験」に登場し、アニメでは1期6話~7話に登場しました。東京の大學で教職をしている20歳くらいの女性であり、「蒼の使徒事件」を起こした首謀者でもありました。佐々城信子は田口六蔵に撃たれて死亡しています。

死亡キャラ②田口六蔵

次に一覧で紹介する文ストのアニメ1期の死亡キャラは、田口六蔵です。田口六蔵は小説「太宰治の入社試験」に登場し、アニメでは1期6話~7話に登場しました。田口六蔵は国木田が情報屋として雇っていた14歳の少年です。田口六蔵は太宰が佐々城を呼び寄せるために送ったメールをハッキングしたことから、現場にやってきます。そこで佐々城が撃った弾から国木田を咄嗟に守り、被弾しました。死の間際には佐々城を撃っています。

死亡キャラ③ジェームズ

次に一覧で紹介する文ストのアニメ1期の死亡キャラは、ジェームズです。ジェームズは組合の級秘書官であり、フィッツジェラルドに従順な性格をしていました。最期のシーンは文ストの原作漫画では4巻、アニメ1期12話でした。ジェームズはフィッツジェラルドやルーシーらとともに異能開業許可証関係の交渉にやってきます。その後ルーシーらと分かれて行動していたところ、路地裏でポートマフィアによって殺されていました。

文ストアニメ2期の死亡キャラと死因

死亡キャラ①織田作之助

最初に一覧で紹介する文ストのアニメ2期の死亡キャラは、織田作之助です。小説「太宰治と黒の時代」に登場し、アニメでの死亡シーンは2期4話でした。ポートマフィア最下級構成員であり、太宰と安吾とは気の置けない飲み仲間でした。マフィアでありながら「人を殺さない」という信念を持っており、孤児たちの育ての親となっていました。しかし、その孤児たちをミミックに殺されてしまいます。

このことからミミックの首領アンドレ・ジイドと織田作之助は対峙することになります。しかし、ジイドと織田作之助の異能力はお互いに未来を予知する能力だったため、なかなか決着が着きません。そして、最終的には相討ちになりました。その場に太宰も駆けつけますが、一足遅く織田作之助は太宰に「人を救う側になれ」という言葉を残して死亡しました。

死亡キャラ②自由軒の子供達

次に一覧で紹介する文ストのアニメ2期の死亡キャラは、自由軒の子供達です。自由軒の子供達は小説「太宰治と黒の時代」に登場しました。自由軒の子供達は織田作之助が親代わりとなって世話をしていた大切な存在だったため、ミミックから狙われました。ミミックが自由軒の子供達を狙ったのは、人を殺さないという信念の織田作之助を本気にするためだったようです。子供達は車に押し込まれて爆弾で爆発し、死亡しました。

死亡キャラ③ジイド

次に一覧で紹介する文ストのアニメ2期の死亡キャラは、アンドレ・ジイドです。ジイドは小説「太宰治と黒の時代」に登場し、アニメでの死亡シーンは2期4話でした。ミミックの首領であるジイドは死に場所を求めており、織田作之助のことを知って自分の最期の相手にふさわしいと目を付けました。死に場所を求めていた理由は国に裏切られた過去のせいだったようです。最期は、満足そうに死亡していきました。

文ストアニメ3期の死亡キャラと死因

死亡キャラ①蘭堂

最初に一覧で紹介する文ストのアニメ3期の死亡キャラは、蘭堂です。蘭堂は小説「太宰、中也、十五歳」に登場しました。蘭堂はポート・マフィアの準幹部であり、その正体は荒覇吐(アラハバキ)事件の首謀者でした。蘭堂の目的はアラハバキという高エネルギー生命体を探すことであり、アラハバキの正体は中原中也だったのです。そして、最期のシーンでは中原中也の攻撃によって死亡しました。

死亡キャラ②A(エース)

次に一覧で紹介する文ストのアニメ3期の死亡キャラは、A(エース)です。エースはポート・マフィアの幹部であり、「宝石王の乱心」という異能力を持ったキャラです。エースは原作漫画10巻42話に登場し、アニメでの死亡シーンは3期4話でした。エースとフョードルはハイ&ローゲームで勝負することになり、最終的にエースは首を吊って自殺しました。その死はフョードルの策略によるものでした。

死亡キャラ③カルマ

次に一覧で紹介する文ストのアニメ3期の死亡キャラは、カルマです。カルマはポートマフィア下級構成員であり、ついてない人生だとぼやいている少年でした。カルマは原作漫画10巻42話に登場し、アニメでの死亡シーンは3期4話でした。エースを策略によって死亡させたフョードルを見て、彼岸の存在だとカルマは即座に悟ります。そしてフョードルの異能力によって死亡しました。その死に顔は安らかなものだったようです。

死亡キャラ④院長

次に一覧で紹介する文ストのアニメ3期の死亡キャラは、院長です。院長は敦が辛い過去の記憶を植え付けらえた孤児院の院長です。院長は原作漫画10巻39話に登場し、アニメでの死亡シーンは3期6話でした。中島敦が担当していた事件の被害者は院長だったのです。院長は新聞に載った敦を見て、敦に会うためにやってきてトラックに跳ねられて死亡しました。院長の真実を知り、敦は涙を流しました。

文ストアニメ4期の死亡キャラと死因

死亡キャラ①立原の兄

最初に一覧で紹介する文ストのアニメ4期の死亡キャラは、立原の兄です。立原の兄は原作漫画16巻65話~66話に登場し、アニメでの死亡シーンは4期9話でした。14年前に与謝野晶子は負傷兵の治療に駆り出されていました。そこでは与謝野晶子は異能力で瀕死の傷なら完治できるため、「天使」と呼ばれていました。しかし、死ねないということは永遠に休むことなく戦場に送り出されることを意味します。

そのため、心が折れてしまう兵士も少なくなかったようです。その中でも与謝野晶子に髪飾りをプレゼントしてくれた兵士は、最終的に首を吊って自殺しました。「君は死の天使だ」という最期の言葉は、与謝野晶子の心に深い傷を残しました。そして、その時の兵士が立原の兄だったことが判明します。

死亡キャラ②ヨコミゾ

次に一覧で紹介する文ストのアニメ4期の死亡キャラは、ヨコミゾです。ヨコミゾは小栗虫太郎の親友の推理小説家です。ヨコミゾは原作漫画14巻55話~56話に登場し、アニメでの死亡シーンは4期5話でした。ある時小栗虫太郎はヨコミゾから余命一年だということを聞かされます。そして「完璧な推理小説」を完成させるために協力を頼まれます。その最後の頼みを聞き入れた虫太郎は、ヨコミゾは泣きながら首を絞めて殺しました。

Thumb【文スト】幸田文(文ちゃん)は国木田に告白した少女!ブラムとの関係や声優は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

文ストのその他の死亡キャラと死因・最期のシーン一覧

ここからは、文豪ストレイドッグス(文スト)の小説の死亡キャラや最期のシーンを紹介していきます。また、文ストの劇場版の死亡キャラも紹介していきますので、ぜひチェックしてみてください。

文ストの小説の死亡キャラと死因

死亡キャラ①飛鳥井

文ストの小説の死亡キャラ1人目は、飛鳥井という名前の警官です。小説「綾辻行人VS.京極夏彦」で登場し、死亡しました。綾辻行人が死んだと思い込んでいた飛鳥井は、京極の使い魔になっていたことや事件にかかわりがあったことを自白します。これにより綾辻行人の異能力が発動し、飛鳥井は自分の口に銃口を突っ込み連射することで死亡しました。

死亡キャラ②京極夏彦

文ストの小説の死亡キャラ2人目は、京極夏彦です。京極夏彦は小説「綾辻行人VS.京極夏彦」で登場し、死亡しました。京極夏彦は数百件の犯罪に加担していましたが、人を操って犯行に及んでいたこともあり京極が犯人であるという証拠がありませんでした。しかし、綾辻はある事件の証拠を掴みます。このことから綾辻の異能力が発動し、京極夏彦は滝壺に吸い込まれるように落ち死亡しました。

死亡キャラ③ガブリエル

文ストの小説の死亡キャラ3人目は、ガブリエルです。ガブリエルは小説「55Minutes」に登場し、死亡しました。ガブリエルは自分の異能力でウェルズの異能力を取り込もうと画策します。ウェルズの異能力は「タイムマシン」というもので、ガブリエルはそれを使って14年前の大戦をなくそうと考えていたのです。しかし、それは上手くいかず最終的には元々のガブリエルの意識だけを残して死亡という結果になりました。

文ストの劇場版の死亡キャラと死因

文ストの劇場版「DEAD APPLE」でも死亡キャラが存在します。それが澁澤龍彦です。フョードルの情報から敦の存在を知った澁澤龍彦は、敦の「月下獣」を結晶化して入手することを企んでいました。そしてその計画もあと一歩のところまで行きますが、間一髪のところで敦の異能力が発動します。その結果澁澤龍彦は顔を虎の強靭な爪で斬られてしまい、死亡しました。自分が死んだことには気づいていなかったようです。

Thumb【文スト】広津柳浪は黒蜥蜴の百人長!強さ・異能力や死亡説を調査 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

文ストの芥川が死亡して吸血鬼化?

芥川は福地との戦いで死亡?

文ストの芥川は、「天人五衰事件」の際に福地桜痴との戦いによって死亡してしまいます。福地が天人五衰の首領であり黒幕だと気づいた敦は福地に追いつめられてしまいますが、そこで駆け付けたのが芥川でした。芥川と敦は共闘して福地を追い詰めます。しかし、福地には切り札があり形勢逆転。敦は芥川のおかげで脱出できますが、芥川は福地に殺害されてしまいました。

芥川は吸血鬼化した?

福地に殺害されたように見えた芥川でしたが、実はブラムによって吸血鬼化されていました。吸血鬼化した芥川には自我がなく、命令のままに行動してしまいます。さらには、樋口や銀などポートマフィアの仲間たちにも襲い掛かり吸血鬼化させてしまうのです。このまま芥川は吸血鬼化したままなのでしょうか?吸血鬼化は治り、芥川も今後復活するのではないかと言われています。

Thumb【文スト】登場キャラの座右の銘一覧!プロフィールや元ネタの作家もまとめて紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

文ストの死亡キャラに関する感想や評価

それでは、最後に文豪ストレイドッグスの死亡キャラに関する感想や評価について紹介していきます。文豪ストレイドッグスの主要キャラには死亡キャラがあまりいないから、良かったという感想が多くありました。好きなキャラが死んでしまうと悲しくなるため、死んでほしくないと思っている方が多いようです。

また、文豪ストレイドッグスの織田作之助が死亡したことに関して死なないでほしかったという感想も多くありました。文豪ストレイドッグスの織田作之助は特に人気が高く、死を悲しむ方が多かったようです。

また、文豪ストレイドッグスの芥川と中原の吸血鬼化が辛かったという感想もありました。芥川と中原の復活を望む声も多いようです。

Thumb【文スト】登場人物の元ネタになった作家は?異能力のモデルになった小説も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

文ストの死亡キャラまとめ

この記事では文豪ストレイドッグス(文スト)のアニメ・原作漫画における死亡キャラと死因を一覧で紹介し、小説や劇場版での死亡キャラも紹介してきました。文豪ストレイドッグスには死亡キャラが多く存在していますが、主要キャラの死亡はあまり多くありません。もしこの記事を読んで、文豪ストレイドッグスの死亡キャラが気になった方がぜひこの機会に文豪ストレイドッグスの漫画やアニメをチェックしてみてください!

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ