【ベルセルク】パックは死亡した?妖精島の崩壊シーンとその後をネタバレ解説

「ベルセルク」に登場する妖精のパックは、ヘヴィなストーリー展開が続く同作品において、癒しとマスコット的な位置付けのキャラクターです。パックは、ファンが多いことでも有名であり、多くのファンがかわいい魅力に魅了されました。この記事では、ベルセルクのパックの死亡説について特集します。妖精島の崩壊シーンとパックの死亡説と消滅をネタバレ解説しながら、パックのプロフィールやガッツとの関係なども紹介するため、参考にしてください。

【ベルセルク】パックは死亡した?妖精島の崩壊シーンとその後をネタバレ解説のイメージ

目次

  1. ベルセルクのパックがかわいい
  2. ベルセルクのパックは死亡した?妖精島の崩壊やその後を考察
  3. ベルセルクのパックのつけたニックネーム
  4. ベルセルクのパックの能力や強さ
  5. ベルセルクのパックに関する感想や評価
  6. ベルセルクのパックまとめ

ベルセルクのパックがかわいい

「ベルセルク」は、圧倒的にリアルで精緻な絵柄とヘヴィなストーリー展開で人気を博している作品です。原作者の三浦健太郎の死去で、連載継続が危ぶまれましたが、元スタッフが集結して連載が再開しました。ベルセルクにおいて、かわいい癒しのキャラクターがパックです。この記事では、ベルセルクのパックの死亡説について特集します。妖精島崩壊の際にどのように消滅したのかや、パックとガッツとの関係などを紹介していきます。

ベルセルクの作品情報

ベルセルクは、ダークファンタジーに分類される漫画です。中世ヨーロッパを思わせる剣と魔法の国を舞台に繰り広げられるドラマは、日本国内ばかりではなく海外でも高評価されました。また、三浦健太郎の精緻でありながら迫力のある絵柄で描かれたキャラクターと背景の美しさは、ベルセルクの見どころの一つとされているのです。この章では、ベルセルクの作品情報として、概要とシンプルなあらすじを取り上げていきます。

ベルセルクの概要

ベルセルクは、月刊アニマルハウス1989年から1992年まで連載され、掲載誌をヤングアニマルに移して2023年6月現在連載中です。コミックスは41巻まで刊行されていて、全世界での累計発行部数が5500万部を突破しました。ベルセルクの原作者は、三浦健太郎です。三浦健太郎が2021年に急逝した時に、連載終了が危惧されたものの、完結までのストーリーを聞かされていた森恒二が監修、スタジオ我画作画で連載継続されました。

ベルセルクの原作漫画は、30年以上に渡る長期連載作品です。そのため、同作品は何度もテレビアニメ化されました。最初のアニメ版は、「剣風伝奇ベルセルク」のタイトルで1997年から1998年まで放映されています。また、2012年から2013年にかけて、「ベルセルク黄金時代篇」が三部作として劇場公開されました。さらに、2016年と2017年の二期に渡りテレビアニメ版第二作が放送されたのです。アニメ版は全て円盤化されました。

ベルセルクのあらすじ

ベルセルクの最初のエピソードは、「黒い剣士篇」です。主人公のガッツは、「黒い剣士」の異名を持つキャラクターでした。彼は全身傷だらけの人間で、悪霊や妖魔に命を狙われながらも、ゴッドハンドと使徒へ復讐するべく各地を放浪しています。ガッツは、妖精のパックと出会い、成り行きで行動をともにすることとなりました。ガッツは、訪れた土地にて人々を脅かしている使徒たちに戦いを挑み、狂ったように暴れ回るのです。

パックのプロフィール

ベルセルクに登場するパックは、妖精島(妖精郷)出身のエルフです。普段は全裸の少年の姿をしており、かわいい容姿をしていますが、ギャグ形態になると二頭身で頭が栗のような形をしたくりパックになっていました。くりパックも、ファンの間でかわいいと評されています。パックの性格は陽気で明るく、好奇心旺盛で無邪気な面も描かれました。ちなみに、シェイクスピアの「真夏の夜の夢」に同名の妖精が登場することは有名です。

パックとガッツとの出会い

ベルセルクのパックとガッツは、ストーリーの序盤で出会いました。パックは故郷暮らしに飽きてしまい、刺激を求めて妖精島を飛び出し、旅芸人一座と一緒にいたのです。しかし、一座がコカ城の首領の部下たちの襲撃を受けて、パックは囚われの身になりました。ダーツの標的にされて虐げられていたパックを救ったのが、ガッツです。ガッツは、パックの無邪気さを時には疎ましく思いながらも、自分の旅に同行させました。

アニメ「ベルセルク」第2期 公式サイト

ベルセルクのパックは死亡した?妖精島の崩壊やその後を考察

考察 イメージ画像

三浦健太郎が死去した後、森恒二の監修とスタジオ我画の作画で連載が継続されたダークファンタジー漫画ベルセルクは、2022年にストーリーが大きく動きました。妖精島が崩壊消滅したことでパックも消滅して、彼の死亡説が流れたのです。果たして、パックは本当に消滅したのでしょうか?この章では、ベルセルクのかわいいパックの死亡説について、妖精島の崩壊シーンとパックの消滅シーンを、二項目に分けてネタバレ紹介します。

ネタバレ①妖精島の崩壊シーン

ガッツとパック一行は、キャスカを守るためにパックの故郷である妖精島へとやって来ました。そこにガッツの宿敵であるグリフィスが現れたのです。ガッツは、彼に猛然と襲いかかるものの、ゾッドに邪魔されました。ガッツとゾッドの一騎打ちになった状況下で、グリフィスはまんまとキャスカを攫うことに成功します。すると、妖精島の崩壊が始まりました。妖精島が崩壊するばかりではなく、島に住むものたちも崩壊していきました。

妖精島の崩壊とともに、そこにいたものたちも消滅してしまうという異常事態の中で、ガッツをはじめとする生き残りたちは、何とか船に乗ることに成功して脱出に成功しました。ところが、その場にパックがいません。パックは、いったいどうなってしまったのでしょうか?

ネタバレ②パックは消滅して死亡した

妖精島の崩壊から逃げ延びることに成功したガッツ一行でしたが、そこにパックの姿はありませんでした。パックも他の妖精たちのように、消滅して死亡したのではないかと思われたのです。このことが、パック死亡説となり、多くのファンを心配させました。幽界の住人たちが、ことごとく消滅死亡したことが、さらにパックの死亡の噂を助長したのです。ストーリーの序盤から登場していたかわいいパックの安否が、心配されました。

パックの死亡説について、結論を先に書きますと、彼は生存していました。原作漫画の第370話で、船に乗り込んだものたちが描写された際に、パックの姿も発見できたからです。また、イバレラも無事でした。妖精島が崩壊し、幽界の住人たちが消滅した中で、なぜパックとイバレラが生存できたのか、その理由は明らかにされていません。今後のストーリー展開で、その謎と伏線の回収が期待されています。

Thumbベルセルクの妖精の人気の理由は?かわいい魅力や性別・ラスボス説も考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ベルセルクのパックのつけたニックネーム

LIST イメージ画像

ベルセルクのパックは、妖精島が崩壊し、住人が消滅しても死亡しませんでした。パックについては、暗く重いストーリーが続くベルセルクにおいて、癒し系キャラクターとして高い人気を誇っています。パックは、他のキャラクターにニックネームを付ける名人でした。この章では、彼が付けたニックネームについて取り上げていきます。

ニックネーム①ベッチー

ベルセルクに登場するベヘリットは、卵型のアイテムです。因果律によって、ベヘリットの真の所有者とされた者については、異世界の扉を開いてゴッド・ハンドを呼び出すことができました。ガッツも、ストーリーの序盤でベヘリットを入手しています。パックは、ガッツのベヘリットに「ベッチー」というニックネームを付けました。そして、自分のおもちゃ、ペット、抱き枕として活用しており、その様子が「かわいい」と評されました。

ニックネーム②コソドロ・ドロピー

イシドロは、最強剣士を目指す少年で、ガッツと行動をともにしている仲間でもあります。しかしながら、他のキャラクターからいじられることが多く、特にパックとイバレラには小馬鹿にされていました。パックは、イシドロのことを名前で呼ぶことはほとんどなく、自分が付けた「コソドロ」や「ドロピー」などのニックネームで呼んでいます。少年のイシドロと、無邪気な妖精のパックとのやり取りは、多くのファンを癒したのです。

ニックネーム③ピコリン

セルピコは、ガッツ一行のメンバーです。元聖鉄鎖騎士団員で、現在は元団長だったファルネーゼの従者的役割を果たしていました。セルピコは、普段ネコを被っていますが、実は知能も戦闘能力も非凡であり、ガッツからも認められているのです。パックは、そのようなセルピコに、「ピコリン」というニックネームを付けました。ファンの間でピコリン呼びには、パックのセルピコに対する親愛の情のようなものが感じられるとのことです。

ニックネーム④マニ彦さん

マニフィコ・ド・ヴァンディミオンも、ガッツ一行のメンバーです。ブラージュ支店銀行業務や商品取引業を請け負っていました。常識人でありながら小物のマニフィコですが、野心家でもあり、紆余曲折を経てガッツの仲間になります。パックは、そのようなマニフィコのことを、「マニ彦さん」というニックネームで呼んでいました。パックにとってマニフィコは、絶好のからかい相手なのです。

Thumb【ベルセルク】ガッツの性格・能力を徹底まとめ!ドラゴン殺しなど装備も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ベルセルクのパックの能力や強さ

SKILL イメージ画像

連載期間が30年を超えている傑作ダークファンタジー漫画ベルセルクは、迫力あるバトルシーンが見どころの一つだとされています。そのような中で、マスコットキャラクターであるパックは、戦闘時にどのような活躍を見せているのでしょうか?この章では、パックの能力や強さを紹介していきます。

能力や強さ①剣術

パックは妖精なので、戦闘能力はゼロに等しいです。したがって、直接的な攻撃をすることはほぼありません。しかしながら、「エルフ次元流7段」を自称しており、剣術を見せたことがありました。パックの剣は、クリのイガで作った「妖刀ざっくり丸」というもので、それを用いて敵を殴ったのです。パックの攻撃は微笑ましいもので、多くのファンに癒しを提供していました。

能力や強さ②治癒能力

ベルセルクに登場するパックの能力の中で、最も仲間内で重宝されていると思われるのが、治癒能力です。パックの羽根には、鱗粉が付いています。彼の鱗粉には、治癒作用があり、重傷を負ったガッツを何度も治しました。ガッツはパックの鱗粉の存在を知らず、最初に治癒された時には驚いていたのです。また、他の仲間たちの怪我も、鱗粉の治癒能力で治療していました。

能力や強さ③飛行能力

パックは妖精であり、羽根を有しているので、当然のことながら飛ぶことができます。ベルセルクのストーリー内では、パックが風の精霊の一族であることが、飛行能力を有している根拠として描かれていました。パック曰く、「飛ぶのは歩くよりもちょっと楽」とのことです。なお、パックの飛行スピードや、連続飛行時間などは明らかにされていません。

能力や強さ④感知能力

パックの能力や強さの中で、戦闘のサポートとして重要視されているものが、感知能力です。パックは、人間の感情やイメージを感じ取ることができました。特に人の憎悪や恐怖などの負の感情に、過敏に反応しています。この感知能力を用いて、パックは人の探索を行っていました。しかしながら、あまり負の感情を受け過ぎると、自分のメンタルにダメージを負ってしまうという欠点もあるのです。

能力や強さ⑤パックスパークという技

ベルセルクのパックは、先述の通り戦闘能力が皆無に等しいので、戦闘で直接攻撃することは滅多にありません。そのようなパックが、ガッツたちをサポートするための技が、「パックスパーク」です。パックは、自分の全身を強力に光らせることができました。その能力を用いて、敵の目を眩ますことができます。攻撃力はありませんが、後方支援の技としては有用なのです。今後もパックの活躍が、期待されています。

Thumbベルセルクの登場人物で最強は?ガッツ・グリフィスなどキャラの強さランキング | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ベルセルクのパックに関する感想や評価

この章では、ベルセルクに登場するパックに関するTwitterでのつぶやきを、いくつか取り上げていきます。パックは、インターネット上でどのような感想や評価を受けているのでしょうか?

こちらは、ベルセルクの大ファンだと思われる方のツイートです。ベルセルクのパックについて、癒し系でかわいいと評していて、同作品が地獄のようなストーリー展開であるが故に、パックで和むとつぶやいていました。

こちらは、ベルセルクのテレビアニメ版の大ファンだと思われる方のツイートです。テレビアニメ版第2作を観て、パックとガッツの会話シーンがかわいいという感想をつぶやいています。

こちらは、ベルセルクの漫画とアニメ版両方見ていると思われる方のツイートです。テレビアニメ版の序盤を観て、作品全体を高評価しながら、パックがかわいいという感想を持っています。

Thumb【ベルセルク】「深淵の神②」に登場する魔のイデアとは?単行本未収録の理由は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ベルセルクのパックまとめ

まとめ イメージ画像

この記事では、ベルセルクに登場するパックについて、彼の死亡説を中心に特集してきました。かわいくて癒し家のキャラクターであるパックは、同作品に欠かせない存在とのことです。是非一度ベルセルクを見て、パックの魅力に触れてください。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ