【遊戯王】インセクター羽蛾はクズな蟲デッキ使い?使用カードや城之内戦の結果は?

インセクター羽蛾は、遊戯王の作中に何度も登場する敵キャラクターです。こちらの記事では、インセクター羽蛾がどのような人物なのかをまとめました。遊戯王を見た人から「クズ」「卑怯」と言われている理由や、使用カードや使用デッキの詳細を知りたい人は、こちらの記事に目を通してみてください。また、インセクター羽蛾と城之内とのバトルの結果や、漫画読者・アニメ視聴者の感想も紹介しています。

【遊戯王】インセクター羽蛾はクズな蟲デッキ使い?使用カードや城之内戦の結果は?のイメージ

目次

  1. インセクター羽蛾はクズな蟲デッキ使い?
  2. インセクター羽蛾の主な使用カード
  3. インセクター羽蛾の実力や城之内戦の結果
  4. インセクター羽蛾の声優
  5. インセクター羽蛾に関する感想や評価
  6. インセクター羽蛾まとめ

インセクター羽蛾はクズな蟲デッキ使い?

こちらの記事では、週刊少年ジャンプで連載されていた『遊戯王』に登場する、インセクター羽蛾の情報を紹介していきます。漫画読者から「クズ」と言われることも多いインセクター羽蛾のプロフィールや、蟲デッキの使用カードなどについても紹介しています。

また、インセクター羽蛾と城之内のバトルの内容や、アニメで声を担当した声優についてもまとめています。まずは、下記の項目で遊戯王の作品概要と物語のあらすじを紹介しているので、作品情報をおさらいしたい人は目を通してみてください。

遊戯王の作品情報

遊戯王の概要

  • 作者:高橋和希
  • 出版社:集英社
  • 掲載誌:週刊少年ジャンプ
  • レーベル:ジャンプ・コミックス、集英社コミック文庫
  • 発刊期間:1996年~2004年
  • 巻数:全38巻(文庫版:全22巻)
  • アニメ放送期間:1998年4月4日1998年10月10日(第1期)
  • アニメ話数:全27話(第1期)
  • アニメ主題歌:OP「渇いた叫び」、ED「明日もし君が壊れても」(第1期)

『遊☆戯☆王(遊戯王)』は、高橋和希先生が週刊少年ジャンプにて連載していたバトル漫画です。連載が開始されたのは1996年で、2004年に最終回を迎えました。単行本は全38巻となっておりその後、文庫版も出版されています。シリーズ累計発行部数は4000万部を突破し、1998年にはアニメも放送されました。その後、2000年から『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』としてアニメ新シリーズが開始されています。

遊戯王のあらすじ

武藤遊戯は祖父から貰ったパズルに夢中になっていました。そのパズルは、"千年パズル"と呼ばれている古代エジプトの秘宝とされており、遊戯は8年かけてそのパズルに挑んでいます。ある日、遊戯は城之内という同級生にパズルを盗まれてしまいました。しかし、心優しい遊戯は、城之内が風紀委員とトラブルになっているところを目撃し、城之内を庇います。遊戯の親切を目の当たりにした城之内は、遊戯に心を開きます。

インセクター羽蛾のプロフィール

インセクター羽蛾は、決闘者の王国編に登場する的キャラクターです。試合中に妨害行為を行ったり、無礼な態度をとることから、遊戯王の漫画読者やアニメ視聴者から「クズ」と呼ばれること多い人物です。年齢は14歳で、身長は162センチと小柄な体格をしています。使用カードは蟲モンスターでかためており、蟲デッキ使いとして登場しました。

インセクター羽蛾はクズで卑怯なキャラ?

インセクター羽蛾は、遊戯王のファンにクズで卑怯なキャラクターとして知られています。丁寧な言葉遣いをするわりに、不遜な態度をとっていたり、他人のカードを海に投げ捨てるといった蛮行が目立ちます。城之内との戦いにおいても、城之内のデッキに自分のカードを紛れ込ませ、自分の戦いを有利に進めようとするクズな一面を見せました。

遊戯王 - 東映アニメーション

インセクター羽蛾の主な使用カード

使用カード①インセクト女王

インセクター羽蛾の使用カードは、蟲モンスターで固められていることから"蟲デッキ"と呼ばれています。その蟲デッキの中でも、攻撃力と守備力共に高いのがインセクト女王です。原作漫画では城之内とのバトルで使用されました。攻撃力は2200で、守備力は2400のカードです。フィールドに昆虫族のモンスターがいる場合、その数に200を掛けた数値が攻撃力に加算されます。

使用カード②寄生虫パラサイド

寄生虫パラサイドは、遊戯王の作中でインセクター羽蛾が城之内のデッキに紛れ込ませたカードです。カード自体の攻撃力と守備力はそれほど高くありませんが、相手のデッキに混ぜ、相手がこのカードを引くと1000ポイントのダメージを与えられるという効果を発揮します。

使用カード③吸血ノミ

インセクター羽蛾がこの吸血ノミのカードを使用したのは、闇遊戯との戦いのときです。攻撃力は1500で守備力が1200のカードです。特殊な効果は持っていないカードですが、攻撃と守備力どちらもそこそこの強さのカードです。

使用カード④キラー・ビー

こちらのキラー・ビーのカードも、上記の吸血ノミと同じく闇遊戯との戦いで使用されました。攻撃力は1200で、守備力は1000となっています。属性は風でレベルは4です。初めてキラー・ビーのカードが遊戯王に登場したのは、原作漫画5巻の第65話です。

使用カード⑤グレート・モス

グレート・モスは、インセクター羽蛾の蟲デッキの中でも特殊な使用カードの1つです。このカードは進化をするカードで、4つの形態を持っています。プチモスのカードと進化の繭が出ている時に、進化後の姿として使用できるカードです。攻撃力は2600、守備力は2500となっており、強力な戦力になるモンスターです。

使用カード⑥ゴキボール

ゴキボールは、攻撃力1200で守備力が1400のカードです。このカードが活躍したのは、バトルシティ編のワンシーンです。インセクター羽蛾は、城之内のデッキに寄生虫パラサイドを紛れこませるため、参加者の少年に協力してもらっていました。

インセクター羽蛾は、その少年に報酬としてレアカードを渡す約束をしていましたが、実際に渡したのはこのゴキボールでした。不正行為を行わせたにもかかわらず、インセクター羽蛾は約束を破りレアカードではないゴキボールを渡しました。このような卑怯なやり口が、インセクター羽蛾が「クズ」と呼ばれている理由となっています。

使用カード⑦代打バッター

代打バッターは、インセクター羽蛾が城之内との戦いで使用したカードです。代打バッター自体の強さは攻撃力1000、守備力1200となっており、特別強いカードではありません。しかし、このカードを墓地に送った際に、手札から昆虫族モンスターを1体召喚できるという特殊効果が付随されています。そのため。蟲デッキ使いのインセクター羽蛾にとっては、便利な手札カードとなっています。

使用カード⑧髑髏顔 天道虫

インセクター羽蛾が、城之内との戦いで回復用のカードとして使用したのが髑髏顔 天道虫です。このカードは、墓地に送られた際にライフポイントを1000回復することができます。実物の髑髏顔 天道虫は回復量が1000ポイントですが、遊戯王の漫画の中では500ポイントでした。通常のバトルでは、攻撃力500、守備力1500のカードとして使用できます。

使用カード⑨ビック・アント

ビック・アントは、闇遊戯との戦いでインセクター羽蛾が使用したカードとなっています。密林に住む巨大なアリというモンスターカードで、攻撃力は1200、守備力は1500です。攻撃力と守備力はそこそこの戦力となりますが、特殊効果はありません。

使用カード⑩昆虫人間

昆虫人間のカードは、インセクター羽蛾とダイナソー竜崎との戦いに登場したモンスターカードです。属性は地でレベルは2、特殊効果は特にありません。また、攻撃力が500で守備力も700となっており、特別強いカードではありません。

使用カード⑪ヘラクレス・ビートル

ヘラクレス・ビートルは巨大なカブトムシのモンスターカードです。特殊効果はありませんが、守備力が2000あるため、守備向きのカードといえるでしょう。また、攻撃力は1500あります。このヘラクレス・ビートルは、闇遊戯との戦いでインセクター羽蛾が使用しました。

使用カード⑫アリの増殖

アリの増殖は、城之内との戦いで使用された魔法カードです。自分のフィールドにある昆虫族モンスターを1体生贄に捧げることで、兵隊アリトークンを召喚することができます。兵隊アリトークンは攻撃力500、守備力が1200の守備向きモンスターです。アリの増殖は、このモンスターを2体召喚できるため、守りをかためたいときに便利なカードとなっています。

使用カード⑬進化の繭

進化の繭は、プチモスをグレート・モスに進化させる際に必要となるカードです。プチモスに進化の繭を装備させることで、グレート・モスへ変化させることができます。装備中は守備力が2000となりますが、攻撃力は0になります。遊戯王の漫画の中では、闇遊戯との戦いで登場しました。

使用カード⑭虫除けバリアー

城之内との戦いで、インセクター羽蛾が使用した魔法カードの1つに虫除けバリアーというカードがあります。この虫除けバリアーは、相手フィールドの昆虫族モンスターに攻撃を出させなくする効果があります。自分に使われたら大ダメージとなるカードを、躊躇なく使うところがインセクター羽蛾らしいクズな戦い方ともいえるでしょう。

使用カード⑮レーザー砲機甲鎧

レーザー砲機甲鎧は、昆虫族のモンスター専用の魔法カードです。レーザー砲機甲鎧を装備したモンスターは、攻撃力と守備力が300ポイント増量されます。遊戯王の漫画の中では、単行本5巻の66話の闇遊戯との戦いでインセクター羽蛾が使用しています。

使用カード⑯メサイアの蟻地獄

メサイアの蟻地獄は、インセクター羽蛾がダイナソー竜崎との戦いで使用したカードです。作中で、インセクター羽蛾は「魔法カード」と発言していますが、正しくは「罠カード」に分類されます。メサイアの蟻地獄の効果は、フィールドに表側表示されている、レベル3以下のすべてのモンスターに有効となります。上記に該当するモンスターは、召喚・反転召喚したターンのエンドフェイズ時に消滅されます。

Thumb【遊戯王】マリクとは何者?別人格の闇マリクとは?人気の顔芸や声優を紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

インセクター羽蛾の実力や城之内戦の結果

インセクター羽蛾の実力

インセクター羽蛾は、遊戯王の作中では全国大会で優勝した経験があるとされていました。しかし、インセクター羽蛾は多くのシーンでイカサマや卑怯でクズな方法を使い、対戦者を不利な状態にしています。そのため、純粋な能力だけでいえば、あまり強くないキャラクターなのではないかと予想されます。城之内との戦いでも、自分のカードを利用され負けてしまったことから「お前、弱いだろ」と城之内に言われています。

インセクター羽蛾の城之内戦の結果

インセクター羽蛾は、遊戯の強力なカードを海に投げ捨てるという、クズな行動を見せています。バトルシティ編でもそのクズっぷりは発揮されており、城之内のデッキに、自分のカードを紛れ込ませるという手口を使い、城之内を追い詰めました。仕込んだカードとインセクト女王を使い、城之内を追い詰めたインセクター羽蛾でしたが、最後は城之内の罠にかかり、大ダメージを受けて敗北することとなりました。

Thumb【遊戯王】ペガサス・J・クロフォードの悲惨な人生とは?使用カード・デッキも紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

インセクター羽蛾の声優

高乃麗のプロフィール

  • 誕生日:1961年8月16日
  • 血液型:B型
  • 身長:158センチ
  • 出身地:千葉県
  • 事務所:リマックス
  • 活動期間:1986年から2023年3月現在まで
  • デビュー作:大高守(がんばれ!キッカーズ)

高乃麗の主な出演作品や演じたキャラ

  • 次郎(コジコジ)
  • イルミ=ゾルディック(1999年版HUNTER×HUNTER)
  • 火渡カイ(ベイブレード)
  • ゼオン・ベル(金色のガッシュベル‼)
  • ギップル(魔法陣グルグル)
  • 鷹羽リョウ(爆走兄弟レッツ&ゴー‼)
  • 風間武蔵(グランダー武蔵)
  • 八谷良平(それいけ!ズッコケ三人組)
  • ミス・ベラム(パワーパフガールズ)
  • マリア・タチバナ(サクラ大戦)

Thumb【遊戯王】獏良了はイケメンなラスボス?闇バクラの凶悪な名言も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

インセクター羽蛾に関する感想や評価

インセクター羽蛾は、卑怯でクズな手口を使う遊戯王の登場キャラクターとして知られています。人を見下したような言動や、対戦者に対して無礼な態度を取る姿は、漫画読者やアニメ視聴者を不快にさせることも多いようです。こちらの方は「そりの合わない上司がインセクター羽蛾に見えてしまう」という感想をツイートされています。

「クズ」「うざい」と言われることの多いインセクター羽蛾ですが、遊戯王の漫画読者やアニメ視聴者のなかには、好感を持つ人もいます。見た目が幼いわりにゲスな性格をしているというギャップや、高圧的なことを言いつつも最後には負けてしまう爪のあまさが「かわいい」と好評です。

こちらの方のツイートでは「インセクター羽蛾みたいな喜び方をしている」とコメントされています。インセクター羽蛾は、「ひょひょひょ」という笑い方が印象的です。自分でそのような笑い方をしたのか、もしくは誰かがそのような喜び方をしていたのかは不明ですが、こちらの方にとって印象に残るできごととなったことでしょう。

Thumb【遊戯王】城之内の顎(アゴ)シーンはアニメ何話?元ネタはアントニオ猪木? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

インセクター羽蛾まとめ

以上、遊戯王に登場するインセクター羽蛾について紹介してきました。インセクター羽蛾は、たびたび遊戯や城之内の前に現れた敵キャラクターです。使用カードは蟲モンスターで揃えており、相手のデッキに自分のカードを仕込む卑怯なキャラクターとして知られています。遊戯王の名シーン「まだ俺のバトルフェイズは終了してないぜ!」や「HA☆NA☆SE」が生まれるきっかけとなったキャラクターでもあります。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ