ユーリオンアイスのOPテーマとED曲紹介!主題歌の歌手や歌詞の内容は?

「ユーリオンアイス」はフィギュアスケートを題材にしたアニメです。平昌(ピョンチャン)オリンピックで須崎・木原ペアがSP曲「Yuri on ICE」を使用した事もあり、日本だけでなく海外にまで知名度が上がっています。OP主題歌「History Maker」には有名な俳優を起用し、ED曲「You Only Live Once」では有名な声優が新しい試みを行うなど、メディアで話題になった作品です。今回はそんな「ユーリオンアイス」のOPテーマED曲の歌手や歌詞の内容をご紹介します。

ユーリオンアイスのOPテーマとED曲紹介!主題歌の歌手や歌詞の内容は?のイメージ

目次

  1. ユーリオンアイスのOPとEDを紹介!歌った歌手や曲の歌詞も紹介
  2. ユーリオンアイスとは?
  3. ユーリオンアイスOPを歌った歌手や曲の歌詞は?
  4. ユーリオンアイスEDを歌った歌手や曲の歌詞は?
  5. ユーリオンアイスのOPとEDをまとめてみた

ユーリオンアイスのOPとEDを紹介!歌った歌手や曲の歌詞も紹介

キャラクターやストーリーも評価が高く日本だけでなく海外にもファンの多い「ユーリオンアイス」。そんなOPとEDの歌詞の意味とは?歌手の想いとは?今回は、歌詞に込められた意味や歌手の想いなど、様々な視点からOPとEDを紹介していきます。

TVアニメ「ユーリ!!! on ICE」公式サイト

ユーリオンアイスとは?

「ユーリ!!!on ICE(ユーリオンアイス)」は2016年10月 より12月までテレビ朝日、BS朝日ほかにて放送されたテレビアニメ作品です。原案は「モテキ」などの漫画家、久保ミツロウと「LUPIN the Third -峰不二子という女-」、「ミチコとハッチン」などの監督を務めた山本沙代。 作中のパフォーマンスの振り付けは、元フィギュアスケート(アイスダンス)選手である宮本賢二が担当しています。

作中で使用される演目は担当の宮本賢二が久保ミツロウによるキャラクターのイメージなどを加えて20曲分全てを振り付けし、手書きで作画を描くなど細やかな描写で表現されています。作品の舞台となるのは九州地方の佐賀県唐津市。フィギュアスケート特別強化選手だった主人公勝生勇利が挫折し、憧れの世界トップフィギュア選手ヴィクトル・ニキフォロフにコーチを受けることで自分自身の新たな可能性に目覚めていくアニメです。

Thumbユーリオンアイスの原作漫画はある?アニメ版声優やモデルになった選手も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ユーリオンアイスOPを歌った歌手や曲の歌詞は?

海外ユーザーの中にはOPテーマを母国語にアレンジするなどキャラクターやストーリーだけでなくOPの反響も大きいです。そんな「ユーリオンアイス」のOPテーマに起用された歌手とは?歌詞に秘められた想いとは?

ユーリオンアイスOPを歌った歌手は誰?

メディアでも度々話題になった「ユーリオンアイス」のOPを歌っているのは、ディーン・フジオカさんです。ディーン・フジオカさんは、福島県生まれの38歳(2018年現在)。23歳の時にアジアを放浪中、香港でスカウトされモデルに転身。

24歳で香港映画「八月の物語」で主演として俳優デビュー後、33歳で初監督作品「I am ICHIHASHI 逮捕されるまで」で日本進出。その後、35歳で日本ドラマ「探偵の探偵」で連ドラデビューするなどマルチな才能で活躍しています。

なぜディーン・フジオカさんが起用されたのか?

「ユーリオンアイス」のOPテーマにディーン・フジオカさんが起用された理由は、久保ミツロウさんからの熱烈なオファーと言われいます。また英語の歌詞にしたのも制作側のリクエストだったことも明らかにされています。歌詞の作成にあたりディーン・フジオカさんは今の歌詞の10倍は書いていた事も明かし、最終的には今のシンプルな歌詞にしたそうです。

久保ミツロウさんは「ユーリオンアイス」の作詞作曲を依頼するに当たり、直接ディーン・フジオカさんの所へ行ったそうです。説明後直ぐに作曲が始まり震えを感じたと語っています。又、山本沙代さんはディーンフジオカさんが初めて持ってきたデモを聴いた際、トキメキと熱い気持ちが沸き上がったそうです。アニメを観た方に感じて欲しい事全てが曲に込められているのを感じたと語っています。

ディーン・フジオカさんはどの様な想いで歌詞作曲したのか?

「ユーリオンアイス」の公式サイトのコメントでディーンフジオカさんは何度も「挑戦」と語っていました。挑戦する人への応援歌としてアスリートだけでなく、それ以外の立場の人たちやアニメを制作したスタッフ、それを観たアニメファンの方々、更には自分に向けたメッセージを歌詞に込めたと語っています。最後にディーンフジオカさんは、「世界のどこにいてもこのアニメの魅力が人々の心に残るよう願っている」と、作成当初から目指しているものがとても高く、世界を意識していたことが伺えます。

ユーリオンアイスOP「History Maker」の歌詞

全ての挑戦する人へ向けた「ユーリオンアイス」のOP主題歌「History Maker」。膨大な量の文章からシンプルに纏め上げられた歌詞についてポイント毎に絞ってご紹介していきます。

Where your destiny lies,dancing on the blabes,

英語に込められた歌詞に「dancing on the blades」というフレーズがあります。「blade」とはスケート靴の刃の事を意味しています。ディーン・フジオカさんはダンスの要素も含んでいるフィギュアスケートのパフォーマンスを刀と刀を合わせて戦うようなイメージで歌詞を書いたそうです。完成までに膨大な量の文章を日本刀をたたく様なイメージで作成したそうです。

歌詞の1番と2番で違うところとは?

シンプルに収めた歌詞の1番と2番は殆ど同じです。ですが一文だけ違うところがあります。その一文があるだけで同じ歌詞でも後に続く言葉のニュアンスが違うように感じます。ここでは、歌詞の1番と2番との差分をご紹介します。

Tired of feeling never enough

1番歌詞の2行目を和訳すると「満たされることのない気持ちにもう疲れてしまった」と、ネガティブな表現が歌詞に込められています。このネガティブな言葉がある事により後に続く歌詞の意味合いが、挫折から這い上がろうとする人の感情や情熱が込められている事が分かります。

I’ve got a feeling it’s never too late

2番歌詞の2行目を和訳すると「遅すぎるなんてことはないって感じてるんだ」と、ポジティブな表現が歌詞に込められています。1番歌詞とは違い、この一文が入れ替わることにより、後に続く歌詞の意味合いがポジティブな歌詞に変わっていく事が分かります。一つの文章だけで情景が変わる歌詞は珍しく、ディーン・フジオカさんが情熱を持って取り組まれた事が歌詞を通して伝わってきます。

アニメをご覧になった方なら、勇利とヴィクトルの選手とコーチの関係?または、勇利とユーリのライバル関係?と物語に準ずるところがあります。どちらにしても、互いに切磋琢磨しながら未来へ挑戦して行こうとする想いが歌詞を通して分かります。ネガティブな気持ちからポジティブな気持ちに切り替えた歌詞がディーン・フジオカさんが考えた全ての人に贈る応援歌ではないでしょうか。

ディーン・フジオカさんが「ユーリオンアイス」の作詞作曲をするに当たり、愛情や熱意を持って作られた事が伝わってきます。膨大な量の文章から削ぎ落として今のシンプルかつ奥行きの深い言葉になっている事を本人も満足しているそうです。そのクオリティの高さに、日本だけでなく海外にファンが多い事も納得が行きます。また、アニメでは話を重ねるごとにOPの作画が変化して行くなど、物語と主人公の成長が感じられます。

Thumbユーリオンアイスの映画公開日はいつ?内容やあらすじをネタバレ考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ユーリオンアイスEDを歌った歌手や曲の歌詞は?

「ユーリオンアイス」のOPテーマに負けないくらい、カッコいい曲と言われているED曲。そんな「ユーリオンアイス」のEDを歌っている歌手とは?歌詞の内容とは?当初、ファンの間ではEDに流れるクレジットを見ても誰だか分らなかったと言われています。アニメの最後に流れたCMを観て築いた人も多く、ビックリされた方がほとんどではないでしょうか?

ユーリオンアイスEDを歌った歌手は誰?

「ユーリオンアイス」のEDを歌っているのは声優で歌手である羽多野渉さんです。羽多野渉さんは、長野県生まれの36歳(2018年現在)。19歳の時に「よばれてとびでて!アクビちゃん」で小平先生役、台東ケン役としてアニメデビューした声優です。最近では「信長の忍び」の織田信長役、「弱虫ペダル」の段竹竜包役、などの声を担当していました。また、29歳で1stシングル「はじまりの日に」で歌手としてデビューするなどマルチな才能で活躍しています。

羽多野渉さんはどのような想いで歌っていたのか?

「ユーリオンアイス」ではロシア選手ギオルギー・ポポーヴィッチ 役で声優として出演してた羽多野渉さん。ファンの間でもEDテーマを聴いた際、誰だか判らなかったという声が多数あり、役の声とのギャップがあります。その事について本人は「羽多野渉を押し出すのではなく、楽曲も含めて作品の一部になりたかった」と語っています。

当初、楽曲を聴かされた際、自分の声が楽曲に合わずED自体の良さが損なわれてしまうのでは?と考えた羽多野渉さん。レコーディングするに当たり羽多野渉さんは加工しやすいボーカルを意識したそうです。自分の個性が全面に出た歌い方をすると加工した時に上手く曲とマッチしない部分もあったらしく、その場で色々な歌い方を試しては暫定的に加工して、上手く繋がる歌い方を探したと語っています。

ユーリオンアイスED「You Only Live Once」の歌詞

今回「ユーリオンアイス」のEDテーマを作詞されたのは、西寺郷太さんです。作詞を作成するに当たり西寺郷太は、ツイッター上で作詞には苦悩したと明らかにしています。アニメがまだ完成していない中で、フィギュアスケートという題材と渡され楽曲を聴きながら「YURI ON ICE」という文字をただ見つめたそうです。すると、「YOU ONLY LIVE ONCE」(人生は一度きり)という言葉が浮かび上がり現在のEDタイトルになったそうです。

また、作詞については直接浅田真央選手にお会いするなど、フィギュアスケート選手の話を聞きながらインスピレーションを受けて現在のような歌詞になったことを語っています。その中でも、西寺郷太さんは「輝くための傷は厭わない」という言葉に強く惹かれたそうです。

ED歌詞の「Ah」と「Oh」の意味とは?

EDの歌詞には「Ah」や「Oh」が良く使われいます。これらが交互に使われている事の意味とは?「Ah」と「Oh」の情景描写を理解することで更にED曲の良さが分かります。

Ah…
You Only Live Once
Oh…
You Only Live Once

EDの歌詞には「Ah」や「Oh」が良く使われいます。これらが交互に使われている事も興味深いです。「Ah」の意味は選手同士が演技を観ながら考えたり驚いている時の心の感情で、「Oh」は観客が出す驚きと感動を意味してると言われています。歌詞の最後の「Oh」は踊り終わった選手に観客の歓声が上がる作りになっている事が伺えます。

「輝くための傷は厭わない」という言葉だけを読むとネガティブな発想をする人が殆どではないでしょうか?しかし、歌詞を読んでみると不思議とポジティブな感情になってきます。「輝くための傷は厭わない」というのは相手を蹴落として自分が輝くとかではなく、自分自身の恐怖心や羞恥心だと考えます。「ユーリオンアイス」の作中でも勇利はメンタルが非常に弱いです。ですが、ヴィクトルに支えられながら心の傷を光に変えたのではないでしょうか。

Thumbユーリオンアイスのヴィクトルのモデルとなった選手は?死亡説の真相も考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ユーリオンアイスのOPとEDをまとめてみた

今回は「ユーリオンアイス」のOPテーマとED曲をご紹介しました。どちらも「ユーリオンアイス」の世界観にマッチした歌詞になっている事を文字を通して再確認できました。「ユーリオンアイス」を創り出すまでに多くの人が挑戦し未来へと前進しています。最初は挫折することもあります。

それでも頑張って前進できるのは周りのサポートがあってこそです。それはアニメでも現実でも同じことだと作品を通して気付かされます。2019年度に映画化も決まり、アニメを1話から見直す方は、歌詞や歌手の想いに意識を向けて観ていただければ幸いです。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ