2022年10月03日公開
2022年10月03日更新
【ゴールデンカムイ】権利書には何が書いてあった?金塊の行方もネタバレ
「ゴールデンカムイ」は2022年に約8年間の連載に終止符が打たれた大ヒット歴史&冒険漫画です。2022年10月よりテレビアニメ版4期の放映が控えており盛り上がりを見せているとのことです。「ゴールデンカムイ」の重要な複線の一つだと言われているのが権利書です。権利書とは一体何でしょうか?ここでは「ゴールデンカムイ」の権利書を特集します。権利書の内容をネタバレを交えて考察・紹介していきながら金塊の行方についても取り上げます。
目次
ゴールデンカムイの権利書とは?
今日の本棚 ゴールデンカムイ 30巻
— ウサジ (@1_eez8) June 20, 2022
野田サトル
表紙の鶴見中尉は顔の半分が傷なし!
裏は月島です
この巻から次々と仲間達が倒れてゆくアシリパさんと杉元は権利書を守り切れるか?
杉元の「殺し合いだろうが」が真理をついている pic.twitter.com/TZy1LJHS99
「ゴールデンカムイ」とは掲載誌だった週刊ヤングジャンプのみならず青年漫画界を代表する傑作と称されている漫画です。「ゴールデンカムイ」は2022年に完結しましたが、現在も多くの新規ファンを増やし続けているとのことです。ここでは「ゴールデンカムイ」の大きな謎の一つだと言われていた権利書について特集します。権利書の内容とは何か、権利書は最終的にどうなったのかなどをネタバレを交えて考察・紹介していきます。
ゴールデンカムイの作品情報
[Kindle期間限定無料] ゴールデンカムイ
— 新刊マンガ・コミック通知 (@comic_checker) April 29, 2022
1巻 ~ 28巻
※2022年5月1日までの期間限定無料お試し版です。https://t.co/a6Sq0JNaJv pic.twitter.com/qlVsFpsNK3
野田サトル原作の大ヒット漫画「ゴールデンカムイ」はフィクションでありながら明治末期の北海道・アイヌ文化の内容が徹底的に考証されていて、そのリアルさと金塊をめぐる攻防を描いたドラマ、グロテスク描写も辞さない圧倒的な絵柄などが渾然一体となって作品を形成している傑作だと表されています。ここでは「ゴールデンカムイ」の概要とあらすじを取り上げていきます。それでは「ゴールデンカムイ」の作品情報をご覧ください。
ゴールデンカムイの概要
前々から気になってたゴールデンカムイを2巻まで読みました
— いわちゃん🍓 (@GH7WpDUA7PfUXWe) March 6, 2019
めっちゃ面白いなこれ!!!!
続きがすっごく気になる…… pic.twitter.com/Fl74O4E2Nw
野田サトル原作の漫画「ゴールデンカムイ」は週刊ヤングジャンプ誌上で2014年から2022年まで連載されました。「ゴールデンカムイ」の単行本は全31巻です。「ゴールデンカムイ」は2018年にテレビアニメ版1期が放映されて以降2020年までに3期が放映されました。2022年10月より4期の放映が開始されます。また、2022年4月には実写映画版の制作が発表されました。実写映画版のスタッフ・キャストの発表が待たれています。
ゴールデンカムイのあらすじ
ゴールデンカムイ1巻から読み直してるけどこれが全てだったなって pic.twitter.com/RodzoSE8im
— 頭に矢の人 (@Mr_HeadArrow) May 4, 2022
「ゴールデンカムイ」とは明治末期の北海道と樺太を舞台にした漫画です。ジャンルは冒険(バトル)・歴史(ロマン)・狩猟(グルメ)と公式に発表されています。主人公の元日本兵、杉元佐一は幼馴染の医療費を稼ぐために北海道で砂金採りをしていました。そこでアイヌの金塊の噂を聞いた杉元佐一はそのカギを握るアイヌの少女アシリパと出会いました。お互いの利害が一致した二人はコンビを組んで行動をともにすることになります。
権利書は「金塊」の約半分を使ったもの?
ゴールデンカムイ29巻
— ❄️🐰氷兎🐰❄️ (@9xKCzrJCo10TZy3) April 23, 2022
加筆修正部分を見比べながら読むのが楽しい〜
位置関係がより分かりやすく、また権利書の重要性がもっとよく理解できるようになってる。アシリパへの受け渡しのシーン、素晴らしい✨ pic.twitter.com/XGPb1V8Lgv
ここでは週刊ヤングジャンプに連載されていた大ヒット漫画「ゴールデンカムイ」に登場する権利書について紹介していきます。権利書とは刺青暗号から割り出された場所に隠されていた「土地の権利書」のことです。この権利書はアシリパの父親であるウイルクがアイヌの金塊の半分を使って購入した土地の書類だったのです。金塊が別なものに変わっていることで落胆した人間も多かったですが、やがて権利書の争奪戦が始まります。
ゴールデンカムイの権利書には何が書いてあった?行方は?
テレビアニメ化・実写映画化など連載終了後も様々なメディアミックスが行われている大ヒット歴史&冒険漫画「ゴールデンカムイ」に登場する権利書はストーリーの重要な要素だと評されています。権利書の内容とはどのようなものだったのでしょうか?また、権利書の行方はどうなったのでしょうか?ここでは「ゴールデンカムイ」の権利書の内容、権利書の行方についてネタバレ考察・紹介します。それでは考察結果をご覧ください。
ネタバレ考察①権利書の内容は?
※今回の感想はお気持ち長文仕様なのでオタクの断末魔が苦手な方は読まないでください。
— ゴールデンカムイまとめ (@gk_matome) April 20, 2022
ゴールデンカムイ 313話 ネタバレ感想 長谷川さんとして妻子の骨を選べずに権利書を追ってしまった鶴見中尉が哀しい https://t.co/H96ZfOUwzy #ゴールデンカムイ #金カム pic.twitter.com/sv4UUM2i35
歴史&冒険漫画「ゴールデンカムイ」に登場する権利書の内容をネタバレ考察・紹介します。権利書には榎本武揚から北海道内にある未開拓の土地の権利を金塊で買う契約をしたことが記されていました。この内容に金塊を追い求めてきた杉元佐一と白石由竹らは少なからず落胆しました。一方でアシリパはアイヌの土地が戻る可能性に高揚しました。後に金塊が1万貫分残っていることを知った杉元佐一たちはモチベーションを取り戻します。
ネタバレ考察②権利書の行方はどこ?
五稜郭
— りょうぼう@ドール沼 (@zawastw) April 26, 2022
ゴールデンカムイの世界では、北海道の権利書が埋まってた場所
ああ、次は金塊だ pic.twitter.com/DYgnfo9KMk
ここでは野田サトル原作の大ヒット歴史&グルメ&冒険アクション漫画「ゴールデンカムイ」に登場する権利書の行方についてネタバレを交えて考察・紹介していきます。結論を先に書きますと権利書が隠されていた場所は五稜郭でした。五稜郭とは江戸時代末期に江戸幕府が箱館(現在の函館市)に築造した星形要塞です。「箱館戦争(五稜郭の戦い)」の舞台になったことでも知られている日本史・北海道史における重要な場所です。
刺青暗号を解いた杉元佐一一行は権利書を見つけるべく五稜郭にやって来ました。また、鶴見中尉率いる第七師団も五稜郭を目指しましたが、杉元佐一一行に先を越されました。土方歳三一派もこれに続きました。そして、遂にアシリパが権利書を発見しました。権利書が隠されていたのは五稜郭の兵糧庫の中だったのです。アシリパは父親のウイルクが遺した権利書を大事そうに持ち出し、杉元佐一たちは金塊探しを継続することになります。
ゴールデンカムイの権利書は奪われて取り返した?
週刊ヤングジャンプに連載され、2022年に感動のフィナーレを迎えた歴史&冒険漫画「ゴールデンカムイ」は終盤で権利書をめぐる攻防戦が繰り広げられて多くのファンを沸かせたと評されています。権利書はアシリパから誰かの手に奪われたのでしょうか?権利書は最終的にどうなったのでしょうか?ここでは「ゴールデンカムイ」の権利書が誰に奪われたのか、最終的に誰の手に渡ったのかについてネタバレ考察・紹介していきます。
ネタバレ考察①権利書は奪われた?
ゴールデンカムイでさらっとヤバいこと書いてあるんだけど、六か国はアイヌの金塊の存在を知ってることになるんだけど。
— 亜留間次郎 (@aruma_zirou) April 28, 2022
条約を承認した以上、権利書の写しはその六か国にも渡ってるわけで、そのあたりの問題は作中では何も触れないのね。 pic.twitter.com/Vg5VBUkhe7
ここでは人気歴史&グルメ漫画「ゴールデンカムイ」に登場する権利書についてネタバレ考察・紹介していきます。五稜郭を脱出した杉元佐一一行は函館駅行きの列車に乗り込みましたが鶴見中尉と第七師団が追ってきました。鶴見中尉は手榴弾を使いました。アシリパを庇った牛山辰馬が重傷を負った隙を見計らって鶴見中尉はアシリパから権利書を奪いました。鶴見中尉にとって権利書は中央政府との交渉に必要不可欠なものだったのです。
ネタバレ考察②権利書は取り返した?
ゴールデンカムイは権利書があったから実際の国立公園、国定公園に比べて若干面積が人がってるんだ pic.twitter.com/PsQow6mzid
— NEXTAltair (@NEXTAltair) May 2, 2022
ここでは2022年に感動の最終回を迎えた傑作歴史&冒険漫画「ゴールデンカムイ」に登場する権利書の最後についてネタバレ考察・紹介していきます。アシリパは権利書を取り返すために単身で鶴見中尉のもとへ向かうと杉元佐一・白石由竹に告げました。しかし、杉元佐一は「相棒だろ」と言って同行する決意をしていました。こうして切り離された列車車両の中で杉元佐一と鶴見中尉の最後の戦いが行われたのです。
杉元佐一と鶴見中尉の死闘は激烈なものとなりました。互いに一進一退の攻防を繰り広げていましたが、杉元佐一が刀で鶴見中尉の額の琺瑯を叩き割ると戦況が杉本佐一側に大きく傾きました。遂に鶴見中尉は杉元佐一の追撃で権利書を落としてアシリパが奪還に成功しました。アシリパは全ての戦いが終わった後に権利書を用いて日本政府と交渉を行い、権利書の土地を昭和期に国立公園や国定公園に指定させることに尽力しました。
ゴールデンカムイの権利書に関する感想や評価
ここでは大ヒットを記録した歴史&冒険漫画「ゴールデンカムイ」に登場する権利書に関する感想や評価を紹介していきます。Twitterでのつぶやきをいくつか取り上げていきます。「ゴールデンカムイ」の権利書はインターネット上でどのような感想や評価を受けているのでしょうか?それではご覧ください。
ゴールデンカムイ、五稜郭で権利書見つけた瞬間が間違いなく物語としての最終回だと思っているので、今もうずっと長い長い「命で罪を清算するエピローグ」を見せられているという気持ちがある。
— どんぷく (@donpuku) April 14, 2022
「ゴールデンカムイ」の大ファンだと思われる方のツイートです。「ゴールデンカムイ」という作品は権利書が発見された瞬間が物語の最終回だったという感想をつぶやかれています。
ゴールデンカムイ、正直最後に権利書はそのまま海に沈んだくらいの方が、その後の現実の和人とアイヌの関係性を踏まえるとアッハイ…って納得できるものになったんじゃないかなあ……焼けると無くなってしまうけど、海とか地の底とかに沈むくらいの方がさ、こう、行使され得ない正当な権利って感じで…
— 風牙 (@entzauberung) April 28, 2022
同じく「ゴールデンカムイ」の大ファンだと思われる方のツイートです。「ゴールデンカムイ」の権利書は例えば海に沈んだなどの結末の方がリアリティがあって良かったのではないかという感想をつぶやかれています。
ゴールデンカムイの世界のアイヌがああいう感じになったの、少数民族が莫大な土地の権利書を使って対等以上の状態で交渉してもこの程度の結果で、別に独立した国家を築けたとかはなかったという悲しいリアリティがある感じで、日本がアイヌを尊重したぞ!!みたいな話には全然見えんかったな……。
— うなぎ(steel_eel) (@dancing_eel) May 2, 2022
同じく「ゴールデンカムイ」の大ファンだと思われる方のツイートです。「ゴールデンカムイ」の権利書はそれを有効に使っても結局日本政府の掌の上だったのではないかという感想をお持ちです。
ゴールデンカムイの権利書まとめ
ここでは大ヒット歴史&冒険&グルメ漫画「ゴールデンカムイ」に登場する権利書を特集してきました。これからテレビアニメ版で権利書をめぐる攻防戦が描かれるので楽しみにしているファンが多いと言われています。権利書に注目して「ゴールデンカムイ」をご覧ください。