【シャドーハウス】一体化はシャドーが生き人形の体を乗っ取る儀式!失敗したのは誰?

『シャドーハウス』の一体化はシャドーが生き人形の体を乗っ取る儀式です。シャドーと生き人形が「お呼ばれ」されたのち一体化することになるのですが、一体化は絶対に成功するというものではありません。そして仮に失敗してしまえば死亡してしまいます。当然のことながらシャドーと生き人形はこの一体化のリスクについて知りません。では、作中で一体化に失敗したのは誰なのか?当記事では『シャドーハウス』の一体化に関する詳細に触れつつ、一体化に失敗したキャラが誰なのかを紹介します。

【シャドーハウス】一体化はシャドーが生き人形の体を乗っ取る儀式!失敗したのは誰?のイメージ

目次

  1. シャドーハウスとは?
  2. シャドーハウスの一体化はシャドーが生き人形の体を乗っ取る儀式?内容を解説
  3. シャドーハウスの一体化に失敗したのは誰?
  4. シャドーハウスの一体化している大人キャラ一覧
  5. シャドーハウスの一体化に関する感想や評価
  6. シャドーハウスの一体化まとめ

シャドーハウスとは?

シャドーハウスの概要

『シャドーハウス』とは、週刊ヤングジャンプにて2018年9月6日から連載されているミステリ漫画です。本作はソウマトウによる漫画で、2022年6月時点では累計発行部数が170万部を突破しました。またメディアミックスとしてテレビアニメが製作されており、TOKYO MXほかにて2021年4月11日から7月4日にかけて第1期が、2022年7月9日からは第2期がそれぞれ放送されています。

シャドーハウスのあらすじ

ここでは『シャドーハウス』のあらすじを簡単にまとめていきます。シャドーハウスという不思議な洋館には、貴族風の出で立ちをした顔のない一族「シャドー」とそれに仕え「顔」役として働く「生き人形」が暮らしていました。主人公は生き人形の少女・エミリコです。彼女は主・ケイトの顔役として日々奮闘しています。その後、さまざまな生き人形やケイトから教わった知識によって成長し…

TVアニメ「シャドーハウス」-2nd Season- 公式サイト

シャドーハウスの一体化はシャドーが生き人形の体を乗っ取る儀式?内容を解説

顔のない一族「シャドー」とそれに仕え顔役を務める生き人形ですが、実はシャドーと生き人形は「一体化」という儀式をおこなうことによって、この両者の究極形とも言える状態になります。では、一体化とはどのような儀式なのか?ここからは、生き人形とシャドーの正体や特別な珈琲と生き人形との関連性、お呼ばれされることの意味、一体化を済ませた大人といった内容をもとに一体化について解説していきます。

解説①生き人形の正体

初めにシャドーが生き人形の体を乗っ取る儀式「一体化」について、生き人形の正体をもとに解説していきます。まず『シャドーハウス』に登場する生き人形の正体ですが、作中では「極めて精巧な人形」と語られているものの、実際はシャドーハウスに連れてこられただけの普通の人間です。生きる人形はとある方法によって洗脳されており、自身が人形であると思い込まされているだけでした。

解説②シャドーの正体

次にシャドーが生き人形の体を乗っ取る儀式「一体化」について、シャドーの正体をもとに解説していきます。シャドーハウスには主人公・エミリコの主であるケイトを始めとするさまざまなシャドーが暮らしていますが、もともと彼らは「モーフ」という妖精でした。

モーフは擬態と模倣を得意とする寄生型の妖精で、このモーフに生き人形を模倣させたのがシャドーです。ただ、エミリコの主であるケイトはモーフがルーツではありません。ケイトは人間として生まれながらも、12歳を境にシャドーの姿に変わった特別なシャドーです。

解説③生き人形は「特別な珈琲」で洗脳されていた

次にシャドーが生き人形の体を乗っ取る儀式「一体化」について、特別な珈琲の効果をもとに解説していきます。先にお伝えした通りシャドーは生き人形を模倣した存在です。では、シャドーハウスに連れてこられただけの普通の人間だった生き人形が、なぜシャドーに模倣されるだけの存在になっているのか?

その理由は特別な珈琲の効果によって洗脳され、「シャドーハウスが絶対」と思い込まされているからです。そしてその生き人形をシャドーが模倣しているということは、生き人形の「シャドーハウスは絶対」という思い込みに影響されることになります。こうしてシャドーハウスでは生き人形とシャドーが「シャドーハウスは素晴らしい」という価値観を受け付けられることになるのです。

ただシャドーを洗脳したいのであればシャドーに直接、特別な珈琲を飲ませればよいのですが、これにはシャドーに特別な珈琲の洗脳効果が全く効かないという理由があるため、直接シャドーを洗脳することはできません。結局シャドーを洗脳したければ生き人形を通して洗脳しなければならないと言ってよいでしょう。

解説④お呼ばれされた生き人形とシャドーは「一体化」する

次にシャドーが生き人形の体を乗っ取る儀式「一体化」について、お呼ばれされる意味をもとに解説していきます。シャドーと生き人形は最終的に「一体化」することで、両者の究極形と言える状態になります。その前段階となるのが「お呼ばれ」されることです。お呼ばれとは、「大人」になるための通過儀礼のようなもので、お呼ばれされたシャドーと生き人形は一体化し、その後シャドーが「大人」として認められるようになります。

ただ一体化には失敗例も多く、一体化に失敗したシャドーと生き人形は基本的にエネルギー源として処分されるか死亡するかのどちらかに至ります。そのため、お呼ばれされるというのは人生を一変させる儀式であり、お呼ばれされることそのものが必要な存在なのかどうかを見極める行為でもあると言えるでしょう。またお呼ばれという儀式内容からは、シャドーハウスにとってシャドーと生き人形が使い捨て同然の存在であることが分かります。

解説⑤「大人」は一体化を済ませている?

次にシャドーが生き人形の体を乗っ取る儀式「一体化」について、本作の大人キャラをもとに解説していきます。失敗するリスクをはらんでいる一体化ですが、作中では一体化に成功し大人として認められたキャラが登場していました。シャドーハウスには「こどもたちの棟」と「おじい様と共にある棟」の二つの棟があるのですが、一体化に成功した大人キャラはおじい様と共にある棟で暮らすことになります。

そしておじい様と共にある棟に入った大人キャラには、シャドーハウスにおける地位やさまざまな特権が与えられ、さらにすす能力も格段に強くなります。たとえばトマスの「すすで物を穿つ能力」やエドワードの「すすを振動させる能力」などがあり、どちらの能力も子供たちのすす能力とは段違いの性能を誇っていました。

それだけに死を覚悟するほどの失敗リスクをはらんでいる一体化と、それを乗り越えた「大人」の壁は極めて高く最も大きな障害になっているといえるでしょう。ちなみに、シャドーハウスの絶対者は、「おじい様と共にある棟」という棟が存在していることからある程度分かる通り、「偉大なるおじい様」と呼ばれる神のような存在です。

偉大なるおじい様は洗脳によってシャドーと生き人形から神聖視されているため、シャドーと生き人形は「おじい様と共にある棟」に入るだけでも極めて名誉なことだと認識しています。ただ子供たちは失敗するリスクのある一体化について何も知らされていません。

Thumb【シャドーハウス】生き人形は洗脳された人間?シャドーとの関係や正体をネタバレ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

シャドーハウスの一体化に失敗したのは誰?

『シャドーハウス』のお呼ばれされたシャドーと生き人形は、大人になるための通過儀礼として一体化することになりますが、それには失敗するリスクがありました。では、一体化に失敗した生き人形はどうなるのか?また一体化に失敗したのは誰なのか?ここからは一体化に失敗した生き人形の末路と、一体化に失敗したのが誰なのかを詳しく見ていきましょう。

考察①一体化は失敗すると生き人形は死亡する?

『シャドーハウス』の大人キャラであるエドワードとトマスによれば、一体化に失敗することは珍しいことではないようです。作中ではお呼ばれしたシャドーと生き人形の半数が失敗していました。そして一体化の失敗は死を意味しています。

当然のことながらお呼ばれされるシャドーと生き人形はこのことを何も知らされていません。また死亡するパターンには一体化に失敗するだけでなく、お披露目に落ちたり重大な阻喪がある場合に「処分」という形でもあります。仮に一体化の失敗や処分によって死亡しても、シャドーハウスには次々と新たな子供たちが補充されるため、彼らはシャドーハウスの餌のような扱いを受けていると言っても過言ではありません。

考察②一体化に失敗していたキャラは誰?

先ほど作中では一体化に失敗したキャラが描写されていたことに触れました。では、そのキャラは一体誰なのか?というと、ルイスと同じ時期にお呼ばれした子供です。名前や素性は明かされていません。

ちなみに、一体化する際は棺のような入れ物に生き人形が入れられ、黒い繭のようなものにシャドーが覆われることになるのですが、失敗するとそのまま放置されるような形になっているようです。作中では一体化に失敗してから時間が経ったことで、腐食が進み酷い異臭を漂っている生き人形とシャドーを見て、顔をしかめながら口と鼻を押さえているエドワードやアイリーンたちが描写されていました。

Thumb【シャドーハウス】お披露目とはなに?合格者・不合格者の結果や目的をネタバレ考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

シャドーハウスの一体化している大人キャラ一覧

ここまで『シャドーハウス』の一体化について、生き人形とシャドーの正体やお呼ばれされる意味をもとに解説し、実際に一体化に失敗したのは誰なのかを紹介しました。では、作中では一体化に成功し大人になったキャラは誰なのでしょうか?ここからは一体化している大人キャラが誰なのかを明らかにすべく、『シャドーハウス』に登場する大人キャラを一覧形式でまとめていきます。

大人キャラ①エドワード

1人目に紹介する『シャドーハウス』の一体化を済ませている大人キャラは、エミリコたちが受けた「お披露目」の試験官を務めていたエドワードです。「おじい様と共にある棟」の2階の住人。同期にはアイリーン、ジェラルド、クリストファーの三人がいます。完璧主義でライアン曰く「ネチネチしている」性格をしており、作中ではケイトをシャドーハウスの不穏分子になりうるとして警戒していました。

大人キャラ②アイリーン(エリー)

2人目に紹介する『シャドーハウス』の一体化を済ませている大人キャラは、鳥のようなデザインのドレスを着ているアイリーン(エリー)です。「おじい様と共にある棟」の2階の住人。同期にはエドワード、ジェラルド、クリストファーの三人がいます。遠く離れたシャドーや生き人形に文字で伝言をすることができる「すずバト」という鳥の形をしたすすを生み出す能力の持ち主です。

大人キャラ③ジェラルド(ジェイ)

3人目に紹介する『シャドーハウス』の一体化を済ませている大人キャラは、黒髪のやや長めのボブヘアが特徴のジェラルド(ジェイ)です。「おじい様と共にある棟」の2階の住人。同期にはエドワード、アイリーン、クリストファーの三人がいます。慎重な性格をしており、同期の中ではサポート役に回ることが多いです。エドワードやアイリーンに対して敬語で接しているのが特徴で、作中では上昇思考が強いエドワードを窘めていました。

大人キャラ④トマス

4人目に紹介する『シャドーハウス』の一体化を済ませている大人キャラは、こどもたちの棟の前管理者であるトマスです。「おじい様と共にある棟」の2階の住人。作中ではエドワードにこどもたちの棟の管理者の仕事を奪われてしまっており、その奪われた事実に加え、エドワードが2階に上がったばかりだったために面白く思っていないようです。

Thumb【シャドーハウス】大人のキャラ一覧まとめ!階級・条件や顔がどうなるのかも解説 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

シャドーハウスの一体化に関する感想や評価

こちらでは『シャドーハウス』の舞台となるシャドーハウスの全貌に関する感想があがっています。やはり、シャドーと生き人形を洗脳した上で両者を一体化させるという過程を知ればシャドーハウスの全貌が明らかになってくるようです。シャドーハウスの謎に興味のある方は、一体化についての詳細をチェックしてみるとよいかもしれません。

こちらでは『シャドーハウス』の一体化や偉い立場にあるシャドーの正体に関する感想があがっています。どうやら、この方はシャドーと生き人形が一体化することや偉い立場にあるシャドーの正体に注目しているようです。やはり、この注目されている内容は、先の感想の方のようにシャドーハウスに関連していると予想されているのでしょうか?

こちらでは『シャドーハウス』の一体化に関する感想があがっています。どうやら、この方は一体化に関する仕組みに残酷性を感じているようです。他の感想でも一体化に関して悲観的な内容が投稿されていたので、一体化という儀式を快く思っていない方が多いということが予想されます。

Thumbシャドーハウスは怖いけど面白い?あらすじや登場人物・設定をネタバレ解説 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

シャドーハウスの一体化まとめ

今回は『シャドーハウス』のシャドーが生き人形の体を乗っ取る「一体化」や一体化に失敗したのが誰なのかを解説してきました。『シャドーハウス』の一体化とは、シャドーと生き人形がお呼ばれされることによっておこなわれる、「大人」になるための通過儀礼・儀式です。大人になればシャドーハウスにおける地位やさまざまな特権が与えられ、さらにすす能力も格段に強くなります。

しかし大人になるには死ぬリスクのある一体化を成功させなければなりません。ネット上の感想では一体化やシャドーの正体を知ったことで、シャドーハウスの全貌が明らかになってきたと言われていることから、一体化やシャドーの正体を把握しておくことがストーリーを読み進めていく上で重要なりそうです。『シャドーハウス』をご覧になる際はぜひ当記事を参考にしてみてください。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ