ハコヅメが面白いと話題!漫画の魅力・登場キャラクターや作者の泰三子も紹介

女性警察官の日常を描く漫画「ハコヅメ」が面白い!と話題です。泰三子による漫画作品「ハコヅメ」は、2017年講談社の「モーニング」に登場するとたちまち人気作品となり、Web配信をはじめスピンオフ作品や実写ドラマ化・テレビアニメ化とめざましい展開を見せていきます。この記事で取り上げるのは原作の漫画作品です。名シーンや登場キャラクター、そして作者の話題も織り交ぜながら作品の面白い魅力に迫っていきます。

ハコヅメが面白いと話題!漫画の魅力・登場キャラクターや作者の泰三子も紹介のイメージ

目次

  1. ハコヅメとは?
  2. ハコヅメの原作漫画が面白いと話題!魅力や名シーンを紹介
  3. ハコヅメのキャラ一覧
  4. ハコヅメの作者の泰三子を紹介
  5. ハコヅメの伏線が面白い
  6. ハコヅメの漫画に関する感想や評価
  7. ハコヅメの漫画の面白い魅力まとめ

ハコヅメとは?

ハコヅメの概要

ハコヅメ(正式タイトル:「ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜」)は、泰三子による漫画作品で、街の交番に勤務する女性警察官の日常が描かれています。講談社の週刊漫画雑誌「モーニング」にて2017年52号から連載中で、2018年4月からは同社の「コミックDAYS」にてWeb配信も行われています。

また、スピンオフ作品「ハコヅメ別章 アンボックス」が「モーニング」の2018年9号から18号にかけて本編を中断する形で掲載されました。そのほかに、漫画ハコヅメを原作としたドラマ化やアニメ化も行われています。

ドラマは日本テレビ系列水曜ドラマ枠にて2021年7月から9月にかけて放送されました。(タイトル:「ハコヅメ〜たたかう!交番女子〜」、全9話と特別編2話)。一方、アニメは2022年1月5日よりAT-Xほかにて放送中です。

ハコヅメのあらすじ

町山警察署管内の交番勤務を命じられた新人警察官・川合麻依。安易な動機から警察官になった川合は、激務に耐えられず早々に辞職を考えます。そんな時、新人の指導員として藤聖子巡査部長が異動してきます。本署刑事課のエースと謳われながらある事情で左遷されてきた藤は、初日に連続窃盗犯を検挙し実力を見せつけます。新人指導でも厳しく警察官としての心得を叩きこむ藤巡査部長を前に、気持ちを新たにする川合でした。

TVアニメ「ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜」公式サイト

ハコヅメの原作漫画が面白いと話題!魅力や名シーンを紹介

面白い魅力①登場人物があくまでも普通の人間

ここからは、原作漫画が面白いと話題の「ハコヅメ」の魅力や名シーンの数々をネタバレありで紹介していきます。「ハコヅメ」の面白い魅力として真っ先に挙げられるのは、登場人物がごく普通の人間であると言うこと。ドラマによくあるはみ出し熱血漢の警官でも切れ味鋭い推理力で難事件を解決する刑事でもありません。

これには、原作者・泰三子のある思惑が絡んでいます。詳しくは後述しますが、作者・泰三子は警察官の経歴を持つ漫画家です。警察署の広報課に勤務していた彼女が社会科見学に来た高校生の案内をしていた時のことです。警察官を志望していたのに親のある言葉で諦めたという男子高校生がいました。親の言葉とは「警察官は立派な人がやる仕事」というもの。自分はそんなに立派な人間ではないから無理だというのが諦めた理由でした。

泰三子は、警察官の多くがスーパーマンなどではなく「一生懸命働く普通の人」であることを知っていました。しかし彼女は、この男子高校生に上手く伝えることができず、ほぞを噛む思いをしたと言います。ドラマなどで誇張され伝えられている警察官の本当の姿をわかってもらうにはどうしたらいいのか?悩む日々が続きました。その結果思いついたのが、漫画で警察官の本当の姿をわかりやすく伝えるということでした。

主人公・川合麻依は、ごく普通の今どきの女性です。ブラック企業勤めで苦しむ父親を見て育ち、安定した収入と労働環境を求めて公務員になることに決めた麻衣。ところが、公務員試験をいくつか受けたものの次々に落ちてしまい、受かったのは警察官だけという有様でした。作者の泰三子は、そんな緩い理由で警察官になったごく普通の女性をあえて主人公にしているようなのです。

面白い魅力②ブラックな職場

ごく普通の警察官の日常をリアルに描いて面白いと人気の原作漫画「ハコヅメ」。警察官の職場もリアルに描かれているようです。民間企業に比べて公務員は安定した職業で、警察官も公務員なのだから安定した職場で働くことができるに違いない、そんな淡い期待を持って警察官になった川合麻衣。しかし、警察官の現実はそんな甘いものではありませんでした。麻衣を待っていたのは過酷でブラックな職場でした。

ひとたび事件が起これば一区切りできるまで帰れないなど拘束時間が長い勤務、ぐったりするような研修時間、単調な繰り返し作業など思い描いていた楽な仕事とはあまりにも違います。原作漫画「ハコヅメ」の作者・泰三子によると、新人警察官時代は実質24時間勤務で仮眠が取れたのはわずか4時間程度だったそうです。

警察官の仕事の多くは、交通違反の取り締まりなど地味な仕事が多いそうです。しかも、検挙した相手には恨まれることが多く、罵声を浴びせられたとしても警察官と言う立場上言い返すことができずストレスは溜まるばかりです。川合麻衣の指導を担当した巡査部長の藤は、警察官の仕事をサンドバッグに例えます。叩かれるばかりで手出しはできません。

また、原作漫画「ハコヅメ」の第2話では、スピード違反の取り締まりで検挙した老婆の話が出てきます。新人警察官・川合麻衣は、平身低頭ひたすら謝る老婆に罪悪感を覚えます。これも作者・泰三子の経験によるもので、悪かったと意気消沈する違反者より盗人猛々しく逆切れする違反者の方が取り締まる警察官にとって心の負担にならなかったそうです。

面白い魅力③様々な部署の多様な仕事が描かれたシーン

テレビで放送される刑事ドラマでは、スポットライトを浴びるシーンは、犯行現場や取調室など特定の場所に限定されることが多いようです。ところが、漫画「ハコヅメ」では交番を管轄する地域課をはじめ生活安全課・刑事課・交通課など様々な部署の多様な仕事が描かれたシーンが登場します。

例えば、事件の起きた周辺の防犯カメラを調べたり、街中での職務質問の様子、万引きの逮捕現場、そして大きなイベントの際にスクランブル交差点に立つ警察官などいろんなシーンを見ることができます。

「警察官を見かけることはあるけど、何をやっているのかはわからない」など、一般の人が意外に知らない警察官の仕事をわかりやすくユーモアを交えて教えてくれます。そこには警察官の経験を持つ作者ならではの実体験に基づくシーンも満載です。例えば、漫画単行本6巻では、ガサ入れをしたら大人のおもちゃが出てきたなどリアルなシーンが読者を飽きさせません。

面白い魅力④シリアスとコメディのバランス

「ハコヅメ」は漫画作品ですから作中にコメディシーンが多く登場します。張り込み捜査をしている店にデート中の同僚が入ってぶち壊してしまったり笑いを誘うシーンが目白押しです。

その一方で、警察官の日常業務を扱った作品でもあることから、シリアスなシーンも数多くあります。チャイルドシートの重要性を伝える第27話では、交通事故の悲惨なシーンがリアルに描かれています。事故を起こした車の赤ちゃんが社外に投げ出され、後続車に轢かれて無惨な姿になるという悲惨なシーンです。この話はTwitterで拡散され有名になりました。

また、性犯罪が頻繁に取り上げられるのも「ハコヅメ」の特徴の1つです。漫画などエンタメ関連メディアでは、性犯罪被害を軽く見ていると批判される恐れがあり扱いにくいテーマとされる性犯罪案件。「ハコヅメ」では性犯罪被害者と被害者に対応する警察官の姿を真摯に描き読者の支持を得ていると言われています。

漫画「ハコヅメ」ではシリアスとコメディのバランスがよく考えられていて、コメディシーンをいい塩梅(あんばい)に取り入れることで事故や事件が重くなり過ぎないように工夫されているようです。もちろん事件や事故を茶化すようなことはありません。さらに、コメディ要素がその後のシリアスシーンの伏線だったと言うケースもあり、読者は気付くとストーリーの中に引きずり込まれているといったことも珍しくないようです。

Thumb【ハコヅメ】実写ドラマの登場人物・キャスト一覧!プロフィールとキャラ情報まとめ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ハコヅメのキャラ一覧

川合麻依

ここからは、原作漫画「ハコヅメ」に登場する主要キャラを紹介していきます。最初に紹介するキャラは、主人公の川合麻衣です。

岡島県町山(架空の地名)警察署管内の交番に勤務する川合。細かなことは気にしない図太い性格をしており、また恋愛には疎いキャラであることから「チンパンジー」と呼ばれています。事務作業や武道は苦手ですが、目撃証言から犯人像をイメージし似顔絵を描く能力に秀でています。

県警女性特別機動隊の一員でもあり、143話では後に県警女性警察官初の警察学校長に就任することが明かされます。149話では実際に学校長として登場するようです。

藤聖子

原作漫画のキャラ紹介2人目は、麻衣のいる警察署に教育係として異動してきた巡査部長の藤聖子。見た目は美人の藤ですが、勝気な性格と独断専行で物事を進めることから「マウンテンメスゴリラ」というあだ名を拝命します。

警察学校を首席で卒業したエリートで、警察官としての能力の高さから「ミス・パーフェクト」と呼ばれることもあります。刑事課のエースとして将来を嘱望されていましたが、同期の桜しおり・ひき逃げ事件の捜査のため異動を申し出ます。

源誠二

原作漫画のキャラ紹介3人目は、天然パーマが特徴で藤聖子とは同期の源誠二。人懐っこいキャラから地域住民に慕われる巡査部長です。また「取り調べの天才」の異名を持ち、優れた話術で容疑者を落とす手腕が買われ重要案件の取り調べを一手に引き受けています。

身体能力テストではAAA級となるくらい身体能力も高いのですが、その反面警察学校での順位は最下位で、何度も問題を起こすトラブルメーカーというキャラでもあります。

藤聖子とはそりが合わず口げんかに発展することも度々ありました。そんな2人ですが、藤から桜しおりひき逃げ事件への協力を頼まれた源は、異動願を提出して町山署にやって来ます。

山田武志

原作漫画のキャラ紹介4人目は、源誠二とコンビを組む巡査長の山田武志。刑事課時代には藤聖子の相棒を務めており、警察学校では源と藤の1期下になります。警察学校では2人にしごかれていたことから、今でも頭が上がらないようです。

源誠二同様に身体能力は高く、署内の体力測定では1位の成績を収めています。また、鑑識技術への関心が高く、鑑識係に応援要員として派遣されることもあります。

牧高美和

原作漫画のキャラ紹介5人目は、捜査1係所属の巡査長・牧高美和。捜査1係で唯一の女性警察官です。大卒のいわゆるA採用で、書類仕事を得意とする牧高ですが、反面身体能力は低く署内ワーストの運動音痴というキャラです。仕事に対する情熱は強いのですが、責任が重くなるのが嫌と言う理由で巡査部長への昇進には二の足を踏んでいます。

副署長

原作漫画「ハコヅメ」のキャラ紹介、最後は副署長です。機動隊出身者で、現在の階級は警視。妻の鬼瓦京子は警察学校の元教官で、藤たちも指導していました。

作中では名前が明かされていませんが、妻の姓から上の名前は「鬼瓦」と思われます。機動隊時代には水難救助隊として活躍し、救命処置の知識も豊富に持っています。署内での様々な訓練で講師を務め、後進の育成にも尽力しています。また、強面の外見に似合わず、宝塚歌劇団のファンでもあります。

Thumb【ハコヅメ】ドラマのあらすじを最終回までネタバレ!登場人物や演じたキャストは? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ハコヅメの作者の泰三子を紹介

ハコヅメの作者も警察官だった?

ここからは、漫画「ハコヅメ」の作者・泰三子を紹介していきます。泰三子が漫画家デビューしたのは2017年のこと。講談社の「モーニング」に1ページ漫画を数編掲載した後、本作「ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜」の連載を開始しました。漫画「ハコヅメ」は、2021年に第66回小学館漫画賞一般向け部門を受賞しています。

漫画家になる前、泰三子は10年間警察官として勤務していました。「ハコヅメ」に登場するリアルなエピソードはその時の体験に基づいているそうです。

ハコヅメの作者が漫画家デビューするまでの経緯

警察官から全く”畑違い”の漫画家に転身した泰三子。どのような動機で漫画家を志し、どのような経緯をたどって漫画化デビューに漕ぎつけたのでしょうか?

泰三子本人の話によると、漫画家になった動機は漫画家になりたかったからではなく、警察官のことを多くの人に知ってほしかったからだといいます。警察官時代、広報の仕事をしていたという泰三子ですが、彼女の希望は「立派じゃないし、大したことない」警察官の本当の姿を広く知らしめることでした。警察のイメージ向上を本分とする広報課でそのようなことができるはずもありません。

困った泰三子は、雑誌に投稿することを思いつきます。そこで早速、週刊漫画雑誌「モーニング」に1話完結の漫画作品を送ったのです。「モーニング」編集部では、彼女から送られてきた作品のストーリー構成の巧みさや雑誌の穴埋めにも使える1話完結の短さが評価され、雑誌への掲載が決まりました。

警察官の経験をもとに漫画を描こうと決めてから、わずか数カ月で一流漫画雑誌に作品が掲載され、1年そこそこで漫画家デビューを飾ったのです。漫画界でも異例のスピードデビューと言えるのではないでしょうか?

ハコヅメの作者の家族の話

「ハコヅメ」の作者・泰三子は、インタビューに答えて家族の話を語っています。泰三子の高校時代のエピソードです。絵を描くのが得意だった泰三子は、漫画家になりたいと母親に将来の夢を語りました。すると母親は「じゃあ医者を目指さないと」と真顔で全く関係のないことを話し始めます。

驚いた三子が理由を尋ねると、どうやら高名な漫画家・手塚治虫が大学の医学部を卒業し医師免許を持っていたことが関係している様子。母親は医師の資格を取らないと漫画家にはなれないと思っていたようなのです。

泰三子の言によれば、彼女の家族は皆要領がよく、パートリーダーを輩出する家系だそうです。パートリーダーの意味は、仕事をこなすだけでなく仕事の指示や従業員の教育・管理もでき、パート社員でもある程度出世する人間のことのようです。要領や思い切りが良い家系に育ったことで、警察官から漫画家へと華麗なる転身を遂げることができたのかも知れません。

Thumb【ハコヅメ】漫画のキャラクター・登場人物一覧!相関図やドラマ版キャストも紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ハコヅメの伏線が面白い

考察①タイトルの意味

次に、漫画「ハコヅメ」に隠された伏線をいくつか考察していきます。まずは「ハコヅメ」というタイトルの意味からです。「ハコヅメ」という聞きなれない言葉はいったいどのような意味があるのでしょうか?

「ハコヅメ」第1話で、主人公・川合麻衣の勤務先・交番が「ハコ」と呼ばれていることが明かされます。そこで「ハコにつめて勤務する」ことから「ハコヅメ」となったと考えられてきました。ところが、第10話で「ハコヅメ」の真の意味が明らかになりました。

麻衣の指導係・藤聖子は、赴任してきた時ダンボール箱を抱えてやって来ました。10話では、このダンボールの中身が判明します。それは、ある未解決事件の資料一式でした。すなわち「ハコヅメ」とは、このダンボール箱に入っていた未解決事件(の資料)を指す言葉でもあったのです。

考察②サブタイトルの「逆襲」

次に、「ハコヅメ」の正式タイトル「ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜」のサブタイトルの言葉「逆襲」に込められた意味を考察してみましょう。物語が進んでからもずっと謎のままだった「逆襲」の意味が明かされたのは、藤聖子の過去を描いた原作漫画第104話「同期の桜4」でのことです。

「同期の桜」では、藤の同期で親友の女性警察官・桜しおりのことが語られます。彼女は、事件で重い障害を負ってしまいますが、不屈の精神と努力で職場復帰を果たします。長らく休業していたしおりは、藤に遅れた分を仕事量でカバーし「逆襲」しようと心に誓います。その話を聞いた主人公・川合麻衣も藤聖子に追いつくため「逆襲」しようと決意します。

サブタイトルの「交番女子の逆襲」には、麻衣が成長し藤に恩返しをすると言う意味が込められていることがわかり、伏線が見事に回収されたと言われています。

考察③藤が川合に近づいた理由

伏線回収の考察の最後は、藤が川合に近づいた理由です。刑事課のエースだった藤聖子が交番勤務になったのは、後輩へのパワハラが原因とされてきました。ところが、この異動が左遷ではなく藤が自ら望んだことが判明します。それは、ある未解決事件を極秘に捜査するためでした。

その未解決事件とは、前項で触れた藤と同期の桜しおりが何者かにひき逃げされ重傷を負った事件です。捜査の過程で「守護天使」と呼ばれる人物が浮上します。藤は署内で桜しおりにそっくりな麻衣を見かけます。そして、麻衣の側にいれば「守護天使」が姿を現すのではないかと考えたのです。

ハコヅメの漫画に関する感想や評価

ここまで漫画ハコヅメの面白い魅力を中心に解説してきましたが、最後にハコヅメの漫画に関する感想や評価をTwitterより紹介します。

最初に紹介するハコヅメの漫画に関する感想・評価は、山田武志から藤聖子への感情を尊いと言うツイートからです。その感情を「成就させるつもりのない恋」など独特な言葉で表現しています。その上で、元警察官の漫画家・泰三子を恋愛漫画でも一流と評価していました。
 

続いて紹介するハコヅメの漫画に関する感想・評価は、「ハコヅメ」にハマって一気読みしているという方のツイートからです。ギャグ漫画としても面白く、漫画の構成がとにかく上手いと絶賛していました。

最後に紹介するハコヅメの漫画に関する感想・評価は、「ハコヅメ」がこんなに凄い作品だったのかと衝撃を受けた方のツイートからです。お腹がよじれるほど笑ってしまうシーンがあったかと思うと重くシリアスな話になるという、この記事でも指摘した面白い魅力を体感したようでした。

Thumb【ハコヅメ】藤と源は恋愛関係?原作漫画のエピソードや百合要素についても紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ハコヅメの漫画の面白い魅力まとめ

ここまで、SNSで面白いと話題になっている漫画作品「ハコヅメ」の魅力の考察、および登場キャラクターや原作漫画の作者・泰三子などを紹介してきました。いかがでしたでしょうか?

漫画「ハコヅメ」が面白い魅力としては、登場人物がスーパーヒーローではなくあくまで普通の人間であることや一般人が知ることのできない警察署内部の様子や様々な部署の多様な仕事がリアルに描かれていることなどが挙げられます。警察官としての経験を持つ原作者ならではの魅力と言われています。

また、伏線の回収など作品の構成の見事さもSNSなどで話題となっているようです。この記事で興味を持った方は1度原作漫画「ハコヅメ」を手に取り読んでみてはいかがでしょうか?

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ