【呪術廻戦】領域展開はBLEACHの卍解に似てる?使えるキャラクターも紹介

呪術廻戦に登場する『領域展開』。登場キャラ達の強力な術として使われている領域展開ですが、ファンの間ではBLEACH(ブリーチ)の卍解に似ていると話題になっています。こちらの記事では、そんな領域展開と卍解が似ているといわれている理由を解説していきます。また、領域展開を使えるキャラ・使える可能性のあるキャラもご紹介。さらに、呪術廻戦とBLEACHが似てると言われる他の理由も紹介しているので、呪術廻戦とBLEACHが好きな人はこちらの記事をチェックしてみてください!

【呪術廻戦】領域展開はBLEACHの卍解に似てる?使えるキャラクターも紹介のイメージ

目次

  1. 領域展開とは?
  2. 領域展開はBLEACHの卍解に似てる?
  3. 領域展開を使える・使えないキャラ一覧
  4. 呪術廻戦とBLEACHを比較
  5. 領域展開と卍解に関する感想や評価
  6. 領域展開と卍解まとめ

領域展開とは?

呪術廻戦の作品情報

週刊少年ジャンプの人気作品『BLEACH(ブリーチ)』に登場する"卍解(ばんかい)"と似ているといわれている領域展開。そんな領域展開が登場する漫画作品『呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)』は、BLEACHと同じく週刊少年ジャンプに連載中の作品です。

アニメ1期のTV放映も終了し、第2期の発表が期待されている呪術廻戦。領域展開とBLEACHの卍解の似ている要素を解説する前に、こちらの項目で領域展開が登場する呪術廻戦についての作品情報をご紹介します!

呪術廻戦の概要

『BLEACH(ブリーチ)』の卍解と似ていると言われている"領域展開"が登場する作品は、週刊少年ジャンプで2018年から連載されている人気漫画『呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)』。作者は芥見下々(あくたみげげ)先生で、2021年6月現在では16巻までコミックスが発行されています。

呪術廻戦は人に害をなす"呪霊"と、それを祓う"呪術師"との戦いを描いたバトル漫画です。本編は虎杖悠仁(いたどりゆうじ)を主人公とする物語ですが、本編にも登場するキャラクター・乙骨憂太(おっこつゆうた)を主人公とした前日譚、『東京都立呪術高等専門学校』も登場しているので、あわせて一緒に読むとさらに呪術廻戦の物語を楽しめます。

呪術廻戦のあらすじ

唯一の肉親の祖父が亡くなった虎杖悠仁。呪術師・伏黒恵との出会いにより、悲しみに暮れる暇も無く、呪物"両面宿儺"の器となって命を狙われることになってしまいます。呪術師に捉えられた虎杖は、両面宿儺を宿している危険性から死刑を宣告されますが、五条悟の便宜により「すべての宿儺の指を集めるまでは命を取らない」という猶予が与えられるのでした。

領域展開の概要

『BLEACH(ブリーチ)』の卍解に似ていると言われている領域展開(りょういきてんかい)。こちらの項目ではそんな領域展開について解説していきます。領域展開は呪術師が使う術の1つで、「手で印を組み、術式を組み込んだ生得領域に呪力を加えて周囲に異空間を出現させる」といった能力です。術者によりそれぞれの領域展開の見た目や性質は違う姿で現れるのも特徴。

空間内では術者の能力が向上し攻撃も無条件で敵に的中します。逆に、閉じ込められた者は脱出がほぼ不可能に近いため、一度領域展開の中に閉じ込められてしまうと領域展開を発動した術者の有利な戦場となります。しかし大がかりな術ということもあり、領域展開を発動すると呪力を大量に消費するという点や、限られた者しか使用出来ないという欠点もあります。

TVアニメ「呪術廻戦」公式サイト

領域展開はBLEACHの卍解に似てる?

BLEACH(ブリーチ)の卍解とは?

呪術廻戦に登場する領域展開に似ているとされているBLEACHの卍解(ばんかい)。卍解も領域展開と同じく選ばれた者のみが使える技です。領域展開が術者によって様々な形になるのと同様に、卍解も使用者によって様々な個性が発現し、使用者の服装や卍解の媒体となる斬魄刀(ざんぱくとう)の形状が変化します。また能力も領域展開と同じく通常時の5~10倍の強さが付与され、戦闘を圧倒的有利な局面へ運べるようになります。

領域展開と卍解の似ているところ

呪術廻戦に登場する領域展開と、BLEACH(ブリーチ)に登場する卍解。この2つの能力で似ている部分は主に「見た目が使用者によって変わる」「能力が通常時より格段に飛躍する」「限られた者しか使用出来ない」という3点です。見た目に関しては領域展開は周囲の様子が変化しますが、BLEACHは斬魄刀の形が変化します。

それに伴って術者・使用者の強さも通常時よりもパワーアップし、戦闘に有利な状況となります。そして領域展開と卍解を使用できる者は、基本の能力が使える者の中でも才能のある僅か一握りの人物のみであるという点も似ているとされています。

Thumb【呪術廻戦】呪術高専には実在するモデルがある?場所や建物を調査 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

領域展開を使える・使えないキャラ一覧

呪術廻戦に登場する術の中でも強力な能力を持つ領域展開。一度発動させてしまえばほぼ確実に勝利を手にできる強力な術ですが、『領域展開はBLEACHの卍解に似てる?』の項目でもご紹介したように、領域展開を使用できる人物は限られています。

こちらではそんな領域展開を"使えるキャラ"と"使える可能性のあるキャラ"に分けてご紹介していきます。また一級呪術師である七海建人(ななみけんと)が領域展開を使えないと言われている理由も解説しているのでチェックしてみてください。

領域展開を使えるキャラ一覧

両面宿儺

領域展開を使用できるキャラクター1人目は両面宿儺。領域展開の名前は『伏魔御厨子(ふくまみづし)』です。両面宿儺は呪術廻戦の物語で一番始めに領域展開を使用したキャラクターで、物語の序盤で特級呪霊を倒す際に領域展開を発動しました。その見た目や能力は描写されていませんでしたが、両面宿儺の領域展開を受けた相手は特級呪霊だったにもかかわらず無残な姿となっていました。

漏瑚

領域展開を使えるキャラクター2人目は虎杖たちの敵として登場した漏瑚(じょうご)です。領域展開の名前は『蓋棺鉄囲山(がいかんてっちせん)』。漏瑚が領域展開を使用した相手は五条悟で、その領域展開の見た目は火山の内部のような見た目でした。大抵の術師であれば漏瑚の領域展開内に入った瞬間に焼かれてしまいますが、五条悟は特級呪術師ということもあり回避できました。

五条悟

領域展開を使えるキャラクター3人目は主人公・虎杖の仲間で重要キャラクターの五条悟です。五条の領域展開の名前は『無量空処(むりょうくうしょ)』で、漏瑚との戦いで発動しました。漏瑚が領域展開を発動した際に、自分の領域展開をぶつけて相手の領域展開を弱体化させました。漏瑚が五条の領域展開を受けた際に弾き飛ばされたのを見ると、漏瑚と五条の能力は五条のほうが上回っていると考えられます。

真人

領域展開を使えるキャラクター4人目は特級呪霊の真人(まひと)。領域展開の名前は『自閉円頓裹(じへいえんどんか)』です。真人の領域展開は七海との戦いで使用されています。領域展開に取り込まれてしまった七海は絶体絶命になりますが、虎杖が助けに入ったことにより救出されました。

領域展開を使える可能性のあるキャラ一覧

夏油傑

ここからは現在呪術廻戦の物語では領域展開を使用している描写はないけれど、その能力や強さから使用可能である可能性が高いキャラクターを3名ご紹介します。まず1人目は五条悟の旧友だった『夏油傑(げとうすぐる)』です。夏油は五条と同じく特級呪術師の1人。その能力の高さや実力から領域展開を使える可能性が高いと見られています。

乙骨憂太

領域展開を使える可能性のあるキャラクター2人目は『乙骨憂太(おっこつゆうた)』です。乙骨は呪術廻戦の前日譚『東京都立呪術高等専門学校』に登場した主人公。特級過呪怨霊の里香を扱えるほどの能力を持っていたり、呪術廻戦のもう一人の主人公という点からも、今後領域展開を使用出来る可能性が高いキャラクターの1人です。

虎杖悠仁

領域展開を使える可能性のあるキャラクター3人目は主人公の虎杖悠仁。虎杖は現段階では呪術師の能力である術式さえも使用できない状態ですが、体に宿している両面宿儺の術式が体に刻まれるという特徴を持っています。そのため、今後両面宿儺の領域展開を使えるようになる可能性があるのではないかと考えられます。

七海は領域展開を使えない?

一級呪術師という優秀な能力を持っているにもかかわらず、七海建人は領域展開を使えないとされています。その根拠は呪術廻戦の物語の中で示されており、真人との戦いの最中に「私の到達できなかった呪術の極致」と自ら発言しています。

Thumb【呪術廻戦】じゅじゅさんぽの元ネタは?鍋・エヴァ・スカート回などまとめて紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

呪術廻戦とBLEACHを比較

比較考察①世界観

BLEACH(ブリーチ)の卍解と似ていると言われている呪術廻戦の領域展開。ここからは領域展開と卍解以外にもBLEACHと呪術廻戦が似ていると言われている要素をご紹介します。まずは物語の『世界感』です。

呪術廻戦は主人公達が人間の負の感情が具現化した"呪霊"と戦いますが、BLEACHでも人間の負の感情が悪霊となった姿の"虚(ほろう)"と戦うことになります。また、その敵を倒すために結成された組織に階級があるのも似てるといわれている理由となっているようです。そういった設定・世界感からこの2作品は似ていると言われているようです。

比較考察②キャラ

呪術廻戦とBLEACHが似てる理由の2つ目は、『主人公の共通点が多い』ということ。虎杖も一護も元々は普通の高校生でしたが、ある日を境に特殊な能力に目覚め、自分の知らなかった世界へと足を踏み入れます。また自分の能力の源となる相棒の両面宿儺と斬魄刀・天鎖斬月が、手放しで味方として立ち回ってくれているわけではない部分も似てるとされています。

比較考察③セリフ

呪術廻戦とBLEACHの似てる点3つ目は登場キャラクターの『セリフ』です。これは呪術廻戦の作者である芥見下々先生が「登場キャラのセリフはBLEACHを参考にした」と発言しているので、公式設定での類似点のようです。特に似てるセリフの1つとして、呪術廻戦の"禪院姉妹の戦い"とBLEACHの"砕蜂と夜一の戦い"のセリフがあげられます。

禪院姉妹とBLEACHの砕蜂・夜一は、どちらも元々は信頼を置いていた仲でしたが、片割れがある日から姿を消したことで関係に亀裂が走ってしまいました。そして呪術廻戦では、禪院姉妹が再開した時に禪院姉妹の妹・真依が姉の真希に「なんで一緒に落ちぶれてくれなかったの?」という言葉をぶつけます。

そんな彼女たちと同じように、BLEACHの砕蜂も敬愛していた上司・夜一に再会した際に「何故私を連れて行って下さらなかったのですか…!」という言葉をかける場面があります。そんなセリフ回しも、この2作品が似てると話題になる理由の1つとなっています。

Thumb【呪術廻戦】鬼滅の刃の声優キャストが多数出演? 担当キャラや他の出演作品は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

領域展開と卍解に関する感想や評価

領域展開派か卍解派かで年齢がバレる?

領域展開が登場する呪術廻戦も卍解が登場するブリーチも大人気漫画雑誌・週刊少年ジャンプの作品。以前はブリーチの卍解が子供や漫画ファンの間の鉄板ネタとして愛用されていましたが、これから週刊少年ジャンプを愛読する年代の人には領域展開が鉄板ネタとして愛用されていくのかもしれません。

卍解が厨二病技として一歩リード

どちらも発動した効果などが似ていると言われている呪術廻戦の領域展開とブリーチの卍解ですが、キャラクターの服装が変わるところや、刀に意思があるところなどから、厨二要素としては卍解が一歩リードしているようです。

領域展開を使えるキャラは今後増える?

ブリーチは作品が長く続いたこともあり、卍解を使用出来るキャラクターが大勢登場しました。しかし呪術廻戦の物語で現在領域展開を使用できる人物はほんの僅か。『領域展開を使える可能性のあるキャラ一覧』でご紹介したキャラクターは今後使えるようになる可能性が高いですが、他にも使えるキャラクターが登場するのが期待されています。

Thumb呪術廻戦とハイキューは同じ声優が多い?各アニメの担当キャラをまとめて紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

領域展開と卍解まとめ

以上、領域展開と卍解の似ている要素についてご紹介してきました。「見た目が使用者によって変わる」「能力が通常時より格段に飛躍する」「限られた者しか使用出来ない」といった点から、卍解と似ていると話題になっている呪術廻戦の領域展開。現在使用出来るキャラクターは少ないですが、今後使用者が増えていく可能性が高いので、ファンの人は今後もチェックしてみてください。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ