【鬼滅の刃】獪岳の電轟雷轟(でんごうらいごう)を考察!技の強さや効果は?

今や社会現象ともなっている鬼滅の刃に登場する全集中の呼吸・主要流派の一つ、雷の呼吸。その中でも陸ノ型電轟雷轟は、四字熟語のような名称や使い手・獪岳の独特なキャラクターにより、SNSではその魅力の虜となったファンの多さが話題となっています。この記事ではそんな電轟雷轟を考察し、技の強さや効果の検証、そして獪岳の過去についての情報をお届けしていきます。興味深い内容になっていますので、この機会にぜひご覧ください!

【鬼滅の刃】獪岳の電轟雷轟(でんごうらいごう)を考察!技の強さや効果は?のイメージ

目次

  1. 電轟雷轟とは?技の強さや効果は
  2. 電轟雷轟の読み方や意味を考察
  3. 電轟雷轟を使う獪岳とは?
  4. 電轟雷轟に関する感想や評価
  5. 電轟雷轟まとめ

電轟雷轟とは?技の強さや効果は

鬼滅の刃の作品情報

吾峠呼世晴による漫画作品「鬼滅の刃」。本記事のメインテーマ・電轟雷轟の考察に入る前に、まずは作品情報を紹介していきます。初めに作品概要、そして簡単なあらすじへと続きます。

鬼滅の刃の概要

概要のイメージ

週刊少年ジャンプ2016年11号に掲載され現在も連載中の漫画「鬼滅の刃」。主人公・炭治郎が惨殺された家族の仇を取るため、そして鬼に姿を変えられた妹・禰豆子を人間に戻すため技を身に付け鬼との闘いに挑んでいきます。

単行本の累計発行部数は、2021年2月時点で1億5000万部を突破。また、2019年にはテレビアニメが制作され、同年4月から9月にかけてTOKYO MXなどで放送されました。さらに2020年10月には劇場版鬼滅の刃「無限列車編」が公開され、日本歴代1位となる興行収入324億円を記録しています。

鬼滅の刃のあらすじ

あらすじのイメージ

物語の舞台となるのは今から約100年前、大正時代の山あいの村です。主人公の少年・炭治郎は、山での炭焼きの仕事を終えるといつものように家路につきました。帰宅した彼を出迎えたのは、虐殺され無惨な姿となった母や幼い弟・妹たちでした。ただひとり死を免れた妹・禰豆子は、鬼に姿を変えられていました。鬼の所為だと知った主人公の炭治郎は、禰豆子を人間に戻すことと母たちの仇討ちを心に誓うのでした。

電轟雷轟は雷の呼吸・陸ノ型

ここからは、本題の電轟雷轟の話題に移っていきます。鬼殺隊が人喰い鬼を倒すために創り出した全集中の呼吸。大量の酸素を一度に体に取り込むことで、身体能力を飛躍的に向上させ鬼と同等以上の剣戟を引き出すことができます。

長い年月をかけて全集中の呼吸には多くの流派が生まれました。その流派の中でも基本となる五大流派の一つに雷の呼吸があります。電轟雷轟は、この雷の呼吸の型の一つ陸ノ型の名称なのです。

雷の呼吸・陸ノ型電轟雷轟は、その名の通り空に轟く雷のように際限なく斬撃を放つことで敵の体をずたずたに切り裂いていきます。

電轟雷轟の強さや効果

空中で黒い稲妻を放ちながら敵に襲い掛かる獪岳。彼の放つ陸ノ型・電轟雷轟による攻撃の迫力は、筆舌に尽くしがたいものがあります。炭治郎と同期の剣士で雷の呼吸の使い手・我妻善逸との対戦でも、基礎戦闘能力が高い分、電轟雷轟を得た獪岳の強さは半端ではありませんでした。

電轟雷轟による斬撃は、人間をひび割れた状態にする効果があるようです。斬撃を加えた部位にじわじわとダメージを及ぼし、最後にはボロボロにしてしまう、電轟雷轟はそんな独特な強さを持つ技になります。

「鬼滅の刃」公式ポータルサイト

電轟雷轟の読み方や意味を考察

電轟雷轟の読み方や意味

ここからは趣向を変えて「電轟雷轟」という聞きなれない言葉の意味を考察してみましょう。まず意味の前に読み方ですが、比較的難しい漢字「轟」は「ごう」と読みます。したがって、「電轟雷轟」は「でんごうらいごう」となります。

四字熟語のように見える電轟雷轟ですが、実は漫画・鬼滅の刃での造語で日本語の熟語にこの言葉は存在しません。ただ、後半の「雷轟」はれっきとした日本語で、国語辞書を引くと「雷が鳴り響くこと」という説明とともに現れます。

「雷轟」という熟語を使った四字熟語

「雷轟」を使った四字熟語の紹介、まずは「電光雷轟(でんこうらいごう)」からです。この言葉は鬼滅の刃の造語である「電轟雷轟」の2文字目の「轟」を「光」に変えただけですが、こちらは正式な日本語の四字熟語です。稲妻や稲光を意味する「電光」に雷が鳴り響くという意味の雷轟がくっ付いて勢いの極めて激しいことの例えとして使われる言葉です。

電光雷轟のイメージ

次に紹介するのは「雷轟電撃」です。太字の文字が鬼滅の刃の造語とは違っています。雷が鳴り響くという意味の「雷轟」と稲光が走る意味の「​電撃」から、最初に紹介した四字熟語同様に勢いが非常に激しいことを意味する言葉です。

このように「雷轟」という言葉を使った四字熟語には、勢いがとても激しいという共通した意味があります。鬼滅の刃の作者が、激しい斬撃を素早く決める技のネーミングを考える際、上記の四字熟語を参考にしたのかも知れません。

Thumb【鬼滅の刃】呼吸の派生図と相関図まとめ!基本の種類や使用者・技も一覧で紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

電轟雷轟を使う獪岳とは?

獪岳のプロフィール

  • 名前:獪岳(かいがく)
  • 身長:167cm
  • 体重:64kg
  • 趣味:博打

陸ノ型・電轟雷轟を使う獪岳とは、元・柱の桑島慈悟郎の門下で我妻善逸の兄弟子に当たる元鬼殺隊の剣士です。姓は明らかにされませんでしたが、鬼滅の刃のスピンオフ作品・キメツ学園では稲玉(いなだま)という名字が与えられていました。

寺の孤児であった少年期に桑島に拾われ彼のもとで陸ノ型・雷の呼吸を習得。稽古に精進する一方で、臆病で泣き虫の善逸を見下し剣士を諦めるよう迫る場面もありました。雷の呼吸・壱ノ型しか使えない善逸に対し、獪岳は他の型は使えるものの、全ての型の基本である壱ノ型だけが使えず他の剣士から陰口を叩かれることもありました。その後、善逸より早く鬼殺隊剣士になりますが、鬼殺隊内での動静は不明です。

獪岳の過去

桑島慈悟郎のもとで雷の呼吸に熱心に取り組む獪岳でしたが、彼には表ざたにされたくないであろう過去がありました。桑島の保護を受ける前、孤児だった獪岳は寺に引き取られ岩柱・悲鳴嶼行冥のもとで暮らしていました。ある時、寺のお金を盗んだことが他の子供たちに発覚し、獪岳は寺を追い出されてしまいます。

その日の夜、山道を歩いていた獪岳は、鬼と出くわします。鬼に襲われた獪岳は、命乞いをして代わりに悲鳴嶼と他の子供たちを差し出しました。鬼が寺に入ることができるよう手引きをした獪岳。その結果、悲鳴嶼と一番幼い女の子以外の子供たちは鬼に喉を掻き切られて殺されてしまいました。

悲鳴嶼の回想シーンでは、寺での生活で屈託のない笑顔を見せていた獪岳。この事件がその後の獪岳の心にどのような影響を及ぼしていたのか、直接的な描写はないので想像するしかありません。鬼殺隊剣士となった後、上弦の壱・黒死牟に出会ったことから桑島や善逸を裏切り鬼へと変貌する獪岳。「生きてさえいればいつかは勝てる」という考え方に彼の価値観や行動の原理が表れているのかも知れません。

Thumb【鬼滅の刃】雫波紋突き・曲(漆ノ型)は水の呼吸の突き技!英語では何と言う? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

電轟雷轟に関する感想や評価

ここまで鬼滅の刃に登場する雷の呼吸・陸ノ型電轟雷轟特集をお届けしてきましたが、最後に電轟雷轟に関する感想や評価をTwitterより紹介します。

最初に紹介する電轟雷轟に関する感想や評価は、一年間黒死牟に指導を受けた獪岳を見てみたいという方のツイートからです。鍛錬を積んだ上で放つ電轟雷轟を受けて相手が死へと向かう情景を想像し、美しすぎると表現しています。自分にも電轟雷轟をやってほしいと思い入れの強さが感じられるツイートでした。

次に紹介する電轟雷轟に関する感想や評価は、電轟雷轟の使い手の弱点を冷静に分析している方のツイートからです。さまざまな雷の呼吸を体得しながら、基本となる壱の型霹靂一閃を使うことができない獪岳。決め技を持たないため最後には善逸に敗れてしまいます。ツイートの最後は「駄目なんだなぁ」と結んでいました。

最後に紹介する電轟雷轟に関する感想や評価は、電轟雷轟の使い手・獪岳の性格をよく掴んでいる方のツイートからです。他人と協力して行う合同任務が苦手そうなど獪岳の性格や取り巻く環境を理解しているようです。さらに「愚図」とか「時間の無駄だ」など獪岳の決めゼリフも飛び出し、獪岳や電轟雷轟のファンであることがよくわかるツイートでした。

Thumb【鬼滅の刃】参ノ型・流流舞いはどんな技?強さや炭治郎と矢琶羽の戦いを考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

電轟雷轟まとめ

ここまで鬼滅の刃に登場する獪岳の電轟雷轟に焦点を当て、雷の呼吸・陸ノ型電轟雷轟の技の強さや効果などを考察してきました。いかがでしたでしょうか?

まとめのイメージ

全集中の呼吸の主要流派の一つである雷の呼吸。この雷の呼吸の型の一つが電轟雷轟です。雷のように止めどなく斬撃を放つことで敵の体を切り裂いてしまう強力な技となります。電轟雷轟の斬撃には、人間をひび割れた状態にする効果もありました。また、電轟雷轟を使う獪岳は過去に口外するのも憚れるような行為を犯し、その後も性格が改まることなく最後は後輩の善逸に敗れ去ってしまいました。

今や社会現象にもなっている鬼滅の刃には、本記事で紹介した技や使い手以外にも様々な興味深いキャラの持ち主が揃っています。皆さんもご自身の推しキャラや推し技の発掘をしてみてはいかがでしょうか?

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ