2020年09月29日公開
2020年09月29日更新
【キングダム】呂不韋と呂布に血縁関係はある?子孫が三国志で活躍してるキャラは?
キングダムの呂不韋と呂布には血縁関係があるのか、気にしたことがある人もいるかもしれません。今回は呂不韋と呂布の血縁関係について、さらに三国志で活躍しているという子孫のキャラクターについてを紹介します。他にも史実におけるキャラクターや経歴、呂不韋と呂布というキャラクターに対するネット上での感想などもまとめています。キングダムや三国志が好きだという人は必見です。
呂不韋とは?
キングダムに登場しているキャラクターの中には、その子孫が三国志で活躍しているというキャラクターがいるようです。今回はキングダムの呂不韋について、呂布との血縁関係や史実での呂不韋について、さらに子孫などに関係する様々な情報をまとめて紹介します。登場人物が多い作品なので顔や名前を覚えるのも大変だという人も、キャラクターへの理解を深めていけば、物語をさらに楽しむことができるようになるはずです。
キングダムの作品情報
呂不韋も登場しているキングダムは、週刊ヤングジャンプで原泰久先生が連載している中国時代劇漫画です。第17回手塚治虫文化賞ではマンガ大賞を受賞した作品でもあり、現在までに刊行されているコミックス59巻までの売り上げは、6,800万部を突破する人気です。PSP専用ゲームなども発売されており、テレビアニメ化や実写映画化なども続いている、人気の高い作品であることがわかります。
キングダムの概要
キングダムの連載が開始されたのは2006年9号からで、2020年9月現在も連載が続いています。テレビアニメ化をされることとなったのは2011年のことで、その後2012年6月から翌年2月にNHK BSプレミアムで第1シリーズが放送されました。2013年6月から翌年3月には第2シーズン、そして2020年4月には第3シーズンが放送を開始したものの、新型コロナウイルスの影響によって制作が遅れ、放送が延期されることとなりました。
実写映画はキングダムの第50巻達成記念として制作され、主演の山崎賢人さんを始めとする豪華な俳優陣が起用されています。映画は2019年4月19日に公開され、主題歌を担当したのはロックバンドのONE OK ROCKです。2020年5月29日に初めて地上波での放送が行われ、そのラストで実写映画の続編が制作されることが決定したとの発表がありました。映画の脚本には、原作者の原泰久先生も携わっています。
キングダムのあらすじ
紀元前3世紀、主人公の信(しん)は自身と同じく戦争孤児である漂(ひょう)と共に、中国最西の大国である秦で下僕としての生活を送っていました。二人は密かに修行をしており、将来は天下の大将軍になるのだという夢を目標としていたのです。やがて二人が成長した頃、秦国大臣・昌文君の目に留まることとなった漂は、信と道を分かち仕官することとなります。互いの夢を確かめ合い、別々の道を歩む決意をしたのです。
それから時が経ったある晩、深手を負った状態の漂が突然姿を現します。動揺する信に一枚の紙を託した漂は、そのまま息絶えてしまいました。手紙に記された場所にいたのは、秦国の第三十一代目大王である政(せい)でした。彼の容姿は漂に瓜二つで、彼の身代わりとなって漂が命を落としたのだということを知ります。激昂し葛藤もありながらも、信は二人の夢を叶えるために戦いの中に身を投じることにしました。
呂不韋のプロフィール
呂不韋(りょ ふい)は得体の知れなさを感じさせるキャラクターで、腹黒さのある人物です。政治家や文官としての実力がある人物で、若い頃から一流の商人として活躍していた経験から、巨視的な視点で天下を見据えています。その器量は政にも劣らず、油断ならないキャラクターです。政が加冠の儀を迎えると、正式に政治の実権を得られるようになったことから、秦国を掌握するために秘密裏に動いていたりします。
呂不韋がキングダムに登場したのは、コミックスの6巻からです。最高権力の持ち主である右丞相という地位にいた人物ですが、まだ若い政が王となったことで実質的な政治を執り行うのは、呂不韋の役目になりました。呂不韋は昌平君、蒙武、蔡沢、李斯というあらゆる分野に優れた人物たちを配下に置いている人物です。
呂不韋の史実
史実では一介の商人であったものの、持ち前の貪欲さで国すらも動かすことのできる権力を手に入れようとのし上がりました。政の父親が王になる人物だと見抜くなど観察眼にも優れており、史実とキングダムとのキャラクター性に大きな違いはないものの、史実以上に野心家な人物として描かれています。
呂不韋と呂布に血縁関係はある?
史実に忠実に描かれている部分も多いキングダムですが、同じ「呂」を苗字に持つ呂不韋と呂布に、血縁関係があるのではないだろうか?と考えた人もいるのではないでしょうか?続いては呂布のプロフィールと、呂不韋と呂布の血縁関係などについても順番に紹介します。同じ苗字を使用しているなら何らかの血縁関係がありそうですが、果たして呂不韋と呂布の二人はどのような関係を持つ人物たちなのでしょうか?
呂布のプロフィール
三国志演義における呂布(りょふ)は、一丈ほどの身の丈で赤兎馬に跨りながら、方天画戟という武器を愛用する人物です。身に着ける鎧は煌びやかなもので、猛々しさの反面欲望に弱いという一面も持っています。籠城中には自分だけが豪勢に飲み食いをし、部下に対しては暴力を振るったり怒鳴り散らすといった非情な振る舞いを見せることもありました。
呂不韋と呂布に関係や接点はない?
出典: https://note.com
呂という苗字を持つ呂不韋と呂布ですが、名前の読み方も「りょ ふい」と「りょふ」でかなり似ていることがわかります。やはり血縁関係にある人物たちなのではないかと予想されますが、実は二人には血縁であるどころか、接点すらない無関係の人間同士なのです。秦の始皇帝に仕える丞相であった呂不韋と、三国志最強といわれた猛省の呂布ですが、苗字が同じだというのは本当に単なる偶然であるそうです。
二人の出身地に関しても、お互いが無関係の人物であるということを証明しています。呂不韋の出身地は「濮陽」という場所で、現在でいうところの河南省にあたる土地です。一方の呂布は「五原郡」という場所の出身で、こちらは現在でいうところのモンゴル自治区にあたります。出身地を見ても接点がまるでないことがわかる呂不韋と呂布は、苗字が同じというだけのまるで赤の他人だったのです。
呂不韋の子孫や三国志で活躍しているキャラ
三国志最強の猛省・呂布とは無関係であることがわかった呂不韋ですが、呂不韋の子孫についても気になっている人がいるかもしれません。続いては、三国志で活躍しているという呂不韋の子孫である人物についてや、もう一人の子孫かもしれないと名前が挙げられている人物についても、順番に紹介します。果たして呂不韋の子孫はどこかに登場しているのでしょうか?
呂不韋の子孫は呂凱
呂不韋の子孫であるといわれているのは、「三国志演義」という小説に登場しているという武将・呂凱です。主人公である劉備が死亡したあとに、「蜀の国」という劉備の忠臣である諸葛亮孔明が守っていた場所へ、南蛮王・孟獲が襲撃してきます。孟獲を服従させようと、諸葛亮孔明は南蛮へと出陣していきました。そんな彼の前に現れたのが、呂凱だったのです。
呂凱は南蛮を倒そうとしている諸葛亮孔明に、南蛮の詳細を記した地図を献上してくれました。三国志演技の中では、呂不韋の子孫である呂凱が、そうした忠誠心に溢れた人物であるとして描かれています。
劉備は呂不韋の子孫?
呂不韋の子孫として活躍している呂凱の様子は、三国志演義の中で見られることがわかりました。その一方で、三国志演義の主人公の劉備もまた、呂不韋の子孫なのではないかといわれています。高祖皇帝の劉邦は、劉備の先祖であり前漢を建国したとされている人物です。実は彼の妻である呂雉が、呂不韋の子孫ではないかと噂されているのです。しかし呂記事の息子は失脚し、皇帝になることは叶いませんでした。
皇帝となったのは、劉邦と側室との間に誕生した子供です。しかし劉備は呂不韋の血を引いているわけではないことから、子孫なのではないかといった噂は、あくまでも噂の域を出ないものであり無関係と考えられます。
呂不韋と呂布の経歴
特に血縁関係などがあるわけではないことがわかった呂不韋と呂布ですが、二人がそれぞれどういった経歴の持ち主のか、気になった人もいるはずです。続いては呂不韋と呂布の持つ経歴についても、順番に紹介します。
キングダムではなく史実における呂不韋は、秦王族の末席・子楚と出会います。趙国の人質とされていた子楚を、秦の王位に就けようと画策していました。秦での根回しを行っては投資を続けた結果、子楚が世継ぎとなったために王となるまでにはもはや時間の問題でした。子楚に尽くしていた呂不韋は愛人の一人を差し出したりもしましたが、この女性はすでに呂不韋の子を宿しており、史実ではそれが政になったともいわれています。
秦と趙の関係が悪化したことで秦に連れ戻した子楚が太子になると、妻子も同様に秦へと向かわされました。これは政治的配慮からの行動です。功績を認められた呂不韋は、秦の丞相として大きく出世を果たすこととなったのです。その後も子楚が夭折するなどして、呂不韋の権威に並ぶ者はいない状態でした。文官としての功績も目覚ましく、歴史的に重要な資料を作り上げることもしています。
呂布の経歴
呂布とは、三国志における最強の武将といわれている人物です。呂布は三国志ではもともと、「丁原」という名の武将の養子として育てられていた人物でした。しかし丁原のライバルである董卓に誘われたことで、呂布は丁原を暗殺したのです。その後は董卓に乗り換えることとなりますが、呂布はまたしても董卓を暗殺するという行動に出ます。その後は養子となることもなく、呂布は独立する形となりました。
その後は各地で戦を繰り返していた呂布でしたが、部下たちをないがしろにしていたツケが回ってきます。部下たちの裏切りに遭った上に、ライバルだった曹操に敗北してしまったのです。間違いなく最強といえる力を持っていた呂布でしたが、最期は人の信頼を勝ち得ることができないまま、あっさりと命を落としてしまう結果となりました。
呂不韋と呂布に関する感想や評価
キングダムと三国志に登場するキャラクターたちにも、それぞれ共通する点や史実と異なる点があることもわかりました。苗字が同じでも血縁とは限らないということに、驚いた人もいたかもしれません。続いては血縁かと思われていた呂不韋と呂布に関する、Twitter上での感想や評価についても、少しだけ紹介します。
呂布が呂不韋になってた笑った
— みんたゃ (@hina_saru) August 10, 2016
名前が似ている二人であるだけに、逆のキャラクターを書いたつもりが、表記を誤っていたという感想が多く見られました。読み方だけを見ればほぼ同じであることからも、特に意識せずに名前を打ち込んだりしていると、間違ってしまうことも多い名前かもしれません。どちらがどのキャラクターか、今一度確認する必要がありそうです。
秦の呂不韋とよく言う呂布って同じ人?
— ミニトマト (@evi3su) January 21, 2016
名前の間違いだけではなく、呼び方が異なるだけで同一人物なのではないか?と勘違いをしている意見もありました。実際にはまったく別のキャラクターであるために、混乱してしまう人も多いのかもしれません。よほどの知識がない限り、パッと見ただけでは判別しづらいのではないでしょうか?
呂不韋と呂布って全く関係ない別人か、そもそも字が違うしな
— 楽曲派 (@rmsqw) May 4, 2020
こちらも同じく同一人物かと思っていたという人の感想もありました。名前がややこしいキャラクターは色んな作品にもいたりするものですが、特に普段馴染みのない他国の名前の場合には、間違っているのか呼び方が異なっているだけの同一人物なのか、わからなくなってしまっても無理はないのかもしれません。
呂不韋と呂布は被るからどっちか改名して
— itouhakusi (@itouhakusi) December 6, 2015
あまりにも間違えてしまうために、この二人にはいっそ改名してほしいとの意見もありました。確かに初心者にとっては、わかりづらいことこの上ない名前であるのかもしれません。創作上のキャラクターであれば改名することも可能かもしれませんが、頑張って慣れていくしかなさそうです。
呂不韋と呂布の関係まとめ
キングダムに登場する呂不韋と呂布には血縁関係があるのか、呂不韋の子孫は誰なのかといった点についてを、まとめて紹介しました。これまで名前だけを見て血縁だとばかり思っていた人にとっては、驚きの結果だったのではないでしょうか?
キングダムは史実に忠実に描かれている部分も多い作品なので、漫画を読んで史実にも興味が湧いたという人は、中国の歴史などを調べてみるのも面白いかもしれません。史実に登場しないキャラクターは誰なのか、史実で命を落とすキャラクターは漫画でも同じなのか、そういった点を見比べていくと意外な発見をすることもあるかもしれません。