【ハイキュー】 天童覚が歌った「バキバキの歌」とは?歌詞の意味や性格も考察

天童覚が烏野高校との試合中に歌い、ハイキュー読者の間で話題となっている『バキバキの歌』。今回はそんなバキバキの歌の歌詞の意味をご紹介していきます。また白鳥沢学園を支える優秀な精度を持つ天童覚のブロック技術が呼びこんだ暗い過去や、天童覚の性格・プロフィール、青葉城西高校のメンバーから天童覚が嫌われている理由も一挙にご紹介!ハイキュー読者のネットでの天童覚への評価・感想にも注目です。

【ハイキュー】 天童覚が歌った「バキバキの歌」とは?歌詞の意味や性格も考察のイメージ

目次

  1. 天童覚とは?
  2. 天童覚が歌った「バキバキの歌」とは?歌詞の意味は?
  3. 天童覚の性格や過去・嫌われている理由
  4. 天童覚に関する感想や評価
  5. 天童覚が歌った「バキバキの歌」まとめ

天童覚とは?

天童覚はハイキューに登場する対戦校・白鳥沢学園高校のMB。『ゲスの怪物』の異名を持つブロック技術に長けた選手です。そのきっちりと相手のボールを返していく高いブロック技術とは裏腹に、チーム内ではマスコットキャラクター的な立ち位置におり、試合中には少し不穏な歌詞の『バキバキの歌』を歌い出すといった天真爛漫な性格。今回はそんな天童覚が歌ったバキバキの歌の歌詞の意味や過去を解説していきます。

ハイキューの作品情報

ハイキューの概要

天童覚が登場する漫画『ハイキュー』は2012年2月から2020年7月の約8年間にわたって週刊少年ジャンプで掲載されていたバレーボールを題材としたスポーツ漫画。舞台設定は現代で、ファンタジー要素などは含まれない正統派のスポーツ漫画作品です。

作者は古舘春一(ふるだて はるいち)先生。古舘先生は中学・高校の時にバレーボール部で活躍しており、その時の経験を生かしてハイキューの漫画を描かれています。主人公達を宮城県出身の設定にしたのは古舘先生が実際に宮城に長く住んでいたこともあったためと言われており、また主人公達の通う烏野高校は古舘先生が生まれ育った岩手県にある軽米(かるまい)高校がモデルとされています。

ハイキューのあらすじ

主人公・日向翔陽(ひなた しょうよう)の通う烏野高校はバレーボールの甲子園とも言われている『春高バレー』に出場。その宮城大会の決勝戦までに上りつめた烏野高校は、強豪校の白鳥沢学園高校と対戦します。白鳥沢には「天才」「絶対王者」「怪物」と呼ばれるほどの技術・才能を持ち合わせるスパイカー牛島若利(うしじま わかとし)が在籍しており、第1セットで烏野高校は倍近い点数差をつけられてしまいます。

牛島に苦戦していた第1セットと打って変わって、第2セットでは『ゲスの怪物』と呼ばれているミドルブロッカー・天童覚(てんどう さとり)が立ちはだかります。チームプレイに頼らず一人でブロックを決めていく天童覚。その観察力と直感の鋭さに烏野のメンバーはまたもや翻弄されていくのでした。

天童覚のプロフィール

白鳥沢学園高校の3年生・天童覚(てんどう さとり)。ポジションはミドルブロッカー(MB)です。身長187.7センチの体重は71.1キロで5月20日生まれ。好きな食べ物はチョコアイスです。天童覚という名前の由来は名字が山形県の『天童温泉』から、下の名前は人間の思考を読むと言い伝えられている妖怪『覚(さとり)』からとられているとされています。

試合では鋭い観察力と直感を生かし相手のボールがどこに来るか予測して高確率でボールを弾いていく『ゲスブロック』と呼ばれる技を使用。その性能の高いブロック技術は、強豪校・白鳥沢学園のチームメイト達からも一目置かれているほど。

またゲスブロックと同じく、英語で"推測"を意味する"GUESS(ゲス)"を用いて『ゲスの怪物(ゲス・モンスター)』の異名を持っています。アニメ版ハイキューの天童覚の声は『ドラえもん』のジャイアンや、アプリゲーム『ヒプノシスマイク』の山田一郎の声を務めている声優・木村昴さんが担当されています。

アニメ『ハイキュー!!』公式サイト

天童覚が歌った「バキバキの歌」とは?歌詞の意味は?

「バキバキの歌」とは?

『バキバキの歌』とは天童覚がハイキューのアニメ3期の3話で披露した短い歌。烏野高校との接戦の最中に自軍の牛島の活躍がヒートアップしてきた流れを見て天童覚が即興で自作した歌です。バキバキの歌というタイトルはハイキュー公式のものではなく、その歌を聴いた視聴者が歌詞から名付けたもの。天童覚がバキバキの歌を試合中に歌う様子や、その不穏な歌詞からチームメイトもたじたじな様子が描かれています。

「バキバキの歌」の歌詞の意味

バッキバッキに折れ
何を?心をだよ
粉々に砕け
何を?精神をだよ
バッキバッキ
バッキバッキ

バキバキの歌は元々そういった歌が存在するのではなく、天童覚が試合中に盛り上がった気持ちを即興で歌にしたもの。その歌詞は対戦校である烏野高校の戦意を喪失させたいという意味が込められている不穏なものとなっています。バキバキの歌を突然歌い出した天童覚は近くにいた味方に歌の続きを振りますが、返答された歌詞が意に沿っていなかったためか、返された歌詞をスルーしてその独特な歌を一人歌い続けるのでした。

Thumb【ハイキュー】天童覚の名言・名セリフを紹介!ゲスモンスターと呼ばれる理由は? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

天童覚の性格や過去・嫌われている理由

天童覚の性格

自分主体のプレースタイルから一見傲慢な性格に見られそうな天童覚ですが、試合中にはユーモアを感じさせる様子や愛嬌を振りまく姿などから、明るい性格が垣間見えます。陽気な性格でチームを盛り上げる天童覚ですが、どんな場面でもニコニコしているわけではなく、腑に落ちないことがあったり思惑に反したことが起こった時には真顔になることも。その情緒の高低差から、良くも悪くも天真爛漫な性格といった表現が的確でしょう。

天童覚の過去

天童覚は小学校からバレーボールをしており、一度向かってきたボールは自分が絶対にブロックするという信念をもっています。その正確なブロックは天童覚の異名である『ゲスの怪物』と同じ"推測=ゲス"の意味から『ゲスブロック』と呼ばれており、仲間のプレーに支障をきたすような場面でも自分ひとりでブロックを行うほど。

しかしチームプレイが重要なバレーにおいて痛手になるそのプレースタイルが小中学校の時には仲間に良く思われなかったこともあり、「何を考えているかわからない」「妖怪っぽい」と批判されることもありました。また小学生の時にはおかっぱ頭の髪型をしており、その写真を見た白鳥沢学園のセッター・瀬見に「工(つとむ)かよ!」と、チームメンバーの五色工に似ているとツッコミを入れられる様子が描かれています。

天童覚が青葉城西から嫌われている理由

ハイキュー単行本20巻の宣伝で、ハイキューの公式Twitterが青葉城西メンバーの間でインタビュー風の質問を繰り広げているイラストが投稿されました。その詳細は青葉城西のウイングスパイカー・国見がメンバー達に「白鳥沢では誰が嫌いですか?」と投げかけるといったもの。そのイラストでは国見の質問に及川以外の全員が「天童覚」と答えています。

ハイキュー公式から出されたその答えの理由を読者達が考察。対戦校にバキバキの歌を歌ったりと挑発的な姿勢を見せる天童覚ですが、性格が極めて問題というわけではないため、スポーツ選手の観点から「ブロックを徹底的にきめるからではないか?」という意見が多く見られました。

日々積み重ねてきた努力と自信を折られるのはスポーツマンとして大きな痛手。天童覚と同じく確かな技術を持つ青葉城西のメンバー達は、そういった意味からライバルとして強敵である天童覚の名前を挙げたのだと考えられます。

Thumb【ハイキュー】国見英がかわいい!女性人気が高い理由や魅力・声優も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

天童覚に関する感想や評価

天真爛漫な性格が人気!

自分本位のプレーが仇となり、小中学校の時には仲間達に距離を置かれていた過去を持つ天童覚。しかし、プライベートや試合以外の時にはその人なつっこい天真爛漫な性格が、チームメイトや読者から好意を持たれています。

試合後の表情が印象的!

春高バレーで優勝を勝ち取れなかった白鳥沢学園。チームメンバーが悔しそうな表情を浮かべるなか、天童覚は遠い視線を空に投げやります。天童覚は3年生なので今回が学生最後の大型試合。「さらば俺の楽園」というセリフから、バレーを本格的にやるのは高校で終わりという意味とも受け取れます。過去には辛い思い出もあった天童覚の、バレーに対する様々な思いが滲むワンシーンです。

過去とプレースタイルの関係生が深い

チームプレイよりも自分本位なブロックを見せる天童覚。そのプレースタイルを続ける理由は過去の経験と深く結びついています。普段陽気な天童覚からは一見みることのできない、その暗い過去も読者からの人気の一つとなっています。

Thumb 【ハイキュー】白鳥沢戦をネタバレ解説!白熱した試合の結果や感想を紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

天童覚が歌った「バキバキの歌」まとめ

烏野高校と白鳥沢学園高校の試合で天童覚が歌った『バキバキの歌』。今回は鳥野高校への挑発ともとれる少し過激なその自作の歌についてご紹介してきました。また普段は陽気なキャラクターである天童覚が持つ小中学高での暗い過去。そんな多彩な一面を持つキャラクター・天童覚が登場するハイキュー。本誌での漫画連載は終了を迎えましたが、アニメやコラボ企画など今後も更新される新情報をお楽しみに!

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ