【ワンピース】青キジが革命軍のメンバーに?目的や黒ひげ海賊団加入の噂も考察

『ワンピース』には海軍大将の青キジが登場します。青キジはマリンフォード頂上戦争後、海軍を辞めて放浪するようになりました。それから2年後、青キジは黒ひげと関わりがあるという噂が流れるようになりました。『ワンピース』の読者の間では革命軍に入っているのではないかという説も浮上しています。この記事では、青キジが本当に革命軍に加入したのか、また目的や正体などの考察を紹介します。

【ワンピース】青キジが革命軍のメンバーに?目的や黒ひげ海賊団加入の噂も考察のイメージ

目次

  1. 青キジとは?
  2. 青キジが革命軍のメンバーに?目的は?
  3. 青キジの黒ひげ海賊団加入の噂
  4. 青キジのかっこいい名言集
  5. 青キジに関する感想や評価
  6. 青キジが革命軍のメンバーになる可能性まとめ

青キジとは?

ワンピースの作品情報

この記事で紹介する青キジは、『ワンピース』に登場するキャラクターです。『ワンピース』は海賊のモンキー・D・ルフィを主人公としている漫画なので、初登場時の青キジは敵キャラでした。ここではまず『ワンピース』の詳しい作品情報やあらすじを紹介します。

ワンピースの概要

『ワンピース』は尾田栄一郎によって1997年から連載されている少年漫画です。海を旅する海賊を中心としたストーリーが描かれています。『ワンピース』は1999年にアニメ化されており、アニメでは原作にはないオリジナルストーリーやサイドストーリーが放送されています。その他にもスピンオフなどがたくさん出ており、あらゆるコンテンツで楽しめる作品です。

ワンピースのあらすじ

ルフィは幼い頃からの憧れであった海賊として冒険を始めます。しかしルフィには航海術がなく、すぐに海の渦に飲まれてしまいました。運良く樽の中に入って助かったルフィは、コビーという少年と出会います。コビーは女海賊の手下でしたが、本当は海軍に入りたいという夢を持っていました。ルフィは女海賊を倒し、コビーと共に海軍基地へと向かいます。そこでルフィは海賊狩りのゾロと呼ばれる剣士と出会うのでした。

青キジのプロフィール

青キジとは、元海軍大将の軍人でした。マリンフォード頂上戦争後、センゴクが引退する時に元帥に推薦されましたが、世界政府は赤犬を次の元帥に推薦します。これによりどちらが元帥になるかを賭けて青キジと赤犬はパンクハザードで決闘をしました。決闘に負けてしまった青キジは海軍をやめることになります。海軍時代は「ダラけきった正義」を掲げるほどダラけた性格をしていました。

しかし以前から赤犬の「徹底的な正義」を危険視していたようで、赤犬が次期元帥になることには猛反対し、珍しくやる気を見せました。これがパンクハザードで決闘することになった理由の一つです。現在はペンギンのキャメルと旅をしていますが、黒ひげと繋がっているという噂もあります。

ONE PIECE.com(ワンピース ドットコム)

青キジが革命軍のメンバーに?目的は?

青キジが革命軍のメンバーに?

青キジはパンクハザードで赤犬に敗れた後、海軍を辞めました。その後の消息は分かっておらず、パンクハザード編以来登場していません。扉絵ではペンギンのキャメルと旅をしている様子が描かれていましたが何の目的があるのかは謎です。青キジが旅を続けている目的が不明なので、『ワンピース』の読者の間では青キジの目的についてたくさん考察されています。その一つが革命軍に加入したという説です。

海軍時代の青キジは「ダラけきった正義」を掲げており、正義に関して赤犬ほど偏った正義感は持っていませんでした。実際にオハラがバスターコールを受けた時は、親友のサウロが守ったロビンをオハラから逃しました。最初こそサウロの行動を咎めていた青キジでしたが、赤犬が避難船をも爆破したのを見て考え方を変えたようです。

ロビンは考古学者なので攻撃の対象でしたが、青キジは結局サウロの意志を継いでロビンをオハラから逃しました。青キジは元々「燃え上がる正義」を掲げていましたが、この事件がきっかけに「ダラけきった正義」を掲げるようになったのではないかと考えられています。このように赤犬とは違った正義感を持っている青キジは、革命軍の思考に近いといわれています。

青キジが革命軍に加入していると考察されているのは、このような青キジの性格も理由の一つです。その他にも革命軍に加入していると考察されている理由があります。それは青キジがガープのことを慕っている点です。青キジは昔からガープの事を尊敬しており、ガープの行動にとても影響を受けていました。ガープもまた、海軍でありながら天竜人が嫌いだという矛盾した信念を持っています。

青キジがガープを今でも慕っているのであれば、その息子のドラゴンが率いる革命軍に加入してもおかしくはないと考えている方が多いようです。

青キジの正体や目的は何?

青キジの正体に関しては、革命軍という説の他にイムの部下という説もあります。青キジの正体がイムの部下という説は、以前イムが登場した時に麦わら帽子が冷凍保存されているシーンがあったからです。マリージョアにあった麦わら帽子は、青キジのヒエヒエの実によって凍っているといわれています。判断材料は少ないですが、これにより青キジの正体はイムの部下なのではないかと考えられています。

もし青キジの正体がイムの部下であれば、ルフィやしらほしなどの暗殺を目的として行動しているといわれています。ただ、映画「ONE PIECE FILM Z」ではむしろルフィ達に加勢している姿が描かれていました。暗殺が目的であればルフィを助ける必要はありません。映画の設定がどこまで原作に影響しているのかは不明ですが、イムの部下説という考察は可能性が低いという意見もありました。

青キジは海軍の密命を受けている?

青キジは海軍をやめたのですが、実は海軍の密命を受けているのではないかという説があります。しかし現在海軍のトップである赤犬とは命がけで戦うほど意見が食い違っているので、誰かの密命により動いているとしたら藤虎の可能性があります。藤虎は青キジと考え方が似ており、赤犬と意見がぶつかることがしばしばありました。

考え方が似ている藤虎と革命軍に加入した青キジが共闘するのではないかという説もあります。革命軍とのつながりを持っていないとしても、もし海軍の密命のために行動しているなら藤虎の可能性が高いといわれています。

Thumb【ワンピース】青キジの声優は子安武人!ジーク・イェーガーなど演じたキャラは? | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

青キジの黒ひげ海賊団加入の噂

黒ひげ海賊団とは?

黒ひげ海賊団とは、ティーチという海賊が率いる海賊団のことです。ティーチは昔白ひげ海賊団の一員でしたが、ヤミヤミの実を奪う時に親友を殺し、白ひげ海賊団を抜けました。ヤミヤミの実を手に入れたティーチは自分の海賊団を作ります。黒ひげ海賊団が登場したのは『ワンピース』の空島編なのですが、その頃はきちんとした船さえ持っていませんでした。

しかし、インペルダウンの囚人や看守などを仲間にして力をつけていき、現在では四皇の1人として君臨しています。黒ひげ海賊団は基本的にお宝ではなく能力狩りを目的として行動しているようで、ティーチは能力者を殺して複数の能力を得ています。普通なら2つ以上の能力は持つ事ができないのですが、ティーチの体は異形なので複数の能力を持っても平気なようです。

青キジは黒ひげ海賊団に加入した?

黒ひげ海賊団には「十人の巨漢船長」と呼ばれる幹部達がいます。幹部は今の所9人まで登場しているのですが、残りの1人が一体誰なのか分かっていません。そのため、最後の1人が青キジなのではないかという説があります。実際に『ワンピース』の本編の中でも、青キジが黒ひげ海賊団に加入したと思われるセリフがありました。

黒ひげ海賊団は能力者狩りをしているので、青キジのヒエヒエの実の能力は能力者を捕まえるのには便利です。ただこの場合、これまでの青キジの行動や性格から考えると、なぜ黒ひげ海賊団に加入することになったのかが謎です。なぜなら青キジは海軍時代、大将という地位であっても民間人の意見を聞いて行動する優しい一面があったからです。

読者の間では、もし黒ひげ海賊団に加入している場合の青キジの目的についても考察されています。その中でも有力だといわれているのが、青キジの正体は革命軍で、黒ひげ海賊団に潜入しているという説です。なぜそのように考えられるようになったのかというと、きっかけは革命軍総本部が襲われたシーンです。実際に襲撃を受けた描写はなかったのですが、簡潔に語られているシーンがありました。

そもそも革命軍総本部の場所がバレたのは、バージェスが革命軍の船底に潜り込むことに成功したからです。その事を知っているのは、バージェスから報告を受けた黒ひげ海賊団だけでした。新聞では黒ひげ海賊団がバルティゴを壊滅状態に追いやったように書かれていましたが、革命軍は全くダメージを受けている様子がなく、その後カマバッカ王国で再登場しています。

そのため、事前に黒ひげ海賊団に潜入している青キジから情報をもらって、黒ひげ海賊団が到着する前に退避していたのではないかといわれています。

Thumb【ワンピース】だらけきった正義が青キジ(クザン)の信条?過去や現在・目的を考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

青キジのかっこいい名言集

青キジの名言①「おれの海兵としてのモットーは…」

青キジの名言には「おれの海兵としてのモットーは…」というセリフがあります。これは麦わらの一味の前に初めて登場した時のセリフです。突然現れた青キジにロビンはとても驚いていました。しかし青キジはただ散歩しに来ただけだと言ってダラけだします。大将という実力がありながらも、大将らしくない事をいう青キジに麦わらの一味も驚いていました。

おれの海兵としてのモットーは「ダラけきった正義」だ

青キジの名言②「やっぱお前ら…」

青キジの名言には「やっぱお前ら…」というセリフがあります。青キジはロングリングロングランドでルフィ達と戦う意志はなく、ここに訪れたのはロビンをひと目見るだけのつもりでした。しかしルフィがガープに良く似ていたため、後の脅威になると判断して今のうちにルフィを潰そうと考えを変えました。

コロコロと意見が変わるのも「ダラけきった正義」を掲げる青キジらしいセリフでした。これにより麦わらの一味と戦闘することになりましたが、青キジは圧倒的な実力差を見せつけました。

やっぱお前ら…今死んどくか

青キジの名言③「徹底した正義は…」

青キジの名言には「徹底した正義は…」というセリフがあります。これはロビンの過去編に登場した時の青キジのセリフです。当時まだ中将だった青キジは、オハラのバスターコールに出撃していました。そこで海軍を裏切った親友のサウロと鉢合わせします。サウロはこれが本当の正義だと思えないと青キジに訴えました。しかし青キジは今後の世界のために必要なことだと割り切っていました。

2人が話していると、今回のバスターコールの対象であるオハラの考古学者とは関係のない人々を乗せた避難船が撃破されます。避難船を撃ったのは赤犬でした。赤犬はあの中に万が一考古学者が乗っていたら問題になるため、関係ない一般市民も殺したのです。これには青キジも驚き、そこまでの正義を掲げるつもりはないと言って徹底した正義の危険性を語りました。

徹底した正義は…時に人を狂気に変える

青キジの名言④「だったら しっかり生きてみせろ…」

青キジの名言には「だったらしっかり生きてみせろ…」というセリフがあります。青キジはたとえ親友であろうがサウロを見逃すことはできませんでした。しかしサウロの意志を無下にはできず、ロビンをオハラから逃しました。エニエスロビーからウォーターセブンに帰還したロビンに、青キジがその時の事を話すシーンがあります。

青キジはサウロの意志を汲んでロビンを逃したものの、これまでのロビンの行動を見ているともう死にたいとさえ思っているのではないかと考えるようになりました。そのため、今回でオハラの件を全て決着をつけるつもりでいたのです。しかしロビンにはやっと麦わらの一味という宿り木が見つかりました。そんなロビンに青キジはこの名言を言い残して立ち去りました。

だったらしっかり生きてみせろ…"オハラ"はまだ…滅んじゃいねェ

Thumb【ワンピース】青キジ(クザン)のモデルは俳優の松田優作?声優情報も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

青キジに関する感想や評価

『ワンピース』の読者の中には、青キジの正体が革命軍で黒ひげ海賊団に潜入していると考察している方がたくさんいました。もし青キジの正体が革命軍であれば、今後世界政府と戦うことになるかもしれません。

青キジは麦わらの一味の敵として登場しているのですが、過去にはロビンを見逃したり映画ではルフィ達を助けたりしています。そのため、敵でありながらも『ワンピース』の読者から人気が高いキャラクターです。そんな青キジが、外道な黒ひげと関わりを持っていることがショックだと感じる読者も多いようです。

読者の中には青キジの正体や目的を知りたいという方がいました。原作で再登場した時はスモーカーの質問に対してはっきりと答えませんでした。そして映画でも黒ひげとは接触しているようには見えませんでした。青キジの映画の設定が原作にも反映されるのか気になっている方も多いようです。

Thumb【ワンピース】青キジの技一覧!ヒエヒエの実の能力・強さと過去の戦歴も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

青キジが革命軍のメンバーになる可能性まとめ

青キジの正体に関する考察では、革命軍に加入している可能性が高いといわれています。現在は黒ひげ側にいるような情報が流れていますが、それも革命軍として潜入しているためだと考察されていました。青キジの正体はワノ国編の後に判明するといわれているので、今後の『ワンピース』のストーリーにも注目です。

【ワンピース】青キジ(クザン)が革命軍に加入?目的についても考察 - Selvy

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ