2019年11月29日公開
2019年11月29日更新
【ワンピース】トの康の正体は霜月康イエ?黒炭オロチとの関係や死亡説を考察
「ワンピース」は尾田栄一郎による大人気少年漫画です。今回はそんな「ワンピース」に登場するキャラクターであるトの康について詳しく解説をしていきます。ワノ国編にて登場したトの康の正体は霜月康イエでした。今回は、トの康と同じく「ワンピース」ワノ国編にて登場した黒炭オロチとの関係や、マルコが関わっているのではとされているトの康の死亡説などについて紹介していき、トの康の魅力に迫っていきます。
トの康とは?
「ワンピース」では現在ワノ国編のエピソードが描かれています。今回はそんな「ワンピース」ワノ国編に登場する重要キャラクター・トの康について紹介をしていきます。トの康は、えびす町の住人として「ワンピース」に登場していました。トの康の正体が霜月康イエだったということや、ワノ国の重要キャラクターである黒炭オロチとの関係、また気になるトの康の死亡説について詳しくネタバレ考察をしていきます。
ワンピースの作品情報
「ワンピース」ワノ国編は、「ワンピース」の中でも重要なエピソードだと言われています。今回紹介をしていくトの康はそんなワノ国編に登場する重要キャラクターでした。トの康の死亡説やオロチとの関係について解説をしていく前にここからはそんなトの康も登場する大人気少年漫画「ワンピース」の作品概要や、これまでのあらすじについて詳しく解説してきます。
ワンピースの概要
尾田栄一郎が描いている大人気少年漫画「ワンピース」は1997年から週刊少年ジャンプにて連載がスタートしました。様々な少年漫画が連載されている週刊少年ジャンプの中でも、仲間との友情や冒険・キャラクター達のバトルシーンなどで多くの読者の心を掴み、少年漫画の王道作品となっていました。連載は現在でも続いていて、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の次に長く少年ジャンプで連載している作品となりました。
単行本は現在までに94巻発売されています。国内累計発行部数は3億9000万部、全世界累計発行部数は4億6000万部と大記録を樹立していました、海外では「ナルト」と並んで人気のある漫画作品となっているようです。そんな「ワンピース」のアニメ化は、1999年から始まりました。東映アニメーション制作の中でも最長のロングラン作品であり、残酷な描写を除いてほとんどすべて原作に忠実に制作されていると大好評でした。
ワンピースのあらすじ
「ワンピース」のあらすじについて詳しく解説をしていきます。ゴールド・ロジャーはかつて海賊王として名を挙げた偉大な海賊です。彼は死ぬ直前、海賊達に向かってひとつなぎの大秘宝「ワンピース」を遺したと宣言しました。そんなロジャーの発言を受け海賊達はワンピースを探す旅に出始めます。そうして大海賊時代がやってきました。そんな中主人公のモンキー・D・ルフィはフーシャ村という東の海の村で暮らしていました。
ルフィが住んでいるフーシャ村には、赤髪のシャンクスとシャンクス率いる赤髪海賊団がいました。ルフィはシャンクス達と仲良くなり、海賊への憧れを膨らませていきます。航海に出るシャンクスに連れて行ってとお願いしては断られていました。しかし、ある日ルフィは悪魔の実であるゴムゴムの実を食べてしまいます。悪魔の実の能力によってゴム人間の能力を得たルフィは、代わりに一生泳げないカナヅチとなってしまいました。
そんな中、シャンクス達は山賊と鉢合わせてしまい一方的に攻撃されてしまいます。驚いたことにシャンクスは一切やり返しませんでした。ルフィはそんなシャンクスに怒りますが、シャンクスは笑って取り合いません。シャンクス達が留守にしている間、ルフィは山賊と再び遭遇しシャンクス達をバカにした仕返しをしようとします。しかし、ゴム人間の能力をまだうまく活かせないルフィは山賊によって海に放り投げられてしまいました。
カナヅチであるルフィは、海で溺れかけます。さらにそんなルフィを巨大魚が狙っていました。絶体絶命のピンチに、シャンクスが駆けつけます。シャンクスは巨大魚を睨みたった一言で巨大魚を追い払いました。しかしその代わりに片腕を失っていたのです。ルフィは驚き泣いてしまいました。その後シャンクス達が旅立つ日ルフィはシャンクスから麦わら帽子を譲り受けます。いつか立派な海賊になって再会することを約束しました。
トの康の人物像
「ワンピース」ワノ国編に登場するキャラクター・トの康の人物像について詳しく解説をしていきます。トの康はおトコの父親でした。ワノ国ではえびす町に住んでいます。どんな時も笑顔で、太鼓持ちな性格が特徴的なキャラクターでした。剣士としてかなりの実力であるゾロにも得意のよいしょを披露しています。しかし、太鼓持ちといっても強い者に媚を売るというタイプではなく優しさに溢れているが故のものでした。
トの康の優しさはかなりのもので、時には自分の物を他人に与えたりしている姿も描かれていました。そういった性格から、人々には仏様と呼ばれていることもあります。そんなトの康は「ヤス」という愛称で親しまれていました。このように優しい性格であるトの康ですが、元々は厳格な性格をしていたようで現在の優しくフレンドリーな姿からは想像できないと言われていました。また、今も昔も義理人情に溢れている人物なようです。
トの康の強さ
トの康はゾロを常によいしょしていることからもあまり強く見えませんが、その正体は白舞の大名でありかなりの強さを誇っていました。トの康本人だけではなく、トの康が率いていた侍達も強さが頭一つ抜けていると言われているほどの強さを持っていました。赤鞘九人男を圧倒したというエピソードもあります。その際赤鞘九人男達には説教もしていました。その強さは光月おでんと並ぶのではないかとまで考えられています。
トの康のモデル
「ワンピース」ワノ国編に登場するトの康にはモデルがいたようです。トの康のモデルとなったのは、徳川家康でした。トの康の正体は霜月康イエです。この康イエの名前を入れ替えると「いえやす」と読むことができます。また同じくワノ国編に登場した光月おでんのモデルは織田信長であり、モデルからもトの康とおでんの関係の近さがうかがえます。さらに、徳川家康は元々松平元康という名前でした。
トの康という名前はカイドウに敗れた後に使用している名前です。こちらのトの康という名前は徳川家康の旧名である松平元康が元になったと言われています。このように「ワンピース」ワノ国編では、大名をモデルにしたキャラクターが登場しています。今後おでんとトの康に関わるキャラクターとして豊臣秀吉をモデルにしたキャラクターが登場するのではないかと予想している読者の方もいました。
トの康の正体は霜月康イエ?
常に笑顔を浮かべ、他人をよいしょしているトの康の正体が白舞の大名である霜月康イエだったということが作中では明らかとなっています。トの康の正体である霜月康イエとは一体どのような人物なのでしょうか。ここからはそんな霜月康イエの簡単な情報や、おトコの父親であるという一面、さらにトの康が先代の将軍だったのではないかという説について詳しくネタバレ考察をしていきます。
トの康は霜月康イエ
徳川家康をモデルにしているトの康の正体は霜月康イエでした。霜月康イエとして生活していた頃は今からは想像もつかないほど厳格な性格をしていたそうです。おでんとも親交が深く、時に叱りながらもおでんが若い頃からおでんの将軍としての才能を買っていたようです。ここからはそんなトの康の正体である霜月康イエについて詳しく解説をしていきます。
霜月康イエとは?
霜月康イエは、ワノ国にある白舞という町の大名でした。白舞にはワノ国に一つしかない港が存在しているため、ワノ国の侍の中でも霜月康イエはかなりの力を持っていたのではないかと考えられます。光月家に仕える大名であり、光月おでんと共にワノ国を統一していたようです。霜月康イエとして統治をしていた頃は民衆に「ハリネズミの康」という異名で呼ばれていました。大名として失脚した後も人々からは支持されています。
トの康はおトコの父親
トの康の正体は元白舞の大名・霜月康イエだったというものだけではありません。おトコの父親でもあったのです。おトコは何があっても常に笑い声を上げているキャラクターです。そのことからおトコがえびす町出身の人間であることは明らかでした。おトコはえびす町から花の都に出稼ぎに来ていたのではないかと考えられていました。そんなおトコの歯は、トの康とそっくりでした。二人とも四角い歯が特徴的で独特な口をしています。
また口や歯だけではなく、目元もそっくりでした。読者の方の中にもこうした顔の特徴から、以前よりトの康とおトコの親子説を主張していた人もいました。また、トの康はおトコを売ったと言われていましたが、それには何らかの理由があると考えられているようです。
丑三つ小僧もトの康?
トの康の正体の予想の中には、丑三つ小僧というものも挙げられていました。「ワンピース」ワノ国編で登場してからトの康は丑三つ小僧なのではないかと予想されてきましたが、丑三つ小僧ではありませんでした。トの康の正体は、ねずみ小僧だったのです。ねずみ小僧は子の刻だけに現れると言われています。霜月康イエ時代のハリネズミの康という異名も、ねずみ小僧という正体とかけてつけられていたものだったようでした。
しかしねずみ小僧は単なるコソドロだと思われていたようです。トの康が犯罪を犯したのは、黒炭オロチを捕まえるためでありあまり重要ではないと考えられていました。トの康の正体だと言われていた丑三つ小僧が誰なのか現在のところ「ワンピース」では明らかになっていません。
先代の将軍の可能性は?
トの康の正体として先代の将軍・スキヤキなのではないかという説も浮上していました。根拠として、940話でのカンカン十郎のセリフ「もしやかつて偉い方であったなら」というものと花の都のおこぼれ町・えびす町の存在が挙げられていました。このことからトの康は都落ちをしたのではないかと考えられ、光月スキヤキだったのではないかという説も浮上したようです。さらにおでんがオロチの前で死んだことも根拠の一つでした。
トの康と黒炭オロチとの関係
トの康の正体は霜月康イエという光月家の大名でした。破天荒な性格で次期将軍候補とも民衆からは思われていたようです。しかしカイドウに敗北したことにより、性格だけではなく名前まで一変してしまいました。現在光月家に代わり政権を握っているオロチはトの康とも関係のあるキャラクターです。トの康と黒炭オロチには一体どのような関係があるのでしょうか。ここからは二人の関係を解説していきます。
黒炭オロチとは?
黒炭オロチとトの康の関係について紹介をしていく前に、ここからはオロチのプロフィールを解説していきます。オロチは、ワノ国の現将軍でした。悪魔の実の能力者でもあります。オロチが使用している悪魔の実は、ヘビヘビの実モデル八岐大蛇でした。鎖国国家であるワノ国を開国しようとした光月おでんらを倒した英雄としてワノ国では讃えられています。民衆からはかなり人気があるようで、子供達もオロチの真似をしていました。
しかし警戒心が強いようでおでんの妻・トキの辞世の句を「20年後に光月家の亡霊が自分を殺しにくる」と勝手に勘違いし怯えて警備を強化しています。このように悪い方向に考える癖があるようで、オロチはありえないとされる事でも簡単に信じ込みます。家臣からは小心者だと言われ裏で小馬鹿にされていました。警戒心があるだけではなく自分に対する反抗は一切認めず、武道を禁止する事で将来の反乱の芽を摘み取っています。
トの康とオロチは兄弟?
トの康とオロチが血の繋がった家族なのではないかという推測がネット上にはあがっていました。オロチは現在ワノ国の将軍として君臨していますが、トの康とは双子の兄弟の可能性があるようです。根拠として、オロチとトの康口の形が挙げられていました。トの康は笑った時カーブを描いたような口になりますが、オロチも同じように笑っていたのです。ほうれい線の形や、団子鼻、逆三角の目、眉など二人には共通点がありました。
マツゲやちょんまげなども類似点としてあげられています。これだけ多くの共通点があるので、二人の血が繋がっていても不思議ではないと思われているようでした。またその共通点の多さから双子説まで浮上しています。二人が家族なのかどうかも今後の注目ポイントの一つでした。
オロチを倒そうとしているトの康
トの康はオロチを倒そうとしていました。トの康はおでんが若かった頃からおでんのことを叱り次期将軍としておでんを買っていましたが、ある時ワノ国はカイドウとオロチの手によって変わってしまいます。カイドウ達はおでんやその妻を見せしめとして処刑しました。その後トの康はオロチに仕えることを断ると、おでんらの敵討ちをするためにカイドウと戦います。しかし、トの康はカイドウに負けてしまいました。
それからトの康は名前を変えてえびす町でひっそりと暮らしていくようになります。スマイルの影響で性格が大きく変わってしまいましたが、オロチのことは「害虫」と呼ぶなど倒す機会をうかがっていたようです。オロチはその後モモの助達にオロチの討伐を託しています。
トの康は反乱軍
トの康は優しい性格で仏様と人々から慕われていました。しかし、オロチによって処刑され死亡してしまいます。そんなトの康は反乱軍の一人でした。作中では、トの康が反乱の紙を持っている姿が描かれていたのです。トの康は紙を持ちながら「始まるのかい?決戦が」といつもの笑顔で話していました。
トの康の死亡説を考察
トの康の正体は、光月家に仕えていた大名霜月康イエでした。かなりの実力の持ち主で、かつてはワノ国唯一の港を守っていたトの康ですがカイドウとの対戦に敗北したことで失脚してしまいます。ひっそりと暮らしていたトの康は、オロチによって処刑され死亡してしまったシーンが描かれていました。ここからはそんなトの康の死亡シーンや、マルコが再生の炎で治療しているのではないかという考察に関して詳しく解説をしていきます。
処刑されたトの康
トの康はカイドウに敗れた後、名前を変えてひっそりと暮らしていました。経緯は判明していませんが、えびす町でトの康はト子という名前の女の子を育てています。しかし大名時代からは考えられない極貧生活を強いられました。トの康はそんな生活に耐えられず、リンゴの形をした人造悪魔の実・スマイルを食べてしまいました。しかしトの康とト子が食べたスマイルは外れのもので能力を得られず笑う以外の感情を失ってしまいます。
カイドウに敗れてから20年後、トの康は赤鞘九人男達がオロチを倒そうと動いていることを知りました。しかし計画は上手くいかず、トの康は自分が犠牲になることでオロチ討伐の希望を繋ぎます。トの康は「器の小さき男には一生食えぬおでんに候」という皮肉を残し、死亡してしまいました。
マルコが再生の炎で治療?
トの康は、オロチによって処刑され死亡したとされています。しかし、トの康が本当に死亡したのかどうか疑問に思っている方もいたようでした。トの康はワノ国の港を守っていた大名です。そんなトの康が、鉄砲で死亡してしまうとは考え難いと言われています。トの康が生き返る可能性があるとすれば、白ひげ海賊団のメンバーであるマルコが関わってくる可能性が高いです。
マルコには再生の炎というものがあります。その能力を使用して死亡したトの康を復活させるのではないでしょうか。また、現在ワノ国にいるローが死亡したトの康を復活させる可能性も考えられています。以前ローは、瀕死状態のルフィを治療したことがありました。その時のようにトの康を救う可能性もあり、死亡したと思われたトの康が今後復活するかどうかに注目が集まっています。
トの康に関する感想や評価
ワンピのワノ国編が気になりすぎて初めてワンピの漫画読んだ
— 莉都 (@mainichi_ikiru) August 11, 2019
ワノ国編めっちゃ面白い
なんて事無い登場人物達がどんどん重要キャラだった事が判明していくのが楽しい
トの康さんの行動に一切無駄が無くて、「この人すごいな」とか言いながら読んじゃった
トの康さん……格好良すぎるよ…
「ワンピース」ワノ国編で登場するキャラクター・トの康に関する感想や評価を紹介していきます。トの康に関する感想や評価の中にはこちらのようなものもありました。トの康は常に笑顔でひょうきんな表情をしていますが、元々港を守っていた大名であったことからか意外にもその行動には一切の無駄がありません。こちらの方はそんな作中でのトの康の行動に魅了されたようで、格好良すぎるという感想を述べていました。
ONE PIECE93巻を読んだ後に92巻のここのシーンを読むと、トの康が本当に信頼されていたことが再認識できると共に、町の人たちの本来の表情を考えるから悲しくなる。 pic.twitter.com/gkwxXVgBJm
— ともっんた (@0124_ktomoya) July 8, 2019
「ワンピース」ワノ国編で活躍していたキャラクター・トの康に関する感想や評価の中にはこちらのようなものもありました。トの康は、優しい性格をしていて困っている人に自分の物を分け与えたりするなど人々から非常に信頼されていました。こちらの方は、93巻のストーリーを読んだ後に92巻のえびす町の人々とのシーンを読むとトの康がえびす町の人々から本当に信頼されていたことが再認識できると述べられていました。
トの康さんとか。やっぱりワンピのガチ死亡キャラは最期笑うのかなぁ。………。…はぁぁぁ(ため息)
— ねりもの (@FRikuzentakata) October 23, 2019
「ワンピース」のキャラクター・トの康に関する感想や評価の中にはこちらのようなものもありました。トの康は死亡する際、笑顔でした。最期に笑顔を見せたことからこちらの方はワンピースで死亡するキャラクターは最期に笑うのではないかと考えらようです。
トの康の正体は霜月康イエ?まとめ
今回は「ワンピース」ワノ国編で登場したトの康について解説をしてきました。トの康は、オロチによって処刑され死亡してしまっています。その正体はかつて光月家に仕えていた霜月康イエでした。スマイルの影響で大きく性格が変わったトの康はおトコの父親としてえびす町でひっそり暮らしていました。そんなトの康も登場するワノ国編は非常に注目されています。「ワンピース」ワノ国編一度ご覧になってはいかがでしょうか。