【進撃の巨人】ナナバ「お父さん」断末魔の意味とは?過去や最期が壮絶!

進撃の巨人のナナバというキャラクターをご存知ですか?確固たる覚悟で戦ってきたナナバが最期に「お父さん」と叫ぶシーンは、あまりにも残酷でファンに大きな衝撃を与えました。そこで今回は「お父さん」というナナバの断末魔について、過去の推察や断末魔の意味の考察を紹介していきます。また調査兵団の現団長のハンジと共に、進撃の巨人の中で長年謎とされてきたナナバの性別を検証していきます。

【進撃の巨人】ナナバ「お父さん」断末魔の意味とは?過去や最期が壮絶!のイメージ

目次

  1. ナナバとは?
  2. ナナバの「お父さん」断末魔の意味や過去
  3. ナナバの最期
  4. ナナバの名言集
  5. ナナバの「お父さん」に関する感想や評価
  6. ナナバの「お父さん」断末魔の意味まとめ

ナナバとは?

進撃の巨人のナナバというキャラクターをご存知ですか?登場シーンは少ないナナバですが、実は多くのファンから人気を集めています。そこで今回は隠れ人気キャラクターのナナバについて、「お父さん」という断末魔の意味や過去などの考察を説明します。まずは進撃の巨人の作品情報とナナバのプロフィールを紹介していきます。

進撃の巨人の作品情報

ナナバというキャラクターの前に、まずは進撃の巨人の作品情報を説明していきます。進撃の巨人は諫山創が描いているダークファンタジー漫画が原作です。シリアスな展開やグロテスクなシーンが多いものの、少年漫画らしい熱さや感動も兼ね備えた作品です。また散りばめられた伏線も魅力の1つとなっています。

進撃の巨人の概要

進撃の巨人は2009年10月の別冊少年マガジンで連載が開始されました。その後数々の賞を獲得して話題となり、WIT STUDIOの制作でアニメも放送されました。今後ハリウッドでの実写映画化も予定されており、その人気は留まる所を知りません。

進撃の巨人のあらすじ

進撃の巨人は、巨人に占拠された世界が舞台となっています。巨人から身を守るために、人類は高く築いた壁の中で生活していました。しかし主人公のエレンは、そんな生活に不満を持っていました。自由と引き換えに平和な日々を過ごしていた人類でしたが、突如現れた大型の巨人によって生活は一変してしまいます。

ナナバのプロフィール

ナナバは調査兵団に所属している精鋭として登場するキャラクターです。誕生日は6月30日で、年齢や出身地は明らかとなっていません。金色の短髪の似合う端正な顔立ちをしていて戦闘スキルも高いので、登場シーンが少ないながらも人気を集めています。進撃の巨人の作者である諫山創がナナバはフルーティな匂いだと回答している事から、果実のバナナが名前の由来になっていると言われています。

身長は172cmで体重は59kgなので、兵士達の中では平均的な体格です。初めて登場したのは第57回壁外調査で、女型の巨人の捕獲作戦に参加していました。その後ウォール・ローゼ内に巨人が出現したという騒動では、西班の班長として壁に異常が無いか調査しました。日も暮れてきたので南班のゲルガー達と合流して、ウトガルド城で休息をとる事となりました。

ナナバの性別

進撃の巨人では、あまり性別は重要視されていません。そのため進撃の巨人には、性別が明確にされていないキャラクターが登場します。調査兵団の現団長のハンジと共に、ナナバの性別も長年謎とされてきました。外見は男性にも見えますが、私という一人称や優しい言葉遣いから女性ではないかと考えられてきました。

結局ナナバは最期を迎えるまで、性別を明かされる事はありませんでした。しかしながらナナバの性別は女性だと言われています。原作漫画で胸の膨らみが描かれている事や声優に下田麻美が起用されている事が、ナナバの性別は女性だと言われる理由となっています。

ナナバの絶望感が伝わるシーン

人類に勝利をもたらすために確固たる覚悟で調査兵団を引っ張ってきたナナバですが、ウォール・ローゼ内に巨人が出現した際には一度心を折られてしまいます。第57回壁外調査で女型の巨人の正体がアニと判明し、アニの同期である104期の中にまだ仲間がいるのではないかと疑います。そこでナナバ達は104期を小屋に隔離し、見張る事となりました。

すると突然、ウォール・ローゼ内に巨人が出現します。その様子を見たナナバはウォール・ローゼが破壊されたと考え、心が折れて絶望しまいます。これまで確固たる覚悟で戦ってきたナナバも膝から崩れ落ち、「私達、人類は負けた。」と呟きます。

ナナバのミケの一言で奮起する姿や覚悟

確固たる覚悟を打ち砕かれたナナバに、調査兵団ナンバー2の実力者のミケは声を掛けます。ミケは「戦い続ける限り、まだ負けてない。」と鼓舞します。このミケのセリフはファンにも希望を与え、進撃の巨人の名言の1つとされています。
 

そしてミケの一言を聞いたナナバは、奮起して立ち上がります。冷静さを取り戻したナナバの瞳には、再び強い覚悟が宿っていました。東西南北の4つの班で手分けして、住民の避難と壁の調査に向かう事となります。ナナバはクリスタやユミルを連れて、西班の班長として行動を開始します。

ナナバの能力

人類に勝利をもたらしたいと確固たる覚悟を持っているナナバは、4年で9割は死亡すると言われている調査兵団に5年以上前から所属しています。調査兵団の精鋭の1人となったナナバは、人間性も優れており高い戦闘能力を持っています。そんなナナバの能力を数値化している公式ガイドブック抗によると、ナナバの最も優れているところは覚悟でした。

確固たる覚悟で命をかけて戦うナナバの様子は、西班の班長として行動するシーンにも描かれています。早めに担当地域の調査を終了したので、班長のナナバはその後の行動を判断する事となりました。少し考えたナナバは、南下するという決断を下します。巨人が出現している可能性の高い地域に向かうという判断は、確固たる覚悟を持っているナナバらしさが表れていました。

ナナバの性格

戦闘能力が非常に高いナナバですが、人間性も優れています。ナナバは優しく仲間想いな性格のため、戦闘中の苦しい状況下でも常に仲間の様子を気遣って行動しています。ウトガルド城での戦いの時にも、共に戦うゲルガーに声を掛けていました。

勇敢で目標に対してストイックなところがあるので、人類に勝利をもたらそうと常に最前線で戦ってきました。また長年の経験から得たリーダーシップを発揮して、班長として指揮をとる場面もありました。このような性格からナナバは仲間からの信頼も厚く、新兵にとっても頼れる存在となっています。

TVアニメ「進撃の巨人」公式サイト

ナナバの「お父さん」断末魔の意味や過去

まずはナナバについて、性別や能力を説明してきました。続いてはナナバの「お父さん」という断末魔の意味や知られざる過去について迫っていきます。普段冷静なナナバが最期に「お父さん」と叫んでいましたが、過去に父親と何があったのでしょうか?

ナナバの「お父さん」断末魔の意味が示す過去

普段冷静なナナバが最期に「お父さん」と叫んでいましたが、あの断末魔はアニメオリジナルのセリフとなっています。父親に謝り救いを乞い泣き叫ぶ姿は、ファンに大きな衝撃を与えました。原作漫画には無いセリフだったので、アニメオリジナルでナナバの父親が登場する伏線なのではないかと騒がれていました。

しかしアニメでも、ナナバの父親が登場する事はありませんでした。そんな中ファンの間でナナバの過去について、様々な推察が飛び交い始めました。多くのファンは死の淵に立たされたナナバは、父親に兵士になるために厳しく育てられた過去のトラウマが蘇ったのではないかと考えているようです。

ナナバの死亡に関する意味

進撃の巨人の作者である諫山創は、役目を終えたキャラクターは死亡させると発言しています。その宣言通り、これまでも沢山のキャラクター達が死亡してきました。ウトガルド城の戦いで死亡したナナバに与えられた役目とは、一体何だったのでしょうか?

様々な面で優れているナナバですが、一番の持ち味は確固たる覚悟で戦ってるところです。そんなナナバが心を折られて「お父さん」と泣き叫ぶ事自体が、恐らくナナバの役目だったのではないでしょうか?つまりナナバの役目とは、巨人の脅威・人間の無力さをファンに痛感させる事だったと考えられています。

Thumb進撃の巨人のナナバがかっこいい!性別・プロフィールや悲惨な最期も考察 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ナナバの最期

隠れ人気キャラクターのナナバについて、「お父さん」という断末魔の意味や過去の推察を紹介しました。続いては、ファンを震撼させた壮絶なナナバの最期について説明していきます。調査兵団の精鋭だったナナバは、一体どんな最期を迎えたのでしょうか?

ゲルガーを庇ったナナバの最期

突如ウォール・ローゼ内に巨人が出現したため、ナナバは西班の班長として住民の避難と壁の調査に向かう事となりました。その後南班のゲルガー達と合流し休息をとっていると、ウトガルド城に沢山の巨人が押し寄せます。立体機動装置の無い104期を城内に残し、ナナバを含む調査兵団の精鋭達は巨人の群れに向かっていきました。

沢山の巨人を相手にしながらも善戦していたナナバ達でしたが、獣の巨人の登場で戦況は一気に悪化します。獣の巨人の投石により、リーネとヘニングを失ってしまいます。それでもなおゲルガーと共に必死に戦っていましたが、ゲルガーが落下して巨人に捕まってしまいます。ゲルガーを助けるために残り僅かな刃とガスを使い切り、ナナバは巨人に捕食されてしまいました。

エルヴィンの背後に立つナナバ

ナナバの死亡の後エレンの家の地下室の秘密を知るために、調査兵団はウォール・マリアで獣の巨人や超大型巨人達と戦っていました。精鋭の代わりとして新兵が参加していましたが、遠距離攻撃の出来る獣の巨人を相手に敗戦の空気が漂っていました。そこでリヴァイはエルヴィンやエレンだけでも逃げるように提案します。

自分が新兵の先頭に立って撹乱すれば勝機も見出せると言うものの、エルヴィンは手の届きそうな夢を諦めれずにいました。そんなエルヴィンの背後にこれまで犠牲となってきた兵士達が、亡霊のように登場します。その兵士達の中にナナバも描かれているので、ナナバも重要なキャラクターの1人だった事が表されています。

Thumb進撃の巨人の死亡キャラリスト一覧!最期のシーンや生存している人物も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ナナバの名言集

調査兵団の精鋭であるナナバについて、壮絶な最期や死亡した意味を説明してきました。続いてはナナバの残した名言を紹介していきます。登場シーンの少なかったナナバですが、一体どんな名言を残しているのでしょうか?

ナナバの名言①「そうだね、ここまで…」

まずは「そうだね、ここまで登ってこれたら私がどいてあげようかな。でも後少ししたら。」という名言です。これは第57回壁外調査で巨人の森への侵入を防いでいた時に、クリスタに返答した一言です。巨人が近付いても落ち着き払って動じない様子は、ナナバも調査兵団の精鋭なんだとファンに印象付けたシーンとなりました。また女型の捕獲作戦を知っている事が表れている一言にもなっています。

ナナバの名言②「ああ…情けない所は…」

続いては「ああ、情けない所は見せられない。」という名言です。ウォール・ローゼ内に巨人が出現して一度は絶望したナナバでしたが、ミケに励まされて再び立上がった時に発した一言です。覚悟を決めた表情と命を懸けて戦う意志の強さは、仲間達にも勇気を与えました。

Thumb進撃の巨人の名言・名セリフランキング!キャラ別に心に響く台詞を紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ナナバの「お父さん」に関する感想や評価

確固たる覚悟で戦ってきたナナバについて、最期や断末魔の意味の考察を説明してきました。それでは最後に、ナナバの断末魔である「お父さん」に関する世間での感想や評価を紹介します。高い戦闘能力を持ち冷静で頼れる存在であるナナバの最期のセリフに、世間ではどのような感想や評価が寄せられているのでしょうか?

こちらは死の淵に立たされてたナナバの様子に、人間らしさを感じたというツイートです。またナナバの性別については、女性だと捉えています。「お父さん」という断末魔は、確固たる覚悟で戦ってきたナナバも死への恐怖で家族に助けを求めたのだと解釈しています。明かされていないナナバの過去については、両親に大切されて育ってきたと考えているようです。

こちらもナナバの性別と断末魔について書かれているツイートです。中性的で端正な顔立ちのナナバは、性別の垣根を超えてファンから愛されています。また普段冷静なナナバが最期に取り乱している様子と「お父さん」という断末魔は、ファンを激しく動揺させました。

こちらはナナバの「お父さん」という断末魔について、自分なりに解釈した内容を書いているツイートです。愛する父親を1人残していく事に対しての懺悔の気持ちが表れていたと解釈しています。ナナバの過去は明らかとなっていないので、このような境遇から最期に「お父さん」と叫んだとも考えられます。

ナナバの「お父さん」断末魔の意味まとめ

隠れ人気キャラクターのナナバについて「お父さん」という断末魔の意味や性別に関する考察を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?冷静であまり感情を表に出さないナナバの絶望シーンや壮絶な最期は、進撃の巨人という作品により深みを与えています。様々なキャラクターや散りばめられた伏線で人気となっている進撃の巨人を、この機会にご覧になってみてはいかがでしょうか?

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ