2018年12月31日公開
2018年12月31日更新
おさるのジョージの主題歌OPを歌うのは岩崎良美!題名や陽気な歌詞も紹介
おさるのジョージは世界中で愛されている絵本です。日本でも絵本を基にアニメが制作され放送されています。そんなおさるのジョージですが、主題歌を歌っているのは有名な歌手の岩崎良美さんです。主題歌の題名は英語版おさるのジョージの題名「Curious George」です。とても陽気で覚えやすいメロディーと岩崎良美さんの歌声が合わさり人気の主題歌の歌詞をご紹介します。また、おさるのジョージの子供にも大人にも人気な秘密もご紹介します。
目次
おさるのジョージの主題歌OPが素敵と話題に!
おさるのジョージというアニメをご存知ですか?アニメの題名を知らなくても、黄色い背景と可愛らしいさるの画像を見たらピンとくる人は多いでしょう。昔から人気のキャラクターで、雑貨や文房具にもよく使われています。
そんなおさるのジョージですが、オープニングの歌もまた、「素敵!」「覚えやすい!」と人気なのです。また、おさるのジョージ日本語版の主題歌をうたっているのは、有名な歌手の岩崎良美さんなのです。今回は、このおさるのジョージの主題歌の題名と歌詞、そして人気の秘密についてご紹介します。
おさるのジョージ作品情報
おさるのジョージの原作はハンス・アウグスト・レイとマーグレット・レイというアメリカ人夫妻による絵本シリーズです。彼らがパリにいる時に、さるを主人公にした絵本が出版されたのが始まりでした。初版の出版は1941年と実に半世紀以上も前になります。2人の絵本シリーズは「ひとまねこざる」といい、ハンス・アウグスト・レイの死後、ヴァイパー・インタラクティヴ(C. Becker, D. Fakkel, M. Jensen, S. SanGiacomo, C. Witte, C. Yu)により「おさるのジョージ」が制作されました。
日本では、「ひとまねござる」「おさるのジョージ」として絵本が出版されています。目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。「ひとまねこざる」は1954年に日本で絵本が発売されました。その後、「ひとまねこざる」を原案にして「おさるのジョージ」の絵本が発売されました。こちらが初めて発売されたのは1999年です。
また、2008年からアニメ放送もスタートしています。現在、「おさるのジョージ」は毎週土曜日の朝8:35~Eテレで放送されています。そして、この日本語版おさるのジョージの主題歌を歌っているのが歌手の岩崎良美さんです。次に「おさるのジョージ」に出てくる登場人物をご紹介しましょう。
おさるのジョージの登場人物
おさるのジョージ
この物語の登場人物です。元はアフリカのジャングルに住んでいましたが、今は黄色い帽子のおじさんに飼われています。原作のタイトル通り、好奇心旺盛で、色んなことに興味を示し、調べてみないと気が済まない性格です。そのため、時には物を壊してめちゃくちゃにしてしまったり大騒動を引き起こすこともあります。また、時には物を壊して直すつもりが、結果的に以前より良い状態に戻してしまって褒められることもあります。
黄色い帽子のおじさん
この物語の第二の主人公ともいうべき存在です。ジョージの飼い主で博物館の学芸員をしています。トレードマークは黄色い帽子と黄色い洋服です。ジョージの一番の友達でありよき理解者です。いつもジョージを温かく見守る親のような存在でもあります。いつも突拍子もないジョージの行動に驚かされているが怒ることはありません。ジョージの失敗も笑って許してくれる存在であります。郊外に別荘を持っていて、時々ジョージを連れてそこで過ごしています。
ドアマン
ジョージと黄色い帽子のおじさんが住んでいるアパートのドアマンです。とても親切な性格です。愛犬のハングリーと一緒に住んでいます。
スティーブ
ジョージの町に住んでいる兄弟です。スティーブは兄でベッチィーという妹がいます。お調子者でよくしっかり者の妹にたしなめられています。
ベッチィー
ジョージの町に住んでいる兄弟です。ベッチィーはスティーブの妹です。しっかり者で飼い犬のチャーキーの世話をしたり、兄のスティーブと遊んだりしているます。兄弟は一緒にいることが多いです。
シェフのピスゲッティ
イタリア料理屋のシェフです。店の屋上で育てた野菜を料理に使用していますが、畑が狭くなったためジョージたちの住むマンションの屋上にも畑を作らせてもらっています。
ワイズマン博士
黄色い帽子のおじさんの友達です。女性の研究者です。ジョージのすることを良く褒めてくれる、良き理解者です。しかし、時々、詳細をつげずにジョージを研究や冒険に参加させることもあります。
ビル
黄色い帽子のおじさんが持つ別荘の隣に住んでいます。ジョージの行動に興味があり、よく一緒に遊んでいます。都会に対して若干コンプレックスがあり、口癖は「都会っ子は知らないだろうけど」。
レンキンスさん
ジョージたちの別荘の近くで農場と牧場を営んでいます。野菜を育てたり、牛や豚を飼っています。大柄な男性です。
レンキンス夫人
夫と共に農場や牧場で働いています。夫と同じく大柄な女性です。とても親切で特技の機会いじりを活かし、ジョージが壊したものを修理してくれます。
アリー
レンキンス夫婦の孫で5歳の女の子です。そばかすだらけで髪の毛をポニーテールにしています。とっても元気でおしゃべりなおてんば娘です。
クイント
黄色い帽子のおじさんの別荘の近くに奥さんと住んでいます。近くの川や湖などで水質調査や生き物の生態を観察しています。他にも湖で一人で小さなボートに乗って釣りをしていることが多いです。おじさんは5つ子で駅長のフリント、警察官のウイント、金メダリストのスプリント、お金の印刷の仕事をしているミントがいます。
ハンドリー
ジョージたちが住むアパートに住む番犬です。とても真面目な性格で、ドアマンからも信頼されています。その性格から、ジョージのすることを警戒しています。
チャーキー
スティーブとベッツィー兄妹が飼っている犬です。コッカー・スパニエルのメスです。人懐こくいつも元気いっぱいで、遊ぶのが大好きです。ジョージの遊び仲間ですが、とても元気でジョージも時々手を焼いています。
ニョッキ
シェフのピスゲッティさんが飼っている子猫です。危険を顧みず、高いところに平気で登って行ったり、狭いところにも興味の赴くままにどんどん行ってしまうので、周りをハラハラさせることがよくあります。
コンパス
ジョージたちが暮らすマンションの屋上に住んでいます。飼い主はドアマンです。街のあちこちを自由に飛び回っていますが、方向感覚があまりなく思う方向には飛べません。ジョージの良い友達です。ジョージの事をサルとは分かっていないようです。
おさるのジョージの主題歌OPとは?
NHKで放送されているおさるのジョージですが、主題歌の音楽も歌詞も素敵だと評判です。軽快な音楽と、楽しくなるような歌詞で、耳に残りやすく知らないうちに口ずさんでしまいます。そんな、おさるのジョージの主題歌は一体どんな歌詞で誰が歌っているのでしょうか。また題名はなんというのでしょうか。
まず、題名は「Curious George」と言い、おさるのジョージの英語版と同じ題名です。日本語の歌は英語の歌を基に作られています。NHKのサイトに英語版の歌詞が載っているので参考にしてください。歌を歌っているのはドクタージョンという歌手です。
英語版を基にして作られた、日本語版おさるのジョージの歌ですが、歌手はあの有名な岩崎良美さんです。彼女は作中のナレーションも担当しています。では、実際の歌を聞いてみましょう。題名は英語版と同じ「Curious George」です。
日本語版おさるのジョージの歌の歌詞がこちらです。英語の歌詞をそのまま直訳したのではなく、覚えやすい日本語の歌詞になっています。題名はそのままです。
題名:Curious George
きょうは何がまってるの?
ぼうけんかな ともだちかな
さあ 行こう
ジョージといっしょに(出発!)
しらないこと たくさんあるよね
ふしぎなこと いっぱいあるよね
さあ たんけんに出よう ドアをあけて
ワクワクドキドキはじまるよ!
いろんなこと やってみようよ
わからないこと なんでもきいてみよう
きっとすばらしいことが ほら まってる!
さあ 行こう ジョージといっしょに
いかがですか。覚えやすい歌詞と、ポップな曲で子供だけでなく、大人も楽しんで歌える歌です。題名は英語版も日本語版も同じ「Curious George」です。歌詞と岩崎良美さんの美しい声がいい感じに合わさり、おさるのジョージにぴったりな曲に仕上がっています。では、この歌を歌っている岩崎良美さんについて次にご紹介しましょう。
おさるのジョージの主題歌を歌う岩崎良美について
岩崎良美さんのプロフィール
- 誕生日 1961年6月15日(57歳)
- 出身地 日本東京都江東区
- 学歴 堀越高等学校
- 事務所 ノックアウト
岩崎良美さんは東京都出身の歌手です。1961年生まれの50代です。歌手の岩崎宏美さんは3歳年上の実姉です。お姉さんが歌手として芸能活動をしているのをみて、良美さん自身も次第に芸能界に興味を持ったそうです。80年代にはアイドルとしても活躍し、ドラマなどにも出演しています。岩崎良美さんと言えば、アニメ「タッチ」の主題歌を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。こちらは岩崎良美さんの最大のヒット曲となり、レコード大賞も受賞しています。
おさるのジョージが子どもに安心して見せられる理由は?
ジョージのいたずらが可愛い
おさるのジョージはアメリカのアニメです。アメリカのアニメは日本のアニメとは違い、規制が厳しいのです。表現や登場人物についても差別や子供への悪影響を考慮して様々な規制があるので、親は子供に安心して見せることができます。以下に、おさるのジョージがおすすめな理由をまとめました。
ジョージは、その好奇心旺盛さから、様々なことに興味を持ち、「やってみよう。」と行動に移します。時に、それが騒動を引き起こすこともありますが、ポイントなのはジョージは決して悪意を持っていたずらをしているわけではないということです。
そんなジョージの行動を見て、子育てをしている人は自分の子供を見ているような気になるはずです。子供って、ティッシュの箱からティッシュペーパーを取り出して遊んでみたり、高いところにも危険を顧みず上ろうとしてみたり、まさにジョージと同じ好奇心の塊なのです。でも、全てが子供の成長に必要なことなのです。そんなジョージの行動をみて、子供たちは自分と重ねることができます。
登場人物がいい人ばかり
おさるのジョージに出てくる登場人物に基本悪い人はいません。みんなジョージのいたずらに腹を立てることはあっても、本気で怒ったりはしません。また、ジョージは見ての通りさるなのですが、登場人物はみんな友達としてジョージと接しています。
特に、黄色い帽子のおじさんの優しさ、器の大きさはすごいです。子育て中の親の参考にもなります。彼は、ジョージの「やってみよう。」という行動の結果、失敗したとしても、家のなかをめちゃくちゃにされたとしても、決して本気で怒ることはないのです。
登場人物が皆いい人なので、親はおさるのジョージを安心して子供に見せることができます。悪意を持った人や悪者が出てくるアニマもありますが、子供に見せるならやはり手本になるような登場人物が出てくるアニメを見せたいという方にはおさるのジョージがおすすめです。
暴力的な表現がない
日本のアニメって案外暴力的なシーンが多いのです。前述したように、「悪者」「敵」が出てくることが多いからかもしれませんが。正義の味方が敵を倒すシーンでは必ずと言っていいほど、暴力的なシーンが出てきます。あのアンパンマンさえも、バイキンマンを倒すときは、「アンパーンチ」といって殴ってしまいますから。子供が悪気なく真似して「アンパーンチ」とお友達や兄弟にしてしまったという経験がある人もいるのではないでしょうか。
おさるのジョージは、暴力的なシーンは一切でてきません。なんせ、みんないい人ばかりなのです。ジョージのいたずらに時には怒ることはあっても、ジョージを殴ったりすることは決してありません。いつも見ているアニメなどの影響は子供にとって大きいかもしれません。そう考えると、暴力的なシーンが出てこないおさるのジョージは子供に安心して見せることができます。
ジョージの好奇心から学ぶことができる
ジョージは、その好奇心から気になったことを何でもしようとします。例えば、ピザを作ってみたり、トルティーヤを焼いてみたり、ハチの巣を追いかけてみたり、動物園や水族館に行ってみたり。子供がいる人であれば、ジョージに子供の姿を重ね合わせてみることもあるのではないでしょうか。
ジョージのすることは、子供ならだれでも「やってみたい」と思うことなのです。そして、好奇心に任せて行動し、時には失敗することはあっても、その失敗から何かを学ぶのです。ジョージの行動を自分と重ね合わせ、子供たちも色々な体験をし、学ぶことができるのです。
おさるのジョージの主題歌OPについてまとめ
世界各国で半世紀以上に渡り人気を集めている「おさるのジョージ」についてご紹介しました。「おさるのジョージ」は絵本を基にアニメが制作され、日本でも放送されています。そして、アニメ版おさるのジョージ世界観にぴったりな主題歌を歌っている、名歌手の岩崎良美さんについてや、主題歌の題名、歌詞についてもご紹介しました。おさるのジョージは、好奇心旺盛なジョージと、彼の行動を優しく見守る周りの人たちのほんわかした物語なのです。その大人でも子供でも楽しめる内容が、世界中で受けているのでしょう。
子供がいる人はもちろん、大人が見ても自分の子供の頃を思い出したり、黄色い帽子のおじさんの心の広さに感心したり、ジョージのいたずらに笑ったり、きっと楽しめる内容です。おさるのジョージを見たことのない人は見てみてはいかがでしょうか。そして、岩崎良美さんが歌う主題歌を聞いたら、知らないうちに口ずさんでしまうかもしれません。