ポケモンの名言集まとめ!アニメの感動シーンや名セリフなどランキングで紹介

1996年の発売以来、今でも世界的人気を誇るポケモンシリーズ。今では日本内外問わず絶大な人気を誇るシリーズとして現在でも新作が作られ続けています。原作となるゲームはもちろん、サトシを主人公としたアニメにも数々の名言が生まれています。今回はメディアミックス展開され続けるアニメを中心に、ポケモンの中で名言と言われる名セリフや感動的なシーン、それらをより盛り上げくれる名言だと言われる物をランキング形式で紹介していきます。

ポケモンの名言集まとめ!アニメの感動シーンや名セリフなどランキングで紹介のイメージ

目次

  1. ポケモンのアニメ感動シーンや名言をランキング形式で紹介!
  2. ポケモンとは?アニメでも大人気!
  3. ポケモンのアニメの主要な登場人物を紹介!
  4. ポケモンのアニメ感動シーンの名言ランキングトップ10!
  5. ポケモンの元気が出る名言・名セリフランキングトップ3!
  6. ポケモンのゲームにも名言がたくさんある!
  7. ポケモンにはたくさんの忘れられない名言があった!

ポケモンのアニメ感動シーンや名言をランキング形式で紹介!

1996年に発売した初代ポケモン「ポケットモンスター赤・緑」以来、その高いキャラクター性と愛らしいキャラクターで現在でも世界中で愛されるのがポケモンです。ゲームはもちろん、その人気はメディアミックス展開されているアニメの影響も大きく、アニメはオリジナルの設定を加えながらもこちらもゲームと同様に多くの地方を冒険しながら数々のポケモンとの出会いを描くストーリーで人気を博しています。

長く続いているシリーズだけにやはりポケモンには感動的なシーンや名セリフと言われる名言が数々登場し、それぞれの年代のファンを支えそれらの名言の放たれた回を神回として印象付ける事になっています。今回はポケモンのアニメを中心に名言や感動シーンを紹介していきます。

ポケットモンスターオフィシャルサイト

ポケモンとは?アニメでも大人気!

ポケモンの原点は1996年に発売されたゲームボーイ用ソフト「ポケットモンスター赤・緑」で、ポケモンを集めて育てるだけではなく、育てたポケモン同士をバトルさせるという当時としては画期的なシステムもあって徐々に人気を高める事になります。さらに1997年より、サトシを主人公にしたアニメ化が行われるとその人気を一気に高める事になります。

現在こそポケモンの代名詞となっているピカチュウの人気もアニメがきっかけで、以降2018年現在までポケモンの看板として数々のグッズが作られる事になっています。その人気は日本国内に留まらず、海外でもポケモンを波及させる程の人気を誇り、その人気は原作となるゲームにも還元、RPGで世界一のソフト販売規模を誇る作品となっています。

アニメはゲームの発売に合わせて新シリーズに置きかえられながらサトシとピカチュウを中心にそれぞれの地方でのポケモンとの触れあいとポケモンバトルが描かれる事になります。長く続くシリーズである事、そしてサトシやその他の登場人物とポケモンの絆が強く描かれるだけに、その中で数多くの名言が生まれる事になっています。

Thumbポケモンのジムリーダー一覧!四天王やチャンピオンもまとめて紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

ポケモンのアニメの主要な登場人物を紹介!

ポケモンの名言について紹介する前にまずはアニメポケモンに登場する主要なキャラクターを紹介していきます。ポケモンのアニメはサトシを除いて旅に同行するメンバーが入れ替わるのが1つの慣例です。やはりポケモンの名言はこれらの主要なキャラクターが放った物が圧倒的に多いです。

シリーズ通しての主人公!サトシ

アニメポケモンの主人公で、ポケモンマスターを目指してマサラタウンから旅に出た10歳の少年です。非常に熱血漢で負けず嫌い、ポケモンバトルにおいても基本的にはどんどん攻撃するスタイルを得意としており、またフィールドを生かした戦術を得意としています。気合が乗った時に帽子の鍔を後ろに回す癖があり、時に暴走とも言える行動を仲間に心配される事もある程です。

旅の仲間ポケモン問わず、人一倍の仲間思いでもありそれが多くの人脈を築くきっかけとなっています。ポケモンは友達という感性が強く、手持ちのポケモンとの絆が非常に強いとも言われています。元々のデザインは原作にあたる「ポケットモンスター赤・緑」の主人公をベースにしていますが、以降のバージョンにはデフォルトの名前の1つとして必ず「サトシ」が挿入されるようになるなど、大きく影響を与えています。

その性格故に、考えるよりも先に行動するタイプで、思っている事をストレートに伝える、我慢しても態度に出るようなタイプでもある為、多くの登場人物に影響を与える一方で、ポケモンや登場人物に対しても数々の名言を放つ事になっています。登場機会もありますが、やはりポケモンの名言にはサトシが関わっている物が圧倒的に多いです。特にポケモンを「友達」だと言い切れるからこその名言が多いのもサトシの1つの特徴です。

サトシの唯一無二のパートナー!ピカチュウ

節目節目で分かれる旅の仲間達、手持ちを入れ替えられる事や、他の地方に行く際にはオーキド博士に預けられるポケモンが多い中、シリーズを通して旅に同行し続ける最高のパートナーがピカチュウです。モンスターボールに入る事を嫌い、常にサトシの肩や頭に乗って一緒に旅をしています。ポケモン同士の面倒見がよく、それぞれのポケモンの間に入る事も多いです。

当初こそ気難しい性格で、サトシの言う事も聞きませんでしたが、後述するアニメ1話での出来事をきっかけに徐々に心を開く事になります。サトシの得意戦術である、スピードを生かしたヒット&アウェイを最も体現しているポケモンでもあり、ジム戦やポケモンリーグなどでもダントツの出場回数を誇っています。

ちなみにサトシの最初のポケモンとしてピカチュウが選ばれたのは、原作となる最初に貰える三匹のどれかにしてしまうと、それ以外の2匹を選んだ子を否定する事になりかねないと考慮された為で、女の子受けも良さそうで、派手で目立たせやすいでんきタイプという事で選ばれました。また作中では基本的に喋らないのでポケモンアニメに長く登場しながらも名言を持っていないキャラクターでもあります。

サトシの旅の仲間達

サトシの旅には2~3人の同行者がいるのが常になっており、それぞれのシリーズの冒頭に置いて新しく出会うのが1つの定番の流れとなっています。シリーズ初期のカスミ、タケシを始め、それぞれが旅に同行する理由は様々で、カスミを始めヒロインはピカチュウの電撃で自転車が壊されてというのが定番になっていました。サトシとの旅を経てそれぞれの夢を見つける為に別行動する事になり、以降のシリーズではほぼ登場しなくなります。

シリーズ初期は、少なくてもその地方において無知なサトシと、先輩トレーナー(タケシポジション)、ヒロインという3人パターンが多かったですが、最近ではサトシの経験も数々のリーグに出場して実績を残している事から先輩ポジションで描かれる事も多くなっています。多くの場合は旅の中でそれぞれの目標や夢を見つけて旅の節目で別れるという形が取られています。

サトシのピカチュウを狙い続ける!ロケット団

旅の同行者達がシーズン毎に変わるのに対し、シーズンを越えて登場を続けるのがロケット団の3人組、ムサシ、コジロー、ニャースの3人です。当初は毎回ピカチュウを狙って襲いながらも逆襲されて吹き飛んでいくというのがお決まりでしたが、現在ではクールな面やロケット団としての任務を優先、サトシ達とは別にストーリーが展開されるなど、一定以上のファンを抱える程に人気を集めています。

特にニャースはポケモンの世界で唯一、明確に「人語が喋れるポケモン」であり、もちろんポケモンの言葉も理解できる為、特別な時、特に劇場版などではポケモンの言葉の通訳者として活躍するなどしています。それぞれの悲惨でみじめな過去などもストーリー展開されており、ポケモンの中で一番キャラの掘り下げが行われている存在でもあり、それらの経験に基づいた名言もあります。

ポケモンのアニメ感動シーンの名言ランキングトップ10!

ここからはポケモンのアニメの中でも特に感動的であるとされるシーンとその感動シーンで放たれた名言をランキング形式で紹介していきます。やはりポケモンのアニメはサトシが主人公として色が強くエピソードも豊富な事もあって、サトシを中心とした物が多くなっています。また長い歴史の思い出補正も加わってか比較的無印版など古い作品の名言が取り上げられる事が多いです。

名言ランキング10位:来るな!

最初に紹介するのは無印39話、ピカチュウの森での名言です。この回ではサトシ達は野生のピカチュウの群れと出会う事になります。最初は警戒されるサトシのピカチュウですが、持ち前の勇敢さで、川でおぼれるピカチュウを助けた事で受けれいられます。ピカチュウ同士仲良くする様子を見たサトシはここで仲間と暮らす方がいいのではとピカチュウを置いていこうという決断をしてこの名言を放ちます。

翌朝、後ろ髪を引かれながらも旅立とうとするサトシの元にピカチュウ達に応援されながら見送られてピカチュウが戻ってきます。サトシのピカチュウは旅を続ける事を自らの意志で選んだのです。この回はその構成だけでも感動してしまうと言われる回ですが、当時のポケモンの状況を考えるとその感動と上記の名言がさらに威力を増す回としても知られています。

この回は、ポケモンアニメ最大の悲劇であるポケモンショック後、放送を自粛していたポケモンが久しぶりに放送された回だったのです。ポケモンショックが起こったのがピカチュウの電撃表現が理由だった為に、アニメが再開してもピカチュウが降板するのではと考えられていただけに、この復活劇を知る人からはそういう意味でも泣けてしまうと言われる事になっています。

名言ランキング9位:あの日の決着は今日ついたんだよ。これは君のものだ。

こちらは無印271話のシゲルの名言です。サトシの幼馴染として初期から登場を続けていたシゲル。彼らはトレーナーになる前から家族らに「お互いに最も気になる友人」と言われるようなライバル関係でした。そのライバルの証が、「引き分けのモンスターボール」と言われる物で、サトシがモンスターボールの白い方を、シゲルが赤い方を所持していました。

ジョウトリーグの決勝戦にてサトシに敗れ、初めて公式戦で負けた事で、シゲルはその「引き分けのモンスターボール」をサトシに渡そうとします。この名言はその場面での名言です。サトシの希望もあってシゲルが「引き分けのモンスターボール」の赤い部分を持ち続ける事になりますが、当初からライバル関係として描かれながらも負ければ潔しと言えるこの態度はその背景もあって感動したと言う人が多い名言になっています。

名言ランキング8位:立ったりしゃべったりするポケモンは気持ち悪い

視聴者の間では「ピカチュウより珍しいのでは?」とさえ言われるロケット団のニャース、人語を操り2足歩行をするニャースが何故このようになったのかが語られる回での名言です。無印70話「ニャースのあいうえお」にて語られる事になります。ニャースは好きになったメスニャースに「人間だったら好きになれるかも」と言われた事をきっかけに猛特訓するニャースが描かれる事になります。

ロケット団のニャースはその後に新しい技を覚えたり、本来進化できるはずの力の全てをそれらに人語の習得と二足歩行に費やしてしまいますが、あしらう為の方便であった為に上記の名言を言われてフラれてしまいます。ロケット団には特に過去のエピソードとして泣けるエピソードや名言が多いですがその中でも強烈なインパクトを残す名言もあって人気の高いシーンとして知られています。

名言ランキング7位:人はポケモンを育てることはできても、生み出すことはできないんだから

ポケモンはシリーズ全体で見ればサトシや他のキャラクターが手持ちのポケモンと別れる場面も多数描いていますが、初めて別れるシーンが描かれたのが無印21話「バイバイバタフリー」です。上記の名言は、その方が良いと理解しながらもキャタピーから育てて進化させたバタフリーとの別れを思いきれないサトシに対してタケシが投げかける名言となっています。

その印象的なシーンもあって高い人気を誇るこの「バイバイバタフリー」ですが、その中でもタケシのこのセリフは、その後のサトシに大きく影響しているのではないかと言われる程に深い名言としても人気を集める事になっています。またこの名言に支えられた回は、サトシの声優を務める松本梨香さんが選ぶ一番印象に残るシーンにも選ばれています。

名言ランキング6位:強くなったな

こちらはダイヤモンドパールでのポケモンリーグ準決勝サトシvsシンジでの戦いの後のゴウカザルに向けられたシンジの名言です。シリーズ通してぶつかってきたサトシとシンジ。そしてシンジに捨てられサトシに拾われた事でその力を引き出す事になったゴウカザルという構図が描かれます。過去にはトラウマからシンジと向き合う事すらできなかったゴウカザルがサトシの為にも懸命に向かっていくだけでも感動できると評判です。

そしてサトシはこのゴウカザルの奮戦もあってシンジに勝利します。特に最後のゴウカザルvsエレキブルの戦いは、ポケモン全シリーズ通しても名バトルと言われる程のバトルが描かれました。その戦いの後に、蔑んでいたはずのゴウカザルに向けて放たれたこの名言は、このバトル、そしてそれまで描かれてきたシンジとゴウカザルのエピソードを象徴すると言われる名言となりました。

名言ランキング5位:ポケモンわるいものいない

このセリフはこれまでのポケモンシリーズを通しても1度しかない、ポケモンそれぞれのセリフが字幕で表示された無印17話のムサシのポケモンアーボのセリフです。コジロウのポケモンであるドガースと共にその見た目から怖がられていたアーボ。そんなアーボの名セリフです。ポケモンはあくまでも主人であるトレーナーの言う事を聞いているだけで、望んで悪い事をしているわけではない事を示す名セリフとして知られています。

この回は、サトシのポケモンも含めて、ポケモンとサトシ達が離れ離れになっている状態で描かれる完全にポケモン視点で描いているという意味でもシリーズ通して貴重な回であり、この話を見て、ポケモンを見る目が変わったという人もいる程の名言として知られています。また劇場版の伝説ポケモンと、ロケット団のニャースを除いた数少ないポケモン自身による名言としても人気です。

名言ランキング4位:この中に入るの嫌いなのは分かってる。 でも、この中にいればお前助かるかもしれないんだ!

こちらは無印1話、サトシがピカチュウとの絆を深めるきっかけになる感動的なシーンで放たれる名言です。今では信じられませんがこの時のピカチュウはサトシの言う事を聞かず、サトシは唯一のパートナーであるピカチュウの助けを借りる事も出来ずにポケモンを捕まえようとします。しかしサトシとピカチュウはオニスズメの群れに襲われる事になってしまいます。

サトシはボロボロになりながらもピカチュウを守ろうとし、ピカチュウが嫌いと知りながらもモンスターボールに入る事を勧めるのが上記のセリフです。そしてサトシの思いに触れたピカチュウは電撃を放ちオニスズメ達を追い返す事に成功します。サトシとピカチュウが初めて絆で結ばれた名セリフとして、今でも人気の高い名言です。

このエピソードは、以降も度々取り上げられ、ミュウツーの誕生や、劇場版「ポケットモンスターキミにきめた」などでも触れられています。ポケモンのアニメがここまで続く事になった原点と言えるエピソードかつ、それを証明すべく名セリフ、サトシのその後の気質も示しているとして今でもポケモンの名言の中では必ず名前が上がる名言となっています。

名言ランキング3位:キミに決めた!

感動的なシーンというわけではありませんが、ポケモンのアニメと言えばこの名言という人も多いのが3位の「キミに決めた!」です。サトシがポケモンを出す時に決まって言うセリフで、今回は紹介していませんが、サトシがポケモンやジムバッジなどをゲットした時のセリフ「○○!ゲットだぜ!」と共に、シリーズ初期からポケモンアニメを代表するセリフとなっています。

ポケモンアニメはシリーズごとにデザインの変更などが行われるなどいていますが、このセリフだけは一環して使われ続けている名セリフでもあり、この名セリフを聞くだけで「ポケモンだなぁ」と思わせてくれるとして今でも根強い人気の誇るセリフとして名言の1つに数えられています。

名言ランキング2位:バカだな。風邪引いても知らないぞ

2位の名言は無印66話「イワークでビバーク」の名セリフです。雪山を進むサトシ達一向ですが、タケシの制止を振り切って進むサトシ。しかし吹雪に飛ばされたピカチュウを助けようとしてタケシ達とはぐれてしまいます。ポケモン達の協力を得てなんとか穴倉を作りそこに退避します。ヒトカゲのしっぽの炎でなんとか暖を取るサトシとポケモン達ですが、ヒトカゲが無理をしている事に気付いたサトシはポケモン達をボールに戻します。

ピカチュウにもボールに入るように言いますがサトシを心配して言う事を聞かないピカチュウ。サトシはポケモン達の入ったボールを上着で包み少しでも温めようと試みます。しかしポケモン達は勝手にボールかた飛び出し、サトシと身を寄り添って身体を温め合うのです。ボールの中の方が安全だと理解しながらも自らを心配するポケモン達にサトシは涙を流しながら上記の名セリフを放つのです。

ちなみにこのエピソードは「特別編」として展開されたエピソードで、この時には本来既にヒトカゲは既にリザードに進化していますが、ヒトカゲの姿で登場しています。元々感動的なエピソードであるこのエピソードに加え、この時のヒトカゲと、リザードのギャップが以下で紹介する感動シーン1位を作りだす1つのきっかけになっています。

名言ランキング1位:リザードン、俺のリザードン!世界一強いリザードンになったら、また会おうな!

ピカチュウに並ぶサトシの最強のポケモンが上記のヒトカゲが進化したリザードンです。ヒトカゲの時の従順な性格から一転して当初はサトシの言う事を聞かず、大事なリーグ戦でも戦意喪失でサトシの敗北を決定するなどサトシにとっても苦労が絶えない存在でした。それがオレンジ諸島でのニョロボンへの敗北とその後のサトシの看病によって、サトシの言う事を聞くようになり、良き相棒となります。

そんなリザードンに転機が訪れたのが金銀編135話で訪れる事になったリザードン保護区「リザフィックバレー」です。それまでサトシのポケモンの中でもダントツの戦績を誇っていたリザードンがこのリザフィックバレーの中で一番大人しいと言われるリザドーンに敗れるなど徹底的に敗北を味わう事になります。世界一強くなりたいと願うリザードンの意志を汲んだサトシが走り去りながら放ったのがこの名セリフになります。

サトシはポケモンの意図を汲んでそのポケモンの逃がす事が多々あり、それらの多くが感動的なシーンとして知られますが、中でもリザードンとのこの別れは、それまでのリザードンとの苦労を知っている視聴者には特に印象的なシーンとなっています。一方でリザードンはリザフィックバレーに「預けられているだけ」という状態でサトシの手持ちポケモンである事に変わりはなく、以降サトシのピンチには呼び戻されるポケモンとなります。

常に旅を共にするピカチュウとは立場が異なるとは言え、リザードン程、サトシから頼りにされているポケモンはおらず、当初のやる気なし判定の負け以外では圧倒的な戦績を誇り、その強さはリザフィックバレーから呼ばれる度に強くなっており、伝説のポケモンであるフリーザーさえもタイマンで破ってしまう程の強さを誇るなど、それらの活躍からシリーズ初期からのファンに登場の度に感動してしまうと言われるに至っています。

ポケモンの元気が出る名言・名セリフランキングトップ3!

名言にも色々な種類がありますが、ポケモンの名言・名セリフには「聞くと元気が出る」と言われる名言も多数登場しています。ここからはポケモンアニメの名言の中でも特に「元気が出る」と言われる名言を紹介していきます。

元気がでる名言ランキング3位:やーなかーんじー!

ロケット団の3人、シリーズ途中からはソーナンスなども加わって放たれる撃退されて空を舞うロケット団の名セリフです。シリーズ初期から毎回実に様々な方法でポケモン奪取を狙うロケット団。そのエピソードの裏で描かれる極貧生活などもあって、その努力には長くポケモンアニメを見ている人程、このお約束なセリフでも聞けば安心できる、元気ができるとして名言とされています。

BW以降はシリーズの方針転換もあって毎回登場する事は無くなってしまいましたが、時折放たれるこの名セリフが懐かしいという人も多くなっています。サトシの「キミに決めた」などと同格に扱われるポケモンを代表する名言として親しまれる名言です。

元気がでる名言ランキング2位:俺だって迷うことくらいあるさ。でもさ、迷ってる時間があるんならまず動いてみる。それで失敗したって、何かは残る。無駄なことなんて何もないさ。

サトシの冒険は基本的にサトシより旅慣れしている同行者、無印のタケシに相当するキャラクターがいるのが常でしたがXY編ではむしろサトシがタケシポジションにいるような先輩的な立ち位置になった事もあり、同行者を励ましたりするセリフも多くなっています。2位のこの名セリフは20話にて「サトシだったら迷わないんだろうなぁ」というセレナのセリフに対して返す形で言われる名言です。

この回では前回、ポケモンパフォーマーとしてセレナが出場したグロリオシティのマスタークラスのトライポカロンに出場した話の続きが描かれます。準決勝では勝利するもその時に手首を負傷、その負傷もあって決勝では敗れてしまいます。しかしそのパフォーマンスを認められてヤシオからスカウトを受けるのです。サトシ達との旅を続けるか迷っている所にサトシと話しこの言葉をきっかけに旅を続ける決断をしています。

元気がでる名言ランキング1位:最後まで諦めちゃだめだ!

XYシリーズ全体のテーマでもあり、作中でこちらもサトシが放つのが1位の名言です。元々はセレナが過去にサトシと出会った際に放たれた言葉です。オーキド博士主催のサマーキャンプに参加したセレナ。しかし林の中で迷子になってしまった上に足を怪我してしまいます。そこに偶然現れたのがサトシです。泣いてくじけそうになっているセレナにサトシが放ったのがこのセリフです。

セレナはこの出来事とサトシの放ったこの名セリフが心に強く残っていました。そして大きくなって再会したサトシがその言葉を実践し続けている事を知り、改めて惹かれていく事になるのです。サトシとセレナの関係性を示す名言であると同時に、長くポケモンアニメを追い掛けてきたファンの気持ちを代弁するようなセレナの惹かれ方が見ていて元気になれるとされています。
 

ポケモンのゲームにも名言がたくさんある!

ここまで紹介した名言・名セリフはポケモンのアニメで放たれた名言ですが、原作でアニメに先行する形で展開されるゲームにも名言と言われる名セリフが複数登場しています。ここからはポケモンのゲームの名言もいくつか紹介していきます。

この おれさまが!せかいで いちばん!つよいって こと なんだよ!

この名言は初代である「ポケットモンスター赤・緑」のライバル、デフォルト名ではグリーンの作中屈指の名言です。作中でも何度か戦う事になるライバルですが、ポケモンリーグ、そしてチャンピオンを倒した後、最後に登場した際に放たれる名言です。それまでの強敵揃いの連戦を勝ち抜き、チャンピオンを倒して終わったと思わせた所に登場するという展開もあって非常に印象的な名言として今でも名言の1つとして名があがります。

手持ちのポケモンも元チャンピオンであるワタルを越えて非常に強力なポケモンが揃っており、そのレベルも高く、バランスが取れており、その強さと思い出補正も加わって非常にアツイ展開で放たれた名言として今でも人気の高い名言の1つです。ポケモンの名言ではアツくなるというのは少ないですが、この名言は数少ないアツくなる名言でもあります。

かがくのちからってすげー!

こちらはゲーム特有の名セリフと言われる言葉で、初代ポケットモンスター赤・緑から登場し続ける通称「科学の力が凄いおじさん」と言われるNPCが放つ名言です。このNPCはそれぞれのポケモン地方の冒険の出発地点から比較的近い町に登場し、新しいポケモンでの新機能などを説明してくれるいわゆるメタキャラで、それらの説明の締め括りに必ずこの名言を付けるのが通例となっています。

このセリフはポケモンの世界を飛び出して一種のネットスラングとして広まっています。さらにその広まり振りを意識してか、アニメXYシリーズから登場する発明家の一面を持つシトロンの数々の発明を目の当たりにする度にサトシが放つセリフにもなっています。意外とポケモンのゲームのセリフがアニメにそのまま使われる機会は少なくそういう意味でも貴重な名言です。

ほんとうに つよい トレーナーなら すきな ポケモンで かてるように がんばるべき。

こちらはポケモン2代目シリーズであるポケットモンスター金・銀の四天王の1人、カリンの名セリフです。どうしてもバトルを優先して使うポケモンを選ぶ事になるゲームにおいて、忘れたくない名言として今でも人気の高い名言です。全ての真理というわけではありませんが考え方の1つを公式が示した例としても使われ、物議を醸す事にもなりましたが、何気ない名言として今でも人気があります。

キミには夢があるといった……その夢……かなえろ!すばらしい夢を実現しキミの真実とするんだ!

こちらはポケモン5代目シリーズ、ポケットモンスターブラック・ホワイトのライバルである謎の少年Nが去り際に放つセリフです。ポケモンの人間からの解放を訴えていたNが最後にはポケモンと人の絆を認めて去って行くという流れで放つセリフで、近年の作品の中では一番名言と言われる事の多い名言です。

ポケモンにはたくさんの忘れられない名言があった!

ポケモンは1996年のゲーム発売、1997年のアニメ放送開始から実に多くのエピソードが放送される事になった日本でも屈指の人気作品です。特に初代の頃のエピソードは当時の思い出補正も合わせて感動エピソード、名言として今でも愛されています。

サトシとポケモンとの絆であったり、旅の同行者、ライバルらに放たれる名セリフの数々は時に感動させ、時に元気にしてくれる言葉で溢れています。一環して子供向けに展開されるポケモンのアニメではありますが、決してそれだけではない程考えられた内容の物も多いです。何気ない名言から感動回を支える名言まで、その幅は広く、これらの名言の数々がポケモン人気を支える1つの要因となっていると言えます。

ポケモンのアニメはシリーズも多く全部をこれから追い掛けるのは大変ですが、基本的な設定は無印の頃から大きくは変わっておらず基本的には1話完結の物語になっている場合も多いので、これらの感動的なシーンや名言がある回だけでも視聴してみてはいかがでしょうか。きっと心が浄化され、元気になる事ができるのではないでしょうか?

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ