2024年03月17日公開
2024年03月17日更新
【ハイキュー】33.5巻の内容は?映画ゴミ捨て場の決戦入場者特典をネタバレ解説
「ハイキュー‼」の33.5巻は、映画「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の入場者特典の第1弾として、配布された超豪華冊子です。ちなみに「ハイキュー‼」の映画は2024年2月16日に公開となり、全国大会の舞台で実現した烏野高校と、ライバルの音駒高校の戦いが描かれています。当記事では「ハイキュー‼」の33.5巻に収録されている内容について、ネタバレで紹介していきます。さらに「ハイキュー‼」の33.5巻に登場する、烏野高校のキャラクターを一覧でみていきます。
ハイキューの33.5巻とは?
ハイキューの作品情報
【公開13日目】
— タロイモ🎬興行収入まとめ (@eigarankingnews) February 28, 2024
「ハイキュー‼︎ #ゴミ捨て場の決戦」興収概算
本日…1.27億円
累計…45.47億円(※推定値)
平日は1億円超えのペースが続き、累計興収は早くも45億円に到達!
続々と配布も終了し、増刷が決まった「33.5巻」はどのタイミングで配布されるのでしょうか?#ハイキュー興収速報 pic.twitter.com/kUnZQ4zehm
「ハイキュー‼」の映画の入場者特典である33.5巻について、その内容をネタバレで解説し、登場キャラを一覧で紹介していきます。まず、ここでは「ハイキュー‼」の作品情報をみていきます。
ハイキューの概要
「ハイキュー!!」
— みー。 (@XKuzPX3wf50H7n2) February 29, 2024
古舘春一
バレーボールに愛を捧げた高校生たちの青春!!
キャラも魅力的なのに
物語の展開や登場人物が経験することが現実感があって迫ってくる!
映画も早くみたい(笑)
最推しはスガさん、やっくん、北さん!
でも、みんな好き❤️#読書#漫画#ハイキュー pic.twitter.com/aCX2i7faeS
「ハイキュー‼」は古舘春一先生によって、バレーボールに打ち込む高校生たちの青春が描かれたスポーツ漫画です。集英社の人気漫画雑誌である「週刊少年ジャンプ」にて、2012年2月20日~2020年7月20日にかけて連載されていました。そして、単行本は全45巻が刊行されており、シリーズ累計発行部数が6000万部(2023年9月時点)を突破している大人気作品です。
また、テレビアニメは第1期が2014年に放送となり、第2期は2015年~2016年に放送されていました。さらに、第3期は2016年に放送され、第4期第1クールと第2クールが2020年に放送されていました。そして、2024年2月16日には、映画「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の第1部が公開となりました。他に「ハイキュー‼」ではOVAやゲーム、ヴォイスコミックやコラボ、舞台など、様々なメディア展開がされています。
ハイキューのあらすじ
ハイキュー1期16話まで見た
— くもの上のソウマ (@sinoAlicesouma) March 7, 2024
影山天才肌なのに情熱的なのギャップ萌えでとても好き、、
10話くらいの旭が戻ってくる試合で泣いてしまった
西谷が努力家すぎて熱くてThe秀才って感じで1番好き
他人と関わるのが苦手でテニスとか剣道とかソロスポーツしかしてこなかったけど仲間で支え合うのって羨ましい pic.twitter.com/cdB8unE9EK
春高バレーで「小さな巨人」と呼ばれる、自身と同じく小柄な地元の選手の活躍に感動した日向翔陽は、バレーボールを始めます。その後、烏野高校のバレーボール部に入部した日向翔陽は、中学時代に対戦し、負けた相手である天才セッターの影山飛雄と再会しました。当初は反発し合っていた日向と影山でしたが、次第に息が合うようになります。そして、彼らはチームメイトとともに全国大会を目指し、切磋琢磨していくのでした。
33.5巻は劇場版映画「ゴミ捨て場の決戦」入場者特典
/
— 劇場版「ハイキュー!! FINAL」 (@animehaikyu_com) December 16, 2023
劇場版 #ハイキュー!! #ゴミ捨て場の決戦
入場者プレゼント決定🏐
\
原作者 #古舘春一 先生描きおろし漫画を含む
100ページ超の超豪華小冊子
📖「ハイキュー!!33.5巻」
全国合計200万名様限定配布❗️
入場者プレゼント詳細はこちら!
▷https://t.co/SXMZeQdWa0 #hq_anime pic.twitter.com/CYzmUrccBD
「ハイキュー‼」の33.5巻とは、「ハイキュー‼」の映画である「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の入場者特典の第1弾として、配布された超豪華冊子です。全国200万人限定の非売品であり、ページ数は全128ページとなっています。映画の公開日の2月16日から配布がスタートしました。ただ、映画の大ヒットに伴い、早々に配布が終了した映画館も少なくないそうです。
また、入場者特典に関して、2024年3月9日からは第2弾の配布が始まりました。その後、同年3月23日には第3弾、同年4月20日には第4弾、同年5月3日には第5弾の配布も、それぞれスタートする予定とされています。
ハイキューの33.5巻の内容をネタバレ
劇場版 #ハイキュー!! #ゴミ捨て場の決戦
— 劇場版「ハイキュー!! FINAL」 (@animehaikyu_com) March 10, 2024
━━ 感想投稿キャンペーン開催中 ━━
試合観戦の感想や、
ラージフォーマットでの観戦報告なども!!
#ハイキュー観戦キャンペーン を付けて
投稿してください🏐
▽詳細はこちらからhttps://t.co/zOS8xU1Fe9#hq_anime
🎬大ヒット上映中 pic.twitter.com/HQp1J1rGXH
ここまで「ハイキュー‼」の作品情報や、映画「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の入場者特典の第1弾である33.5巻について紹介してきました。次に「ハイキュー‼」33.5巻の内容をネタバレで解説していきます。
内容①36巻322話「俺の勝ち」のネーム
見本誌到着!ハイキュー!!最新コミックス36巻は、明日2/4(月)にWJ10号と同日発売!
— ハイキュー!!.com (@haikyu_com) February 2, 2019
表紙は研磨と日向が向かい合う迫力のイラスト‼︎もはやタイトルがほぼ見えてないですが、忘れずお買い求めいただきたいです‼︎
ゴミ捨て場の決戦のクライマックスをぜひコミックにて!よろしくお願い致します! pic.twitter.com/9p8VNlGOTo
「ハイキュー‼」の映画「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の入場者特典である33.5巻には、単行本36巻322話「俺の勝ち」のネームが収録されています。
「ハイキュー」の原作漫画322話では、ゴミ捨て場の決戦の最終セットでの烏野高校と音駒高校の攻防が描かれています。入場者特典の33.5巻ではそのエピソードのネームや、原作者の古舘春一先生による描きおろし漫画、キャラたちの日常を描いたイラストなどが収録されています。
内容②教えて!古舘先生!!
初日にバッチリ観戦してきて、泣いたし鳥肌たったし、感無量だった!!そして33.5も読んだ〜!!!この特典、これまで貰ったどんな映画特典よりも良すぎて保存用ほしくなる。書き下ろしマンガやネーム公開はもちろんだけど、教えて〜のQ28最高すぎる。古舘先生に感謝しかない。 pic.twitter.com/u6a9KJMng1
— あお (@810_ao) February 17, 2024
他に「ハイキュー‼」の映画「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の入場者特典である33.5巻には、原作者の古舘春一先生による一問一答も収録されています。その一問一答は全40問あり、あるエピソードのその後や、古舘春一先生からキャラたちに対する一言など「ハイキュー‼」ファン必見の内容が掲載されています。
ハイキューの33.5巻のキャラクター紹介
【ジャケ写 解禁‼️】
— アニメイト商品情報局 (@animateonline) February 15, 2021
4/21(水)発売
TVアニメ #ハイキュー !! TO THE TOP Blu-ray&DVD Vol.6
Vol.6は烏野高校の皆さん✨#澤村大地#菅原孝支#東峰旭#西谷夕#田中龍之介#縁下力#木下久志#成田一仁#影山飛雄#日向翔陽#月島蛍#山口忠
🏐ご予約受付中🏐 #hq_animehttps://t.co/Iak0fY7Wqq pic.twitter.com/j4cH1DPtL0
ここまで「ハイキュー‼」の作品情報を紹介し、映画の入場者特典の第1弾である33.5巻の内容をネタバレで解説してきました。次に「ハイキュー‼」の33.5巻に登場する、烏野高校のキャラクターを一覧でみていきます。
キャラクター①日向翔陽
Happy Birthday to Hinata Shoyo ☀️#日向翔陽誕生祭2022#日向翔陽生誕祭2022#ハイキュー pic.twitter.com/yRDo1Hw4cp
— HAIKYU!! (@Haikyu_EN) June 20, 2022
主人公の日向翔陽は烏野高校の1年生で、ポジションはミドルブロッカーです。明るく素直な性格で、負けず嫌いな努力家です。小学生の頃、自身と同じく小柄な体格ながら、春高バレーで活躍する小さな巨人をテレビで見たのがきっかけで、バレーボールを始めました。ライバルの影山飛雄とはあらゆることで競い合っています。
キャラクター②影山飛雄
影山🏐HappyBirthday!!
— ★関西アニメオフ会★ (@kansaianimeoff) December 22, 2018
王様おめでとう!
ハイキュー大好きだよ😍#12月22日は影山飛雄の誕生日#影山飛雄生誕祭2018#好きな人RT #祝う人RT#アニメ好きと繋がりたい#ハイキュー好きと繋がりたい#RTした人全員フォローする pic.twitter.com/BF28uEDsNF
もう1人の主人公である影山飛雄は烏野高校の1年生で、ポジションはセッターです。バレーボールに対し、非常にストイックで、不器用な性格をしています。また、バレーボールの強豪中学出身の天才セッターで、高いセンスと観察力、正確なトスに定評があります。
キャラクター③澤村大地
#澤村大地生誕祭2016#12月31日は澤村大地の誕生日#12月31日は烏野の大黒柱の誕生日#12月31日は烏野主将澤村大地の誕生日#12月31日は烏野のお父さんの誕生日#RTした人全員フォローする
— しらっちょ (@UncleBomb_HQ) December 30, 2016
大地さん誕生日おめでとう!! pic.twitter.com/YkJfLkPGii
澤村大地は烏野高校の3年生で、ポジションはウイングスパイカーです。しっかり者で、部員たちから頼られる烏野高校バレーボール部の主将です。普段は温厚な性格ですが、部員の指導には厳しい一面があります。また、レシーブ力が高く、守備力に定評があります。
キャラクター④菅原孝支
Happy Birthday to Sugawara Koshi#菅原孝支誕生祭2022#菅原孝支生誕祭2022#ハイキュー pic.twitter.com/EN9N0ziMda
— HAIKYU!! (@Haikyu_EN) June 13, 2022
菅原孝支は烏野高校の3年生で、ポジションはセッターです。烏野高校バレーボール部の副主将で、愛称は「スガ」や「スガさん」です。影山が入部するまでは正セッターを務めていました。穏やかな性格で、主将の澤村やエースの東峰をサポートし、後輩たちを温かく見守っています。
キャラクター⑤田中龍之介
#ハイキュー #田中龍之介生誕祭2017 #3月3日は田中龍之介の誕生日 #ハイキュー好きな人RT #田中好きな人RT #ハイキューなりきりさんと繋がりたい #祝ってくれる人RTかいいね #RTした人全員フォローする
— アニメ大好き人間@矢澤にこ推し (@2nennsannkumi) March 3, 2017
🎂田中龍之介さん誕生日おめでとう🎊 pic.twitter.com/s5B6BEGKlm
田中龍之介は烏野高校の2年生で、ポジションはウィングスパイカーです。面倒見が良く、義理堅い性格で、日向や影山も入部当初からお世話になっています。さらに、バレーボール選手として全体的に能力が高く、強靭なメンタルの持ち主です。
キャラクター⑥東峰旭
ちなみになんですが、私のハイキューの推しをご紹介させていただきます。
— とさか (@Wo2FlREOqZ6WVxf) May 23, 2022
東峰旭(あずまね あさひ)さんです。
沼っていただけたら嬉しいです! pic.twitter.com/ECnKQKhm9j
東峰旭は烏野高校の3年生で、ポジションはウイングスパイカーです。その見た目から恐がられることが多いものの、実際は優しく気の弱い性格をしています。また、選手としては力強いスパイクが魅力で、烏野高校バレー部のエースを務めています。
キャラクター⑦西谷夕
Happy Birthday to Nishinoya Yu 🏐⚡️#西谷夕生誕祭2020#西谷夕誕生祭2020#ハイキュー pic.twitter.com/PIc8DlGDWm
— HAIKYU!! (@Haikyu_EN) October 10, 2020
西谷夕は烏野高校の2年生で、ポジションはリベロです。常にテンションが高く、熱血な性格で、チームメイトから頼りにされています。また、烏野の守護神と呼ばれるほど、優秀なリベロで、愛称は「ノヤ」や「ノヤさん」です。
キャラクター⑧月島蛍
月島蛍#ハイキュー!! pic.twitter.com/jVGB2sQrLV
— ハイキュー!! (@haikyu_1616) June 27, 2014
月島蛍は烏野高校の1年生で、ポジションはミドルブロッカーです。烏野高校のバレーボール部の中で1番の長身選手で、身長は190.1cmあります。また、試合中は相手選手をよく観察し、分析しながらプレーに活かしているクレバーな選手です。
キャラクター⑨山口忠
#山口忠生誕祭2015 #11月10日は烏野の救世主山口忠の誕生日 #RTした人全員フォロー
— を (@chocoandtapi517) November 9, 2015
ぐっちー誕生日おめでとう!!!どんどんかっこよくなるあなたに目が離せませんよ…… pic.twitter.com/pd0H8Cpoqc
山口忠は烏野高校の1年生で、ポジションはミドルブロッカーです。月島蛍とは小学校からの友達で、いつも一緒にいます。また、春高バレーでは、烏野町内会チームの嶋田から教わったジャンプフローターサーブを駆使し、ピンチサーバーとして活躍しました。
キャラクター⑩縁下力
えんのしたぁぁぁぁ!
— 望月 (@kurotuki000) December 26, 2016
Happy Birthday ㊗️👏#縁下力生誕祭2016 #12月26日は縁下力の誕生日 #逃げる方が絶対後からしんどい #烏野の次期主将かと思われる男の誕生日 #縁の下の力持ち #名は体を表す #ハイキュー pic.twitter.com/ixmwG7GcnX
縁下力は烏野高校の2年生で、ポジションはウイングスパイカーです。派手なプレーをするタイプではないものの、チームを支えるオールラウンダーで、次期主将の筆頭候補と言われています。
キャラクター⑪木下久志
勘違いしてたんだなあ
— ハイキュー面白名シーンbot (@bot05054303) January 24, 2021
by木下久志 pic.twitter.com/CMSkoN2CKp
木下久志は烏野高校の2年生で、ポジションはウイングスパイカーです。東京合宿以降はサーブに力を入れ、春高バレーにはピンチサーバーとして出場しています。
ハイキューの33.5巻に関する感想や評価
ここまで「ハイキュー‼」の作品情報を紹介し、33.5巻の内容をネタバレで解説してきました。さらに、33.5巻に登場する烏野高校のキャラクターを一覧でみてきました。次に「ハイキュー‼」の33.5巻に関する、ファンの感想や評価を紹介していきます。
ハイキュー!!の33.5巻…あれはとても良いものだ🥲
— 濱 (@shinkainokame) March 6, 2024
「ハイキュー‼」の映画の入場者特典として配布された33.5巻について、とても良かったと絶賛する声が多くあがっているようです。
#ハイキュー観戦キャンペーン
— ︎︎ (@l0v8r_) March 10, 2024
まず映画に関わってくださった方に感謝したいです…!!ずっと楽しみにしてたゴミ捨て場の決戦が見れて本っ当に最高でした!!!映画でしか味わえない良さがありました!第1弾の入場特典 「ハイキュー!! 33.5巻」 もめちゃくちゃ豪華で最高でした!!
「ハイキュー‼」の映画の入場者特典である33.5巻を入手できた人の感想で、非常に豪華で最高だと絶賛されています。
ハイキューの33.5巻ほしいな🥺🥺
— えびの🦐 (@ebiebinonono) March 10, 2024
今回は数無かったみたいだけど再配布ある?らしいよね🥲
また行こうかな🥲🥲🥲
一方で「ハイキュー‼」の33.5巻について、入場者特典の第一弾では数量限定だったため、再配布に期待する人も多いようです。
ハイキューの33.5巻まとめ
練習試合、合宿を経て
— 劇場版「ハイキュー!! FINAL」 (@animehaikyu_com) March 2, 2024
互いに影響しあってきた
烏野高校と音駒高校のメンバーたち。
ついに実現した春高での
"ゴミ捨て場の決戦"
因縁の対決を映画館で!!
劇場版 #ハイキュー!! #ゴミ捨て場の決戦
🏐大ヒット上映中#hq_anime pic.twitter.com/Piz2dJmpuc
以上、人気作「ハイキュー‼」の33.5巻について、その内容をネタバレで紹介し、登場キャラクターを一覧でみてきました。そして、33.5巻は映画「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」の入場者特典の第1弾として、配布されたことが分かりました。
さらに、33.5巻には原作漫画322話のネームや、原作者の古舘春一先生の描きおろし漫画、キャラたちの日常を描いたイラスト、古舘先生による全40問の一問一答が収録されていることが分かりました。また、33.5巻に登場する烏野高校のキャラたちについてもそれぞれ紹介してきました。