2024年02月02日公開
2024年02月02日更新
【葬送のフリーレン】ゼーリエの「魔力の揺らぎ」とは?制限をフェルンに気づかれた?
『葬送のフリーレン』のゼーリエとは、フリーレンよりもさらに長く生きている大魔法使いです。1級魔法使い試験編に姿を現し、そこでフリーレンの魔力制限について言及します。フリーレンに魔力制限特有の魔力の揺らぎがないことを評価しつつ、ゼーリエは自分の魔力の揺らぎについては明かしませんでした。ところが、三次試験の面接で、フェルンがゼーリエの魔力の揺らぎに気づきます。本記事では、ゼーリエの「魔力の揺らぎ」について解説するとともに、ゼーリエの強さやフリーレンとの関係などをまとめます。
目次
ゼーリエとは?
【人物紹介】
— 『葬送のフリーレン』公式 (@FRIEREN_PR) February 28, 2023
●ゼーリエ●
大陸魔法使い協会の創始者。大魔法使い。フリーレンの師匠であるフランメの師匠。偉そう。#人気投票第15位 pic.twitter.com/ZcAdQff6t9
『葬送のフリーレン』のゼーリエは、フリーレンと同じくエルフの魔法使いです。フリーレンよりも長く生きており、絶大な魔力を持っています。葬送のフリーレンのゼーリエの登場シーンでは、「魔力の揺らぎ」という言葉が出てきたことがあります。本記事では、ゼーリエの「魔力の揺らぎ」について詳しく解説します。
葬送のフリーレンの作品情報
葬送のフリーレンの概要
🪄#君を応援する魔法🪄
— 『葬送のフリーレン』アニメ公式 (@Anime_Frieren) January 15, 2024
『葬送のフリーレン』×#ヨルシカ「晴る」
コラボポスターが本日から都内沿線にて掲出中🪄
ぜひチェックしてください。
期間1/15(月)〜1/21(日)
場所:小田急線15駅、田園都市線13駅、東横線13駅
各掲出駅名
▶️https://t.co/GcqJD9eJuH#フリーレン #frieren#ヨルシカ_晴る pic.twitter.com/64b60IUfgG
葬送のフリーレンは、週刊少年サンデーで連載中のファンタジー漫画です。これまでに第14回マンガ大賞、第25回手塚治虫文化賞新生賞、第69回小学館漫画賞を受賞しています。原作・原案は山田鐘人さんで、作画をアベツカサさんが担当しています。葬送のフリーレンは、2023年にアニメ化されました。
葬送のフリーレンのあらすじ
【只今 #フリーレン 放送中🪄 】
— 『葬送のフリーレン』アニメ公式 (@Anime_Frieren) January 5, 2024
Bパートも引き続きお楽しみください。#frieren pic.twitter.com/ZZElzjH28f
魔王を倒した勇者一行は、王都に凱旋してパーティーを解散します。魔法使いとして活躍したエルフのフリーレンは、それから50年間気ままな旅を楽しみました。久しぶりに王都へ戻ったフリーレンは、すっかり年老いた勇者ヒンメルに驚きます。それから間もなくヒンメルは息を引き取り、フリーレンはなぜ彼のことを知ろうとしなかったのかと涙を流します。フリーレンはもっと人を知るべく、新たな旅に出ようと決意しました。
ゼーリエのプロフィール
でかいよ
— 上腕フワトロ☆skebとプラモアカウント (@puwawabakuhatu2) January 26, 2024
ゼーリエ様は pic.twitter.com/WAKdbbF81C
葬送のフリーレンのゼーリエは、神話の時代から生きている魔法使いです。長い金髪のエルフで、半世紀ほど前に表舞台に姿を現しました。ゼーリエは傲慢な性格で、思ったことを遠慮なく口にします。しかし、弟子たちのことは大事に思っており、彼らからも慕われているようです。
ゼーリエの初登場
いよいよ次回は、ゼーリエ様が登場されるという事で、誰がボイスを担当するのか楽しみだ!#フリーレン pic.twitter.com/jxQwsSofc0
— みくすけ(声優好きの人←) (@MKsuke39_seiyu) December 15, 2023
ゼーリエが初めて姿を現したのは、葬送のフリーレンの第43話です。特権について話すリヒターの口から「ゼーリエ」の名前が出て、同時に姿も描かれました。その後、フリーレンの回想シーンで、フリーレンとゼーリエが初めて会ったときのエピソードが登場しました。ゼーリエが回想シーンではなく実際に作中に登場したのは、葬送のフリーレンの第57話です。ゼーリエは試験会場に赴き、試験官たちの前で三次試験は自分が担当すると宣言しました。
ゼーリエは大陸魔法協会のトップ?
( n´皿`)n 来週は『大陸魔法協会受付のお姉さん』が来るぞおおおおおお!!!!!⇒ 次回『一級魔法使い選抜試験』(⇒ 第17話:じゃあ元気で/ #葬送のフリーレン ) pic.twitter.com/NONwWNnND3
— ゴーゴリ1912 (@comment_nico2) January 5, 2024
葬送のフリーレンのゼーリエは、半世紀以上前に大陸魔法協会を創立しました。それからずっと、大陸魔法協会のトップに君臨し続けています。ゼーリエの寿命が尽きるのは何千年も先のことであるため、大陸魔法協会のトップが代わることはないでしょう。
ゼーリエの「魔力の揺らぎ」とは?
魔力を制限していると魔力に揺らぎが生じるから分かるものらしい。
— やぐち (@yaguti13) July 6, 2021
魔力制限に生涯を捧げ、揺らぎを見せない域にまで達したフリーレン。
それを時間の無駄と評したゼーリエ、しかし彼女もまた、フリーレンと同様に魔力制限をしているのであった。#葬送のフリーレン pic.twitter.com/NKdvWtep4u
葬送のフリーレンで「魔力の揺らぎ」という言葉が初めて登場したのは、フリーレンが断頭台のアウラと戦ったときです。このとき、アウラの口から魔力の揺らぎという言葉が出ました。その後、1級魔法使い試験において、ゼーリエも魔力の揺らぎに言及しています。では、葬送のフリーレンの魔力の揺らぎとは、一体何のことでしょうか?ここでは、魔力の揺らぎとは何なのかを、詳しく解説します。
「魔力の揺らぎ」とは魔力を制限する時に出るもの
「頭がいい男性がタイプ」とマッチングアプリしてる友人女性が、相手の男に『葬送のフリーレン』の感想を求めているんです。
— とつげき東北🌗『科学する麻雀』著者 (@totutohoku) December 26, 2023
ですが、
「結局アウラとフリーレンの魔力、どっちが高かったの?」
とか聞かれて激萎えしちゃってます。
こんなわかりやすいストーリーも読めないのかよ~。
国語力~😂 pic.twitter.com/sR0Nk5HjhC
葬送のフリーレンの世界では、魔族や魔法使い、僧侶などは、相手の魔力を視認することができます。目で見た魔力量で、相手の強さを判断するのです。この魔力量は、本人の意志で制限することができます。ただ、制限するときには、どうしても魔力に特有のブレが生じてしまいます。制限したときに生じるブレのことを、「魔力の揺らぎ」といいます。
魔力を制限することで魔族も倒せる?
#葬送のフリーレン リュグナーの卑怯者めお前たちは魔法使いの風上にも置けない!フラメンのだから魔法を愚弄するような卑怯者は私達だけでいい。奴らにとっての魔力は人にとっての地位や財産だ。尊厳そのものと言ってもいい。魔族は魔力に縛られてる。アウラ戦には全てがフラメンの教えが的中だった pic.twitter.com/IXxI5LicQo
— ヨウイチ (@ozGYoYx1iS7OMxY) November 11, 2023
魔力を制限することは、ある程度の魔法使いや僧侶、魔族であれば誰でも可能です。ただ、どうしても魔力の揺らぎが生じることで、魔力を制限していることが相手にすぐ見抜かれます。魔力制限中の魔力の揺らぎを消すためには、長い間の訓練が必要です。フリーレンの師匠であるフランメは、フリーレンに魔力制限の特訓を施しました。
魔力制限をしている状態が普通になるように、常に魔力を制限した状態で過ごすよう指示したのです。その結果、フリーレンはほとんど魔力の揺らぎを起こすことなく、魔力を制限できるようになりました。フランメがフリーレンに魔力制限の特訓をしたのは、魔族を倒すためです。魔族は魔力が制限できることを知っていますが、実際に自分が魔力を制御することはありません。
…ふざけるな。私は五百年以上生きた大魔族だ。
— ゚*。꒰ঌ.むらた.໒꒱ 𓏸*˚ (@genshinx_x) January 31, 2024
アウラ、お前の前にいるのは、千年以上生きた魔法使いだ。
“アウラ、自害しろ。”
…ありえない…この私が…
綺麗なわからせ最高やね pic.twitter.com/lZaSouluRE
それは、魔族は自分の強さを誇示することで、自分の立場を守っているからです。魔族は完全なる実力主義であるため、魔力量が多いほど上の立場に立つことができます。だからこそ、魔力を制限しながら戦うことなどはなく、相手が魔力制限をしている可能性すら思いつきません。フランメは魔族のこの習性を利用し、魔力制限によって魔族を欺いてきたのです。しかし、魔力の揺らぎが見えてしまっては、魔族を完全に騙すことはできません。
そのため、フリーレンに常日頃から魔力を制限させ、魔力の揺らぎが起きないように特訓したのです。フリーレンはフランメの言いつけを守り、フランメが亡くなってからもずっと魔力制限をしてきました。その結果、フリーレンは断頭台のアウラをも完全に欺き、魔力勝負を挑んできたアウラに完勝しました。フランメの教えは、フリーレンを通じてフェルンにも受け継がれています。
#フリーレン、フェルンに押されたリュグナーが、「何とか隙を作らなければ」と、その隙を作る為に加勢を求めたリーニエの敗北に気を取られ、自分が隙を作って負けてしまったの、えらい皮肉ですな。 pic.twitter.com/oM7oSrmrQx
— 神無月久音 (@k_hisane) November 3, 2023
フェルンも魔力を制限していたことで、アウラ配下のリュグナーに勝っています。魔力の制限は、魔族に勝つための有効な手段であるといえるでしょう。ただし、魔法使いとして「卑怯な手段」でもあります。フランメもフリーレンも、自分が卑怯な手を使っていることは承知で、それでも魔族を倒すために魔力制限を行ってきました。その想いは、フリーレンから魔力制御を教わったフェルンもよく理解しているようです。
ゼーリエの「魔力の揺らぎ」はフェルンに気づかれた?特権とは?
ゼーリエの与える特権
今回の #フリーレン、あらためて気づいたけど、フリーレン、大陸魔法協会のトップがゼーリエなの、ここで初めて知ったんですな。更に言えば50年前(つまり魔王を倒した後)にゼーリエが突如協会ブチ立てたの、相当な騒ぎになってたでしょうに全然知らなかったの、やだ、世間への興味が薄すぎ…感ある。 pic.twitter.com/XUBzMLbawq
— 神無月久音 (@k_hisane) January 26, 2024
葬送のフリーレンのゼーリエは、1級魔法使い試験に合格した魔法使いに特権を与えています。この特権とは、ゼーリエが持っている魔法の中で、好きなものをどれでもひとつもらえるという権利です。ゼーリエは、神話時代の貴重な魔法も含め、この世の魔法のほぼすべてを網羅しています。
それらの魔法をもらえるとあって、特権目的で1級魔法使い試験を受験する魔法使いも多いようです。ゼーリエは特権として魔法を譲る際、「魔法を譲渡する魔法(フィーアヴェリア)」を使います。この魔法を使うことで、1級魔法使いは苦もなくほしい魔法を手に入れることができます。逆に、相手に魔法を譲ったゼーリエは、その魔法を使えなくなってしまいます。
葬送のフリーレン
— 今宵の夢の幕開け (@kamenhama) January 28, 2024
アニメで今やってるとこで一番楽しみなのゼーリエのこの顔のとこだったりする pic.twitter.com/yobWY5oOIg
譲った魔法を再び使いたければ、改めて習得しなおさなければなりません。しかし、習得に100年かかるとしても、無限にも近い時間があるゼーリエにとっては大した問題ではありません。そのため、どれほど貴重な魔法だったとしても、ゼーリエは惜しみなく自分の魔法を差し出します。
ゼーリエが行う三次試験
「葬送のフリーレン」が面白い! 56. 第57話 第三次試験 #サンデーうぇぶりhttps://t.co/sdBVtjgkMx
— シュピラー (@k11250922) July 14, 2021
あんだけ色々やっといて最後直感だけで決まるとかクソ試験〜!
って言いたくなるけどフリーレン様がそう言うならまあそれで良いんだろうね、ってなるキャラクターへの信頼度 pic.twitter.com/9xxYbLdraV
現在のフリーレンの目的は、魂の眠る地(オレオール)を目指すことです。魂の眠る地は大陸の最北端にあり、そこへ行くためには危険区域の北部高原を通らなければなりません。北部高原は人の往来が制限されており、通行するためには1級魔法使いの同行が必要となります。
フリーレンは北部高原を通るため、弟子のフェルンと一緒に1級魔法使い試験を受験することにしました。他の受験者に比べ、フリーレンの強さは際立っていました。フリーレンが試験に参加したことで、実力のない魔法使いたちまでもが三次試験まで勝ち上がってしまいます。
葬送のフリーレンの1級魔法使い試験で、ゼーリエの3次試験面接で合格出したキャラのチョイスと合格理由好き pic.twitter.com/2wwJ8gXKag
— ポン酢@ジャンソーマン (@ponzu1512) July 4, 2023
通常通りの三次試験を行えば多くの死人が出ると考えたゼーリエは、今回に限り面接で合否を決定することにしました。ゼーリエはひと目見ただけで受験者たちの実力を見抜き、合否を判定していきます。しかし、フリーレンは受験者の中で誰よりも実力があるに関わらず、ゼーリエによって不合格にされました。
フェルンはゼーリエの「魔力の揺らぎ」に気づいた?
魔力制限をしてもなお絶大な魔力を持ち、しかもフリーレンと同様に魔力の揺らぎを見せない域に達しているゼーリエ。しかし一目で魔力の揺らぎに気付くフェルン。
— やぐち (@yaguti13) July 6, 2021
その才能を見初め、弟子になれと誘うゼーリエ、即答で断るフェルン。
シリアス回だったけど、最後はつい笑った。#葬送のフリーレン pic.twitter.com/rvA3XroFUQ
魔法使いのトップに君臨しているゼーリエは、並の魔法使いであれば恐怖を抱くほどの強大な魔力の持ち主です。しかし、普段ゼーリエの周囲を覆っている魔力は、実は制限されたものでした。ゼーリエもフリーレンのように、常に魔力を制限した状態で生活していたのです。ゼーリエの弟子である1級魔法使いたちは、誰もその事実に気づいていません。
ゼーリエは誰も自分の魔力制限に気づかないことを、残念に思っていました。ところが、三次試験でフェルンと対面したとき、フェルンはひと目でゼーリエの魔力の揺らぎに気づきました。ゼーリエはフェルンに魔法使いとしての卓越した才能を見出し、自分の弟子になるよう言います。しかし、フリーレンの弟子であるフェルンは、即座にその申し出を断りました。
ゼーリエの強さやマハトとの対決
ゼーリエの強さや本当の魔力量は?
#フリーレン #葬送のフリーレン
— イリス@寒波至る (@xnc2MDvodJ9FIFV) January 26, 2024
知ってる!このゼーリエってエルフが葬送のフリーレンにおけるラスボスなんでしょ! pic.twitter.com/dfK1cEdNo5
葬送のフリーレンの世界には、全知全能の女神様と呼ばれる存在があります。ゼーリエは、人類の中で最も女神様に近いといわれている魔法使いです。作中で見られる戦闘シーンは少ないですが、人類では最強レベルの強さを誇っていると考察できます。ゼーリエは七崩賢のマハトと対戦したことがあり、そのときにマハトを圧倒しています。このことからも、七崩賢を凌ぐ強さを持っていることは確かだといえるでしょう。
では、常に魔力制限をしているゼーリエの、本当の魔力量とはどの程度でしょうか?ゼーリエの制限した状態の魔力でも、フリーレンが魔力を全解放したときと同程度の量があります。フランメはフリーレンに魔力を制限させるとき、普段の10分の1程度に魔力を抑えるよう指示しています。そのため、ゼーリエの制限された魔力も、本来の10分の1程度であると推察できます。
遂に出てきたな…
— ガイちゃんNo.63194 (@2nd_46) January 26, 2024
ずっと気になってたんだよ!
名前はゼーリエであってる?#葬送のフリーレン #フリーレン pic.twitter.com/Nk9l7bcDUH
ゼーリエが魔力を10分の1に制限していると仮定すれば、ゼーリエの本来の魔力量はフリーレンの本来の魔力量の10倍はあることになります。フリーレンの本来の魔力量は、500年以上生きた大魔族であるアウラをも圧倒するものでした。その10倍以上の魔力となれば、想像もつかないような途方もない魔力量であるといえるでしょう。
ゼーリエとマハトとの対決の結果
#葬送のフリーレン 10巻
— SKI (@gayasenda) March 22, 2023
黄金郷のマハトのキャラが斬新で凄い魅力的。
この巻このままフリーレン出てこないのでは?と思ったらちょうど真ん中あたりで出てきた。
続きと言うかマハトの死に様が気になる…! pic.twitter.com/BtHuO2LVAX
前述したように、ゼーリエは七崩賢のマハトと戦ったことがあります。ここでは、ゼーリエとマハトの戦いの詳細や、対決の結果を解説します。マハトは人類と共存したいと考えている変わった魔族で、人の悪意や罪悪感を知ろうとしていました。そして、ヴァイゼの領主であるグリュックと長い時間を過ごし、すべてを壊すことで罪悪感を理解しようと試みます。
マハトはヴァイゼの街ごとグリュックを黄金に変え、自分の心の変化を見守ります。しかし、結局マハトに罪悪感が生まれることはなく、失望したマハトは場所を移すことにしました。そこにゼーリエが現れ、完全に魔力を消した状態でマハトの後ろを取りました。そして、街を黄金から元に戻すよう要求します。マハトは命がかかった状況でも、街を元に戻そうとはしませんでした。
葬送のフリーレン、早くゼーリエ見たいんだけど初出って一級魔術師試験編だよね?
— かっぱくん🐟 (@kappakunsan) November 3, 2023
2クールで一級魔術師試験編まで一気にやるとしても、1クールしか使わないであろう現オープニングでゼーリエがちらっと出てくるのは何故だ。#葬送のフリーレン
マハトと戦っている時の楽しそうなゼーリエに惚れた
↓ pic.twitter.com/nSSvu1uKhL
その様子を見たゼーリエは、マハトが街を元に戻すことはできないと確信します。「人類を理解できない化け物」と罵られたマハトは、怒りのままにゼーリエにつかみかかります。マハトはゼーリエも黄金に変えようとしますが、黄金になったのは自分の腕でした。マハトはゼーリエから距離を取り、呪いを返す魔法を使われたと理解します。
そして、ゼーリエが他の魔法使いとはレベルが違うことを察知し、本気で向かっていきました。ゼーリエはマハトの魔法を興味深そうに観察しながら、楽しそうに戦闘を続けます。しかし、ゼーリエの弟子である1級魔法使いたちが戦いに乱入し、マハトを一時的に結界に封じ込めました。
マハトの回想、そういえば結界張られる経緯がまだだった。
— やぐち (@yaguti13) May 17, 2022
ゼーリエさん介入。マハトを凌駕するチートぶり。
そして黄金化解除はマハト本人にもできないという事実も明らかに。
もはや解決策が、マハトに人間を理解させて解除できるようになってもらう、しかなくなったな。#葬送のフリーレン pic.twitter.com/vbPBE9Ayut
ゼーリエはマハトを殺すつもりでしたが、弟子たちはマハトを生かしたままヴァイゼを元に戻す方法を探るべきだと主張します。興が冷めたゼーリエはマハトとの戦いを中断し、1人で大陸魔法協会へと戻りました。ゼーリエとマハトの対決は中断という形で終わりましたが、対戦が続いていればゼーリエが勝利したと推察されます。
ゼーリエが魔王と戦わなかった理由
#葬送のフリーレン #frieren
— 曉(アカツキ)🇫🇷@着せ恋沼 (@akatukistyle228) November 11, 2023
フリーレンがヒンメルに誘われた後の回想の一コマずつ
龍との戦い
クヴァールとの戦い
アウラとの戦い
魔王城が見えるところで佇む4人
〈あと一枚は次に〉 pic.twitter.com/fxrRNqD1j6
葬送のフリーレンのゼーリエは、フリーレンもかなわないほどの突出した強さを持っています。それにも関わらず、魔王とは戦いませんでした。ゼーリエは人類最強ともいえる魔法使いでありながら、なぜ魔王を倒そうとはしなかったのでしょうか?葬送のフリーレンの世界では、「魔法はイメージが大事である」と強調されています。
ゼーリエは好戦的な性格であるため、平和な世に生きる自分をイメージできていませんでした。その状態で魔王と戦ってとしても、魔王には勝てないとゼーリエ自身もわかっていたのでしょう。また、フリーレンのように、一緒に戦う仲間に恵まれなかったことも、魔王と戦わなかった理由のひとつであると推察されます。
ゼーリエのラスボス説
原作読んでない人はOPだけ見てたぶんゼーリエのこと魔王だと思ってるんじゃないかな#葬送のフリーレン pic.twitter.com/TY6MowUeE5
— オード@暇 (@ord_realdgame) December 11, 2023
葬送のフリーレンのゼーリエは、フリーレンにとっては大師匠に当たる存在です。友好であるとは言い難い関係ですが、特に敵対しているわけでもありません。それにも関わらず、ゼーリエにはラスボス説が流れたことがあります。ゼーリエがラスボスであるといわれるようになったのは、アニメのOP映像が原因です。葬送のフリーレンのアニメ1期の第1クールでは、OPの最後に椅子に座ったゼーリエの姿が描かれています。
このゼーリエが悪役然としていたことから、ゼーリエがラスボスだと勘違いする人が続出しました。第1クールでは結局ゼーリエの出番はなかったため、ラスボス説は長い間払拭されませんでした。第2クールではようやくゼーリエが登場するため、ゼーリエのラスボス説も薄れていくでしょう。
ゼーリエとフリーレンの関係
ゼーリエはフリーレンの魔力の揺らぎに気づいた
話題のアウラ様の回、みんな気づいてないけど、あの回で1番おかしいのは、アウラ様に「せいぜい100年くらいしか鍛えてなさそう」と評価されてるフリーレンの魔力量(制限時)を「私の5分の1くらい」と言い放った当時16,7歳の生臭坊主なんだよな…
— salis (@c_y_l_i) November 22, 2023
#葬送のフリーレン pic.twitter.com/Xg0TYM1cYn
フリーレンは常に魔力制限を行っており、大魔族ですらその事実に気づきません。しかし、ゼーリエは、フリーレンが魔力制御をしていると知っていました。ほとんど揺らぎがないフリーレンの魔力ですが、ゼーリエの目はごまかせなかったようです。
ゼーリエはフリーレンの魔力制限に関して、「洗練されている」と褒め言葉を残しています。ゼーリエはおそらく初めて会ったときから、フリーレンが魔力を制限していることに気づいていていたと推察されます。
ゼーリエはフランメの師匠
エピソード11まで観たけど面白い。
— 虹と孔雀 (@rainbow_a_p0823) January 25, 2024
フリーレンが意外に大人の感覚持ってるとこがいい。長生きしてるから当然と言えば当然か。
それとフランメいいな。うん。いい。
#今更だけど #葬送のフリーレン pic.twitter.com/IrwBN0Hvnj
葬送のフリーレンのゼーリエは、大魔法使いフランメに魔法を教えた師匠です。フランメが子供の頃から一緒に暮らしており、実質育ての親といっても過言ではありません。ゼーリエはフランメが魔法使いの才能に恵まれていることを知り、自分をも超えるほどの魔法使いになれるのではと期待しました。
しかし、「魔法は特別なものである」と考えるゼーリエに対し、フランメは「魔法は誰でも平等に使えるものであるべき」という考えを持っていました。そうした考えの相違もあり、ゼーリエはフランメのことを「失敗作」と呼ぶようになります。それでも、ゼーリエが限られた寿命の中で夢を叶え、魔法を世界に広めたことに称賛の意を表しています。ゼーリエはフランメのことを悪く言いつつも、実際は大事に思っていたようです。
フリーレンは1級魔法使いになれなかった
今日は金曜🪄
— 『葬送のフリーレン』アニメ公式 (@Anime_Frieren) January 26, 2024
よる11:30から…
『葬送のフリーレン』
第20話「必要な殺し」
日本テレビ系全国30局ネットで放送🪄
【一級魔法使い試験編】
魔法使い同士の争奪戦<サバイバル>―
▼https://t.co/xwaBkFHo1E
※通常の放送開始時間と異なります。#frieren pic.twitter.com/x7DR0maKKq
前述したように、フリーレンは北部高原を通るために1級魔法使い試験を受けました。しかし、三次試験のゼーリエの面接で、呆気なく不合格にされます。フリーレンがその場にいる誰よりも実力が上であることは、ゼーリエもわかっていました。では、なぜゼーリエは、フリーレンを不合格にしたのでしょうか?
フリーレンはゼーリエが自分を不合格にすると思っており、1級魔法使いになるイメージを持っていませんでした。ゼーリエはそのことを見抜いており、1級魔法使いになるイメージが固まっていないことから不合格にしました。また、ゼーリエはフリーレンの実力は認めつつも、考え方には大きな隔たりがあります。そのため、初めから合格させるつもりはなかったと推察されます。
ゼーリエの「魔力の揺らぎ」に関する感想や評価
ゼーリエの揺らぎ看破するシーンめちゃすこ
— ざんと (@zant_3) September 29, 2023
葬送のフリーレンの三次試験では、フェルンがゼーリエの魔力の揺らぎに気づいたシーンが人気を集めています。一発でゼーリエの魔力の揺らぎを看破したフェルンには、「凄い」と賞賛するコメントが相次いでいました。
なるほどここでゼーリエが最終試験官か。
— T (@FUNDOSHIMASK) July 6, 2021
魔力の揺らぎについて色々情報が出てきたが、これを発明したのがフランメであるにも関わらずゼーリエが使えるってことは、人間の弟子から学んだとも言えるか。
そして最後のフェルンは鳥肌モノ。そうきたかー。#Weekly_sunday #葬送のフリーレン
ゼーリエがいつから魔力制限を始めたかは、作中では明かされていません。そのため、ゼーリエの魔力制限は、弟子のフランメから学んだものだと推察するコメントが見られました。
#葬送のフリーレン 6巻の最後『揺らぎ』がよく分からなかったんだけど、絶大な魔力を持ち常にそれを放出してるように見えるゼーリエもフリーレンと同じように魔力を制限してて、且つ実用的でないと自ら言った魔力制限特有の魔力の揺らぎを(ほぼ?)消すこともしてるって認識でOK?どんだけ化け物なの。
— 閃光のアキニキ (@blood09jr) November 18, 2021
葬送のフリーレンのゼーリエは、魔力を制限した状態でフリーレンの全魔力程度の魔力があります。また、ほぼ魔力の揺らぎがないフリーレンよりも、さらに揺らぎを起こすことなく魔力制限を行っています。これらの情報を読み取った読者からは、ゼーリエの化け物じみた力に驚く声が上がっています。
ゼーリエの「魔力の揺らぎ」まとめ
新規ヒカセンにお金配りおじするのが癖になりつつある 配った相手は覚えているが完全にゼーリエ位の感覚(大体俺より強くなってるけど) pic.twitter.com/0EZpXM389i
— kazu (@kazu88769471) January 26, 2024
葬送のフリーレンのゼーリエの「魔力の揺らぎ」についてまとめました。魔力の揺らぎとは、魔法使いが魔力を制限する際に見られるブレのことです。魔力操作に卓越した魔法使いほど、この揺らぎは少なくなります。作中ではフリーレンとフェルンが魔力制限を行っていることが、すでに序盤で明かされています。
その後、一級魔法使い試験編に突入し、魔法使いのトップであるゼーリエも魔力制限をしていることが判明しました。ゼーリエの魔力操作の能力はフリーレンよりも優れていて、これまで誰も魔力の揺らぎには気づきませんでした。ところが、フェルンだけが、一発でゼーリエの魔力の揺らぎに気づきます。ゼーリエの魔力の揺らぎは、フェルンがいかに才能にあふれた魔法使いであるかを再確認するきっかけにもなりました。