【青の祓魔師】志摩金造は金髪イケメンのバンドマン!声優や舞台版俳優は?

志摩金造とは漫画青の祓魔師に登場するキャラクターの1人です。漫画青の祓魔師に登場する志摩金造は「明陀宗」の志摩家七人兄姉の四男にあたるキャラクターであり、仏教系祓魔師として正十字騎士團・京都出張所警邏二番隊に所属しています。志摩金造は荒っぽい性格をしたアホなキャラクターであるものの、「入滅ストライダー」というバンドで高い人気を博しています。本記事ではそんな漫画青の祓魔師に登場する志摩金造についてプロフィールや舞台で演じた俳優、アニメ及び劇場版の声優などをまとめてご紹介していきます。

【青の祓魔師】志摩金造は金髪イケメンのバンドマン!声優や舞台版俳優は?のイメージ

目次

  1. 志摩金造は金髪イケメンのバンドマン
  2. 志摩金造のアニメと劇場版の声優
  3. 志摩金造の舞台俳優キャスト
  4. 志摩金造のかっこいい魅力
  5. 志摩金造に関する感想や評価
  6. 志摩金造まとめ

志摩金造は金髪イケメンのバンドマン

青の祓魔師の作品情報

漫画青の祓魔師の作中で志摩廉造の兄として登場する志摩金造。漫画青の祓魔師に登場する志摩金造とは正十字騎士團・京都出張所警邏二番隊に所属する志摩家七人兄姉の四男であり、バンド「入滅ストライダー」のボーカルをしながら仏教祓魔師の仕事を行っています。本記事ではそんな漫画青の祓魔師に登場する志摩金造についてプロフィールや舞台で演じた俳優、テレビアニメ版と劇場版アニメの声優などをまとめてご紹介します。

青の祓魔師の概要

では志摩金造のプロフィールや舞台で演じた俳優、テレビアニメと劇場版アニメの声優などをご紹介する前に、志摩金造が登場する漫画青の祓魔師の作品情報とストーリーのあらすじについて簡単にご紹介していきます。志摩金造が登場する青の祓魔師とは加藤和恵が描く「ジャンプスクエア」の漫画作品です。加藤和恵が描く漫画青の祓魔師は2009年に「ジャンプスクエア」で連載がスタートし、2021年5月現在も連載が続いています。

2021年5月現在も連載が続いている漫画青の祓魔師は悪魔と戦う祓魔師(エクソシスト)の戦いを描いたダークファンタジー作品であり、これまで全26巻の単行本が刊行されています。そんな漫画青の祓魔師は2011年にアニメ化されたことで一躍注目を集め、1700万部を超える累計発行部数を記録するほど非常に高い人気を博しています。この人気から漫画青の祓魔師は劇場版アニメや実写舞台などのメディア展開が多数行われてます。

青の祓魔師のあらすじ

人間に憑依する恐ろしき怪物・悪魔が存在する世界。漫画青の祓魔師の主人公である奥村燐は祓魔師の学校・正十字学園に進学を決めた双子の弟・奥村雪男と共に修道院で暮らしていました。そんなある日、悪魔の頂点に立つサタンが父を名乗り、突然奥村燐を連れ去ろうとします。この時藤本獅郎が駆けつけ、奥村燐を助けて命を落としました。藤本獅郎の死を受けた奥村燐は自身の無力さを知り、祓魔師になることを強く決意するのでした。

志摩金造のプロフィール

本記事でプロフィールや舞台で演じた俳優、テレビアニメ版と劇場版アニメの声優などをご紹介する志摩金造とは漫画青の祓魔師に登場する男性キャラクターの1人です。漫画青の祓魔師に登場する志摩金造は正十字騎士團の京都出張所警邏二番隊に所属する仏教系祓魔師のキャラクターであり、ホストのような金髪の髪型が特徴となっています。志摩金造の身長と体重は175cmの60kgとなっており、誕生日は11月17日だと分かっています。

正十字騎士團の京都出張所警邏二番隊に所属している志摩金造は「明陀宗」の僧正血統・志摩家の7人兄姉で四男にあたり、メインキャラクターとして登場する志摩廉造の兄です。性格は非常に荒っぽい短気なキャラクターであるものの、騎士(ナイト)と詠唱騎士(アリア)という2つの資格を持っています。私生活では「入滅ストライダー」というバンドでボーカル兼三味線を担当しており、作中内の一部のファンから高い人気を博しています。

TVアニメ「青の祓魔師 京都不浄王篇」公式サイト

志摩金造のアニメと劇場版の声優

志摩金造の声優①遊佐浩二

ではここからは漫画青の祓魔師のテレビアニメ版と劇場版アニメで志摩金造を演じた声優についてご紹介していきます。志摩金造を演じた声優はテレビアニメ版と劇場版アニメで違っています。まず漫画青の祓魔師の劇場版アニメで志摩金造を演じた声優は日本の男性声優である遊佐浩二です。劇場版アニメで志摩金造を演じた遊佐浩二とは1968年の8月12日に京都府で生まれた男性声優であり、フリーの声優として活動しています。

元々遊佐浩二は1993年に声優デビューを飾り、1995年のアニメ「黄金勇者ゴルドラン」でテレビアニメデビューしました。その後遊佐浩二は2004年にアニメ「BLEACH」の市丸ギンを演じて一躍ブレイクしました。そんな遊佐浩二は好青年キャラから冷酷なキャラまで幅広く演じれる高い演技力を持っており、漫画青の祓魔師の劇場版アニメで志摩金造の他に志摩柔造を演じ、テレビアニメ版の青の祓魔師では志摩廉造の声優を担当しています。

志摩金造の声優②谷山紀章

漫画青の祓魔師の劇場版アニメで遊佐浩二が演じた志摩金造はテレビアニメ版の2期「京都不浄王篇」にも登場しています。このテレビアニメ版青の祓魔師の2期で志摩金造を演じた声優は日本の男性声優である谷山紀章です。漫画青の祓魔師のテレビアニメ版2期で志摩金造の声優を担当した谷山紀章とは1975年の8月11日に山口県で生まれた男性声優であり、2021年5月現在賢プロダクションに所属しながら歌手としても活動しています。

元々谷山紀章は劇場版アニメ「AKIRA」がきっかけとなって声優を志し、1995年にアニメ「銀河英雄伝説」で声優デビューを飾りました。1995年にデビューした谷山紀章は2004年のアニメ「君が望む永遠」で主人公のキャラクターソングを歌って大ブレイク。その後谷山紀章は2021年5月現在までに「とある魔術の禁書目録」のステイルや「うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ」の四ノ宮那月、「進撃の巨人シリーズ」のジャンなどを演じています。

Thumb【青の祓魔師】奥村燐の声優はだれ?プロフィールやキャラソン・名言も紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

志摩金造の舞台俳優キャスト

舞台俳優キャスト①村田洋二郎

漫画青の祓魔師はこれまで、2012年・2014年・2016年・2017年の合計4つの年に舞台化されています。この中で志摩金造は2014年の「舞台「青の祓魔師」~青の焔覚醒編/京都不浄王編~」と2016年の「舞台「青の祓魔師」京都紅蓮篇」に登場しています。では2つの舞台で志摩金造を演じた俳優はいったい誰なのでしょうか。まず2014年に公開された「舞台「青の祓魔師」~青の覚醒編/京都不浄王編~」で志摩金造を演じたのは村田洋二郎です。

漫画青の祓魔師の2014年版舞台で志摩金造を演じた村田洋二郎とは1980年の7月11日に埼玉県で生まれた俳優であり、2021年5月現在AND ENDLESSとOffice ENDLESSに所属しながら活動しています。村田洋二郎は2011年に俳優デビューを飾り、これまで「戦国BASARA」や「一騎当千」、「クジラの子らは砂上に歌う」といった舞台作品に出演しています。私生活では同じ劇団に所属する田中良子と2014年に結婚し、話題となりました。

舞台俳優キャスト②松村龍之介

2014年版の漫画青の祓魔師の舞台では村田洋二郎が志摩金造を演じたのですが、2016年に公開された「舞台「青の祓魔師」京都紅蓮篇」では別の俳優が志摩金造を演じています。漫画青の祓魔師の2016年版の舞台で志摩金造を演じた俳優は日本の俳優である松村龍之介です。2016年版の舞台で志摩金造を演じた松村龍之介は1993年の12月28日に岩手県で生まれた俳優であり、芸能事務所のWhite Dreamに所属しながら活動しています。

元々松村龍之介は大学時代に友人の舞台を見て俳優を志し、2013年にデビューしました。2013年にデビューを飾った松村龍之介は2014年に舞台「戦国BASARA」で真田幸村を演じて一躍注目を集め、これまで舞台「弱虫ペダル」の石垣光太郎役や舞台「うたの☆プリンスさまっ♪」の一ノ瀬トキヤ役などを担当しています。また舞台の他に、松村龍之介は「青天を衝け」や「仮面ライダーゼロワン」といったテレビドラマにも出演しています。

Thumb青の祓魔師のアニメ1期・2期の内容は?続編3期の可能性や声優情報まとめ | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

志摩金造のかっこいい魅力

かっこいい魅力①乱暴で猪突猛進な性格

ではここからは漫画青の祓魔師に登場する志摩金造のかっこいい魅力やグッズ情報などをまとめてご紹介していきます。金髪が特徴の志摩金造は漫画青の祓魔師の中でトップクラスのイケメンキャラクターです。しかし上述のプロフィールでご紹介した通り、志摩金造はイケメンキャラなのにかなり短気な性格をしたキャラクターとなっています。また志摩金造は短気で怒りやすい上に、すぐ手を出して喧嘩をしてしまう欠点があります。

さらに志摩金造は食事の仕方が汚いなど素行が悪く、理由も無く他人に手を出す気性の悪さも兼ね備えています。例えば漫画青の祓魔師の作中で志摩金造は初対面の奥村燐に喧嘩を売るような発言を行いました。特に志摩金造は弟の志摩廉造と犬猿の仲であり、意味も無く志摩廉造に跳び蹴りをするなど訳の分からない行動をとっています。しかしこのアホっぽい姿は読者の注目を集める志摩金造の大きな魅力の1つとなっています。

かっこいい魅力②所属するバンドは入滅ストライダー

漫画青の祓魔師の作中で中二級の仏教系祓魔師として正十字騎士團・京都出張所警邏二番隊に所属しているかっこいい志摩金造。そんな志摩金造はバンドマンであり、ボーカル兼三味線担当として「入滅ストライダー」に所属しながらバンド活動を行っています。残念ながら志摩金造がボーカルと三味線を担当している「入滅ストライダー」は万人受けするバンドではありません。ただその楽曲は一部のコアなファンに非常に高く評価されています。

また志摩金造の兄である志摩柔造は弟がボーカルと三味線をしている「入滅ストライダー」をかなり好んでいます。おそらく志摩柔造は弟の志摩金造がボーカルと三味線を担当していることから「入滅ストライダー」が好きなのでしょう。しかし志摩金造と志摩柔造は「明陀宗」の僧正血統とされている一族です。そのため志摩金造が所属している「入滅ストライダー」のライブは「明陀宗」の人間ばかりが集まり、懇談会になってしまっています。

かっこいい魅力③コスプレも人気

本記事の最初にご紹介した作品情報の通り、漫画青の祓魔師は1700万部を超える累計発行部数を記録するほど全世界で非常に高い人気を博している作品です。この人気の理由でまず挙げられるのが登場するキャラクター達です。漫画青の祓魔師には魅力溢れるキャラクターが数多く登場しており、2021年5月現在も多数のファンを惹きつけています。そのため多数のコスプレイヤーが漫画青の祓魔師のキャラクターのコスプレをしています。

漫画青の祓魔師はコスプレをするコスプレイヤーが増えたため、2021年5月現在Amazonなどのネットストアで奥村燐やヒロインの杜山しえみなどのキャラクターのコスプレ衣装が発売されています。もちろん本記事の主役である志摩金造も人気キャラクターの1人であるため、ネットストアでコスプレグッズが発売されています。ご興味があるのであれば、一度Amazonなどをチェックして志摩金造のコスプレをしてみるのもいいでしょう。

かっこいい魅力④グッズも人気

上述でご紹介した通り、漫画青の祓魔師はAmazonなどのネットストアでコスプレグッズが数多く発売されています。このコスプレグッズの他に、漫画青の祓魔師は登場するキャラクター達のグッズも多数発売されていることで有名となっています。特に主人公の奥村燐と奥村雪男はフィギュアやぬいぐるみなど数え切れないほどのグッズが発売されています。では志摩金造のグッズはネットストアなどで発売されているのでしょうか。

漫画青の祓魔師に登場する志摩金造はそのかっこよさから非常に高い人気を博しているキャラクターです。そのため2021年5月現在Amazonなどのネットストアでキーホルダーやタオル、手帳型スマートフォンケースといった志摩金造のグッズが多数発売されています。なので志摩金造ファンの方は是非ネットストアで志摩金造のグッズを一度チェックしてみて下さい。

Thumb青の祓魔師(青のエクソシスト)のキャラ・登場人物一覧!強さやプロフィールも紹介 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

志摩金造に関する感想や評価

漫画青の祓魔師に登場する志摩金造に関する感想では志摩金造がかっこいいといった感想が多く寄せられていました。漫画青の祓魔師に登場する志摩金造はすぐに手を出す短気な一面を持っているものの、作中でトップクラスのイケメンキャラクターです。このかっこいい容姿が理由となって志摩金造は漫画青の祓魔師の女性ファンから非常に高い人気を博しています。

漫画青の祓魔師に登場する志摩金造に関する感想では舞台で志摩金造を演じた松村龍之介がかっこいいといった感想も多く寄せられていました。2016年の「舞台「青の祓魔師」京都紅蓮篇」で志摩金造を演じた松村龍之介は非常にイケメンな俳優として知られており、舞台「戦国BASARA」の真田幸村や舞台「弱虫ペダル」の石垣光太郎などを演じています。そんな松村龍之介が志摩金造を舞台で演じた際、多数の志摩金造ファンを魅了しました。

漫画青の祓魔師に登場する志摩金造に関する感想ではテレビアニメ版で谷山紀章が声優を担当したことに歓喜する感想も多く見受けられました。谷山紀章は「進撃の巨人シリーズ」のジャンや「うたの☆プリンスさまっ♪」の四ノ宮那月などを演じている大人気男性声優です。そんな谷山紀章の声と演技は志摩金造と非常にマッチしており、志摩金造ファンから高く評価されています。

Thumb青の祓魔師 京都不浄王篇のあらすじと登場人物は?アニメ最終回をネタバレ解説 | 大人のためのエンターテイメントメディアBiBi[ビビ]

志摩金造まとめ

本記事では漫画青の祓魔師に登場する志摩金造についてプロフィールや舞台の俳優、テレビアニメと劇場版アニメの声優などをご紹介しました。アニメ作品と舞台に登場している志摩金造はその甘いマスクで非常に高い人気を博しているキャラクターであり、2021年5月現在も志摩金造ファンからの注目が絶えません。おそらく志摩金造は今後も活躍する姿を見せてくれると考察出来るので、ファンの方は志摩金造の活躍にご期待下さい。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ