2020年12月02日公開
2020年12月02日更新
ナイツ&マジックの評価まとめ!面白い?面白くない?あらすじや感想をネタバレ解説
「ナイツ&マジック」は2017年の7月にエイトビットの制作でアニメ化された作品です。「小説家になろう」の掲載から漫画経てアニメ化となりました。その評価はキャラクターやストーリーが良く面白いという人もいれば、ある理由から面白くないという感想を抱く人もいるようです。この記事ではそんな「ナイツ&マジック」が面白いかどうかの評価や感想、あらすじをネタバレ付きで解説していきます。
目次
ナイツ&マジックとは?
ナイツ&マジックの原作は漫画?
「ナイツ&マジック」は小説投稿サイトの「小説家になろう」での掲載から2013年にヒーロー文庫の出版でライトノベル化されました。そこから2016年に「ヤングガンガン」で漫画の連載が始まり、順調に単行本が出ています。「ナイツ&マジック」の原作ラノベが面白いのはもちろんですが、漫画もキャラクターとロボット絵の良さが際立つことから評価が高く、その評価から漫画が原作と勘違いしてしまう人もいるようです。
ナイツ&マジックのアニメ情報
「ナイツ&マジック」がアニメ化されたのは2017年の7月で、全13話で放送されました。アニメは原作ラノベ1巻から5巻をベースにしていますが、完全に原作通りではなく、ある程度再構成されたストーリーとなっています。アニメ放送前には同じヒーロー文庫から出版されている「異世界食堂」と共に1話の先行上映会が行われ、主人公エルネスティ・エチェバルリア役の高橋李依が参加しました。
ナイツ&マジックは面白い?面白くない?あらすじも紹介
ナイツ&マジックが面白いといわれる理由
ナイツ&マジックは面白いのでしょうか?面白くないのでしょうか?様々な意見が飛び交っている「ナイツ&マジック」について詳しくみていきましょう!まずは「ナイツ&マジック」は面白いと言われる理由を紹介します。
「ナイツ&マジック」はアニメのスピーディーな展開やキャラクター同士のやり取りが面白いと評価されています。ロボットものなので専門用語が多いですが、それを気にさせないようなストーリー展開は面白い点として挙げられています。また、ロボットものがあまり得意でない人も魅力的なキャラクターの会話や日常シーンが面白いと評価した人が多いようです。
特に「ナイツ&マジック」の主人公であるエルネスティ・エチェバルリア(通称エル)は、転生後の見た目は美少年でありながら、中身はロボットオタクの成人男性であり、その見た目と中身のギャップあるキャラクターが面白いと評価されています。アニメの作画では楽しそうにロボットを語るシーンは女の子並み可愛く描かれ、戦闘中はキリッとした少年の顔で描かれており、二つ面で良いキャラクターになっています。
「ナイツ&マジック」のロボットは「幻晶騎士(シルエットナイト)」と呼ばれており、このロボットがかっこいいという評価も多くあります。アニメ内でCGで動いており、それぞれが操る機体ごとのバトルシーンは、とても迫力あるものです。「ナイツ&マジック」の原作ラノベや漫画内だけでは表現しきれなかった機体の動きが見られることは、ロボット好きの人にとって評価点となっています。
ナイツ&マジックが面白くないといわれる理由
反対に「ナイツ&マジック」が面白くないと評価されるのは、原作エピソードが大きく縮められている点です。1クールで原作5巻を詰め込んだせいか、一部エピソードが削られたり、登場が見送られたキャラクターがいたりすることが原作や漫画を知る人にとっての不満になっています。また、「ナイツ&マジック」は基本的に主人公のエルが無双するタイプの作品であり、強すぎる主人公が面白くないと評価する人もいました。
ナイツ&マジックのあらすじ
「ナイツ&マジック」のあらすじを紹介します。とあるメーカーに勤める天才プログラマーでロボットオタクの倉田翼は、ある日飲酒運転の車に引かれてそのまま死亡してしまいます。その後目覚ると、前世の記憶を持ったまま、エチェバルリア家の息子エルネスティとして別世界に転生していました。そして、その世界では巨大ロボット「幻晶騎士(シルエットナイト)」が国の主戦力として戦う世界だったのです。
天才プログラマーとロボットオタクの記憶を完全に思い出したエルは、「幻晶騎士」のパイロット「騎操士(ナイトランナー)」になるため、勉強を始めます。元々のエンジニアの才能がこの世界特有の「魔法術式」に活かせるところがあり、新たな術式としてエルは学習していきます。そして、晴れて「ライヒアラ騎操士学園」に入学できました。あらすじを読んで気になった方はぜひ「ナイツ&マジック」の本編をお楽しみください。
ナイツ&マジックのアニメ声優一覧
エルネスティ・エチェバルリア役/高橋李依
「ナイツ&マジック」の主人公のエルネスティ・エチェバルリアを演じるのは高橋李依さんです。「この素晴らしい世界に祝福を!」のめぐみんや「Re:ゼロから始める異世界生活」のエミリアなど可愛らしい女性キャラを演じることが多いですが、「爆丸バトルプラネット」のダン・クーソーのような少年役を演じることもあります。「ナイツ&マジック」のエルでは少年らしい凛々しさと時折見せる無邪気で可愛らしい様子が楽しめます。
アデルトルート・オルター役/大橋彩香
「ナイツ&マジック」のヒロインであるアデルトルート・オルターを演じるのは大橋彩香さんです。「アイドルマスター シンデレラガールズ」の島村卯月や「BanG Dream!」の山吹沙綾など歌や音楽に纏わるキャラを中心に様々なキャラクターを演じています。「ナイツ&マジック」のアデルトルートでは、エルの幼馴染として、可愛いものとして抱き着く対象から恋の対象へなっていくヒロインらしい変化を楽しめます。
アーキッド・オルター役/菅原慎介
アデルトルートの兄で「ナイツ&マジック」の準主人公の立ち位置であるアーキッド・オルターを演じるのは菅原慎介さんです。「ふらいんぐうぃっち」の倉本圭や「プラネット・ウィズ」の根津屋正義などの青年を中心に演じています。「ナイツ&マジック」のキッドでは、女の子にも見えるエルとは逆に、正統派の主人公感のある性格や雰囲気を感じられる演技が楽しめます。
エドガー・C・ブランシュ役/内匠靖明
エルの先輩にあたるエドガー・C・ブランシュを演じるのは内匠靖明さんです。「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の昭弘・アルトランドのような巨漢タイプから「プラスティック・メモリーズ」の水柿ツカサのような好青年まで幅広く男性キャラを演じています。「ナイツ&マジック」のエドガーでは、作中でトップクラスの実力者で真面目な雰囲気を感じられる演技をされてます。
ナイツ&マジックのアニメ主題歌
Hello!My World!!
「ナイツ&マジック」のオープニング主題歌はfhánaの「Hello!My World!!」です。疾走感のある曲調に合わせた歌声がアニメの映像とマッチした一曲になっています。「ナイツ&マジック」のアニメ放送時には9話以降に効果音が付くようになり、よりロボットアニメのオープニング感が増して、この演出が良かったと評価する人もいます。
ユー&アイ
「ナイツ&マジック」のエンディング主題歌は大橋彩香さんの「ユー&アイ」です。ヒロインのアデルトルートの気持ちを思わせるような歌詞を大橋さんが魅力ある歌声で歌い上げています。アニメのエンディングではアデルトルートと共に幻晶騎士たちが走る映像となっており、エンディングのアニメ版ジャケットもアデルトルートが描かれたバージョンが販売されました。
ナイツ&マジックに関する感想や評価
ナイツ&マジック見たことない人は騙されたと思って見てほしい!ディー先輩の成長素晴らしすぎるし何よりエルくんのブレなさが最高だから!あとゆーきゃんのキャラがとにかく面白い
— 灰谷 (@licht_74) November 12, 2017
「ナイツ&マジック」の評価として、周りのキャラクターの成長を挙げている人が多くいました。主人公が以外の魅力的なキャラクターが多いことが、見どころの一つとなっており、そのキャラクター同士のやり取りが多いことからロボットものはあまり見ない人にも刺さって、良い評価となったようです。
ナイツ&マジック見終わった!
— そーし@12/20スレイヤーズ現地!! (@so_shi0427) April 14, 2020
こんな面白いロボアニメ見逃してたなんて・・・不覚!!
アニメめちゃ面白かったけど、だいぶ原作端折ってたのねw(小説読みはじめてる)
「ナイツ&マジック」をロボットものとして評価する声として、「幻晶騎士」のカッコ良さやアニメ内のCGの良さが多く挙がっていました。スピーディーな展開ながらも戦闘シーンはしっかりと入っており、ロボットアニメらしさも十分に楽しめる点が評価されています。
後、ほんと、ナイツ&マジックっていう作品、私が見たのはアニメなんですが、見てください〜!可愛いキャラが異世界でぶっ飛び無双してます。主人公まじで…危なっかしくて可愛い。
— 紫崎翔色 (@yu_kitsumugi) November 23, 2020
「ナイツ&マジック」でストーリー以外の評価で多いのは、やはり主人公エルの可愛らしさです。設定的には「狂人」と呼ばれる部分があるものの、アニメでは高橋李依さんの声と美少女風の作画で女の子と勘違いした人も多くいたようです。魅力ある主人公が面白い評価に繋がっています。
ナイツ&マジックの評価まとめ
今回は「ナイツ&マジック」が面白いか面白くないかの評価についてまとめていきました。また合わせて「ナイツ&マジック」のあらすじも紹介しました。原作ラノベや漫画を通った人からすると、エピソードの省略が面白くない評価になり、逆に新規としてはスピーディーな展開が面白いと評価されたようです。興味が出てきた人はこの記事の評価やあらすじを参考にしつつ、ラノベ・漫画・アニメのどれから見始めるか検討してみましょう。